トップページ
>
ニュース速報+
>
2012年12月03日
>
D/QWepk20
書き込み順位&時間帯一覧
1082 位
/21952 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
5
11
0
0
0
0
0
17
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【政治】 とんでもないブームになっている未来の党に民主・自民は顔面蒼白
【野党・未来】小沢氏、「未来」でもバラマキ 民主マニフェストに酷似 嘉田氏「小沢新党にならない仕組み」と気色ばむも、ほど遠い実態
【言葉】東日本大震災の時に使われていた「枝野寝ろ」…枝野経産相の電気料金安い発言で「枝野寝ろ」再びブームに
【高知新聞】 「たとえ弱虫と責められても戦争は二度とごめん被る。弱虫であることに誇りを感じる。そんな時代が確かにあった」★2
書き込みレス一覧
【政治】 とんでもないブームになっている未来の党に民主・自民は顔面蒼白
81 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 16:39:19.28 ID:D/QWepk20
ゲンダイだろうなと思ったらゲンダイでした
【野党・未来】小沢氏、「未来」でもバラマキ 民主マニフェストに酷似 嘉田氏「小沢新党にならない仕組み」と気色ばむも、ほど遠い実態
365 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 17:43:13.91 ID:D/QWepk20
国民の生活が第一・減税日本・反TPP・脱原発を実現する党
党名を見るだけでポピュリズム政党と分かるってのが凄いなw
正に小沢イズムというか、コイツは政治や政策には全く興味が無くて
自分が権力を握りたいだけだもんな
【言葉】東日本大震災の時に使われていた「枝野寝ろ」…枝野経産相の電気料金安い発言で「枝野寝ろ」再びブームに
15 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 17:53:48.70 ID:D/QWepk20
枝野さんに献金している支持団体
革マル派
日本革命的共産主義者同盟革命的マルクス主義派
JR総連
JR東日本労組(革命左翼)
【言葉】東日本大震災の時に使われていた「枝野寝ろ」…枝野経産相の電気料金安い発言で「枝野寝ろ」再びブームに
18 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 17:55:02.85 ID:D/QWepk20
>>13
コイツは口を開けば嘘しか言わないという前提で発言を読むといろいろ分かってくるな
【言葉】東日本大震災の時に使われていた「枝野寝ろ」…枝野経産相の電気料金安い発言で「枝野寝ろ」再びブームに
19 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 17:56:49.22 ID:D/QWepk20
>>17
国内でも電気代が一番高いのは原発の無い沖縄電力だもんな
三菱の巨大石油集積施設があるお陰でガソリンは安いのに
【高知新聞】 「たとえ弱虫と責められても戦争は二度とごめん被る。弱虫であることに誇りを感じる。そんな時代が確かにあった」★2
799 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 17:59:45.86 ID:D/QWepk20
イギリスの首相チェンバレンは、戦争を避けたいあまりヒトラーに弱腰で譲歩しまくって
結果世界大戦を引き起こしたんだが、歴史を知らないアホでも記者って出来るのか
【高知新聞】 「たとえ弱虫と責められても戦争は二度とごめん被る。弱虫であることに誇りを感じる。そんな時代が確かにあった」★2
824 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 18:05:24.83 ID:D/QWepk20
>>802
軍事を軽視して滅んだ国なら中国の宋王朝とかもあるよ
最近だと滅んではいないが、安全保障を極端に軽視して中国に南沙盗られたフィリピンとか
【高知新聞】 「たとえ弱虫と責められても戦争は二度とごめん被る。弱虫であることに誇りを感じる。そんな時代が確かにあった」★2
835 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 18:07:06.41 ID:D/QWepk20
>>804
日露戦争をやらなければソビエト連邦が成立することは無く
全世界で3億人と言われる共産主義によって虐殺された
多くの人が救われたかも知れ無い。
日本は酷い事したよね
【高知新聞】 「たとえ弱虫と責められても戦争は二度とごめん被る。弱虫であることに誇りを感じる。そんな時代が確かにあった」★2
843 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 18:08:38.35 ID:D/QWepk20
>>773
液化石炭技術はドイツから輸入して既に持っていた
生産量は年間の必要量の0.3%ぐらいだっけかな?
【高知新聞】 「たとえ弱虫と責められても戦争は二度とごめん被る。弱虫であることに誇りを感じる。そんな時代が確かにあった」★2
859 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 18:12:35.09 ID:D/QWepk20
>>847
近衛文麿=アカのスパイ
米内光政=アメのスパイ
どう転んでもどうにもならないというか
【高知新聞】 「たとえ弱虫と責められても戦争は二度とごめん被る。弱虫であることに誇りを感じる。そんな時代が確かにあった」★2
877 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 18:18:17.72 ID:D/QWepk20
>>865
三国同盟が最大の失策だったんだよな
あれでレールに乗ってしまった
しかし松岡洋右を英雄扱いしたマスコミと一般大衆
明治から驚異的なペースで発展してきた日本のこれが限界だった
【高知新聞】 「たとえ弱虫と責められても戦争は二度とごめん被る。弱虫であることに誇りを感じる。そんな時代が確かにあった」★2
915 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 18:28:57.34 ID:D/QWepk20
>>893
それに加えてハルノートの誤解を招きかねない誤ったメッセージ
ルーズベルトの異常な親中政策と、当時のホワイトハウスや国務省はアカの
スパイみたいヤツが多杉。失策と言うよりはわざとやっているとしか思えない。
わざと泥沼化させてわざと負けたとしか思えないベトナム戦争も然り。
【高知新聞】 「たとえ弱虫と責められても戦争は二度とごめん被る。弱虫であることに誇りを感じる。そんな時代が確かにあった」★2
927 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 18:32:10.92 ID:D/QWepk20
>>919
戦わないで済む方法
アメリカと同盟結んで軍備を増強する以外の案が思いつきません
【高知新聞】 「たとえ弱虫と責められても戦争は二度とごめん被る。弱虫であることに誇りを感じる。そんな時代が確かにあった」★2
933 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 18:33:41.78 ID:D/QWepk20
>>923
軍隊でも>>891みたいなヤツは一定率でいるんだよなぁ
ただそれを公言すれば、真っ先に敵に狙われるのは間違い無い
無防備宣言都市と同じ
【高知新聞】 「たとえ弱虫と責められても戦争は二度とごめん被る。弱虫であることに誇りを感じる。そんな時代が確かにあった」★2
953 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 18:38:53.10 ID:D/QWepk20
>>926
そもそも戦闘は普通民間人のいないところで行うのが当たり前
民間人の居住地域が戦場になってる時点で異常事態
南京では、国民党軍の士気統率が崩壊して各人チリチリバラバラになって軍服も捨て
都市に逃げ込んだから大混乱となった。国際法的に非があるのは国民党側
【高知新聞】 「たとえ弱虫と責められても戦争は二度とごめん被る。弱虫であることに誇りを感じる。そんな時代が確かにあった」★2
964 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 18:42:36.72 ID:D/QWepk20
>>936
それはスイスと同じで、国土の大半が山岳地帯で経済的にも軍事的にも地政学的にも価値が無いので放置されているだけ
【高知新聞】 「たとえ弱虫と責められても戦争は二度とごめん被る。弱虫であることに誇りを感じる。そんな時代が確かにあった」★2
981 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 18:45:49.76 ID:D/QWepk20
>>963
それは市街地に軍事施設があるから巻き添えを食らってるだけだろ
そもそも九州に中国軍が大規模上陸仕掛けてる時点で、海自や空自は敗れ去ってまともな戦争は終わっている
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。