- 【山梨】中央自動車道笹子トンネル崩落事故 行方不明者は7人か
219 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 09:06:14.38 ID:9YkV5sAH0 - 福島の放射性物質だけで死んだ人間はまだ一人もいないのに
たったひとつのトンネルだけで9人死亡。 原発は数えるほどしかないのに、トンネルは無数にある。 そんな危険な物を放置するのか? 政府は全国のトンネルを廃止にするべき! 左翼、早くデモ隊だせ!
|
- 【衆院選】 前回民主党投票の主婦後悔 「子ども手当や高速道路の無料化など、甘い言葉に釣られてしまったことを反省しています」
260 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 09:29:02.14 ID:9YkV5sAH0 - >>1反省しています
うむ。いいこころがけだ。 子ども手当と言ったって、埋蔵金が無い以上、国の借金から出る。 国の借金は税金として返さなければならないし、残債が残れば あとで子どもが払わないといけない。 そんなものは、まったく無意味。 それに、再生可能エネルギー買い取り価格14円でさえ行き詰ったドイツの原発廃止。 電気代が3倍になり、国民が政府に『そんなに払えるか』とダメだしした。 日本の買い取り価格は42円、ドイツの3倍。 つまり電気代が9倍になる可能性がある。 月に電気代を2万円払っている家庭は18万円。 それを国の補助でなんとかすると言っている政党もある。 そんなことできると思うか? そのあたりもよく考えてな。
|
- 【都知事選】 ♪東京なのに『宇都宮』、弁護士なのに『けんじ』とテーマ曲 宇都宮健児氏「最初にやることは、東京から脱原発」
13 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 09:33:07.51 ID:9YkV5sAH0 - あのヒトラー総統閣下のナチスドイツは最初弱小政党だった。
それが、ある時突然、与党になった。理由は『ヒトラー総統の演説が面白かったから』。 『北朝鮮がミサイルを撃ったら、リモコンでUターンさせる装置を開発する』 この公約を掲げるドクター中松の当選は近いぞ。
|
- 【衆院選】 前回民主党投票の主婦後悔 「子ども手当や高速道路の無料化など、甘い言葉に釣られてしまったことを反省しています」
295 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 09:36:30.50 ID:9YkV5sAH0 - >>1甘い言葉に釣られてしまったことを反省しています。
とりあえず、まだ災難は終わってないから。 民主党に投票したやつの。 気をつけろ。
|
- 【衆院選】 前回民主党投票の主婦後悔 「子ども手当や高速道路の無料化など、甘い言葉に釣られてしまったことを反省しています」
343 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 09:45:20.88 ID:9YkV5sAH0 - 麻生閣下の時は、まず景気をよくして、給料が上がったのを見計らって
それから消費税を上げる、という作戦だったが 民主党は、藤井が円高に誘導して企業がボロボロ 工場閉鎖で従業員大量解雇、残ったやつも給料カット。 それで景気が大減速、税収激減で 『しょうがないので消費税上げます』 同じように見えて全然違う。
|
- 【衆院選】菅直人前首相「自民党政権になれば原発を増やそうとする」 仙台で街頭演説
732 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 09:48:39.05 ID:9YkV5sAH0 - 『原発を14基増やします』
と言っていたのは、総理大臣になった時の民主党・鳩山。 言う事はまとめておけよ。お前ら。
|
- 【衆院選】 日本未来の党の公約 「卒原発」「非正規社員の正規社員化」「TPP交渉入り反対」「後期高齢者医療制度は廃止」★4
723 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 09:52:48.87 ID:9YkV5sAH0 - 「卒原発」「非正規社員の正規社員化」「TPP交渉入り反対」「後期高齢者医療制度は廃止」
これに、子ども手当も加わるんだろ? 俺の個人的意見だが 『この政党は、国民が飛び付くような公約を並べているだけ』 どうよ?この鋭い観察力。
|
- 【政治】 落選危機の田中真紀子 野田首相を 「あのドジョウ呼ばわり」
337 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 10:39:17.98 ID:9YkV5sAH0 - >>327
工業団地の土地とか、関連企業が全部おさえてるよ。 名前は表に出てこなくても、田中財閥がしきってるの。
|
- 【社会】中央道笹子トンネル、下り線の復旧に6〜7日…上り線は見通しが全く立たず
647 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 10:48:08.94 ID:9YkV5sAH0 - よかったなあ、もし高速無料化が実現していたら
観光地に向かう大量のマイカーが押しつぶされて、家族連れが大量に死んでいた。 お前ら、これを想定して高速無料化をあえてやらなかった民主党に感謝しろ。
|
- 【社会】子育て負担 軽くなった?民主党政権をママが採点
80 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 11:39:43.99 ID:9YkV5sAH0 - >>1公立高校の授業料無償化で、子育ての負担は軽くなったのだろうか。
無償化と言ったって、金が降って来るわけじゃない。 かならず、あとで税金として払わされる。 まさか、恵んでもらったとでも思ってるのか? お前ら、乞食か?
|
- 【衆院選】 「原発ゼロはバナナのたたき売り」橋下氏、嘉田知事を厳しく批判
322 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 11:44:19.65 ID:9YkV5sAH0 - 一度やらせてみれば?
先に脱原発やったドイツは電気代が3倍になったんだから 日本は5倍、6倍になる可能性もある。 それを国が負担するって言ってるんだろ? やらせてみればいーじゃん。
|
- 【政治】自民・安倍総裁「早急にトンネル改修、補強を。それこそ国、政府の使命だ。無駄遣いではない」★5
561 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 11:49:02.55 ID:9YkV5sAH0 - 直すのは高速道路だけじゃない。新幹線も、古い公共施設もたんまりある。
さあ、公共事業がどんどん増えて、日本の景気がよくなるぞ。
|
- 【中日新聞】 「温暖化対策会議…脱原発とCO2削減両立できる。原発停止は省エネ定着させた。省エネすなわち、温暖化対策ではないか」
84 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 11:56:48.52 ID:9YkV5sAH0 - >>73
うむ。 太陽が変化したことによって地球の気温が上昇している。 やかんでお湯をわかすのと同じこと。 気温が上がっているから二酸化炭素が増えているだけ。 二酸化炭素が増えているから気温が上がってるわけじゃないんだよね。
|
- 【衆院選】年間31万円の子ども手当を支給-未来の党が公約を発表★2
361 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 12:00:12.09 ID:9YkV5sAH0 - まあ消費税は社会保障の充実が目的だからわかる気もするが
原発停めてしまうとなると 電気は使えなくなる。特に高齢者は。産業の方が優先だから。
|
- 【政治】 女性を中心に、未来の党がとんでもないブーム。民主・自民は顔面蒼白…ゲンダイ「日本人の3人に1人が強い関心」★3
215 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 23:00:06.32 ID:9YkV5sAH0 - 原発廃止すると経済が停滞するから国庫はきびしくなるが税金は上げない
金が無いはずなのに子ども手当はばらまく 党首は県知事なのに国政にくびをつっこみ 平日は県の公務をこなし土日に国会対策 『こんなバカなこと言ってるのはどんな党だ?』 そんなところじゃね、4000万人が気になったのは。
|
- 【政治】 麻生元首相 「景気回復は俺に任せてくれ!」
115 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 23:05:03.89 ID:9YkV5sAH0 - 自民党最強の軍事オタクは石破。
戦争と言う外交手段を取らせたら右に出る者はいないが 自民党最強の外交オタクは麻生閣下。 敵国であるはずの中国でも、オタク話で中国人に大人気 韓国の大統領でさえ敵にするのを避けようとする。 武器なし外交と言う条件なら、閣下の右に出る者はいない。
|
- 【政治】 女性を中心に、未来の党がとんでもないブーム。民主・自民は顔面蒼白…ゲンダイ「日本人の3人に1人が強い関心」★3
236 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 23:08:10.91 ID:9YkV5sAH0 - そんなもん
有名人の悪口を@で本人にぶつけると フォロワーが激増するのと同じ事だな。
|
- 【政治】 麻生元首相 「景気回復は俺に任せてくれ!」
191 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 23:13:29.00 ID:9YkV5sAH0 - あの小泉政権下でさえ、数兆円の公共事業費を突っ込んだのに
なかなか景気は上向かなかった。正攻法でも、ダメな時はダメなんだ。 その点麻生閣下は、『え、うそっ』という手を打って来る。 特に閣下のすごいところは 『アイディアは出すが、それほど金がかからない』
|
- 【世論調査】 明るくない「未来」・・・小沢色が敬遠されているのか?
225 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 23:20:55.11 ID:9YkV5sAH0 - 期待するもしないも、公約に無理があるっての。
税金上げないのに子ども手当払うって、絶対無理だろ?原資はどうすんの? 年金の財源が確保できないなら、払う方を上げて、給付を減らすしか手はない。 しかも原発止めるから、産業界が疲弊してさらに税収が落ち込む。 電気料金も値上がりするから、庶民が自由になる金はどんどん減っていく。 給料は減る。消費意欲が上がるはずが無い。 この党はあまりにも都合のいい話が多すぎる。 『これはやるけどこっちは泣いて欲しい』くらいのほうが自然。
|
- 【政治】 麻生元首相 「景気回復は俺に任せてくれ!」
297 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 23:24:36.17 ID:9YkV5sAH0 - フランスのコスプレブームは世界的にも有名だが
今度はロシアで繁殖しているらしいからな。 こっちの世界情勢を読める政治家は誰なのか、よく考えるべき。
|
- 【政治】 麻生元首相 「景気回復は俺に任せてくれ!」
355 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 23:30:18.96 ID:9YkV5sAH0 - エコカー減税、エコポイントが短命だったと言う人もいるが
景気回復の起爆剤と言うのはそんなもんだ。 何が重要かというと『好きな物が買いたい』という欲望をくすぐること。 車や家電が売れれば、物の動きがよくなる。仕事が忙しいとなれば給料が上がる。 下請け孫請け従業員も、給料が上がれば『ちょっと贅沢してみっか』と買いたくなる。 それが好景気の始まりなんだよ。 政治がすべてを生みだせるわけじゃない。
|
- 【大阪】「橋下市長、選挙を優先」 市民団体、給与返還求める
688 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 23:33:53.13 ID:9YkV5sAH0 - 市長が国会に口出したり
県知事が新しい政党作ったり それ自体おかしいだろ? だったら国会議員が市の仕事やったっていいことになる。 なんのために市長、県知事、国会議員と別れてるんだよ。
|