トップページ > ニュース速報+ > 2012年12月03日 > H6gsp0bW0

書き込み順位&時間帯一覧

631 位/21952 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000002353500000000000523



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【衆院選】安倍氏「正しい公共投資は無駄使いではない。未来への投資、皆さんや子どもたちを災害から守る、これは政治の責任」[12/12/01]
【社会】中央道トンネル天井崩壊 死者9人に
【国際】各国の兵器が似ているのは当たり前!中国が戦闘機パクリ疑惑を否定
【社会】道路設備、進まぬ改修…費用がネックに
【衆院選】 メガネっ子 萌え系 マジメ系… 共産党から美人候補が続々出馬してるゾ
【政治】自民・安倍総裁「早急にトンネル改修、補強を。それこそ国、政府の使命だ。無駄遣いではない」★5
【世論調査】 国防軍「反対」51%・・・朝日新聞
【政治】 櫻井よしこ氏 「中国の覇権阻止のためにもTPP参加は絶対必要」
【政治】 麻生元首相 「景気回復は俺に任せてくれ!」

書き込みレス一覧

【衆院選】安倍氏「正しい公共投資は無駄使いではない。未来への投資、皆さんや子どもたちを災害から守る、これは政治の責任」[12/12/01]
756 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 07:52:16.55 ID:H6gsp0bW0
しかし神様はネトウヨだな。オバマのときには台風でオバマを勝たせて
R4が宇宙産業を仕分けしたあとにはやぶさが瀕死とはいえ戻ってくるし
電力をクリーン化するために発電もそなえる八ッ場ダム再開してるし
総選挙の前にコンクリートから人っていってた現政府の民主党にお灸をすえるためにトンネル事故だなんて・・・。
石原がうっかり口を滑らせて、天災だなんていっちゃう気持ちがすこし理解できる。
【社会】中央道トンネル天井崩壊 死者9人に
473 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 07:56:48.91 ID:H6gsp0bW0
これ、基本的には政治と関係ないからな。
道路公団のタゲ外しにコンクリートが人へとか面白いことをいってるが、
点検主任者を適当に任命して会社が望むような簡単な点検項目にしてやらせてた道路公団の話。
【社会】中央道トンネル天井崩壊 死者9人に
754 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 08:30:52.67 ID:H6gsp0bW0
>>574
最近のは天井につりさげた巨大扇風機で換気してるぞ。
全部それにするのか、つり天井式のまま改修できるのかはしらんが。

というか、全部外してやり直せば、30年は持つんだろ?構造上どうのより、ケチったことによる人災。
【社会】中央道トンネル天井崩壊 死者9人に
831 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 08:41:32.29 ID:H6gsp0bW0
>>764
いまでも韓国から30万人ほど出稼ぎ売春婦が日本で働いてるらしいな
後の従軍慰安婦問題である。
【国際】各国の兵器が似ているのは当たり前!中国が戦闘機パクリ疑惑を否定
91 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 08:53:51.61 ID:H6gsp0bW0
>>72
問題ないよ、金くれて研究に没頭できればいいようなのが科学者と技術者だから。
ドイツ敗戦後のドイツ研究者とかも終戦後にすぐアメリカに引きぬかれた。
お前らは非国民だとか罵りそうだが、あいつらにとってはいい研究所で、のんびり研究できて
研究機材を買うふんだんな金があれば、正直どこでもいいわけ。
【社会】道路設備、進まぬ改修…費用がネックに
189 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 09:07:03.69 ID:H6gsp0bW0
>>176
フラットにしてないと点検めんどくさいだろ、そもそも9月から五年に一度の点検やってこれだから
点検する意味もなかったが。
【衆院選】 メガネっ子 萌え系 マジメ系… 共産党から美人候補が続々出馬してるゾ
537 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 09:13:00.57 ID:H6gsp0bW0
女性候補がこれだけ共産党に揃えば、もう社民党いらないな。
脱社民党。
【社会】道路設備、進まぬ改修…費用がネックに
228 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 09:22:52.69 ID:H6gsp0bW0
>>220
左右の留め金に乗ってるだけだから、その説の話ではない、
でも逆に全部上からつってるボルトにかかるから、そのボルトが折れたらこうなる。
【社会】道路設備、進まぬ改修…費用がネックに
251 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 09:30:58.54 ID:H6gsp0bW0
>>236
地下鉄もそうだが、井戸水とかで汲む地下水の帯の下にトンネルを掘ってるから
ポンプを止めるわけにいかず、構造上常に汲み上げるしかないんだよな。
【社会】道路設備、進まぬ改修…費用がネックに
294 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 09:41:54.58 ID:H6gsp0bW0
>>261
現状ではわからないし、わかっても発表したくないだろうな。
参考として、同じ構造の関門トンネルが50年持ってる。
振動でボルトが緩んだか折れたか、天井のボルトが抜けたかは調査待ち。

三十五年も持ったというべきか、三十五年しか持たなかったというべきか微妙なところだ。
マスコミは四十年の首都高を老朽化っていってるし、
普通、コンクリは五十年って建築ではいうし。
【社会】道路設備、進まぬ改修…費用がネックに
470 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 10:25:59.97 ID:H6gsp0bW0
>>431
熟練者じゃないが、見てわかる。
あの電気代を考えるとすぐにLEDにしたほうがお得だと思う。

あの信号灯をちっちゃいとおもってるやつ多すぎだよ。台風とかで倒れたのみてみろ
ケースの中が空洞だったと考えれば人間一人ぐらいすっぽり入るから。
【国際】各国の兵器が似ているのは当たり前!中国が戦闘機パクリ疑惑を否定
133 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 10:51:29.44 ID:H6gsp0bW0
>>129
F-15用のアビオがそのまま入らなくて、吸気ダクト弄った時の話をかなり盛られてるだけ。
AESA搭載に関する変更関連。
【政治】自民・安倍総裁「早急にトンネル改修、補強を。それこそ国、政府の使命だ。無駄遣いではない」★5
52 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 10:56:21.96 ID:H6gsp0bW0
問題は、一般的な耐久年数を超えてないのに落ちたことなんですけどね。
三十年って赤ちゃんが仕事について結婚して主任だのっていうわけわからない地位につぐくぐらいの時間。
よく持ってというべきか、そろそろ改修しとけよバーカっていうべきか
【世論調査】 国防軍「反対」51%・・・朝日新聞
926 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 11:04:18.38 ID:H6gsp0bW0
国防軍って正直名称だけみたいなもんだからどうでもいいんだよね。
憲法変えるって騒いでる石原とかもいるけど、どうせ9条周りをちょっと直せば現状に即したものになるだけで
特に他に弄りたい所もないし。

そういえばイギリスの法律ってめっちゃ古い時にあるから
イギリス領土で取れたチョウザメは女王陛下に献上するべし、みたいなのがある
マジワロス。
【社会】道路設備、進まぬ改修…費用がネックに
629 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 11:09:46.44 ID:H6gsp0bW0
>>621
通気ダクトの役割。天井を上下に区切って、上を通排気口にしてる。
構造的にはとっても理にかなってるよ。三十年以上、ほぼノーメンテで使えてた事を考えても素晴らしい。
【政治】 櫻井よしこ氏 「中国の覇権阻止のためにもTPP参加は絶対必要」
992 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 11:16:55.26 ID:H6gsp0bW0
>>959
見返りはロシアが北方領土返してくれるのと中国がちょっと静かになる程度で
それ以外にあんまりないんだけどな。でも、必要だとおもうから基本は賛成。

尖閣もアメリカが昨日か一昨日あたりに通した法案で、アメリカが守りますよって決まったし。
その対価としてTPPに入れっていうなら、そこで損した所に補填が必要だし
本当に儲かるなら、そこで儲けたのを補填に回すべきだが、絶対に儲からないだろ。

アメリカにお布施あげる話だな、基本的には。
【政治】自民・安倍総裁「早急にトンネル改修、補強を。それこそ国、政府の使命だ。無駄遣いではない」★5
232 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 11:20:05.97 ID:H6gsp0bW0
>>207
基本は車線規制だけでできる構造になってるが、できれば全面止めたい。
工事費が雲泥の差だからな。でもだいたい前者になる。
【政治】自民・安倍総裁「早急にトンネル改修、補強を。それこそ国、政府の使命だ。無駄遣いではない」★5
478 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 11:40:51.57 ID:H6gsp0bW0
>>380
ああいう海の側のところは自然災害と考えるほうがいい。
金と景観を気にしないなら横をぜーんぶ海が見えるように繰り抜いて
鉄筋コンクリートのビルみたいな感じを作って柱の間から海見えて最高みたいな道路になる。

北海道だし、通行料が知れてるから繰り抜いただけなんだ、諦めろ。
【政治】 麻生元首相 「景気回復は俺に任せてくれ!」
277 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 23:22:41.19 ID:H6gsp0bW0
麻生凵A吉田茂、池田勇人が歴代最強の総理だな。
安部総裁がいってることは正しい事実なんだが、普通の人には過激に聞こえるみたいで
票が減ってんじゃないかと思うんだが、どうなんだ?

本当に賢い人って難しい事を普通の人にわかりやすくいうよね。麻生もそのタイプ。
【政治】 麻生元首相 「景気回復は俺に任せてくれ!」
468 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 23:43:12.30 ID:H6gsp0bW0
TPP交渉するなら麻生さんが外務省やってほしいな、でもそうすると財務省がいない
宮沢喜一ってまだ生きてた?生きてるなら財務省やってほしい
で、石破さんどこでもできるけど、どこにおくの?
【政治】 麻生元首相 「景気回復は俺に任せてくれ!」
538 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 23:51:46.45 ID:H6gsp0bW0
>>507
石破さんを使うしかないなもう。
半年間まったくさっぱりわけわからないと思うけど、そこは他の議員もいるし聞いてもらって勉強
半年を超えた当たりで、他の誰よりもまともな財務大臣に化けてるだろう。

しかし大臣になっても勉強しまくって覚えようとするのすごいよな。
自分が過去に担当したところを質問されて、綺麗に答えたのは橋下龍太郎とか限られた議員だけだ。
石破が丁寧に答えるからって暇ーなときに記者がもし日本にUFOがきたらどうしますか?とか石破に聞いてて
石破が懇切丁寧にのんびり回答してたのが面白かった。
【政治】 麻生元首相 「景気回復は俺に任せてくれ!」
576 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 23:55:59.48 ID:H6gsp0bW0
>>509
一番の手柄がエコポイント、あとは金融緩和ぐらい。
なにせ期間が短かったからな。そういう意味では野田も短いからかわいそうに。

>>549
あれはどうでもよかったが、外国人の日本に対する好感度と
浅草にくる外国人の暇つぶしになるいい場所だからプラスにはなっただろう。
正直、一億二億かけて作る程度のものだから期待しているほど効果は出ないよ、
三億円程度の経済効果で収支で+二億みたいな感じだと思う。
【政治】 麻生元首相 「景気回復は俺に任せてくれ!」
599 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 23:58:11.28 ID:H6gsp0bW0
>>556
あのひとは農林水産省以外にどこも考えられない。
地味にコツコツやらせると効果が出るけど、なんかやった成果を発表したり
世間に意見きいたりするの下手だから。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。