- 【軍事】国産の戦車「10式戦車」がひそかな話題に 別名”走るコンピューター”とも★2
123 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 00:30:53.32 ID:RfPXLy/J0 - >>47
K2は問題外だろ いつものように、ドイツのパワーパックのせいにしているが国産で作れよと思うw 寄せ集め部品の戦車のようなので、信頼度はイマイチ低いかと 99式戦車は、戦車としてのスペックは高いがC4Iみたいな統合戦略システムがないので 戦況把握による動きには支障が出そう どうしても、個々の連絡に頼るしかないから
|
- 【軍事】国産の戦車「10式戦車」がひそかな話題に 別名”走るコンピューター”とも★2
180 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 00:38:32.12 ID:RfPXLy/J0 - >>157
シュミレーションだろうけど、スラローム射撃の10式がかなり有利ではある 74式はできないから ちなみにK2も無理w
|
- 【軍事】国産の戦車「10式戦車」がひそかな話題に 別名”走るコンピューター”とも★2
234 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 00:46:27.94 ID:RfPXLy/J0 - ペリーも10式がいたらすごすごと帰ってた(`・ω・´)
|
- 【軍事】国産の戦車「10式戦車」がひそかな話題に 別名”走るコンピューター”とも★2
266 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 00:52:07.91 ID:RfPXLy/J0 - >>230
何とかと言われても空自の予算は1兆600億円しかない そこから人件費の3700億円を引いて6900億円 これで、基地の維持や燃料弾薬や装備メンテしてたら半分も残らん 最低でも2兆5000億円は欲しいな じゃないと、50歳超えたF-4Jもなかなか引退できんし、作戦機が370機しかない状態も改善出来ん(`・ω・´)
|
- 【軍事】国産の戦車「10式戦車」がひそかな話題に 別名”走るコンピューター”とも★2
350 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 01:08:31.62 ID:RfPXLy/J0 - >>292
大鑑巨砲主義と戦車は一緒にはならないよ 俺は空自の崩壊の危険性を指摘して、増強を言っているが戦車が不要とは思わない ちなみに、PAC3はその弾道ミサイル対応なんだよ PAC2とは別物と思った方がいい
|
- 【軍事】国産の戦車「10式戦車」がひそかな話題に 別名”走るコンピューター”とも★2
395 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 01:18:40.86 ID:RfPXLy/J0 - >>385
戦車でも無理 潰れはしないけど、あのコンクリが乗ったら動けなくなる
|
- 【軍事】国産の戦車「10式戦車」がひそかな話題に 別名”走るコンピューター”とも★2
418 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 01:25:09.41 ID:RfPXLy/J0 - >>403
それもあるが、今は昔と違って高射砲じゃなくて対空ミサイルだからよく当たる(`・ω・´) 初期のは追尾甘かったけど今のは怖いよ
|
- 【軍事】国産の戦車「10式戦車」がひそかな話題に 別名”走るコンピューター”とも★2
483 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 01:41:35.58 ID:RfPXLy/J0 - 10式でもし弱点があるとしたら、射撃後の反動収まりが90式に比べたら若干遅いことかな?
ただこれは車重から来るもので、追尾能力とかは上がっているだろうからカバーはされていると思う
|
- 【軍事】国産の戦車「10式戦車」がひそかな話題に 別名”走るコンピューター”とも★2
501 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 01:45:42.32 ID:RfPXLy/J0 - >>464
チョンははなから眼中にありません(`・ω・´) その黒豹とやらは、よくエンコするパワーパックが売りのやつ?
|
- 【軍事】国産の戦車「10式戦車」がひそかな話題に 別名”走るコンピューター”とも★2
557 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 01:59:09.10 ID:RfPXLy/J0 - >>545
キャタが悪路走破の為だけにあると思っている時点で…
|
- 【国際】オバマ大統領とタイ首相の「親密写真」にミシェル夫人が激怒=米報道
181 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 10:04:53.58 ID:RfPXLy/J0 - あまいら、これが野田だったら「きもい」とか言うんだろ? (`・ω・´)
|
- 【北朝鮮人工衛星】PAC3積載艦、沖縄に向け出港
25 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 18:06:24.97 ID:RfPXLy/J0 - >>19
高いから(`・ω・´) 1発15億円で発射セット(発射・管制・弾薬車輌)は数百億円 護衛艦1隻くらいなので全国には配置できない
|
- 【軍事】国産の戦車「10式戦車」がひそかな話題に 別名”走るコンピューター”とも★3
712 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 18:34:42.03 ID:RfPXLy/J0 - つか、K2はスタック以前にエンコして的になる(`・ω・´)
パワーパックはもう何年もやってるけど、国産はガラクタだしドイツのにもケチ付けている状態 買う予定だったトルコは切れてるしw
|
- 【北朝鮮人工衛星】PAC3積載艦、沖縄に向け出港
57 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 18:47:57.64 ID:RfPXLy/J0 - そろそろ使用期限の近いのもあるかもだから、怪しければ躊躇なく撃って欲しいな(`・ω・´)
実弾演習は滅多に出来ないからねこれくらい高いと… それと、↑で誰か書いてたけど射程の長いのはそろそろ欲しいね 6箇所くらいで全国カバー出来るような http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/92/f5864457fadbc3193437120f785cf351.jpg http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/92/acb8892a6122f5c99aa12a9005c2ba56.jpg
|
- 【北朝鮮人工衛星】PAC3積載艦、沖縄に向け出港
61 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 18:58:05.00 ID:RfPXLy/J0 - >>58
イージス艦にも弾道ミサイル迎撃用のSM−3があるから、出航しなくても舞鶴とかは警戒していると思うよ イージス艦の大体の位置は公表あるかもだけど、基本的には非公表で動いているはず
|
- 【北朝鮮人工衛星】PAC3積載艦、沖縄に向け出港
63 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 19:01:54.52 ID:RfPXLy/J0 - >>62
無くても、燃料入れ始める前に展開はするはず ま、衛星で見ているから核かそうじゃないかももう分かっているだろうし
|
- 【北朝鮮人工衛星】PAC3積載艦、沖縄に向け出港
64 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 19:04:29.97 ID:RfPXLy/J0 - つか、公表のは見られてもいい部分
シナも南チョンも見ているから、全部の手の内は見せないよ どちらかと言うと、国民に対しての安心アピールの公表だし
|
- 【北朝鮮人工衛星】PAC3積載艦、沖縄に向け出港
69 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 19:13:02.96 ID:RfPXLy/J0 - 多分ね、北チョンには「何してんの?」と非公式の抗議はしているよ発見した時点でw
シカトしていたら、公式に抗議してだろうけどバレバレなので北チョンも発表が真実かと
|
- 【北朝鮮人工衛星】PAC3積載艦、沖縄に向け出港
70 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 19:15:16.36 ID:RfPXLy/J0 - >>68
首都圏のPAC3部隊は動いていないはずです と言うか、今回移動したのは移動専用の部隊 迎撃準備はしますよ念のためにね首都圏も
|
- 【北朝鮮人工衛星】PAC3積載艦、沖縄に向け出港
74 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 19:20:36.00 ID:RfPXLy/J0 - 第一護衛隊群のイージス艦2隻も、多分東京湾と千葉沖くらいで監視体制に入るはずです燃料入れ始めたら
|
- 【北朝鮮人工衛星】PAC3積載艦、沖縄に向け出港
84 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 19:27:37.92 ID:RfPXLy/J0 - >>79
微妙ですね と言うのがPAC3の射程の関係で、高高度の大気圏境での迎撃ではないので 大気圏突入後の迎撃になります だから上でthaadの意見がありましたが、こちらなら可能だったと思います
|
- 【北朝鮮人工衛星】PAC3積載艦、沖縄に向け出港
92 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 19:38:02.16 ID:RfPXLy/J0 - >>87
残念ながら破片は降ってきますね 大気圏突入後の場合は燃え尽きないですから 直撃よりはマシとは思いますがね… 特に弾頭によってはそうなります
|
- 【北朝鮮人工衛星】PAC3積載艦、沖縄に向け出港
95 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 19:45:23.04 ID:RfPXLy/J0 - >>93
その議論は昔からあるのですが、日本ではやっとタブー視されなくなった段階かな? 巡航ミサイルが一番いいんですけど、日本には現在ありません 専守防衛にはそぐわないと言う意見がまだ多いからです これからの課題だと思います 世論的に許されるのであれば、巡航ミサイルは必須に思います
|
- 【北朝鮮人工衛星】PAC3積載艦、沖縄に向け出港
100 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 19:58:09.58 ID:RfPXLy/J0 - >>97
もう少し勉強した方がいいよ低周回軌道がどこなのか(`・ω・´) 一応、そこを狙って打ち上げてるよ 届いて無いけどwww
|
- 【北朝鮮人工衛星】PAC3積載艦、沖縄に向け出港
104 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 20:03:55.04 ID:RfPXLy/J0 - >>97
それとも>>84を読んでない?
|
- 【北朝鮮人工衛星】PAC3積載艦、沖縄に向け出港
119 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 21:49:04.16 ID:RfPXLy/J0 - >>117
本島には↑で誰か書いているようにあるみたい 移動しているのは周辺の石垣かどこか用かと 射程が長くないので、そかなに広範囲カバー出来ないのよね…
|
- 【社会】福島第一原発の下請け作業員のうち、半数が偽装請負の疑い
67 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 22:35:16.68 ID:RfPXLy/J0 - 被曝させられた上に日当1万円とかで、普通の作業員が集まると思うのが間違い(`・ω・´)
|