トップページ > ニュース速報+ > 2012年12月03日 > M+eQ2w5B0

書き込み順位&時間帯一覧

416 位/21952 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000005232500018100028



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
814
【衆院選】元グラドルの維新・佐々木理江氏(30)、一度は認めた交際否定し関係者困惑…男性票を集めるのに彼氏の存在は邪魔?
【トンネル崩落】ワゴン車から5人の遺体確認
【社会】中央自動車道笹子トンネルの天井は約100メートルにわたって崩落している
【政治】自民・安倍総裁「早急にトンネル改修、補強を。それこそ国、政府の使命だ。無駄遣いではない」★5
【社会】事故当時、現場付近を車で通行していたNHK甲府放送局記者「トンネルの壁が突然剥がれ落ち、大きな衝撃を受けた」
【衆院選】年間31万円の子ども手当を支給-未来の党が公約を発表★2
【社会】笹子トンネル、36年前に「強度が足りない場所がある」と指摘されていた
【政治】自民・安倍総裁「早急にトンネル改修、補強を。それこそ国、政府の使命だ。無駄遣いではない」★6
【社会】 トンネル「打音点検すべきだった」 中央自動車道笹子トンネルの天井板崩落事故でNEXCO中日本が会見
【外食】 誰がマックを「食べた」のか 内食強まり神通力失う・・・売り上げが低迷、7カ月連続のマイナス
【政治】 未来の党がネットアンケート→「原発”推進”に賛成」が8割という結果に
【トンネル事故】「さすが走りのスバル」 NHK記者奇跡の脱出 「インプレッサWRX STi」に賞賛の声
【政治】橋下氏「選挙をばかにしている」 住民監査請求に反論

書き込みレス一覧

【衆院選】元グラドルの維新・佐々木理江氏(30)、一度は認めた交際否定し関係者困惑…男性票を集めるのに彼氏の存在は邪魔?
133 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 00:40:15.74 ID:M+eQ2w5B0
>>1
まだアイドルのつもりなの?


失せろカス
【トンネル崩落】ワゴン車から5人の遺体確認
838 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 10:41:46.39 ID:M+eQ2w5B0
>>1
この軽ワゴンって軽だったよね。
ひとり脱出してるから総勢6人乗ってた事になる。
あきらかに違法では?
【社会】中央自動車道笹子トンネルの天井は約100メートルにわたって崩落している
612 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 10:46:19.17 ID:M+eQ2w5B0
>>1
今朝のワイドショーにトンネルの専門家というジジイが複数の局で出ていたが
どちらの番組でも司会者に
「上のボルトを叩いて点検する必要はあったんでしょうか?」という質問に
「今回の事故の原因が上のボルトか下のボルトかまだわかっていませんので
それを調べる必要があります」
と話をはぐらかせてちゃんと答えなかった。

あきらなか人災であることを隠そうとする御用学者と見た
【社会】中央自動車道笹子トンネルの天井は約100メートルにわたって崩落している
613 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 10:48:28.99 ID:M+eQ2w5B0
>>605
> 9月の点検では問題なかったのにボルトってそんなに簡単に外れるの? 劣化の可能性もあるけどなんか… 怪しい

天井板の上に人が入って点検してるんだが
下のボルトは黙視と叩いて検査してるけど
上のボルトは黙視のみ。届かないから叩いて点検していない。

ボルトをわざと緩めて事故を起こしたとかおまえは脳みそやられてるわwww
【政治】自民・安倍総裁「早急にトンネル改修、補強を。それこそ国、政府の使命だ。無駄遣いではない」★5
27 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 10:51:17.12 ID:M+eQ2w5B0
今朝のワイドショーにトンネルの専門家というジジイが複数の局で出ていたが
どちらの番組でも司会者に
「上のボルトを叩いて点検する必要はあったんでしょうか?」という質問に
「今回の事故の原因が上のボルトか下のボルトかまだわかっていませんので
それを調べる必要があります」
と話をはぐらかせてちゃんと答えなかった。

あきらなか人災であることを隠そうとする御用学者と見た
【社会】事故当時、現場付近を車で通行していたNHK甲府放送局記者「トンネルの壁が突然剥がれ落ち、大きな衝撃を受けた」
168 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 10:53:31.62 ID:M+eQ2w5B0
>>167
確実に廃車
【トンネル崩落】ワゴン車から5人の遺体確認
936 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 11:43:19.87 ID:M+eQ2w5B0
>>848
つぶれた白い軽ワゴンが搬出されるのをテレビで見たんだけど違うのか?
【社会】中央自動車道笹子トンネルの天井は約100メートルにわたって崩落している
641 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 11:49:04.22 ID:M+eQ2w5B0
>>162
おまえはアホか
高速道路のトンネルの中に軽い石膏ボードとかw
寝言は寝て言え
【衆院選】年間31万円の子ども手当を支給-未来の党が公約を発表★2
436 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 12:25:46.19 ID:M+eQ2w5B0
小沢の子分ポッポが総理やってたときになにもできなかったのに、またなにほざいてんだ
【社会】笹子トンネル、36年前に「強度が足りない場所がある」と指摘されていた
814 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 12:38:35.46 ID:M+eQ2w5B0
大阪大学名誉教授 谷本親伯
ひるおびでまたとんでも発言してるぞ


「上のボルトも叩いて検査する必要があるんですよね?」
「いえ。ちゃんと設計してるので35年で抜けるはずがないので点検の必要はありません」
【社会】笹子トンネル、36年前に「強度が足りない場所がある」と指摘されていた
869 :814[]:2012/12/03(月) 12:55:04.45 ID:M+eQ2w5B0
>>814
大阪大学教授 谷本親伯
調べてみたらやっぱりな結果が出てきたわw

Works
日本道路公団北陸自動車道トンネル施工におけるロックボルト支保の評価
1985-1989
http://jglobal.jst.go.jp/detail.php?JGLOBAL_ID=200901009243446770&from=sangakuplaza
【政治】自民・安倍総裁「早急にトンネル改修、補強を。それこそ国、政府の使命だ。無駄遣いではない」★6
249 :814[]:2012/12/03(月) 13:00:55.01 ID:M+eQ2w5B0
大阪大学 谷本親伯教授
朝2局、昼1局出て解説してるが
「上のボルトについて打音検査しなくてよかったのか?」 の質問に対して
「上のボルトか下のボルトかどちらが抜けたのか調査が必要です」と
はぐらかし続け、ひるおびでは「ちゃんと抜けないように設計してあるので35年で抜けるはずかない(点検の必要はない)」
とNEXCOを擁護し続けてたので調べてみたら案の定でワロタ

Works
日本道路公団北陸自動車道トンネル施工におけるロックボルト支保の評価
1985-1989
http://jglobal.jst.go.jp/detail.php?JGLOBAL_ID=200901009243446770&from=sangakuplaza
【政治】自民・安倍総裁「早急にトンネル改修、補強を。それこそ国、政府の使命だ。無駄遣いではない」★6
292 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 13:06:08.95 ID:M+eQ2w5B0
>>275
だが上のボルトを打音検査するべきだとは絶対に言ってないよ。
35年で抜けるような設計はしていないとは言ったけどな
【社会】 トンネル「打音点検すべきだった」 中央自動車道笹子トンネルの天井板崩落事故でNEXCO中日本が会見
560 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 14:22:37.50 ID:M+eQ2w5B0
>>1
テレビに出てた大阪大学の教授は
35年くらいではボルトが抜けるような設計ではないので
点検しなくてもだいじょうぶみたいなこと言ってたけど
【社会】 トンネル「打音点検すべきだった」 中央自動車道笹子トンネルの天井板崩落事故でNEXCO中日本が会見
590 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 14:24:48.84 ID:M+eQ2w5B0
>>565
おまえ何言ってんだよ。
あの吊り天井にはれっきとした役目があるの知らないの?
トンネル内への吸排気をあの天井の上の部分を通路として使うことによって行ってるの。
現在は方式が違うタイプの吸排気だけどな。
【社会】 トンネル「打音点検すべきだった」 中央自動車道笹子トンネルの天井板崩落事故でNEXCO中日本が会見
610 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 14:26:57.67 ID:M+eQ2w5B0
>>587
おいおい勘違いするなよ。
おれはこの谷本って教授が御用学者だと言ってんのよ。
調べてみたら日本道路公団の仕事してることがわかって
やっぱりと思ったわ。

Works
日本道路公団北陸自動車道トンネル施工におけるロックボルト支保の評価
1985-1989
http://jglobal.jst.go.jp/detail.php?JGLOBAL_ID=200901009243446770&from=sangakuplaza
【社会】 トンネル「打音点検すべきだった」 中央自動車道笹子トンネルの天井板崩落事故でNEXCO中日本が会見
628 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 14:29:12.17 ID:M+eQ2w5B0
>>569
ほんとまぎれもない御用学者だったね。
「上のボルトも叩いて検査する必要があったんですよね」
という質問に対して3つの番組に出たがすべてにおいて
「必要です」とは言わなかったどころか
「35年で抜けるような設計はしてないんだから(打音検査は不要)」
みたいなこと言ってて笑たわ。
【社会】 トンネル「打音点検すべきだった」 中央自動車道笹子トンネルの天井板崩落事故でNEXCO中日本が会見
682 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 14:35:22.86 ID:M+eQ2w5B0
>>660
おれに責任とれだと?
おまえキチガイかwww
【外食】 誰がマックを「食べた」のか 内食強まり神通力失う・・・売り上げが低迷、7カ月連続のマイナス
799 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 18:56:55.32 ID:M+eQ2w5B0
>>69
チキンと飯?
【政治】 未来の党がネットアンケート→「原発”推進”に賛成」が8割という結果に
562 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 19:11:42.74 ID:M+eQ2w5B0
>>14
このバカ晒しあげようぜ
【トンネル事故】「さすが走りのスバル」 NHK記者奇跡の脱出 「インプレッサWRX STi」に賞賛の声
47 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 19:34:39.90 ID:M+eQ2w5B0
>>1
そんなもん賞賛するのはおかしいだろ。
たまたま脱出できる位置で崩落にあっただけ。
幸運だったんだよ。
直撃を受けてたら跡形もなくつぶれてたわ。

人が何人も死んでんねんで
【トンネル事故】「さすが走りのスバル」 NHK記者奇跡の脱出 「インプレッサWRX STi」に賞賛の声
74 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 19:36:57.12 ID:M+eQ2w5B0
>>1
>そうした中で、「10台くらいの車を追い越し車線から抜いた途端に衝撃を感じ、崩落を見てアクセルを踏んだ。
>崩落を抜けたのは私の車だけ。トンネルから出てこられた後続車はいなかった」と明かす。

こいつが追い抜いた車が崩落に巻き込まれ
ぺしゃんこになって死人がでたかもしれないのに
よくもまあそんなことが言えるな。
【政治】橋下氏「選挙をばかにしている」 住民監査請求に反論
139 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 19:39:07.16 ID:M+eQ2w5B0
>>1
大阪市民をバカにしてるのはおまえだ。
ハシゲってどうしようもない蛆虫だな
【トンネル事故】「さすが走りのスバル」 NHK記者奇跡の脱出 「インプレッサWRX STi」に賞賛の声
245 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 19:49:58.33 ID:M+eQ2w5B0
>>224
だから何?
こんなことで車の性能を賞賛とか不謹慎でしょうが。
違うか?
【トンネル事故】「さすが走りのスバル」 NHK記者奇跡の脱出 「インプレッサWRX STi」に賞賛の声
272 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 19:52:12.78 ID:M+eQ2w5B0
>>253
つ 風圧
【トンネル事故】「さすが走りのスバル」 NHK記者奇跡の脱出 「インプレッサWRX STi」に賞賛の声
303 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 19:54:33.69 ID:M+eQ2w5B0
このインプを整備してる寺のスタッフがブログで
インプを賞賛していて炎上。
そして削除された。
【トンネル事故】「さすが走りのスバル」 NHK記者奇跡の脱出 「インプレッサWRX STi」に賞賛の声
373 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 19:59:14.22 ID:M+eQ2w5B0
http://megalodon.jp/2012-1202-1327-50/bfaction.exblog.jp/18221229/
【トンネル事故】「さすが走りのスバル」 NHK記者奇跡の脱出 「インプレッサWRX STi」に賞賛の声
445 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 20:04:39.41 ID:M+eQ2w5B0
今朝、笹子トンネルで崩落事故が起きた時、
当社のお得意様がまさに崩落の瞬間に遭遇した。

先日リフレッシュメンテナンスでお預かりしたばかりのクルマだったので、
お客様から発生直後に「残念なことになった」と入電。
すぐにニュースを確認し状況を把握した。
大変な事になった。

お怪我の具合がいかがだろうか。

ずっと愛着を持ってつきあってきたインプレッサが守ってくれたとしか思えない。

周りのクルマが巻き込まれたらしく、
他の被害者の方がとても心配だ。

先日、長期間お預かりし
持てる技術を全て使い、お客様と共に愛情を注ぎ込んだ。

今月のニュースレターに登場して頂いたお客様でもある。
このインプレッサは我々にとっても「ないがしろ」にできない。

主を身代わりなって守った。
これは損得の話では無い。
引き取りに行き最後まで愛馬の面倒を見たい。

インプレッサは大きくルーフが損傷したようだが、
命からがらその場を脱出出来たと言うことは、
駆動系を含め心臓部は機能したのだろう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。