トップページ > ニュース速報+ > 2012年12月03日 > RA3AHF//0

書き込み順位&時間帯一覧

385 位/21952 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数59690000000000000000000029



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【日本未来の党】 岡島一正氏「どんな地震が来ても原発は安全だと誰か保証できるのか」 再稼働に反対する姿勢を鮮明に
【社会】福島第一原発・吉田所長「ただ水入れりゃいいと思ってたのかよ。爆発したら死んじゃうんだぜ」
【中央道トンネル崩落】天井のつり金具 打音検査をせず「人手がかかりコストもかさむため、なかなかそこまでできない」…専門家
【政治】自民・安倍総裁「早急にトンネル改修、補強を。それこそ国、政府の使命だ。無駄遣いではない」★2
【社会】笹子トンネル、36年前に「強度が足りない場所がある」と指摘されていた
【中央道トンネル崩落】天井のつり金具 打音検査をせず「人手がかかりコストもかさむため、なかなかそこまでできない」…専門家★2

書き込みレス一覧

【日本未来の党】 岡島一正氏「どんな地震が来ても原発は安全だと誰か保証できるのか」 再稼働に反対する姿勢を鮮明に
416 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 00:34:41.60 ID:RA3AHF//0
>>415
東電はそれじゃ足りないからさらに十兆円よこせって
言い出してるね。いくらかかるんだろうね。
【社会】福島第一原発・吉田所長「ただ水入れりゃいいと思ってたのかよ。爆発したら死んじゃうんだぜ」
912 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 00:44:15.61 ID:RA3AHF//0
>>907
原子炉に穴開いてだだ漏れなんでしょ、クーラント
入れたとしてもそれってすぐに漏れて終わりだった
んじゃね。

冷却用の水って何千トンだか何万トンだか知らないが
入れ続けてるんでしょ
【中央道トンネル崩落】天井のつり金具 打音検査をせず「人手がかかりコストもかさむため、なかなかそこまでできない」…専門家
168 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 00:47:34.73 ID:RA3AHF//0
やっぱり検査を手抜きしてたのか、高い高速料金
取ってるのに
【中央道トンネル崩落】天井のつり金具 打音検査をせず「人手がかかりコストもかさむため、なかなかそこまでできない」…専門家
200 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 00:49:44.32 ID:RA3AHF//0
>>172
富士山を回って東名に出ろw
【中央道トンネル崩落】天井のつり金具 打音検査をせず「人手がかかりコストもかさむため、なかなかそこまでできない」…専門家
292 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 00:57:26.81 ID:RA3AHF//0
>>243
年に1回は最低でもやるべきだろうな
【中央道トンネル崩落】天井のつり金具 打音検査をせず「人手がかかりコストもかさむため、なかなかそこまでできない」…専門家
322 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 01:00:38.07 ID:RA3AHF//0
>>263
国営だった時にはグループ会社に、ETCの普及が
一気に進んじゃうぐらいの大金をため込んでたのにw
【中央道トンネル崩落】天井のつり金具 打音検査をせず「人手がかかりコストもかさむため、なかなかそこまでできない」…専門家
399 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 01:05:35.95 ID:RA3AHF//0
>>345
折れたり抜けたりしたボルトが徐々に増えてきて
支えてるボルトの数が減ってたんでしょう。
【中央道トンネル崩落】天井のつり金具 打音検査をせず「人手がかかりコストもかさむため、なかなかそこまでできない」…専門家
598 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 01:19:42.82 ID:RA3AHF//0
>>487
思い出したそこって道路の下の空洞を見つける技術が
ないのに、空洞探しを受注してて大騒ぎになったところだ

廃止されて当然だなw
【中央道トンネル崩落】天井のつり金具 打音検査をせず「人手がかかりコストもかさむため、なかなかそこまでできない」…専門家
781 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 01:34:34.33 ID:RA3AHF//0
>>668
そこって天下り法人だから実務者はいないの
【中央道トンネル崩落】天井のつり金具 打音検査をせず「人手がかかりコストもかさむため、なかなかそこまでできない」…専門家
845 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 01:39:59.46 ID:RA3AHF//0
>>817
公共投資のばらまきで作った無数の道路、橋、トンネルが
老朽化してるからな
【中央道トンネル崩落】天井のつり金具 打音検査をせず「人手がかかりコストもかさむため、なかなかそこまでできない」…専門家
918 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 01:46:05.99 ID:RA3AHF//0
>>853
他にも同じような構造のトンネルが複数あるようだな
【中央道トンネル崩落】天井のつり金具 打音検査をせず「人手がかかりコストもかさむため、なかなかそこまでできない」…専門家
975 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 01:50:14.77 ID:RA3AHF//0
中日本高速道路が発表した天井板が設置されているトンネルは以下の通り。
【東日本高速道路】
(1)圏央道 菅生トンネル(東京都)
【中日本高速道路】
(2)中央道 笹子トンネル(山梨県)
(3)中央道 恵那山トンネル(長野−岐阜県)
(4)東名高速 都夫良野トンネル(神奈川県)
(5)新東名高速 富士川トンネル(静岡県)
【西日本高速道路】
(6)第2京阪道 京田辺トンネル(京都府)
(7)第2京阪道 長尾東トンネル(大阪府)
(8)第2京阪道 長尾台トンネル(同)
(9)山陽道 志和トンネル(広島県)
(10)山陽道 安芸トンネル(同)
(11)山陽道 武田山トンネル(同)
(12)国道2号 関門トンネル(山口−福岡県)
【中央道トンネル崩落】天井のつり金具 打音検査をせず「人手がかかりコストもかさむため、なかなかそこまでできない」…専門家
997 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 01:52:24.99 ID:RA3AHF//0
>>975
同一構造がこれだけあるそうだ。高速以外にも
多数ありそう
【政治】自民・安倍総裁「早急にトンネル改修、補強を。それこそ国、政府の使命だ。無駄遣いではない」★2
503 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 01:57:21.48 ID:RA3AHF//0
中日本高速道路が発表した天井板が設置されているトンネルは以下の通り。
【東日本高速道路】
(1)圏央道 菅生トンネル(東京都)
【中日本高速道路】
(2)中央道 笹子トンネル(山梨県)
(3)中央道 恵那山トンネル(長野−岐阜県)
(4)東名高速 都夫良野トンネル(神奈川県)
(5)新東名高速 富士川トンネル(静岡県)
【西日本高速道路】
(6)第2京阪道 京田辺トンネル(京都府)
(7)第2京阪道 長尾東トンネル(大阪府)
(8)第2京阪道 長尾台トンネル(同)
(9)山陽道 志和トンネル(広島県)
(10)山陽道 安芸トンネル(同)
(11)山陽道 武田山トンネル(同)
(12)国道2号 関門トンネル(山口−福岡県)
【政治】自民・安倍総裁「早急にトンネル改修、補強を。それこそ国、政府の使命だ。無駄遣いではない」★2
528 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 02:00:22.60 ID:RA3AHF//0
>>510
高速道路である必要はないでしょう、同じ予算で
10倍ぐらい一般道作れるぞ。
【政治】自民・安倍総裁「早急にトンネル改修、補強を。それこそ国、政府の使命だ。無駄遣いではない」★2
550 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 02:02:32.51 ID:RA3AHF//0
>>519
請け負ったゼネコンとかを調べてみれば、同じ建設会社
だったりしそうだね。
【政治】自民・安倍総裁「早急にトンネル改修、補強を。それこそ国、政府の使命だ。無駄遣いではない」★2
680 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 02:18:15.87 ID:RA3AHF//0
>>666
安倍ちゃんも思いっきり無能なんだな
【政治】自民・安倍総裁「早急にトンネル改修、補強を。それこそ国、政府の使命だ。無駄遣いではない」★2
728 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 02:24:58.23 ID:RA3AHF//0
>>687
衆議院のサイトの公式情報

質問本文
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm
答弁本文
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm
【政治】自民・安倍総裁「早急にトンネル改修、補強を。それこそ国、政府の使命だ。無駄遣いではない」★2
847 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 02:40:19.12 ID:RA3AHF//0
>>828
そもそも福島第一の設計時の耐用年数は10年だったん
だってね。
【政治】自民・安倍総裁「早急にトンネル改修、補強を。それこそ国、政府の使命だ。無駄遣いではない」★2
921 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 02:50:38.14 ID:RA3AHF//0
国交省は道路と橋だけで50年で190兆円必要だと
言ってるようだけど、道路関係以外のインフラも
あるんで

安倍ちゃんは200兆円の公共投資をすると言ってるようだけどそれを
新設はなしで全額を既存のインフラの補修、更新に
当てる必要がありそうだな。
【社会】笹子トンネル、36年前に「強度が足りない場所がある」と指摘されていた
122 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 03:15:54.35 ID:RA3AHF//0
>>115
崩落箇所だけじゃなくて全区間の点検改修を
やるんだろうから、月曜どころか数ヶ月は通行止めでしょう
【社会】笹子トンネル、36年前に「強度が足りない場所がある」と指摘されていた
129 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 03:20:41.71 ID:RA3AHF//0
>>125
設計時の福島第一1号炉の耐用年数は10年だったんだぜ
【社会】笹子トンネル、36年前に「強度が足りない場所がある」と指摘されていた
137 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 03:26:03.75 ID:RA3AHF//0
>>132
取りあえず天井取っ払うしかなさそうだけどね
いまさらボルトを打ち直しても強度なさそうだし。
【中央道トンネル崩落】天井のつり金具 打音検査をせず「人手がかかりコストもかさむため、なかなかそこまでできない」…専門家★2
376 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 03:29:45.62 ID:RA3AHF//0
>>366
12のトンネルが同一構造と言ってるのは高速道路限定
だろうから。全国だと何十何百ありそうだね
【中央道トンネル崩落】天井のつり金具 打音検査をせず「人手がかかりコストもかさむため、なかなかそこまでできない」…専門家★2
384 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 03:32:30.91 ID:RA3AHF//0
>>370
公団を赤字にしてグループ企業に大金をプールしてた
じゃん。その隠し財産でどれだけETCが普及したことか
【中央道トンネル崩落】天井のつり金具 打音検査をせず「人手がかかりコストもかさむため、なかなかそこまでできない」…専門家★2
394 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 03:34:42.17 ID:RA3AHF//0
>>372
いや一般道にもありそうだが
【中央道トンネル崩落】天井のつり金具 打音検査をせず「人手がかかりコストもかさむため、なかなかそこまでできない」…専門家★2
408 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 03:36:52.14 ID:RA3AHF//0
>>377
国交省は保守と補修だけで今後50年間に190兆円
必要だと言ってるな。
【中央道トンネル崩落】天井のつり金具 打音検査をせず「人手がかかりコストもかさむため、なかなかそこまでできない」…専門家★2
426 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 03:39:54.85 ID:RA3AHF//0
>>397
都心環状は耐用年数が来たら廃止して取り壊した方が
いいと思う。
【日本未来の党】 岡島一正氏「どんな地震が来ても原発は安全だと誰か保証できるのか」 再稼働に反対する姿勢を鮮明に
422 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 03:45:56.14 ID:RA3AHF//0
>>421
もう合弁とかで発電事業やってるけどね

例えば鶴見の扇島パワーには東京ガスが出資してる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。