トップページ
>
ニュース速報+
>
2012年12月03日
>
DBfNHBTX0
書き込み順位&時間帯一覧
895 位
/21952 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
5
8
6
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
19
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【社会】中央道笹子トンネル、下り線の復旧に6〜7日…上り線は見通しが全く立たず
書き込みレス一覧
【社会】中央道笹子トンネル、下り線の復旧に6〜7日…上り線は見通しが全く立たず
484 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 10:04:19.69 ID:DBfNHBTX0
>>462
トンネル内壁ぎりぎりに鉄骨で柱たてて、間に鉄骨の梁を渡して、
そこに比較的軽量な素材の天井を付けるとかでも良かったんじゃね?
軽い素材だと風圧ではがれるとかって言ってる人もいるようだけど、
天井に穴あけてあるんだからべりべり剥がれたりしないんじゃね?
【社会】中央道笹子トンネル、下り線の復旧に6〜7日…上り線は見通しが全く立たず
497 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 10:07:24.35 ID:DBfNHBTX0
>>469
・一酸化炭素中毒
・事故時に胸部外傷を受けて呼吸機能低下して窒息
・事故時に外傷を受けて失血性ショックなど
・車両火災で
この辺じゃないの?
電話で息苦しいって言ってたっていうし
【社会】中央道笹子トンネル、下り線の復旧に6〜7日…上り線は見通しが全く立たず
505 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 10:10:15.38 ID:DBfNHBTX0
>>472
トンネル内部に岩盤があるって、いったいどんなトンネルなんだ??
>>487
えっ?
もしかして刑務所に30年ぐらい入ってた元土木作業員か何かですか?
【社会】中央道笹子トンネル、下り線の復旧に6〜7日…上り線は見通しが全く立たず
568 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 10:29:26.42 ID:DBfNHBTX0
>>554
ヘルメットぐらいじゃ全然無理だろ。
重さ1トン以上の天井板が150枚近く落下だろ?
1トンのコンクリ塊が5メートル上から降ってくるんじゃ
避けようもないし、ヘルメットが何かの役に立つわけもなく。
装甲車とか戦車でも無理じゃね?
【社会】中央道笹子トンネル、下り線の復旧に6〜7日…上り線は見通しが全く立たず
573 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 10:31:36.46 ID:DBfNHBTX0
>>559
事故原因は爆砕ボルトの誤点火かよ・・・・・
>>565
工事してた頃は「コンクリートは永久不滅でメンテナンスフリー!」
って信じられてた時期なんだっけっか?
だとしても構造的に問題あるわ、これ
【社会】中央道笹子トンネル、下り線の復旧に6〜7日…上り線は見通しが全く立たず
751 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 11:15:23.80 ID:DBfNHBTX0
>>633
さすがゴッグだ、何ともないんだな
>>667
この天井板には穴が開いてるから余計に圧力差に弱いんだろうな
【社会】中央道笹子トンネル、下り線の復旧に6〜7日…上り線は見通しが全く立たず
767 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 11:22:41.92 ID:DBfNHBTX0
>>747
天井は落とすしかないだろう。そのあと再工事するのか
別の方法をとるのかは、官民でぐだぐだと会議するんだろうなww
しかし全長5km近いトンネルを上部通風口無しで換気するのは、
かなり難しいんだろうな。出来るなら最初からやってるだろうし
【社会】中央道笹子トンネル、下り線の復旧に6〜7日…上り線は見通しが全く立たず
776 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 11:25:11.13 ID:DBfNHBTX0
>>762
天然ガスが滲み出てきてるんだっけ?
【社会】中央道笹子トンネル、下り線の復旧に6〜7日…上り線は見通しが全く立たず
785 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 11:28:16.52 ID:DBfNHBTX0
>>768
小菅JCTとかで路盤崩落して車ごと川に転落とか嫌だぜ、俺・・・・
【社会】中央道笹子トンネル、下り線の復旧に6〜7日…上り線は見通しが全く立たず
798 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 11:32:19.70 ID:DBfNHBTX0
>>790
勝沼あたりでワイン買い込めばいいのかな?
【社会】中央道笹子トンネル、下り線の復旧に6〜7日…上り線は見通しが全く立たず
812 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 11:34:37.24 ID:DBfNHBTX0
>>806
川崎重工がgkbrなのか
【社会】中央道笹子トンネル、下り線の復旧に6〜7日…上り線は見通しが全く立たず
831 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 11:37:18.85 ID:DBfNHBTX0
>>820
信じられないことだが、このトンネルの天井部分は
補修も修復もしないで永久に使う予定だった
【社会】中央道笹子トンネル、下り線の復旧に6〜7日…上り線は見通しが全く立たず
901 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 11:57:16.90 ID:DBfNHBTX0
>>888
老朽化するのに検査できないものを作ったのが悪いんじゃね?
>>889
風圧では絶対に壊れない天井を作りたかったんだろうな。
天井材を軽いものにすると、風圧とかで破壊されたりする
可能性が高まるから、補修費とかかけたくなかったんだろう。
バカとしか言えんが
【社会】中央道笹子トンネル、下り線の復旧に6〜7日…上り線は見通しが全く立たず
910 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 12:00:13.90 ID:DBfNHBTX0
>>897
逆に、頻繁にメンテするほうが安全は確保できるんじゃないのか?
しょっちゅう片側規制して掃除とかやってるんだから
メンテできませんってのは言い訳にならないと思うわ
>>900
衝突防止自動ブレーキを装備した新車購入に補助金出るようになるかな?w
【社会】中央道笹子トンネル、下り線の復旧に6〜7日…上り線は見通しが全く立たず
921 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 12:02:37.21 ID:DBfNHBTX0
>>912
ワゴン車の3列目じゃ、天井崩落も直接は見てないかもだな。
何も覚えてなくても仕方ないわ。
運良く、その人だけが脱出できるような車体の壊れ方だったんだろうなあ
【社会】中央道笹子トンネル、下り線の復旧に6〜7日…上り線は見通しが全く立たず
966 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 12:13:33.35 ID:DBfNHBTX0
>>949
落ちた天井板が1枚だけだったなら
フェールセーフって言葉を使ってもいいかもね。
このトンネルは何も考えてないでしょ
【社会】中央道笹子トンネル、下り線の復旧に6〜7日…上り線は見通しが全く立たず
977 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 12:15:42.07 ID:DBfNHBTX0
>>951
山体に変化があったならトンネル躯体に亀裂入りまくりとか、
そういう誰でも目で見ればすぐに分かるような変化も出るだろ。
>>954
落ちたあとの動力源は何なんだよw
【社会】中央道笹子トンネル、下り線の復旧に6〜7日…上り線は見通しが全く立たず
992 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 12:18:49.24 ID:DBfNHBTX0
>>984
浜岡原発から80km圏内は立入禁止になりそう
【社会】中央道笹子トンネル、下り線の復旧に6〜7日…上り線は見通しが全く立たず
998 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 12:21:03.89 ID:DBfNHBTX0
>>996
また朝鮮か
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。