トップページ > ニュース速報+ > 2012年12月03日 > DH2tH04x0

書き込み順位&時間帯一覧

446 位/21952 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0111410000000001000000000027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
◆65537KeAAA
【軍事】国産の戦車「10式戦車」がひそかな話題に 別名”走るコンピューター”とも★2
【政治】民主、党首討論を自民に再要請

書き込みレス一覧

【軍事】国産の戦車「10式戦車」がひそかな話題に 別名”走るコンピューター”とも★2
455 : ◆65537KeAAA []:2012/12/03(月) 01:35:02.57 ID:DH2tH04x0
>>2
それはチト考えなおしたほうが良くはないか?
【軍事】国産の戦車「10式戦車」がひそかな話題に 別名”走るコンピューター”とも★2
471 : ◆65537KeAAA []:2012/12/03(月) 01:38:14.74 ID:DH2tH04x0
>>444
海上封鎖してタンカーや貨物船を止める
それだけで日本は降伏せざるを得なくなる
【軍事】国産の戦車「10式戦車」がひそかな話題に 別名”走るコンピューター”とも★2
478 : ◆65537KeAAA []:2012/12/03(月) 01:40:27.40 ID:DH2tH04x0
>>467
各国で研究はされてるよ
結局「小型の核爆弾が一番いいんじゃね?」みたいな事になってるけど
【軍事】国産の戦車「10式戦車」がひそかな話題に 別名”走るコンピューター”とも★2
489 : ◆65537KeAAA []:2012/12/03(月) 01:42:40.00 ID:DH2tH04x0
>>475
全部止める必要もないんだよ。ボツボツ沈めるだけでも日本に向けて船を出してもいいって所が激減するから。
【軍事】国産の戦車「10式戦車」がひそかな話題に 別名”走るコンピューター”とも★2
495 : ◆65537KeAAA []:2012/12/03(月) 01:45:01.32 ID:DH2tH04x0
>>491
どんな流れだよw
ちなみに宮城では今自衛隊は一種のヒーローだ
身体張ってるのをみんなこの目で見てるからな
【軍事】国産の戦車「10式戦車」がひそかな話題に 別名”走るコンピューター”とも★2
507 : ◆65537KeAAA []:2012/12/03(月) 01:47:13.32 ID:DH2tH04x0
>>502
蒼天すでに死す、黄天まさに立つべし!
【軍事】国産の戦車「10式戦車」がひそかな話題に 別名”走るコンピューター”とも★2
525 : ◆65537KeAAA []:2012/12/03(月) 01:50:41.74 ID:DH2tH04x0
>>515
まぁ日本で戦車を使わにゃならんハメになったとしたら、相当やばい状態だわな
【軍事】国産の戦車「10式戦車」がひそかな話題に 別名”走るコンピューター”とも★2
535 : ◆65537KeAAA []:2012/12/03(月) 01:52:53.91 ID:DH2tH04x0
>>526
無い
可動部を増やすと製造やメンテナンスのコストが跳ね上がるけど
それに見合っただけのメリットがない
【軍事】国産の戦車「10式戦車」がひそかな話題に 別名”走るコンピューター”とも★2
542 : ◆65537KeAAA []:2012/12/03(月) 01:55:05.79 ID:DH2tH04x0
>>534
内部に投げ込まれでもしない限り屁でもない
手榴弾ってのは破片で人間を傷つけるための兵器だから、映画みたいな
火力はない
【軍事】国産の戦車「10式戦車」がひそかな話題に 別名”走るコンピューター”とも★2
551 : ◆65537KeAAA []:2012/12/03(月) 01:57:18.44 ID:DH2tH04x0
>>540
日本が開発するバリアーは割れるから駄目だ
【軍事】国産の戦車「10式戦車」がひそかな話題に 別名”走るコンピューター”とも★2
559 : ◆65537KeAAA []:2012/12/03(月) 01:59:31.17 ID:DH2tH04x0
>>550
橋自体は持つけど、アスファルトはボロボロになるきがする
【軍事】国産の戦車「10式戦車」がひそかな話題に 別名”走るコンピューター”とも★2
571 : ◆65537KeAAA []:2012/12/03(月) 02:01:43.08 ID:DH2tH04x0
>>556
どっかの信金とかに立てこもって、机とかで出入り口を塞いでもバリケードです
【軍事】国産の戦車「10式戦車」がひそかな話題に 別名”走るコンピューター”とも★2
577 : ◆65537KeAAA []:2012/12/03(月) 02:03:55.44 ID:DH2tH04x0
>>572
TV局ってテロの重点目標にされるから、わざと迷いやすいように複雑に作ってるんだってね
【軍事】国産の戦車「10式戦車」がひそかな話題に 別名”走るコンピューター”とも★2
585 : ◆65537KeAAA []:2012/12/03(月) 02:06:10.81 ID:DH2tH04x0
>>580
韓国は北の戦車で傷めつけられたのがトラウマなのか、主要幹線道路には
爆破して道路を塞ぐためのコンクリートブロックがあちこちに設置されてんのな
あれはいいよな
【軍事】国産の戦車「10式戦車」がひそかな話題に 別名”走るコンピューター”とも★2
598 : ◆65537KeAAA []:2012/12/03(月) 02:09:56.04 ID:DH2tH04x0
>>595
先制攻撃
【軍事】国産の戦車「10式戦車」がひそかな話題に 別名”走るコンピューター”とも★2
627 : ◆65537KeAAA []:2012/12/03(月) 02:17:08.45 ID:DH2tH04x0
>>617
いんや。っつうか「戦車VS戦車」なんてケースは日本ではあんまり起こり得ないだろう
なんでこの10式戦車はテロ鎮圧を主目的に開発されたわけで
【軍事】国産の戦車「10式戦車」がひそかな話題に 別名”走るコンピューター”とも★2
642 : ◆65537KeAAA []:2012/12/03(月) 02:21:07.80 ID:DH2tH04x0
>>624
マジレスすると、防衛戦で重要な兵器は機雷と地雷
コストの割には効果が高い。だから世界中でとんでもない数が使われてる。
けど日本は地雷が無いんだなコレが。専守防衛の日本ではとっても重宝する武器なのに。
【軍事】国産の戦車「10式戦車」がひそかな話題に 別名”走るコンピューター”とも★2
652 : ◆65537KeAAA []:2012/12/03(月) 02:23:19.84 ID:DH2tH04x0
>>635
最近歩兵が携行できる武器の火力が上がってるので、こういう戦車でもないと対抗できんのよ。
【軍事】国産の戦車「10式戦車」がひそかな話題に 別名”走るコンピューター”とも★2
663 : ◆65537KeAAA []:2012/12/03(月) 02:25:32.03 ID:DH2tH04x0
>>648
マジで?地雷廃絶条約だかに加盟して撤廃したと思ったが?
【軍事】国産の戦車「10式戦車」がひそかな話題に 別名”走るコンピューター”とも★2
679 : ◆65537KeAAA []:2012/12/03(月) 02:29:08.37 ID:DH2tH04x0
>>657
最近危惧されてるのが、対戦車ミサイルとかバズーカとかの携行式の武器で武装した
少数によるゲリラ攻撃なのよ。で、それらを駆逐するためにはこの手の戦車が必要って事
【軍事】国産の戦車「10式戦車」がひそかな話題に 別名”走るコンピューター”とも★2
685 : ◆65537KeAAA []:2012/12/03(月) 02:31:20.84 ID:DH2tH04x0
>>667
なるほど。そうだったのか。サンクス。
【軍事】国産の戦車「10式戦車」がひそかな話題に 別名”走るコンピューター”とも★2
698 : ◆65537KeAAA []:2012/12/03(月) 02:34:21.67 ID:DH2tH04x0
>>693
「あれ?A-10ってものすごく使えね?」って延命されちゃったもんな
【軍事】国産の戦車「10式戦車」がひそかな話題に 別名”走るコンピューター”とも★2
707 : ◆65537KeAAA []:2012/12/03(月) 02:37:40.75 ID:DH2tH04x0
>>695
ロシアが大まじめにダミーバルーンを研究してたはず
http://labaq.com/archives/51514090.html

最近のはレーダーとか赤外線探知機も欺くとか
意外と馬鹿にできないかもな
【軍事】国産の戦車「10式戦車」がひそかな話題に 別名”走るコンピューター”とも★2
713 : ◆65537KeAAA []:2012/12/03(月) 02:41:00.19 ID:DH2tH04x0
>>708
「A-10とF-16とハリアーの後継機を一緒にしちゃおうぜ!」って、どう考えても
上手くいくとは……
まぁ日本も導入することに決まっちゃったけど
【軍事】国産の戦車「10式戦車」がひそかな話題に 別名”走るコンピューター”とも★2
743 : ◆65537KeAAA []:2012/12/03(月) 02:49:58.79 ID:DH2tH04x0
>>738
2010年に制式採用されたんで10式
【軍事】国産の戦車「10式戦車」がひそかな話題に 別名”走るコンピューター”とも★2
797 : ◆65537KeAAA []:2012/12/03(月) 03:13:03.51 ID:DH2tH04x0
>>793
特にパイロットとかの技能を持ったのは超貴重やし、育てるのにもコストかかるし
【政治】民主、党首討論を自民に再要請
337 : ◆65537KeAAA []:2012/12/03(月) 13:29:49.14 ID:DH2tH04x0
銀英伝のフレーゲル男爵が、追い詰められて「貴族として1対1の決闘を求む」って言うようなもんだろ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。