トップページ > ニュース速報+ > 2012年12月03日 > L7coYSkt0

書き込み順位&時間帯一覧

982 位/21952 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000026730000000018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【衆院選】 民主党逆風、夫婦で土下座も 「『民主党はダメだ』という人も多いだろうが、再び国政に戻らせてほしい」
【高知新聞】 「たとえ弱虫と責められても戦争は二度とごめん被る。弱虫であることに誇りを感じる。そんな時代が確かにあった」
【政治】野田首相「未来の党の子ども手当、財源はどうするのか?説明を」
【衆院選】民主・前原氏「野党やマスコミから『何もしていない』などと言われるのは腹立たしいし、不本意だ」
【静岡】パチンコ店で男性刺される 無職の男を逮捕
【政治】新党結成の山本太郎、ツイッターで活動資金の寄付呼び掛け
【政治】「国防軍」反対51% 朝日新聞の電話調査★2

書き込みレス一覧

【衆院選】 民主党逆風、夫婦で土下座も 「『民主党はダメだ』という人も多いだろうが、再び国政に戻らせてほしい」
362 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 12:51:03.49 ID:L7coYSkt0
前回選挙前には、在日外国人への参政権には慎重だ、と仰っていた牧野聖修先生ですが、
当選後直接お会いした再(山岡先生とかがノリノリの頃)には手のひらひっくり返し、「党の方針に従うので、当然賛成だ!」と言い切ったので、驚きました。
ついでながら、この人と仲の悪い海野とおる先生もモロ左翼ですので、大嫌いですね。
自分は上川先生でいきます。
【衆院選】 民主党逆風、夫婦で土下座も 「『民主党はダメだ』という人も多いだろうが、再び国政に戻らせてほしい」
430 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 12:59:01.10 ID:L7coYSkt0
牧野先生のダライ・ラマ法王関係の活動は評価しますが、別に議員としてやる必要ないですよ。
私達と同じ一国民としてやればいいじゃないですか。
「私は八百屋の息子です。」って言えば、庶民の票が入るとでも思ってるんですかね。
私は先生にお灸をすえたい。
【衆院選】 民主党逆風、夫婦で土下座も 「『民主党はダメだ』という人も多いだろうが、再び国政に戻らせてほしい」
481 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 13:08:47.95 ID:L7coYSkt0
三年くらい前ですかね。
「まだ三ヶ月しか経っていないので、皆さんには民主党の成果がわかりづらいと思います。」って、言ってましたねえ、牧野先生。
それで、何でしたか、
「これからは、退職後に同好の士が集まって共同住宅を建てる次代です。」
とか言ってましたねえ。
「民謡の好きな人が集まって民謡村、ロックの好きな人が集まってロック村という時代です。」
って、アレ、何だったんですか?
補助金出させるように働きかける、って、本当に働きかけたんですか?
民謡村だのロック村だのに補助金ですか?
「自民党の負の遺産で出来なかった。」のでしょいうか?
それとも冗談でしたか?
頭ひねって編み出した景気対策だったんですか???
【高知新聞】 「たとえ弱虫と責められても戦争は二度とごめん被る。弱虫であることに誇りを感じる。そんな時代が確かにあった」
234 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 13:26:34.85 ID:L7coYSkt0
高知新聞は日本国民と戦争おっぱじめるつもりか。
【政治】野田首相「未来の党の子ども手当、財源はどうするのか?説明を」
284 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 13:30:06.83 ID:L7coYSkt0
>「財源をどうするのか。説明されないと説得力がない」

コイツ、頭おかしいだろ。
【衆院選】民主・前原氏「野党やマスコミから『何もしていない』などと言われるのは腹立たしいし、不本意だ」
737 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 13:32:19.87 ID:L7coYSkt0
領収書くらい書いたもんな。
【衆院選】 民主党逆風、夫婦で土下座も 「『民主党はダメだ』という人も多いだろうが、再び国政に戻らせてほしい」
637 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 13:53:13.57 ID:L7coYSkt0
>>508
浪人中の売名の為じゃないの?
八百屋の息子って以外に「売り」はないから。
この人、外国人参政権は賛成に寝返りました。
【衆院選】 民主党逆風、夫婦で土下座も 「『民主党はダメだ』という人も多いだろうが、再び国政に戻らせてほしい」
656 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 13:58:08.61 ID:L7coYSkt0
「ダメだったらゴメンなさいすればいい。」とか言ってたのに、謝りもしないね。民主は。
【静岡】パチンコ店で男性刺される 無職の男を逮捕
24 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 14:02:35.68 ID:L7coYSkt0
あ○りい?
【政治】新党結成の山本太郎、ツイッターで活動資金の寄付呼び掛け
751 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 14:04:44.56 ID:L7coYSkt0
カネ借りて来いよ、バカ。
【政治】「国防軍」反対51% 朝日新聞の電話調査★2
291 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 14:19:28.91 ID:L7coYSkt0
>>274
自衛隊は他国では軍隊という意味の名称で訳されてるそうだし
世界での認識と日本国民の認識のギャップを正すためにも
「名前の変更」という過程は必要だと思う
言葉1つって思うかもしれないけど
人間の気の持ちようってのは結構言葉1つで変わったりするし
平和憲法にしてもいつまでも押し付けという意識を持つよりは
1度自分達の意思で変えたという気分転換みたいなのがいるよ
とにかく、日本国民が政治や国防に関心をもって当事者意識を持つ意味では大きいと思う
【政治】「国防軍」反対51% 朝日新聞の電話調査★2
333 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 14:38:43.31 ID:L7coYSkt0
>>326
国防は国防。この言葉から物騒なことを連想する日本国民なんていないと思う
自衛隊から変わるイメージは、他国からの攻撃や侵攻には断固として抵抗するのだなという感じ
日本人は前の戦争で相当痛い目に遭ったわけで、それは経験してない若い世代でも分かってるよ。
軍という名称に変えて軍事力が強化されても将来他国に侵攻するなんて2度とあり得ない
だけど他国が侵攻してくる可能性が消えない限りは意識強化ぐらいは許されるだろ
日本が67年間平和憲法を守ってきても賛同する国なんて1つもなかったんだし
押し付けたアメリカすら未だに戦争しまくってる
【政治】「国防軍」反対51% 朝日新聞の電話調査★2
345 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 14:43:31.26 ID:L7coYSkt0
名称を変える時は、内外に他国への日本からの攻撃はしないと強く明言するのを希望する。
だけど日本を攻撃してきたり侵攻してきたら容赦しませんよと
何が変わったのか何が変わってないのかをちゃんと説明するのは大事
国内だけでゴチャゴチャするだけだったらダメ
【政治】「国防軍」反対51% 朝日新聞の電話調査★2
350 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 14:46:09.53 ID:L7coYSkt0
>>347
周りに聞いたけど、みんなその意味で理解してたよ。
普通の主婦のうちの母親でも
【政治】「国防軍」反対51% 朝日新聞の電話調査★2
358 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 14:49:43.25 ID:L7coYSkt0
>>355
そうだよ。同盟国のアメリカに公式に発表するという形の海外アピールだよ
その行動で世界には伝わるだろうね。中国なんかに説明する感じではなく
【政治】「国防軍」反対51% 朝日新聞の電話調査★2
380 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 15:01:44.85 ID:L7coYSkt0
>>376
海外へのアピールは2番手だよ
1番必要なのは日本国民の意識改革なのに
それじゃ意味がない
【政治】「国防軍」反対51% 朝日新聞の電話調査★2
386 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 15:04:02.70 ID:L7coYSkt0
>>381
そんなのはまっぴらゴメン。海外で大事な日本国民が死ぬとか。
日本はあくまでも国防だけでいい。攻撃してきたら相手の国も攻撃するけど
【政治】「国防軍」反対51% 朝日新聞の電話調査★2
415 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 15:17:08.93 ID:L7coYSkt0
>>405
大きな出来事があるとお金は回るもんだよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。