トップページ > ニュース速報+ > 2012年12月03日 > S7oY28rX0

書き込み順位&時間帯一覧

1302 位/21952 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000300000000011010015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【世論調査】 国防軍「反対」51%・・・朝日新聞
【ネット】 「『コンクリートから人へ』が招いた」 トンネル事故で民主党批判続出…蓮舫氏「不見識な批判だ」「高速は仕分け対象外」★2
【トンネル事故】「さすが走りのスバル」 NHK記者奇跡の脱出 「インプレッサWRX STi」に賞賛の声
【高知新聞】 「たとえ弱虫と責められても戦争は二度とごめん被る。弱虫であることに誇りを感じる。そんな時代が確かにあった」★3
【トンネル事故】「さすが走りのスバル」 NHK記者奇跡の脱出 「インプレッサWRX」に賞賛の声★2

書き込みレス一覧

【世論調査】 国防軍「反対」51%・・・朝日新聞
381 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 09:23:49.70 ID:S7oY28rX0
>>1
どういう方法で、
何人に聞いて、
どういう質問項目に対して、
どのくらい有効回答を得た、

っていうのが書いてないね。
【世論調査】 国防軍「反対」51%・・・朝日新聞
449 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 09:32:15.90 ID:S7oY28rX0
ブサヨにしたって自衛隊をゼロにして、
日本が中国や韓国になったほうがいい、
って主張でもなければ、
きっちり憲法改正して国防軍にしてしまったほうがいいのにな。

今のままだと武力攻撃受けると何でもありになってしまうのに。
【世論調査】 国防軍「反対」51%・・・朝日新聞
559 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 09:46:37.18 ID:S7oY28rX0
>>508
調査をいつ実施したのかすら書いてないんだよね。

たいがいはこんな風に明示してあって、
http://www.fnn-news.com/archives/yoron/inquiry121119.html
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/2012syuinsen/423983.html

テレ朝ですら明示してるってのに。
http://www.tv-asahi.co.jp/hst/poll/
【ネット】 「『コンクリートから人へ』が招いた」 トンネル事故で民主党批判続出…蓮舫氏「不見識な批判だ」「高速は仕分け対象外」★2
204 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 19:07:09.98 ID:S7oY28rX0
まあ蓮舫はこの事故と関係なくても落選すべきってことだ。
【トンネル事故】「さすが走りのスバル」 NHK記者奇跡の脱出 「インプレッサWRX STi」に賞賛の声
543 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 20:12:31.81 ID:S7oY28rX0
トンネル内で10台抜いたっても、
抜かれたうちの1台は潰れた保冷車だろ?
相手は制限速度も出てないよ。
【トンネル事故】「さすが走りのスバル」 NHK記者奇跡の脱出 「インプレッサWRX STi」に賞賛の声
578 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 20:14:44.12 ID:S7oY28rX0
>>474
> 6人乗りレンタカーのワンボックスがスピードでなくてトロトロ走ってたんじゃないかと

そうそう、インプが抜いたもう1台はそのワンボックス・レンタカー。
【トンネル事故】「さすが走りのスバル」 NHK記者奇跡の脱出 「インプレッサWRX STi」に賞賛の声
632 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 20:19:18.98 ID:S7oY28rX0
でも4WDだったから抜けられたってのはありそう。
2駆で左右どっちかがちゃんと接地しない状態になってたら、
コンクリ天井板が覆いかぶさる荷重から抜けられなかったかもしれない。
【トンネル事故】「さすが走りのスバル」 NHK記者奇跡の脱出 「インプレッサWRX STi」に賞賛の声
720 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 20:26:55.05 ID:S7oY28rX0
>>702
大型トラックのほうがよっぽど爆音。
【トンネル事故】「さすが走りのスバル」 NHK記者奇跡の脱出 「インプレッサWRX STi」に賞賛の声
746 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 20:29:04.34 ID:S7oY28rX0
>>716
> リアのキャンバーおかしいわ…

生き残れたのは4WDだからだよ。
WRCでヒットした後でよくこんなのが走ってる。
【トンネル事故】「さすが走りのスバル」 NHK記者奇跡の脱出 「インプレッサWRX STi」に賞賛の声
941 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 20:42:23.68 ID:S7oY28rX0
>>904
あとは車高かな。分かれ目は。
【トンネル事故】「さすが走りのスバル」 NHK記者奇跡の脱出 「インプレッサWRX STi」に賞賛の声
996 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 20:45:48.72 ID:S7oY28rX0
>>933
トルクの太さが効いたのかなと思う。
NAのオレのクルマなら無理。
【高知新聞】 「たとえ弱虫と責められても戦争は二度とごめん被る。弱虫であることに誇りを感じる。そんな時代が確かにあった」★3
374 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 20:51:55.44 ID:S7oY28rX0
まるで弱虫だと戦争をふっかけられないかのような主張w
ああ、かつ上げされボコられる前に金を差し出せってことか。
【高知新聞】 「たとえ弱虫と責められても戦争は二度とごめん被る。弱虫であることに誇りを感じる。そんな時代が確かにあった」★3
380 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 20:54:05.14 ID:S7oY28rX0
>>366
韓国に?
【トンネル事故】「さすが走りのスバル」 NHK記者奇跡の脱出 「インプレッサWRX」に賞賛の声★2
111 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 20:56:49.79 ID:S7oY28rX0
事故にあった保冷車が制限速度一杯で走ってたのを、
速度違反して追い抜いたかのように印象付けたい馬鹿が多くて笑えるw

あの保冷車が制限速度目いっぱいで走ってるわけないだろ。
というか、オレ自身、高速道路なんて80〜90km/hで走ってる。
クルマ持ってないやつなんだろな。
【トンネル事故】「さすが走りのスバル」 NHK記者奇跡の脱出 「インプレッサWRX」に賞賛の声★2
365 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 21:16:03.40 ID:S7oY28rX0
>>315
>>316
でもブレーキだとペダルを踏み変える時間がかかってしまう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。