トップページ
>
ニュース速報+
>
2012年12月03日
>
Ia2szi160
書き込み順位&時間帯一覧
192 位
/21952 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
1
10
4
2
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
5
15
40
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
1th ◆6KRJEpqjyg
【衆院選】安倍氏「正しい公共投資は無駄使いではない。未来への投資、皆さんや子どもたちを災害から守る、これは政治の責任」[12/12/01]
【政治】自民・安倍総裁「早急にトンネル改修、補強を。それこそ国、政府の使命だ。無駄遣いではない」★4
【社会】笹子トンネル、36年前に「強度が足りない場所がある」と指摘されていた
【トンネル事故】 これが全国の「吊り天井型トンネル」…アクアラインなど、緊急点検へ
【政治】自民・安倍総裁「早急にトンネル改修、補強を。それこそ国、政府の使命だ。無駄遣いではない」★7
【衆院選】自民・安倍総裁「3年間の民主党政権と違うことをやれば、『まっとうな政治』になる」
書き込みレス一覧
【衆院選】安倍氏「正しい公共投資は無駄使いではない。未来への投資、皆さんや子どもたちを災害から守る、これは政治の責任」[12/12/01]
323 :
1th
◆6KRJEpqjyg
[sage]:2012/12/03(月) 03:59:07.46 ID:Ia2szi160
>>320
インフレになれば税率上げずとも歳入が増えるので
あれやっぱ税金上げなくていいやってなるよ。
まぁ景気が過熱しすぎるのを防ぐときには上げるべきなんだが
そういう時はお金があまりまくってるのでやり忘れやすいかもしれない。
【衆院選】安倍氏「正しい公共投資は無駄使いではない。未来への投資、皆さんや子どもたちを災害から守る、これは政治の責任」[12/12/01]
329 :
1th
◆6KRJEpqjyg
[sage]:2012/12/03(月) 04:01:39.53 ID:Ia2szi160
>>326
アメリカはこの百年以上ずっと見続けてるな
この先も当分さめることはなさそうだぞ。
【衆院選】安倍氏「正しい公共投資は無駄使いではない。未来への投資、皆さんや子どもたちを災害から守る、これは政治の責任」[12/12/01]
341 :
1th
◆6KRJEpqjyg
[sage]:2012/12/03(月) 04:05:20.52 ID:Ia2szi160
>>336
ギリシャみたいなひどい経済の国ですら安定的なインフレを継続できてるのに
我が国は出来てないとか恥ずかしくならないのか。
通貨流通量の調整を失敗し続けてるって話だぞ。
【衆院選】安倍氏「正しい公共投資は無駄使いではない。未来への投資、皆さんや子どもたちを災害から守る、これは政治の責任」[12/12/01]
369 :
1th
◆6KRJEpqjyg
[sage]:2012/12/03(月) 04:14:58.63 ID:Ia2szi160
>>349
最大の資本主義国であるアメリカの場合だと軍事と言う超巨大な公共事業が常に存在している。
重要なのは国が客となって実際のモノを作るのが企業だというところだろう。
共産主義は国自体が人を雇って事業を行うところが違うのではないかな。
そう考えると国は巨大な顧客でしかなく経済成長を望むなら国は大きくなり続けるのが正しいと言えるだろう。
【政治】自民・安倍総裁「早急にトンネル改修、補強を。それこそ国、政府の使命だ。無駄遣いではない」★4
247 :
1th
◆6KRJEpqjyg
[sage]:2012/12/03(月) 04:18:52.38 ID:Ia2szi160
>>245
バブル前までうまくいってたんだから昔の自民党の方が正しいよ。
バブル後のやり方は全部間違い。
バブルを崩壊させた金融引き締めも完全なる間違い。
【政治】自民・安倍総裁「早急にトンネル改修、補強を。それこそ国、政府の使命だ。無駄遣いではない」★4
292 :
1th
◆6KRJEpqjyg
[sage]:2012/12/03(月) 04:26:45.10 ID:Ia2szi160
>>269
ここで事故が起きたんだから
他の場所でも明日にでも事故が起きないとも限らないわけだよ。
政治家が一刻も早くするべき事はこれだろう。
【政治】自民・安倍総裁「早急にトンネル改修、補強を。それこそ国、政府の使命だ。無駄遣いではない」★4
324 :
1th
◆6KRJEpqjyg
[sage]:2012/12/03(月) 04:31:56.31 ID:Ia2szi160
しかしこの記事でもわかるが今回の安倍氏には期待できる。
【政治】自民・安倍総裁「早急にトンネル改修、補強を。それこそ国、政府の使命だ。無駄遣いではない」★4
341 :
1th
◆6KRJEpqjyg
[sage]:2012/12/03(月) 04:35:06.53 ID:Ia2szi160
>>320
政治家の仕事に範囲など無い。
社会におけるすべての物事が管轄だ。
実務はそれぞれの官庁とか自治体とかだけどね。
【政治】自民・安倍総裁「早急にトンネル改修、補強を。それこそ国、政府の使命だ。無駄遣いではない」★4
411 :
1th
◆6KRJEpqjyg
[sage]:2012/12/03(月) 04:47:28.95 ID:Ia2szi160
>>407
結果がわかってるものを博打とは言わん。
【政治】自民・安倍総裁「早急にトンネル改修、補強を。それこそ国、政府の使命だ。無駄遣いではない」★4
451 :
1th
◆6KRJEpqjyg
[sage]:2012/12/03(月) 04:52:44.61 ID:Ia2szi160
>>440
こういう感情主義者が日本をめちゃくちゃにするんだ。
戦前なら戦争を煽った連中だし。
現在のこいつみたいなの。
【政治】自民・安倍総裁「早急にトンネル改修、補強を。それこそ国、政府の使命だ。無駄遣いではない」★4
487 :
1th
◆6KRJEpqjyg
[sage]:2012/12/03(月) 04:59:29.44 ID:Ia2szi160
>>429
そう、どうせこのことも一般庶民はすぐに忘れる
俺も忘れるだろう。
【政治】自民・安倍総裁「早急にトンネル改修、補強を。それこそ国、政府の使命だ。無駄遣いではない」★4
589 :
1th
◆6KRJEpqjyg
[sage]:2012/12/03(月) 05:17:34.28 ID:Ia2szi160
アメリカは軍事産業という巨大な公共事業がある。
しかし日本は軍事に金をつぎ込むことは戦後できなくなったので
その代わりとなったのが土建産業だ。
幸いにして土建事業は国内の流通を促進させたし
建設物の技術の進歩にもなった。
対してアメリカの軍事産業なんぞ直接は何の生産性もない
そこで発生した技術が応用されて民間利用されるパターンはいくつかあるがな。
資本主義国家はそんなものでも維持できるのに
必要である土建事業が維持できないわけがない。
出来ないように思えるのは必要なことをやってないからだ。
そして今必要なのはインフレだ。
なお無駄の削減は資本主義では衰退になる。
【政治】自民・安倍総裁「早急にトンネル改修、補強を。それこそ国、政府の使命だ。無駄遣いではない」★4
631 :
1th
◆6KRJEpqjyg
[sage]:2012/12/03(月) 05:23:53.58 ID:Ia2szi160
>>619
労働者の癖に給料が上がるのがうれしくないとかマゾヒストなのか?
俺は労働者の立場から安倍支持をオススメしとくよ。
【政治】自民・安倍総裁「早急にトンネル改修、補強を。それこそ国、政府の使命だ。無駄遣いではない」★4
660 :
1th
◆6KRJEpqjyg
[sage]:2012/12/03(月) 05:27:53.31 ID:Ia2szi160
>>637
上がるよ。
前のときはインフレ政策なんて一切言ってなかったが
今回はそれを重視してるようだからな。
あんたは何も見てないみたいだな。
第六感にでも任せて判断してるのか?オカルトレベルだわ。
【政治】自民・安倍総裁「早急にトンネル改修、補強を。それこそ国、政府の使命だ。無駄遣いではない」★4
694 :
1th
◆6KRJEpqjyg
[sage]:2012/12/03(月) 05:31:24.22 ID:Ia2szi160
>>681
そりゃ当時は誰もデフレが社会の大問題だなんて気がついてなかったからな。
一部の優れた経済学者が認識していたようだがほとんど広まっていなかった。
ようやく最近根本的な原因がそれだとわかってきたんだよ。
【社会】笹子トンネル、36年前に「強度が足りない場所がある」と指摘されていた
240 :
1th
◆6KRJEpqjyg
[sage]:2012/12/03(月) 06:17:44.28 ID:Ia2szi160
責任なんてとらなくていいから
次が起きないようにするための議論をしろよ。
安倍氏はこれを受けて改修を急ぐべきとか言ってたが
他の人らは何か言ってるか?
【衆院選】安倍氏「正しい公共投資は無駄使いではない。未来への投資、皆さんや子どもたちを災害から守る、これは政治の責任」[12/12/01]
543 :
1th
◆6KRJEpqjyg
[sage]:2012/12/03(月) 06:55:31.01 ID:Ia2szi160
>>533
いいんじゃないかな。それで国が強くなるんだから。
今の三菱とかの旧財閥は政府とべったりで大きくなったでしょ。
そしてそれが社会に価値として残ってる。
【衆院選】安倍氏「正しい公共投資は無駄使いではない。未来への投資、皆さんや子どもたちを災害から守る、これは政治の責任」[12/12/01]
564 :
1th
◆6KRJEpqjyg
[sage]:2012/12/03(月) 07:02:01.70 ID:Ia2szi160
>>560
それ多くはデフレのせいで問題になったことだよね。
まずデフレを何とかした方がいいよ。
【トンネル事故】 これが全国の「吊り天井型トンネル」…アクアラインなど、緊急点検へ
388 :
1th
◆6KRJEpqjyg
[sage]:2012/12/03(月) 21:34:40.22 ID:Ia2szi160
35年も持ったんだから十分だろう。
今後はもっと早く作り直すようにしたほうが良い。
そうすれば経済的にもうれしい。
【トンネル事故】 これが全国の「吊り天井型トンネル」…アクアラインなど、緊急点検へ
421 :
1th
◆6KRJEpqjyg
[sage]:2012/12/03(月) 21:51:43.31 ID:Ia2szi160
>>419
なら建設業界に進出してみたら。
【政治】自民・安倍総裁「早急にトンネル改修、補強を。それこそ国、政府の使命だ。無駄遣いではない」★7
152 :
1th
◆6KRJEpqjyg
[sage]:2012/12/03(月) 22:03:26.65 ID:Ia2szi160
>>141
それに賛同するよ。
高度経済成長期に短い期間で一気に作りまくったんなら
今でも一気に全部作り変えることもできるだろ。
また高度経済成長期になるな。
【衆院選】自民・安倍総裁「3年間の民主党政権と違うことをやれば、『まっとうな政治』になる」
124 :
1th
◆6KRJEpqjyg
[sage]:2012/12/03(月) 22:50:01.37 ID:Ia2szi160
安倍がインフレ政策で日本の9割方の問題を解決してくれるのに
いまだにそれがわからないのか。
というかインフレ政策するならどこでもいい早くしてくれ。
【衆院選】自民・安倍総裁「3年間の民主党政権と違うことをやれば、『まっとうな政治』になる」
140 :
1th
◆6KRJEpqjyg
[sage]:2012/12/03(月) 22:52:26.39 ID:Ia2szi160
>>138
だからインフレ政策でバブルに戻ってそこがスタート地点だって。
そんなものは後でいい。
【衆院選】自民・安倍総裁「3年間の民主党政権と違うことをやれば、『まっとうな政治』になる」
158 :
1th
◆6KRJEpqjyg
[sage]:2012/12/03(月) 22:54:35.30 ID:Ia2szi160
>>144
>>145
ふざけるないい加減に給料上がるのを妨げるのはやめろ。
日本の問題はインフレ政策で9割方なくなるんだから。
【衆院選】自民・安倍総裁「3年間の民主党政権と違うことをやれば、『まっとうな政治』になる」
172 :
1th
◆6KRJEpqjyg
[sage]:2012/12/03(月) 22:57:50.79 ID:Ia2szi160
ここを見てるあんた。
今回の自民党の政策は100%給料が上がるから期待してると良いぞ。
フリーターやら会社員のあんただだ。
【衆院選】自民・安倍総裁「3年間の民主党政権と違うことをやれば、『まっとうな政治』になる」
182 :
1th
◆6KRJEpqjyg
[sage]:2012/12/03(月) 23:00:10.08 ID:Ia2szi160
>>176
お前給料上がって欲しくないのか?
それとも働いてないのか?
>>180
残念だが借金もどんどん減っていく。
インフレとはそういうものだ。
【衆院選】自民・安倍総裁「3年間の民主党政権と違うことをやれば、『まっとうな政治』になる」
195 :
1th
◆6KRJEpqjyg
[sage]:2012/12/03(月) 23:02:19.74 ID:Ia2szi160
>>188
中国とか韓国なんてどうでもいい
給料が増えてほしければ自民一択だ。
あぁ次点でみんなの党もいいかもしれない。
【衆院選】自民・安倍総裁「3年間の民主党政権と違うことをやれば、『まっとうな政治』になる」
212 :
1th
◆6KRJEpqjyg
[sage]:2012/12/03(月) 23:05:25.64 ID:Ia2szi160
>>200
インフレ時の格差は上がとんでもなく上に行くだけで
下の方もちょっとずつ上になるんだよ。
デフレはとにかく問題外なんだ。
そしてそれを改善する気のある政党がようやく出てきた
それが自民とみんなだ。
【衆院選】自民・安倍総裁「3年間の民主党政権と違うことをやれば、『まっとうな政治』になる」
220 :
1th
◆6KRJEpqjyg
[sage]:2012/12/03(月) 23:07:35.37 ID:Ia2szi160
>>205
自民党やみんなの党の「インフレ政策」で給料が上がるんだよ。
またアメリカを超えるためのスタート地点にいけるんだよ。
【衆院選】自民・安倍総裁「3年間の民主党政権と違うことをやれば、『まっとうな政治』になる」
234 :
1th
◆6KRJEpqjyg
[sage]:2012/12/03(月) 23:09:45.19 ID:Ia2szi160
>>228
やらないことを明言しているところより可能性ははるかに高い。
というか0と1以上で計算するんだから無限に高い。
【衆院選】自民・安倍総裁「3年間の民主党政権と違うことをやれば、『まっとうな政治』になる」
247 :
1th
◆6KRJEpqjyg
[sage]:2012/12/03(月) 23:11:55.90 ID:Ia2szi160
>>236
どの業界だろうと企業が儲かれば飲食店だろうがアパレルだろうが
食品メーカーだろうが自動車メーカーだろうがすべての産業が儲かる。
それが資本主義の基本ルールだ。
同業内での競争により勝ち負けは発生するがな。
【衆院選】自民・安倍総裁「3年間の民主党政権と違うことをやれば、『まっとうな政治』になる」
264 :
1th
◆6KRJEpqjyg
[sage]:2012/12/03(月) 23:15:23.40 ID:Ia2szi160
>>242
その場しのぎじゃない例えばアメリカの軍需産業は生産性もない完全な公共事業で
毎年数十兆円の予算がつけられているがそれはGDPをごそっとかさ上げしている。
資本主義に必要なものは有用かどうかは関係なく単純な需要なんだよ。
えーつまり道路は毎年全部張り替え
建物は毎年全部立て替えするくらいの気持ちが土建でGDP2位にまでなった日本の正解だ。
【衆院選】自民・安倍総裁「3年間の民主党政権と違うことをやれば、『まっとうな政治』になる」
283 :
1th
◆6KRJEpqjyg
[sage]:2012/12/03(月) 23:21:04.58 ID:Ia2szi160
>>274
バブル崩壊後の問題点はすべて金融引き締めが原因なので勘違いしている。
バブルで急な引き締めをせずあのときに適切な対処が出来てれば今頃GDPもアメリカにもっと近づけてたのに
いまだに間違いを認識できない人が多いことに絶望するわ。いや希望か。
人々が正しい認識をもてばまだいくらでも上を目指せると言うことだからな。
【衆院選】自民・安倍総裁「3年間の民主党政権と違うことをやれば、『まっとうな政治』になる」
307 :
1th
◆6KRJEpqjyg
[sage]:2012/12/03(月) 23:27:45.78 ID:Ia2szi160
>>296
なら東京湾でも全部埋め立てて新しい都心でもつくればいい。
例年のクソ暑い夏をなくすために人間を地下に移動させて川を沢山引くとか
いくらでもやりたいことはある
人の想像できることはいつか実現すると言う話があるが
前に進む気がないのなら何も出来ない。だが我々は進むのだ。
と言ってくれる首相がいつか出ることを期待する。
安倍氏はさすがにそこまでの傲慢さはないだろうなぁ。
【衆院選】自民・安倍総裁「3年間の民主党政権と違うことをやれば、『まっとうな政治』になる」
317 :
1th
◆6KRJEpqjyg
[sage]:2012/12/03(月) 23:30:46.72 ID:Ia2szi160
>>309
そうだ!
満州を取り返してアジアに第二のアメリカを作ることも必要だった。
まだまだ日本がやるべきことはある。
そこの住人になるであろう漢民族に自由を見せてあげようじゃないの。
【衆院選】自民・安倍総裁「3年間の民主党政権と違うことをやれば、『まっとうな政治』になる」
330 :
1th
◆6KRJEpqjyg
[sage]:2012/12/03(月) 23:34:12.98 ID:Ia2szi160
>>328
えぇ全部埋め立ててそこは当然自動車サーキットだよ。
ダカールばりのオフロード
人間の居住なんて認めない。
【衆院選】自民・安倍総裁「3年間の民主党政権と違うことをやれば、『まっとうな政治』になる」
337 :
1th
◆6KRJEpqjyg
[sage]:2012/12/03(月) 23:36:54.03 ID:Ia2szi160
>>334
この案の経済的意味合いに気づけないんじゃ話にならない。
上で資本主義は需要こそがすべてだとヒントも出してたのに。
【衆院選】自民・安倍総裁「3年間の民主党政権と違うことをやれば、『まっとうな政治』になる」
344 :
1th
◆6KRJEpqjyg
[sage]:2012/12/03(月) 23:40:34.12 ID:Ia2szi160
>>341
うん当然見返りが大きいならそれはとても素晴らしいことだ。
そこまでして継続的経済状況より拡大が重要だと言うのなら
月の開発が良いだろう。
月の資源をモノに出来るだけの莫大な投資だ。
【衆院選】自民・安倍総裁「3年間の民主党政権と違うことをやれば、『まっとうな政治』になる」
351 :
1th
◆6KRJEpqjyg
[sage]:2012/12/03(月) 23:43:28.29 ID:Ia2szi160
昔は国内でやることがないなら外国に攻め込むことも出来たが現代じゃなかなかね。
満州を取り返すのもできたらいいけど
それよりも冷戦時代のアメリカとソ連を見習って
無限に供給を吸い取ってくれるだろう宇宙開発が良いんじゃないかな。
【衆院選】自民・安倍総裁「3年間の民主党政権と違うことをやれば、『まっとうな政治』になる」
386 :
1th
◆6KRJEpqjyg
[sage]:2012/12/03(月) 23:56:58.80 ID:Ia2szi160
>>377
まぁちょっと極端なこと書いたが。
(ただ月の開発は本気でやるべき。)
そういう必要な事業も、経済規模が大きくなればやりやすくなるんだよ。
同時に選択肢も増える。
そのために必要なことはまずもってインフレにすること。
そのためにはどんどん経済を刺激しないといけない。
そしてそれをやると言っている安倍氏は支持する。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。