トップページ
>
ニュース速報+
>
2012年12月03日
>
KV8mxiQ90
書き込み順位&時間帯一覧
302 位
/21952 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
3
2
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
2
1
2
2
6
7
3
4
33
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【政治】自民・安倍総裁「早急にトンネル改修、補強を。それこそ国、政府の使命だ。無駄遣いではない」★2
【衆院選】安倍氏「正しい公共投資は無駄使いではない。未来への投資、皆さんや子どもたちを災害から守る、これは政治の責任」[12/12/01]
【衆院選】日本未来の党「脱原発で電気料金が上がるので、政府が3年間交付国債を発行する」
【東京新聞】 「多くのメディアが『買いオペ』を省き『安倍総裁が建設国債の全額日銀引き受け』のみ報道。あってはならない誤報だ」
【政治】 とんでもないブームになっている未来の党に民主・自民は顔面蒼白
【ネット】「胸は痛みませんか?仕分けしましたよね?」中央道事故で民主党批判続出…蓮舫氏「不見識な批判残念」「高速は仕分け対象外」
【政治】 自民党、民主党からの党首討論申し入れを拒否…「公示後の党首討論はあり得ない」
【世論調査】 支持率、自民24.7%、民主17%、維新4.1%、公明3.8%、共産3.2%、日本未来1.7%・・・NHK
【衆院選】 自民党、安倍・石破・小泉進次郎氏ら比例重複せず
【マスコミ】フジ視聴率急降下で不満噴出「高島彩はもういらない。この前まで社員だった人に高額のギャラを払って、大惨敗」★2
その他2スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
【政治】自民・安倍総裁「早急にトンネル改修、補強を。それこそ国、政府の使命だ。無駄遣いではない」★2
265 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 01:21:37.77 ID:KV8mxiQ90
>>237
日銀に引き受けさせた国債は
インフレによって債権価値が年々落ちていく
半世紀後の償還時には実質税負担は極めて軽くなってるはず
【政治】自民・安倍総裁「早急にトンネル改修、補強を。それこそ国、政府の使命だ。無駄遣いではない」★2
398 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 01:39:48.44 ID:KV8mxiQ90
>>382
自民党は既に小泉政権から無駄な公共事業は大幅に削ってきてたし
今さら無意味な公共事業を際限なくやるとも思えんがな
【政治】自民・安倍総裁「早急にトンネル改修、補強を。それこそ国、政府の使命だ。無駄遣いではない」★2
436 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 01:45:50.93 ID:KV8mxiQ90
どうせ安倍政権が出来ても二年くらいで潰れるんだから
国土強靭化の年間20兆の公共事業くらいは
インフラ更新の為に悪くはないだろ
【衆院選】安倍氏「正しい公共投資は無駄使いではない。未来への投資、皆さんや子どもたちを災害から守る、これは政治の責任」[12/12/01]
109 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 02:33:20.62 ID:KV8mxiQ90
>>93
財政出動に対して日銀が不適切に引き締めたからな
三重野や速水とかの引き締めバカの日銀総裁が
公共事業の効果を無駄にする金融政策をやってきた
だから安倍は日銀にプレッシャーかけとる訳だ
【衆院選】安倍氏「正しい公共投資は無駄使いではない。未来への投資、皆さんや子どもたちを災害から守る、これは政治の責任」[12/12/01]
131 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 02:40:00.95 ID:KV8mxiQ90
財政出動と金融政策の両方の統計で見れば分かるが
日銀が適切な金融緩和をしてれば
公共事業は名目GDPを押し上げるのにそれなりに効果があるんだよ
小渕、麻生、辺りの財政出動がデフレ不況から景気回復に至らなかったのは
日銀が金融緩和を併せなかったからで
公共事業自体の効果が無いわけじゃない
【衆院選】日本未来の党「脱原発で電気料金が上がるので、政府が3年間交付国債を発行する」
850 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 07:42:30.56 ID:KV8mxiQ90
>>845
建設国債の財源はシニョリッジなんだろうが
この交付国債は、三年で電気代が安くなる予測が
外れてしまった場合が最大の問題だな
【東京新聞】 「多くのメディアが『買いオペ』を省き『安倍総裁が建設国債の全額日銀引き受け』のみ報道。あってはならない誤報だ」
407 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 16:30:13.81 ID:KV8mxiQ90
つーか国会決議による直受けは可能だし
年間20兆くらいやってもハイパーインフレになんかならん
騒いだ事自体が馬鹿馬鹿しいんだよ
【政治】 とんでもないブームになっている未来の党に民主・自民は顔面蒼白
329 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 16:51:56.40 ID:KV8mxiQ90
そもそも検索に大量く引っ掛かるからと言って
ポジティブに評価されてるとは限らない
凶悪犯罪者だって、一晩で大量に引っ掛かる様になる
【政治】 とんでもないブームになっている未来の党に民主・自民は顔面蒼白
568 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 17:06:59.35 ID:KV8mxiQ90
>>530
前回の参院選思い出せよww
【ネット】「胸は痛みませんか?仕分けしましたよね?」中央道事故で民主党批判続出…蓮舫氏「不見識な批判残念」「高速は仕分け対象外」
631 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 18:13:05.54 ID:KV8mxiQ90
保守点検って政府がネクスコに委託したりするものなのか?
【ネット】「胸は痛みませんか?仕分けしましたよね?」中央道事故で民主党批判続出…蓮舫氏「不見識な批判残念」「高速は仕分け対象外」
750 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 18:19:56.18 ID:KV8mxiQ90
>>699
調査の方法が悪いから潰して良いとか
警察や税務署にその考えを適応したら大変な事になるぞ
【政治】 自民党、民主党からの党首討論申し入れを拒否…「公示後の党首討論はあり得ない」
207 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 19:49:29.38 ID:KV8mxiQ90
二大政党の首討論が無いのは残念だが、
すでに民主党は支持率で維新の会に並ばれてるから
ちゃんとした二大政党でも無いんだよな…
【政治】 自民党、民主党からの党首討論申し入れを拒否…「公示後の党首討論はあり得ない」
223 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 19:59:19.12 ID:KV8mxiQ90
>>213
野田は経済分かって無いなんてレベルじゃないからな
自民党が目標名目成長率と目標インフレ率を出してるのに
「自民党の公約には実質成長率目標が書いてない!」
って大声で批判してた…ww
野田は名目成長率からインフレ率引いたのが、実質成長率だってわかってないww
【世論調査】 支持率、自民24.7%、民主17%、維新4.1%、公明3.8%、共産3.2%、日本未来1.7%・・・NHK
249 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 20:04:47.82 ID:KV8mxiQ90
他のアンケートでは
維新の会と民主党はほぼ並んでるんだけど
何でNHKは低いんだろ?
調査方法がそんなに違うのかな?
【世論調査】 支持率、自民24.7%、民主17%、維新4.1%、公明3.8%、共産3.2%、日本未来1.7%・・・NHK
320 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 20:14:17.28 ID:KV8mxiQ90
>>283
それは嘘
94年から97年辺りまでは回復してた
しかし橋本が間違えて消費税増税してしまった、
というが事実
【衆院選】 自民党、安倍・石破・小泉進次郎氏ら比例重複せず
53 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 20:22:09.09 ID:KV8mxiQ90
安倍は前回も余裕で当確したから当然だな
野田は下野するのが明らかなのに見苦しすぎでしょ
【世論調査】 支持率、自民24.7%、民主17%、維新4.1%、公明3.8%、共産3.2%、日本未来1.7%・・・NHK
437 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 20:33:37.91 ID:KV8mxiQ90
>>409
社民党に入れとけ
【世論調査】 支持率、自民24.7%、民主17%、維新4.1%、公明3.8%、共産3.2%、日本未来1.7%・・・NHK
476 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 20:37:45.60 ID:KV8mxiQ90
自民270民主党100維新70って感じかな…
【世論調査】 支持率、自民24.7%、民主17%、維新4.1%、公明3.8%、共産3.2%、日本未来1.7%・・・NHK
586 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 20:52:07.28 ID:KV8mxiQ90
>>556
自民支持者ならそうだが、
リフレ派からすると日銀法改正の為に、自民、維新、みんなで3分の2に届くか
改憲派からすると自民、維新で3分の2に届くか
って辺りが注目点だな
【世論調査】 支持率、自民24.7%、民主17%、維新4.1%、公明3.8%、共産3.2%、日本未来1.7%・・・NHK
671 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 21:04:56.87 ID:KV8mxiQ90
維新支持者じゃねぇが
やっぱり維新の支持率が低すぎなのは違和感あるな
民主党はだいたい15%くらいだが
維新はおおよそ10%位はあるだろ
NHKだけ半分ってのはどうなってんの
ちゃんと選挙後には結果と比べないとな
【世論調査】 支持率、自民24.7%、民主17%、維新4.1%、公明3.8%、共産3.2%、日本未来1.7%・・・NHK
745 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 21:15:21.70 ID:KV8mxiQ90
>>693
財政出動の規模で言うなら民主党の方が大きいんだぜ
しかも民主党は金融政策で円高是正してないから効果も弱めてる
財政出動は金融緩和による円高是正無しだと効果が薄い
ってのが普通の経済理論なんだが
民主党は全く理解出来てない
【世論調査】 支持率、自民24.7%、民主17%、維新4.1%、公明3.8%、共産3.2%、日本未来1.7%・・・NHK
786 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 21:23:11.45 ID:KV8mxiQ90
>>770
俺もそう感じたわ
意図したか偶然か、近畿圏が少なめにサンプリングされたのかなと
田舎が多くなると自民党の支持率もやや高めになるし
【世論調査】 支持率、自民24.7%、民主17%、維新4.1%、公明3.8%、共産3.2%、日本未来1.7%・・・NHK
836 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 21:34:23.28 ID:KV8mxiQ90
>>783
それは真逆な話で
民主党の財政出動でも自民党のでも良いけど
日銀がベースマネー拡大しながらという条件でやれば
デフレ下では失業率を下げたり所得を上げたり
プラスの効果が大きいんだよ
公共事業に偏りすぎではあるけど
自民党の経済政策はデフレ下ならやった方が良いのは確か
【世論調査】 支持率、自民24.7%、民主17%、維新4.1%、公明3.8%、共産3.2%、日本未来1.7%・・・NHK
861 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 21:41:11.67 ID:KV8mxiQ90
>>852
かつてはネオリベの代表格だった小沢が
今や泡沫左派政党の1議員とは
世の中の流れは分からんものだな
【世論調査】 支持率、自民24.7%、民主17%、維新4.1%、公明3.8%、共産3.2%、日本未来1.7%・・・NHK
889 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 21:49:53.67 ID:KV8mxiQ90
>>865
経済でタカ派ってのは与謝野みたいな緊縮財政派を言うんだけどな
基本的に物価は需要が拡大しないと上がらないし
ベースマネー拡大の円安誘導は
国内に金が回り易くなるからプラスの方が大きい
建設国債はインフレ目標が出来てれば
半世紀後には実質価値は激減するから心配ない
【世論調査】 支持率、自民24.7%、民主17%、維新4.1%、公明3.8%、共産3.2%、日本未来1.7%・・・NHK
928 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 21:58:37.60 ID:KV8mxiQ90
>>904
自民党みたいな財政金融拡大政策ってのは
世界的には左派扱いされるんだがな
昔の自民党政権の日本は、一番成功した社会主義って言われただろ
金刷って使うと貨幣価値が落ちるんで
金持ちは金を動かさざるを得なくなる
こういう政策は基本的に富の再分配政策なんだよ
【世論調査】 支持率、自民24.7%、民主17%、維新4.1%、公明3.8%、共産3.2%、日本未来1.7%・・・NHK
947 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 22:02:48.16 ID:KV8mxiQ90
>>931
円高放置すると底辺の賃金はどんどん下がるから
民主党政権は底辺には全く優しくないよ
【世論調査】 支持率、自民24.7%、民主17%、維新4.1%、公明3.8%、共産3.2%、日本未来1.7%・・・NHK
972 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 22:09:41.71 ID:KV8mxiQ90
>>938
いや国民生活が有る限り需要は常に有るんだよ
それが海外製品に行きやすいか、国内製品に行きやすいか
その流れを動かすのに為替変動が大きく関わってくる
日本円はあまりにも実力以上に高すぎなんで国内需要を減らしとるわけ
【マスコミ】フジ視聴率急降下で不満噴出「高島彩はもういらない。この前まで社員だった人に高額のギャラを払って、大惨敗」★2
674 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 22:29:16.47 ID:KV8mxiQ90
どう見ても無能なスタッフ陣のせいだろ視聴率
【マスコミ】フジ視聴率急降下で不満噴出「高島彩はもういらない。この前まで社員だった人に高額のギャラを払って、大惨敗」★2
805 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 23:15:17.26 ID:KV8mxiQ90
というかフジだけじゃなくて情報番組系見なくなったなあ
韓国押しがうっとうしい
会社でチャンネルがヒルナンデスになってて
韓国に肉料理が人気まずはここに行くべきって連呼してて
まだ終わってないのかとますます家で地上波見なくなる
【世論調査】 比例代表の投票先、自民党18・4%、維新10・4%、民主党9・3%、公明党4・8%、未来の党3・5%・・・共同通信
900 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 23:34:55.23 ID:KV8mxiQ90
>>886
自民党の、インフレ目標までの金融緩和は
普通に経済学者が勧める政策なんだがな
【政治】「国防軍」反対51% 朝日新聞の電話調査★2
544 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 23:54:32.64 ID:KV8mxiQ90
>>533
別に軍隊持ってる国が=国粋主義で右翼な訳じゃないだろww
まぁ、経済優先にした方が色々やり易くはなるだろうな
岸より池田路線が結果は出した訳だし
【政治】「国防軍」反対51% 朝日新聞の電話調査★2
551 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 23:59:32.46 ID:KV8mxiQ90
>>542
徴兵制は財政面からあり得ねーよ。負担が大きすぎ
日本は島国で自衛に大量動員は必要ないし
現役自衛官増やした方が経済的
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。