トップページ > ニュース速報+ > 2012年12月03日 > SjBXvTBg0

書き込み順位&時間帯一覧

690 位/21952 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000000107522



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【ネット】 「『コンクリートから人へ』が招いた」 トンネル事故で民主党批判続出…蓮舫氏「不見識な批判だ」「高速は仕分け対象外」★3
【トンネル事故】「さすが走りのスバル」 NHK記者奇跡の脱出 「インプレッサWRX」に賞賛の声★2
【竹島メッセージ】 大韓サッカー協会 「比較的軽い懲罰だ。FIFAの決定は朴選手の事案が大したことでないと判断した」★2
【トンネル事故】「さすが走りのスバル」 NHK記者奇跡の脱出 「インプレッサWRX」に賞賛の声★3

書き込みレス一覧

【ネット】 「『コンクリートから人へ』が招いた」 トンネル事故で民主党批判続出…蓮舫氏「不見識な批判だ」「高速は仕分け対象外」★3
421 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 21:27:17.57 ID:SjBXvTBg0
ミンスとマスゴミが悪い
【トンネル事故】「さすが走りのスバル」 NHK記者奇跡の脱出 「インプレッサWRX」に賞賛の声★2
543 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 21:29:31.44 ID:SjBXvTBg0
ああ、さっきNHKで見てた
再現CG見たけど俺なら多分ブレーキ踏んでとまって、
そのまま巻き込まれて死んでただろうな・・
【トンネル事故】「さすが走りのスバル」 NHK記者奇跡の脱出 「インプレッサWRX」に賞賛の声★2
592 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 21:33:38.58 ID:SjBXvTBg0
さっきのNHKでは、追い越し車線を走っていると、助手席の上あたりで天井が
剥がれ落ちてくるのが見え、次々と落ちてきた
まるで映画を見ているような感じだった
アクセルを踏んで一気に外に出てから、急に怖くなった
と話していた
確かに本当の恐怖ってそんなものなのかも知れないな
【トンネル事故】「さすが走りのスバル」 NHK記者奇跡の脱出 「インプレッサWRX」に賞賛の声★2
615 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 21:35:47.67 ID:SjBXvTBg0
なくなった方々を見捨てて逃げたとかいってる人は真性のバカか
車乗ったことない方ですか?
【竹島メッセージ】 大韓サッカー協会 「比較的軽い懲罰だ。FIFAの決定は朴選手の事案が大したことでないと判断した」★2
45 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 21:38:09.43 ID:SjBXvTBg0
>>34
バカだからこれで、抗議してもいいと認められたって勘違いして
絶対またやるよこれ
【トンネル事故】「さすが走りのスバル」 NHK記者奇跡の脱出 「インプレッサWRX」に賞賛の声★2
655 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 21:40:27.97 ID:SjBXvTBg0
>>633
9時のNHKニュースでは番組の性質もあるけど、亡くなった方のことには
一切触れてなかった。
本人が出てCG再現交えつつ説明してたんだが。
とにかく、ぎりぎりで逃げられた、トンネルの外に出てから惨状を把握して
怖くなったといってた

車の自慢も何もしてなかったよ。
当然といや当然だろうけど。
【トンネル事故】「さすが走りのスバル」 NHK記者奇跡の脱出 「インプレッサWRX」に賞賛の声★2
687 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 21:43:14.66 ID:SjBXvTBg0
まあともあれ、一歩間違えばこの人も犠牲者になっていた可能性はある。
なくなられた人は気の毒に思うが、助かってよかった
【トンネル事故】「さすが走りのスバル」 NHK記者奇跡の脱出 「インプレッサWRX」に賞賛の声★2
722 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 21:46:49.30 ID:SjBXvTBg0
>>685
明日かあさってくらいNHKチェックしてくれ
ほんの30分くらい前の放送だからまだどこにもアップされてないみたいだ
【トンネル事故】「さすが走りのスバル」 NHK記者奇跡の脱出 「インプレッサWRX」に賞賛の声★2
770 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 21:50:55.46 ID:SjBXvTBg0
>>694
お前んとこの犬か
http://pict.corich.jp/img_pict/l/2007/12/20/omoshiro365.jpg
【トンネル事故】「さすが走りのスバル」 NHK記者奇跡の脱出 「インプレッサWRX」に賞賛の声★2
798 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 21:53:05.67 ID:SjBXvTBg0
>>765
これ表現が悪いんじゃないかなと思う

現場は二車線
記者は追い越し車線を走っていて、走行車線の10台を抜いた後、
って意味じゃないかと
【トンネル事故】「さすが走りのスバル」 NHK記者奇跡の脱出 「インプレッサWRX」に賞賛の声★3
128 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 22:38:11.21 ID:SjBXvTBg0
>>118
バカが被害妄想膨らませて、「自分だけ助かったことの自慢をしてる。なくなった人を
見捨てて逃げたクズが」とか頭のおかしいこといってる
【トンネル事故】「さすが走りのスバル」 NHK記者奇跡の脱出 「インプレッサWRX」に賞賛の声★3
237 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 22:47:28.61 ID:SjBXvTBg0
ちなみにこの記事だと、いきなり10台抜いたように見えるが、
実際はこの記者追い越し車線を走っててその過程で走行車線の
車10台抜いただけのこと
崩落が始まってから10台抜くなんてどんなスーパーカーだよ
【トンネル事故】「さすが走りのスバル」 NHK記者奇跡の脱出 「インプレッサWRX」に賞賛の声★3
269 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 22:50:00.06 ID:SjBXvTBg0
>>255
あるよそういうの。
保険会社とかも独自にデータ持ってるからね
まあそれでもちゃんと保険かけてるおまいは偉い
世の中、保険料が高いというだけで任意入らないバカ多いからな・・
【トンネル事故】「さすが走りのスバル」 NHK記者奇跡の脱出 「インプレッサWRX」に賞賛の声★3
301 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 22:52:40.07 ID:SjBXvTBg0
>>276
カーナビよりドラレコを標準搭載できるようにすべきだ
車メーカーは
今スマホと連動して取り付けられるとこも出てきてはいるが。

保険会社も、ドラレコつけてたら事故解明に役立つんだから、
割引制度とか取り入れて、もっと普及さすようにすればいいのに
【トンネル事故】「さすが走りのスバル」 NHK記者奇跡の脱出 「インプレッサWRX」に賞賛の声★3
329 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 22:54:48.72 ID:SjBXvTBg0
>>303
9時からのNHKニュースに本人が出てたけど、助手席上側の
天井が崩れたのが見えて、次々と崩れ始め、まるで映画を
見ているような気持ちだったと言ってた
衝撃を感じてアクセル踏み込んで脱出したが、外に出て初めて
事態を理解してすごく怖くなったと。
実際に事故に出くわしたらこんな気持ちになるだろうな。
【トンネル事故】「さすが走りのスバル」 NHK記者奇跡の脱出 「インプレッサWRX」に賞賛の声★3
360 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 22:57:16.87 ID:SjBXvTBg0
>>315
アイサイト搭載してたら助からなかったかも、という書き込みもあったな
【トンネル事故】「さすが走りのスバル」 NHK記者奇跡の脱出 「インプレッサWRX」に賞賛の声★3
382 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 22:59:26.14 ID:SjBXvTBg0
てーかこの記者のせいで助かるはずだった人が死んだみたいな
書き込みしてる奴は民放局の連中?
それとも頭お花畑の方?
【トンネル事故】「さすが走りのスバル」 NHK記者奇跡の脱出 「インプレッサWRX」に賞賛の声★3
604 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 23:21:17.69 ID:SjBXvTBg0
>>571
>>584
それすると車の風圧で天井がめくれ上がって事故になる
まあこのやり方自体が古いんだけどね
30年以上前の最先端だから
【トンネル事故】「さすが走りのスバル」 NHK記者奇跡の脱出 「インプレッサWRX」に賞賛の声★3
652 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 23:25:45.86 ID:SjBXvTBg0
>>625
この記者は戻って救出作業すべきだったとかいってるアホもいるから
この手のキチガイは放置したほうがいいかも試練

緊急避難も知らんで暴走とかドヤ顔してるのもいるしな
【トンネル事故】「さすが走りのスバル」 NHK記者奇跡の脱出 「インプレッサWRX」に賞賛の声★3
679 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 23:27:55.59 ID:SjBXvTBg0
>>650
いやいや、ヒュンダイだと、「さすが俺たちのヒュンダイ」とか
言い出すかもしれんぞw

>>656
その件については調査中らしい。
一度に全部落ちたのか、それとも連鎖する形で落ちたのか
【トンネル事故】「さすが走りのスバル」 NHK記者奇跡の脱出 「インプレッサWRX」に賞賛の声★3
730 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 23:33:30.72 ID:SjBXvTBg0
>>701
会社の車ならつけてても自家用車にはつけてない人は多い
それはせめられん

あとトンネル内にはカメラが数十台あるから、ネクスコが公開すれば
見られる
ただショッキングすぎて公開できないだろうな
【トンネル事故】「さすが走りのスバル」 NHK記者奇跡の脱出 「インプレッサWRX」に賞賛の声★3
794 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 23:40:51.73 ID:SjBXvTBg0
>>776
二車線で追い越し車線を走っていて、走行車線の車を抜くことは
なんら問題ないのですが?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。