トップページ
>
ニュース速報+
>
2012年12月03日
>
UB/a12ws0
書き込み順位&時間帯一覧
192 位
/21952 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
11
8
9
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
12
40
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【衆院選】 日本未来の党の公約 「卒原発」「非正規社員の正規社員化」「TPP交渉入り反対」「後期高齢者医療制度は廃止」★4
【政治】 みんなの党の渡辺代表「最近の自民党は先祖返り。安倍内閣になったらTPP交渉に参加する』となぜはっきり言わないのか」
【政治】 櫻井よしこ氏 「中国の覇権阻止のためにもTPP参加は絶対必要」
【政治】 TPP参加の恩恵、若手農業者には期待の声も 高品質の山形県産サクランボが国内外で人気なのが好例です★2
書き込みレス一覧
【衆院選】 日本未来の党の公約 「卒原発」「非正規社員の正規社員化」「TPP交渉入り反対」「後期高齢者医療制度は廃止」★4
680 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 09:17:46.31 ID:UB/a12ws0
>「非正規社員の正規社員化」
無理無理w会社の経営が偏って非正規社員がリストラできないと会社が潰れちゃうw
【衆院選】 日本未来の党の公約 「卒原発」「非正規社員の正規社員化」「TPP交渉入り反対」「後期高齢者医療制度は廃止」★4
684 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 09:20:11.03 ID:UB/a12ws0
<質問>
非正規全員を正社員にして経営が悪化すれば
どうすれば会社が潰れずに済むでしょう?
<答え>
労働法の改正で正社員をリストラしやすくすれば良い。
正社員の名を語る非正規。つまりネーミング改革ですw
【衆院選】 日本未来の党の公約 「卒原発」「非正規社員の正規社員化」「TPP交渉入り反対」「後期高齢者医療制度は廃止」★4
686 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 09:22:27.70 ID:UB/a12ws0
>>683
少子化が解消されて20年後にようやく景気が改善するかもね。
今の団塊世代の年金を支えるために、これから20年は大増税に耐え抜こうね!
子供育てながら大増税を乗り越えよう!www
【衆院選】 日本未来の党の公約 「卒原発」「非正規社員の正規社員化」「TPP交渉入り反対」「後期高齢者医療制度は廃止」★4
689 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 09:25:09.45 ID:UB/a12ws0
>>687
企業の社会的責任ってさ、非正規をリストラせず倒産させちゃうことなの?w
経営が傾いて無い袖は触れないのに、どうやって責任とやらを果たすの?
企業が残れば景気回復でまた労働者を雇うよね?倒産すれば雇えないよね?
よ〜く考えてみて!
【衆院選】 日本未来の党の公約 「卒原発」「非正規社員の正規社員化」「TPP交渉入り反対」「後期高齢者医療制度は廃止」★4
692 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 09:29:35.44 ID:UB/a12ws0
>>690
技術者はリストラされないよ。されるのは末端の製造作業員だけ。
製造作業員は技術や知識がないから交代できないの。そこんとこわかって。
くやしかったら自分が開発者になって景気を盛り返そうね?
他人に頼って生きてたらダメだよw
【衆院選】 日本未来の党の公約 「卒原発」「非正規社員の正規社員化」「TPP交渉入り反対」「後期高齢者医療制度は廃止」★4
698 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 09:37:58.42 ID:UB/a12ws0
>>694
だから、お前が開発者になって利益をあげないのが一番悪いんじゃん。
なんで他人を頼るわけ?
自分でやれよ。自分で。
【衆院選】 日本未来の党の公約 「卒原発」「非正規社員の正規社員化」「TPP交渉入り反対」「後期高齢者医療制度は廃止」★4
704 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 09:41:27.91 ID:UB/a12ws0
>>700
国内商品は人件費で割高になっちゃうからね。
防水のSTYLISTICなんて海外で製造しちゃってipadと同じ額で販売したらダントツで売れるのに。
【衆院選】 日本未来の党の公約 「卒原発」「非正規社員の正規社員化」「TPP交渉入り反対」「後期高齢者医療制度は廃止」★4
709 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 09:45:47.01 ID:UB/a12ws0
>>706
地獄が天国までの途中通過なら地獄行き。
天国行きは現実逃避だから先が見えない。
【衆院選】 日本未来の党の公約 「卒原発」「非正規社員の正規社員化」「TPP交渉入り反対」「後期高齢者医療制度は廃止」★4
713 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 09:48:09.70 ID:UB/a12ws0
>>707
公務員法を真っ先に改正して大臣のもつ人事権を強化すれば官僚の首根っこつかめるよ。
それと官僚が政策に失敗したり、政策の邪魔をした官僚はリストラや給料削減して責任とらせないと。
【衆院選】 日本未来の党の公約 「卒原発」「非正規社員の正規社員化」「TPP交渉入り反対」「後期高齢者医療制度は廃止」★4
720 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 09:51:22.71 ID:UB/a12ws0
>>715
天国に行きたければ高齢者が溜め込んでる貯金を何とか社会へ流さなきゃね?
それなら相続税100%でいいじゃん。
国に金が入れば中小企業への貸付なりばらまきなりできるし。
【衆院選】 日本未来の党の公約 「卒原発」「非正規社員の正規社員化」「TPP交渉入り反対」「後期高齢者医療制度は廃止」★4
726 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 09:56:43.91 ID:UB/a12ws0
>>722
橋下というか竹中は知恵があるからね。
経済政策を願うなら夢想家メンヘラーよりリベラリストが政権をとったほうがいいと思う。
竹中がバックにつく橋下や舛添にまかせてたら一時は増税で大変だけどIMFには付け入られることはないと思う。
【衆院選】 日本未来の党の公約 「卒原発」「非正規社員の正規社員化」「TPP交渉入り反対」「後期高齢者医療制度は廃止」★4
731 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 10:00:34.44 ID:UB/a12ws0
次の選挙、どこにするか本当に迷うわ。
突き詰めたらどこも同じような事を言ってるんだよね。
小沢の党は昔の自民みたいにウソ八百並べてるだけだし。
【衆院選】 日本未来の党の公約 「卒原発」「非正規社員の正規社員化」「TPP交渉入り反対」「後期高齢者医療制度は廃止」★4
739 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 10:04:00.71 ID:UB/a12ws0
スレの流れからして派遣法改正で搾取率を規制すれば非正規票がとれそうだねw
【衆院選】 日本未来の党の公約 「卒原発」「非正規社員の正規社員化」「TPP交渉入り反対」「後期高齢者医療制度は廃止」★4
745 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 10:06:50.00 ID:UB/a12ws0
>>725
人件費を上げるには景気回復させて最低でも2〜3年は維持しないとダメだよ。
最初に会社の赤字を補填。
次に設備投資。
最後に人件費。
ここまで2〜3年はかかるから。
小泉政権のときは景気回復したけどリーマンショックでやられた。
外資から金を集める政策と老人が貯め込んだ金を社会に流出するこの二つをやらないと。
【衆院選】 日本未来の党の公約 「卒原発」「非正規社員の正規社員化」「TPP交渉入り反対」「後期高齢者医療制度は廃止」★4
752 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 10:11:26.65 ID:UB/a12ws0
アメリカでは・・・農家が賛成して自動車業界が大反対
日本では・・・・・農家が反対して自動車業界が大賛成
もし、日本が農家を保護したらTPP参加がポシャる。
韓国がTPPに参加すればサムソン製品は無税になりアメリカで売れるだろう。
日本製品は割高で売れなくなる。
中国の市場ではサムソンに負けたのに、ここでアメリカ市場にまで負けてどうする。
【衆院選】 日本未来の党の公約 「卒原発」「非正規社員の正規社員化」「TPP交渉入り反対」「後期高齢者医療制度は廃止」★4
779 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 10:50:06.34 ID:UB/a12ws0
>>767
なにそのハイパーインフレ
【政治】 みんなの党の渡辺代表「最近の自民党は先祖返り。安倍内閣になったらTPP交渉に参加する』となぜはっきり言わないのか」
118 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 10:52:25.87 ID:UB/a12ws0
>>1
先祖返りこそ保守主義本来の意味じゃないの
【政治】 櫻井よしこ氏 「中国の覇権阻止のためにもTPP参加は絶対必要」
814 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 10:55:44.34 ID:UB/a12ws0
客を増やすには国内人口以外に活路を見出すのは当たり前だわな
TPPで自滅するのは存在価値の低いものだけ
農家保護はナマポを見ているようで気分が悪い
【政治】 櫻井よしこ氏 「中国の覇権阻止のためにもTPP参加は絶対必要」
835 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 10:58:21.32 ID:UB/a12ws0
>>825
いえいえ関係大アリ。
アメリカの景気が良ければ買ってくれるってことです。
関税廃止して安く消費してくれるんで、TPP参加の韓国製品ばかり買われたら困るんですよ。
【政治】 櫻井よしこ氏 「中国の覇権阻止のためにもTPP参加は絶対必要」
858 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 11:00:57.32 ID:UB/a12ws0
<質問>
どうして日本の消費が落ち込むのか?
<答え>
老人が金を貯め込みすぎているから。
65歳以上が国内平均預金から約1.5%増の貯金を持ってる。
これを社会に流出させれば景気は潤う。
【政治】 櫻井よしこ氏 「中国の覇権阻止のためにもTPP参加は絶対必要」
875 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 11:03:31.23 ID:UB/a12ws0
>>862
内需に依存する企業も傾いてるのに輸出企業まで潰して死にたいの?
自殺はおひとり様でどうぞ。
【政治】 櫻井よしこ氏 「中国の覇権阻止のためにもTPP参加は絶対必要」
915 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 11:08:53.91 ID:UB/a12ws0
>>889
日本は中国市場でサムソンに一人負けしてるんだけど・・
【政治】 櫻井よしこ氏 「中国の覇権阻止のためにもTPP参加は絶対必要」
948 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 11:12:04.67 ID:UB/a12ws0
TPPの参加を求めたら家電機器の技術に自信があるA国とB国が名乗りをあげました。
A国は農家の反対を押切りTPPに参加。
家電製品が安く買えるとなり輸出が伸びました。
B国は農家の反対を押しきれず不参加。
似たような製品がA国より割高となり輸出が伸び悩んだ。
さて、A国とB国を日本とサムソンに置き換えて読み返してみよう。
【政治】 櫻井よしこ氏 「中国の覇権阻止のためにもTPP参加は絶対必要」
976 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 11:14:18.73 ID:UB/a12ws0
>>920
アメリカは好景気よ?
その証拠に雇用改善して1ドル82円まで戻した。
嘘だと思うならドル円チャートと雇用統計をチェックすればいい。
【政治】 櫻井よしこ氏 「中国の覇権阻止のためにもTPP参加は絶対必要」
990 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 11:16:31.76 ID:UB/a12ws0
>>983
全ては海外生産じゃないよ。
そんなことしたら技術まるごと盗まれるじゃん。
【衆院選】 日本未来の党の公約 「卒原発」「非正規社員の正規社員化」「TPP交渉入り反対」「後期高齢者医療制度は廃止」★4
800 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 11:21:09.47 ID:UB/a12ws0
自民みたいに選挙のときは票集めにウソでも土下座でもしちゃうんですよ
もともとが自民だったので戦略は変わらずです
【衆院選】 日本未来の党の公約 「卒原発」「非正規社員の正規社員化」「TPP交渉入り反対」「後期高齢者医療制度は廃止」★4
801 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 11:23:22.72 ID:UB/a12ws0
アルバイトの正社員化
↓
バイトと企業に社会保障費の負担を強いる
↓
企業の経営圧迫
↓
闇バイトの横行
↓
政府がマイナンバーで個人と企業の金の流れチェック
【衆院選】 日本未来の党の公約 「卒原発」「非正規社員の正規社員化」「TPP交渉入り反対」「後期高齢者医療制度は廃止」★4
803 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 11:26:27.35 ID:UB/a12ws0
今までの正社員
・雇用が安定
・福利厚生で引かれて手取りが少ない
これからの正社員
・雇用が不安定
・福利厚生で引かれて手取りが少ない
・全労働者が正社員
【政治】 TPP参加の恩恵、若手農業者には期待の声も 高品質の山形県産サクランボが国内外で人気なのが好例です★2
611 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 23:28:08.34 ID:UB/a12ws0
能力のある農家が儲けて
ナマポ(補助金)を期待する農家が敗北する。
これって企業でも同じですから^^
【政治】 TPP参加の恩恵、若手農業者には期待の声も 高品質の山形県産サクランボが国内外で人気なのが好例です★2
614 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 23:31:26.65 ID:UB/a12ws0
>>601
>1.農業従事者平均年齢70歳(オマエはもう死んでいる)
理由は「都会から出稼ぎにきた余所者に伝授したくない」のが最多!!
自分の子供を都会へ出稼ぎさせてるくせに「後継者が育たない〜」だとさw
育成時点からやり方を間違えてるよねwどんだけ無能なのwww
【政治】 TPP参加の恩恵、若手農業者には期待の声も 高品質の山形県産サクランボが国内外で人気なのが好例です★2
618 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 23:33:47.87 ID:UB/a12ws0
>>615
TPPに各国が参加して貿易が始まれば1対1じゃないわけw
日本だけ関税をかけられて一人負け状態wwww
【政治】 TPP参加の恩恵、若手農業者には期待の声も 高品質の山形県産サクランボが国内外で人気なのが好例です★2
624 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 23:37:00.58 ID:UB/a12ws0
>>620
低付加価値じゃないんだよね。
日本とサムソンが同じような製品を出して、サムソンは中国労働者で人件費を抑え安く販売してる。
同じものが高いものと安いものがあると、もちろん安い方を買うよね?
これって商品的な付加価値じゃないから。値段の問題よ。値段の。
【政治】 TPP参加の恩恵、若手農業者には期待の声も 高品質の山形県産サクランボが国内外で人気なのが好例です★2
628 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 23:39:33.96 ID:UB/a12ws0
>>622
もうかってたら補助金出ませんので^^
儲からないから生活できるように6万円もらってるんでしょ?w
【政治】 TPP参加の恩恵、若手農業者には期待の声も 高品質の山形県産サクランボが国内外で人気なのが好例です★2
633 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 23:42:29.44 ID:UB/a12ws0
5% 農家 (補助金というナマポ利権)
95% 製造業&サービス業etc...(輸出でも稼ぐ)
【政治】 TPP参加の恩恵、若手農業者には期待の声も 高品質の山形県産サクランボが国内外で人気なのが好例です★2
644 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 23:46:20.40 ID:UB/a12ws0
>>636
農業を過疎らせた張本人の農民は、なんと自らの手で息子&娘を都会へ送り出していたのだ!
後継者を育てる気構えがゼロww
おまけに何と、都会から農家になりたいとやってきた連中を「農民を増やすために育てたくない!」と追い返していたのだ!
わざと農民を減少させて利権を喰らおうとする農民おそるべし・・・。
【政治】 TPP参加の恩恵、若手農業者には期待の声も 高品質の山形県産サクランボが国内外で人気なのが好例です★2
648 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 23:48:36.24 ID:UB/a12ws0
>>641
はぁ?なんで従業員が農業補助金(ナマポ)をもらえるの?バカなの?死んじゃうの?
あなたの頭はかわいそう・・
【政治】 TPP参加の恩恵、若手農業者には期待の声も 高品質の山形県産サクランボが国内外で人気なのが好例です★2
655 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 23:51:16.11 ID:UB/a12ws0
>>651
新規参入が難しい=利権に食らいつく農家が新規参入を徹底的に邪魔する
田舎に派遣された医者が「余所者は出て行け」と
次々に辞めるハメになるということも田舎では平気で起こっちゃうんですよ。
【政治】 TPP参加の恩恵、若手農業者には期待の声も 高品質の山形県産サクランボが国内外で人気なのが好例です★2
661 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 23:53:29.95 ID:UB/a12ws0
>>652
>そんな奴いねーよw農業とか儲からねーし
いるいるw
大量に都会から田舎へ送りこんだけど
後継者育成じゃなく使い捨ての従業員として働かせたらしいよwww
農家が増えすぎたら、作物の価格が下がっちゃうわけだw
そりゃ後継者を育てると不味いよね?w
【政治】 TPP参加の恩恵、若手農業者には期待の声も 高品質の山形県産サクランボが国内外で人気なのが好例です★2
666 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 23:55:52.22 ID:UB/a12ws0
<質問>
どうして農家は農民を育てようとしないのですか?
<回答>
農民が増えて作物を作りすぎると供給過剰で儲からなくなっちゃうからでーす
補助金が欲しいから新規参入を邪魔してきたけど「後継者が育たない〜助けてくれ」といっちゃいまーす
【政治】 TPP参加の恩恵、若手農業者には期待の声も 高品質の山形県産サクランボが国内外で人気なのが好例です★2
671 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 23:58:12.89 ID:UB/a12ws0
今まで農民は作物が過剰に出回らないように
一生懸命と農家の新規参入を邪魔し続けてきた。
ところがだ!TPPに参入すると海外からの供給で今までの「追い出し作戦」が使えなくなる!
これは利権のために大反対しないとな?w
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。