- 【衆院選】維新、新人に「公開討論会に出るな」…失言懸念
683 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 00:23:34.09 ID:HVRJo4510 - >>682
ついでに連用制の絶対阻止だな
|
- 【衆院選】橋下氏「原発フェードアウトは公約ではない」★2
96 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 00:48:52.15 ID:HVRJo4510 - >>84
石原絶対にチョン叩かないからな。 すぐわかる
|
- 【衆院選】「新党今はひとり」の山本太郎氏、維新の会・橋下徹代表代行に挑戦状…「ガチンコで勝負しませんか?」直接対決を要望
511 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 00:51:01.93 ID:HVRJo4510 - なにを勝負するんだろう・・・
ガチンコてなに? 誰か説明plz
|
- 【衆院選】橋下氏「原発フェードアウトは公約ではない」★2
120 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 00:58:35.28 ID:HVRJo4510 - てか原発に関しては、
完全にシナチョンの工作員が騒いでるだけだよ。 エネルギー政策を代替えもなしに簡単に放棄せよとか、 普通少し考えれば言えない。
|
- 【衆院選】維新、新人に「公開討論会に出るな」…失言懸念
696 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 01:06:20.90 ID:HVRJo4510 - >>693
政党助成金が目当てであって、 政策なんかどうでもいいんだから、 答弁に立つこともあるまいよ。 証人喚問とかされたら知らんがwwwwwwwwwwwww
|
- 【衆院選】橋下氏「原発フェードアウトは公約ではない」★2
145 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 01:21:04.66 ID:HVRJo4510 - >>140
〈橋下徹・大阪市長に聞く〉選挙、ある種の白紙委任 http://digital.asahi.com/articles/TKY201202110424.html つまりはそういうことだ。 うかっちまえばあとはやりたい放題でおkと本気で思ってる
|
- 【衆院選】橋下氏「原発フェードアウトは公約ではない」★2
169 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 01:40:38.72 ID:HVRJo4510 - >>159
代替えエネルギーが確保できてるならな。 資源を輸入に頼る日本で、 原発以上にエネルギー効率だせるエネルギー生成法はない。 自然エネルギー再生可能エネルギーと字面はいいが、 ぶっちゃけそれを実用化できていない。 実用化し、安定しているならば、 だれが原発廃止を反対しようか。 実用化のメドもいまだたってない状態で、 今すぐ廃止ー何年までに廃止しますーとか言ってる奴はバカの極み。 夏節電して乗り切れたというのは、 新しい事業やら新しい取り組みを行うことまで制限して行ったもの。 こんなことを続けていたら日本はますます停滞していく。 できたということと、 今後も安定して続けれるということはまったく違う。 昨今あった一ヶ月1万円生活テレビが良い証拠だな。 できるだろうが、 それを1年〜数十年続けられるかっていったら、 不可能だよ。
|
- 【衆院選】維新、新人に「公開討論会に出るな」…失言懸念
710 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 01:42:49.27 ID:HVRJo4510 - >>707
違うな。 石原はほとんどぶれていない。 ぶれまくってるのは橋下。 あとで間違いなくでる論法だろうが、 石原のせいで維新改革は失敗した、 合流しなければ成功していたのにと必ずいうやつが出てくる。 というかもう出てきてる。 結局受け入れる判断をしたのは橋下。 それを棚にあげて自らぶれて政策かえてるのも橋下。
|
- 【衆院選】橋下氏「原発フェードアウトは公約ではない」★2
192 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 02:03:38.06 ID:HVRJo4510 - >>183
クリアwwwwwwwwwwwwwwwww ソースだせks
|
- 【衆院選】橋下氏「原発フェードアウトは公約ではない」★2
199 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 02:11:00.16 ID:HVRJo4510 - 一番の争点は外交だよ。
原発なんかエネルギーの通過点でしかなく、 また代替えエネルギーの実用化、確定まで、 原発維持一択。 ほかに資源のない日本が取る道はない。 争点もくそもない。 騒いでるのは在日工作員とマスゴミ。 必死で外交から争点そらそうとしてるだけ
|
- 【衆院選】橋下氏「原発フェードアウトは公約ではない」★2
201 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 02:13:26.88 ID:HVRJo4510 - 対チョン、対シナ、
及び今後日本がどうあるべきかを示す、 憲法改正を含む主権問題だな。 外交もその一部にすぎんかな
|
- 【衆院選】橋下氏「原発フェードアウトは公約ではない」★2
204 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 02:15:35.94 ID:HVRJo4510 - >>202
原発が争点にならん理由は説明したが? お前は話をそらそうとするだけで中身がまるでない。
|
- 【衆院選】維新、新人に「公開討論会に出るな」…失言懸念
715 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 02:18:03.58 ID:HVRJo4510 - ああ経済も忘れてた。
ぶっちゃけ自民党を支持する理由は3つ。 @外国人参政権、人権擁護法案に反対している。 A政策を具体的に提示している唯一の政党。 B自民党以外は在日チョン政党。 以上の理由により自民党以外選ぶ理由がない。
|
- 【衆院選】橋下氏「原発フェードアウトは公約ではない」★2
207 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 02:20:28.02 ID:HVRJo4510 - ああ経済も忘れてた。
ぶっちゃけ自民党を支持する理由は3つ。 @外国人参政権、人権擁護法案に反対している。 A政策を具体的に提示している唯一の政党。 B自民党以外は在日チョン政党。 以上の理由により自民党以外選ぶ理由がない。
|
- 【衆院選】橋下氏「原発フェードアウトは公約ではない」★2
217 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 02:27:20.97 ID:HVRJo4510 - >>210
避けるもクソもないな。 そもそも福島は廃炉になってるはずだった。 自民が廃炉決定したからな。 だがミンスがそれを無理やり覆して続行。 結果この有様。 誰の責任かな? また原発に関しても別段議論は回避していない。 ただ一番の争点などというほどに国の将来にとって価値のある議論になり得ない。 なぜなら維持するしか日本はエネルギーを十全に確保できないからだ。 値段が高くなるだけじゃない。 そもそもの電力が足りないのだから、 その時点で日本の工業が止まる。 つまり経済もとまる。 致命的に論外
|
- 【衆院選】橋下氏「原発フェードアウトは公約ではない」★2
219 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 02:29:38.98 ID:HVRJo4510 - >>213
外国人参政権については公約。 人権擁護法案は書いてまではいなかったかな、ただし過去すべて出てきた法案を、 すべて叩き潰してきたのが自民党。 Aについてミンスは具体的ではない。 また具体的であってももはやミンスに何も語る資格はない。 埋蔵金が具体的だと語る連中だからだ。 Bほかははっきりとチョン政党。怪しいレベルじゃない。
|
- 【衆院選】橋下氏「原発フェードアウトは公約ではない」★2
223 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 02:33:12.64 ID:HVRJo4510 - >>218
停止の危機で、それで誰か困ったかね? その原発が活断層の関係で廃炉になったのならば、 地震で事故が起きる前にとまってよかったねってだけ。 別のより安全なところに立て直せばよい。 そこに無駄になった金うんぬんの処置はでるが、 その継続をきめているのはミンスだし、 そもそもなんの責任だね? どういう責任なのかはっきりいってくれないかな? 活断層の上に原発があるんじゃねってわかりました。 で、この時点で原発そのものになんの問題があるの? 活断層の上にあることが問題ではあるかもしれないが、 原発そのものになにが問題あるの?
|
- 【衆院選】橋下氏「原発フェードアウトは公約ではない」★2
228 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 02:37:23.51 ID:HVRJo4510 - >>220
福島期限切れてたからな。 それをミンスが期間延長したわけ。 まあ自公も賛成したから完全にフリーではない。 だが、衆院単独過半数のミンスが提案し結果そうなった。
|
- 【衆院選】橋下氏「原発フェードアウトは公約ではない」★2
234 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 02:44:39.02 ID:HVRJo4510 - >>230
ま、それでもいいよ。 俺は>>207であげた理由での支持だから。 そもそも自民が児ポ法改悪したり、 違法ダウンロード罰則に賛成したことは忘れてないし、 外国人留学生30万人受け入れとか、 ふざけんなって自民党に文句いってある。 だがエネルギー施策に関して、 原発は代替えエネルギーが実用安定するまで維持しか、 日本に選択肢がない以上、争点たりえないのだけは間違いない。 争点になると思ってるのは、 経済やら外交、憲法主権に関する話から目をそらしたい、 チョンやシナだよ。 原発争点にするぐらいなら消費税っていわれたほうがまだ納得できるわ
|
- 【衆院選】橋下氏「原発フェードアウトは公約ではない」★2
239 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 02:51:01.64 ID:HVRJo4510 - >>238
おい、自民党はガンダム目指してんだぞ
|
- 【衆院選】橋下氏「原発フェードアウトは公約ではない」★2
244 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 03:02:06.79 ID:HVRJo4510 - >>242
児ポ法の改悪は、 児童ポルノは関係ないぞ。 二次元の話につっこんで表現の自由侵しまくりってのが超問題なわけ。 3次がいくら規制されようが知ったこっちゃねえが、 2次まで突っ込んだから問題になってる。 違法DLに関しては、 違法DLそのものはアウトなのは間違いないが、 その立法理由が業界の違法DLのせいで売上落ちたすざけんな厳罰にしろっていう理由だから。 音楽業界の、AKBやKPOPのゴリ押し捏造による中身の激烈な低下、 再販売価格維持制度による高額商法、 が重なって売上が落ちてってるだけだってのに、 違法DLのせいだーって立法化求めたわけ。 ちなみに施行後の現在に至るまで売上激減中です^^;
|
- 【衆院選】維新、新人に「公開討論会に出るな」…失言懸念
724 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 03:10:10.05 ID:HVRJo4510 - ていうか平沼とか旧たち日の連中がまったく息してないっていうか、
今なにしてんの? 姿も声すら何も見えん
|
- 【領土問題】尖閣どころか沖縄領有まで狙う中国 メディア総動員で「日本が盗んだ」
919 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 03:12:43.87 ID:HVRJo4510 - これは間違った情報だな。
シナはハワイすら所有する権利をもっているらしいからなwwwwwwwwwwwwwwww >>918 攻撃するならイランじゃなくてイスラエルのほうがいいなぶっちゃけ。 こいつらガチで自分たちはなにやってもいいけどまわりはだめだって理論だからな
|
- 【衆院選】維新、新人に「公開討論会に出るな」…失言懸念
727 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 03:16:47.67 ID:HVRJo4510 - >>726
いや別に今やマスゴミ以外でも発信するすべなんかいくらでもあるわけだが、 選挙法違反になるの恐れてるのかな? ミンスはまったくおかまいなしにすでに選挙活動してるが
|
- 【衆院選】維新、新人に「公開討論会に出るな」…失言懸念
730 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 03:22:04.34 ID:HVRJo4510 - というより公示前の今しかチャンスがないっていうか今日がラストだろ。
明日公示しょ? 公示すぎたらもう抜けれないからなあ。 まあどちらにせよこれだけ存在感ないなら終わりかな
|
- 【衆院選】橋下氏「原発フェードアウトは公約ではない」★2
317 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 11:42:15.92 ID:HVRJo4510 - >>255
あの、アカヒってチョン新聞のことなんだけど? わかってる? こいつらが慰安婦捏造して今日の騒動巻き起こし、 チョンに唯一の良心的深部とか褒め称えられてる新聞なんだけど? どういうことかわかってる?
|
- 【衆院選】維新、新人に「公開討論会に出るな」…失言懸念
750 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 11:45:30.33 ID:HVRJo4510 - >>744
なんかもうほとんど洗脳らしいぜ。 集団の前ならそこまでいわないけど、 1対1で話にいくと、 ほとんどヤクザみたいな口調とかなんとか。
|
- 【都知事選】 ♪東京なのに『宇都宮』、弁護士なのに『けんじ』とテーマ曲 宇都宮健児氏「最初にやることは、東京から脱原発」
300 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 13:00:24.73 ID:HVRJo4510 - いらなさすぎてワロタ
日弁連ていうだけでksの巣窟なのに、 77歳て老害も大概にしろと
|
- 【社会】愛子さまがウイルス性胃腸炎に感染されたと発表
574 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 13:05:15.99 ID:HVRJo4510 - バスケしとったんちゃうんかいwwwwwwwwww
|
- 【衆院選】元グラドルの維新・佐々木理江氏(30)、一度は認めた交際否定し関係者困惑…男性票を集めるのに彼氏の存在は邪魔?
175 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 13:07:34.74 ID:HVRJo4510 - 男性票wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どこまでバカにすりゃきがすむんだ
|
- 【衆院選】 民主党逆風、夫婦で土下座も 「『民主党はダメだ』という人も多いだろうが、再び国政に戻らせてほしい」
485 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 13:09:48.41 ID:HVRJo4510 - 土下座するなら、消費税決める前だろ。
震災被害者の前だろ。 しねよ
|
- 【都知事選】 ♪東京なのに『宇都宮』、弁護士なのに『けんじ』とテーマ曲 宇都宮健児氏「最初にやることは、東京から脱原発」
310 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 13:12:52.96 ID:HVRJo4510 - >>305
よく見ろよ。 「消却」 法ってなってるだろwwwwwwwwww 消去法じゃねえよwwwwwwwwwww
|
- 【大阪】「橋下市長、選挙を優先」 市民団体、給与返還求める
126 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 14:13:12.71 ID:HVRJo4510 - >>121
市長で党首代行やってる人もいますけど? 党首の発言即拒否ってほとんど党首気取りですけど?
|
- 【大阪】「橋下市長、選挙を優先」 市民団体、給与返還求める
167 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 14:24:40.93 ID:HVRJo4510 - >>134
開き直りが人気につながったことはないよ。 返したら仕事さぼってましたってことの証明になっちゃうしな
|
- 【大阪】「橋下市長、選挙を優先」 市民団体、給与返還求める
175 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 14:27:09.40 ID:HVRJo4510 - >>158
ちなみに公務員の残業は10分から残業代はいってくるので、 実は残業させればさせるほど費用がかさむ。 そもそも電気がついてるからといって仕事してるとは限らない
|
- 【政治】橋下氏「選挙をばかにしている」 住民監査請求に反論
410 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 20:34:51.75 ID:HVRJo4510 - 橋下もう終わりだなwwwwwwwwwww
|
- 【衆院選】維新、新人に「公開討論会に出るな」…失言懸念
768 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 21:05:31.77 ID:HVRJo4510 - >>757
参加した時点で自業自得。 もうかりますよーって儲け話がきて、 乗っかって儲からなかったら詐欺だって叫ぶ連中と同じ理屈それ。 どっちにしろ維新はまったくいらん。
|
- 【政治】橋下氏「選挙をばかにしている」 住民監査請求に反論
751 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 21:46:27.18 ID:HVRJo4510 - だから大阪府がすでに破綻寸前。
起債許可団体まで降格した大阪府。 これは橋下松井の状態でこうなった。 で、なんとかごまかそうとしているのが、 大阪市との合併やら都構想、消費税の地方税化。 これが通らなければ大阪は破綻。 いままで大口叩いてたのが全部うそだとはっきり出てしまうわけ。 で、ここまで必死になってる。 まあもう手遅れだが
|
- 【大阪】「橋下市長、選挙を優先」 市民団体、給与返還求める
681 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 23:23:51.33 ID:HVRJo4510 - >>677
市長や知事でなければ広域連合の会合に参加することができないわけ。 立場を利用して各知事に支持をしろと恫喝してるわけ。 まずこれを説明してもらうか その他大勢も市長である状態による、 一部政治勢力の応援は、 その時点ではっきりと立場を利用してるわけ。 無形の利用。 まあぶっちゃけ河村も嘉田もやってるがな。 たぶんこれあとで思いっきり叩かれることになると思う。
|
- 【大阪】「橋下市長、選挙を優先」 市民団体、給与返還求める
709 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 23:53:14.31 ID:HVRJo4510 - >>701
だからナチスヒトラーは、 実際にガチどん底のドイツを世界最強国まで引き上げた。 橋下は大阪府を起債許可団体まで落とした。 これを隠すために大阪市との合併を画策し、 ついで都構想で権限と財源を国からもぎ取り、 消費税の地方税化などといってなんとかごまかそうとしてるだけで、 もう限界なんだよ。 次のチャンスはない。 だから今回ムチャぶりしてはっちゃけてるが、 当然のように裏目ざまあ
|