- 【政治】みんなの党渡辺代表「合流しなくて良かった」
500 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 00:17:22.87 ID:6+9+93tXO - >みんなの党渡辺代表「合流しなくて良かった」
これだけは同意w 政策は一切賛同出来ないが。
|
- 【男女格差】 日本の経済的男女格差10%の縮小を目指す 世界ランキング101位返上に「ジャパン男女共同参画タスクフォース」を発足
261 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 00:28:34.70 ID:6+9+93tXO - >官民の協力で
また税金使って要らん事を・・・ 男女共同参画とかなんとかにも莫大な税金使ってるのに。 訳の分からん立派な箱物も有るし。宿泊施設も有るそうだ。泊まりがけで何すんの?
|
- 【政治】みんなの党渡辺代表「合流しなくて良かった」
532 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 00:39:10.94 ID:6+9+93tXO - >>497
>渡辺も超経済音痴なのか。 そうだよ。元は、経済政策は維新とほぼ同じだった。両党ブレーンも重なってる。 日本の富を海外投資家様と外国様へプレゼント。日本国民地獄へGO だから賛同できない。 野合に合流しなかったのだけは賛同する。筋は通した。
|
- 【政治】みんなの党渡辺代表「合流しなくて良かった」
543 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 00:46:53.73 ID:6+9+93tXO - >>503
君の書き方だと、 まるで官僚が不正に予算を懐に入れる事に夢中だった為に道路補修ができなくて事故が起こったようじゃないか。 これ、いい加減な事を言うにしても問題だぞ? 今回の事故では甚大な被害が出てるんだ。犠牲者の方の亡くなり方も酷い。
|
- 【政治】みんなの党渡辺代表「合流しなくて良かった」
548 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 00:51:27.59 ID:6+9+93tXO - >>539
お前ヨシミと同レベルの経済感覚してるな。
|
- 【政治】みんなの党渡辺代表「合流しなくて良かった」
552 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 00:55:35.32 ID:6+9+93tXO - >>544
いい加減な事を言うにしても問題だぞ、と忠告してやったのに、重ねて強調して断言したか。 知らんぞマジで。
|
- 【政治】みんなの党渡辺代表「合流しなくて良かった」
555 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 01:00:23.19 ID:6+9+93tXO - みんなの党の支持者も酷いもんだな。維新の支持者にソックリだ。
>>549 枯れ木の割合が・・・
|
- 【政治】みんなの党渡辺代表「合流しなくて良かった」
568 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 01:14:52.21 ID:6+9+93tXO - >>557
でたw高橋洋一w 彼は色んな人の周りをウロついてくっ付いてくるなw 維新の支持者も「安倍のブレーンは高橋」と触れまわっていたが、安倍の「経済政策」ブレーンというのは確かか? 渡辺と安倍では経済政策が全く違うだろうが。安倍と高橋洋一と面識が有るのは別口だろう?
|
- 【政治】みんなの党渡辺代表「合流しなくて良かった」
569 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 01:21:13.45 ID:6+9+93tXO - >>567
労働のシェアなんか、清掃やファストフード店等の一部の接客と一部の単純作業しか無理。 つまりバイトで充分務まるような仕事でしか無理。
|
- 【民主党】 「輿石隠し」・・・地元にこもる輿石幹事長
147 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 01:26:38.57 ID:6+9+93tXO - 山梨で事故が有ったのに出て来ないとか。
|
- 【衆院選】維新、新人に「公開討論会に出るな」…失言懸念
708 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 01:31:25.61 ID:6+9+93tXO - 何だこれ酷い話だw
税金泥棒予備軍だったら立候補しちゃいかんでしょ。まあ立候補するのは自由だけど。
|
- 【政治】みんなの党渡辺代表「合流しなくて良かった」
574 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 01:44:03.14 ID:6+9+93tXO - >>571
>安倍内閣の内閣参事官だよ・・・ あれま。 高橋洋一はなあ・・・彼は評価しない。安倍は手を切って欲しい。 それ以降の書き込みは突っ込みどころ満載。 長く勉強したって?長く勉強した結果が、みんなの党の経済政策だろ?w リフレと言っておけば無条件で受け入れられると思ってるのかも知れないが、 そのリフレ派という触れ込みの渡辺の経済政策は一体何だよw TPPを推進しておいて。無いわ。 「安倍くんと一緒」で抱き付き、「でも安倍くんより長く勉強してるんだ」で無条件に安倍より優れているかのように誘導、 姑息だわー。
|
- 【政治】みんなの党渡辺代表「合流しなくて良かった」
579 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 01:55:09.90 ID:6+9+93tXO - >>572
あのね。凄いとか凄くないとかじゃ無いの。 「労働時間」といっておきながら、引き継ぎどうするの?前任者が1日に業務上行った全てを引き継げる?無理だろ。 要点の報告をしておいたとして、相手(第三者)の有る事だぞ、少しの齟齬でもあったらどうする? その場合の責任は誰が取るの?その齟齬の部分だけではなく、そもそも担当した件の責任は誰が取るの? 意志疎通、確認をする為に引き継ぎ後にも連絡作業に終われるのも目に見えるわ。 これは一例。 >君、企業で働いたことないだろ。 爆笑してるロム組が多数居ると想像。
|
- 【政治】みんなの党渡辺代表「合流しなくて良かった」
584 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 02:00:59.79 ID:6+9+93tXO - >>576>>577
TPPでデフレ脱却できるの? 推進派ですらTPP推進アピールに「消費者は輸入品等安く物が買えますよ!」とのたまってるのに。 >普通の経済学者 w
|
- 【政治】みんなの党渡辺代表「合流しなくて良かった」
586 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 02:06:45.37 ID:6+9+93tXO - みんなの党の支持者と維新の支持者は本当にソックリなんだな・・・
|
- 【政治】みんなの党渡辺代表「合流しなくて良かった」
603 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 03:16:20.50 ID:6+9+93tXO - >>590
ハァ?何故個別物価と限定するんだよ?TPPにおいては全てが対象なんだよ。アメリカ側の要求は。 物(含むサービス)の値段が下がれば賃金下落圧力になるに決まってるだろ。 この不況下で安い輸入品(サービスも)がなだれ込んで来たら、国内企業も影響されない訳がない。 全くの詭弁。タチが悪い。
|
- 【政治】みんなの党渡辺代表「合流しなくて良かった」
604 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 03:22:33.13 ID:6+9+93tXO - >>600>>602
抱き付きが見苦しい。 安倍自民党とみんなの党の政策は相容れ無い。シッシッ 小沢の党とくっ付いたらいかが? ↓ 【みんなの党】アジェンダを発表 渡辺氏「アジェンダが一致すれば、同じ方向を向いて歩くことはあり得る」と嘉田氏の留守電に吹き込む http://m2ch.com/m/r/uni.2ch.net/newsplus/1354105592/
|
- 【政治】みんなの党渡辺代表「合流しなくて良かった」
615 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 03:41:48.85 ID:6+9+93tXO - >>603補足
>この不況下で安い輸入品(サービスも)がなだれ込んで来たら、国内企業も影響されない訳がない。 つまり一般物価の下落圧力となる。デフレ促進。 国内生産(国民雇用の確保)・国内消費で賄えるのが理想として、高い内需を維持するよう努める事が国の地力・体力を強靭にする。 TPP推進派は輸出時の利点(ダウト)をアピールするが、海外の景気等に左右される輸出に依存してはいけない。 TPPが発動すれば、必ず賃金が下落する。(よって内需のパイ自体が小さくなる) 輸出依存率の高い国の惨状を見ても分からんのかね?内需率を破壊してまで優先すべきではない。 隣の国では、サムソン栄えて国民が苦しんでいるではないか。
|
- 【政治】みんなの党渡辺代表「合流しなくて良かった」
619 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 03:49:30.45 ID:6+9+93tXO - >>606
マクロの問題だったら物価が下落し賃金も下落しても良いのか? >貨幣的現象 カヘイテキゲンショウ 何言ってんの?
|
- 【政治】みんなの党渡辺代表「合流しなくて良かった」
622 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 04:07:31.26 ID:6+9+93tXO - >>618
>古来自由貿易でデフレになった国は存在しない。 アメリカ企業の生産拠点が国内回帰してる現象もデフレ不況回避の一つだ。TPPのような縛りが有ったら無理。 アメリカ国内ではデモも起こっていた。 デフレが促進する理由は書いたよな。そして超デフレ下では賃金下落が起こって内需のパイ自体が小さくなると。 >そもそも仮にデフレ圧力があったとしても金融政策でなんとでもなるレベルだし お前嘘しか言わないな。 日銀が直接介入したらハゲタカが美味しく吸い上げるだけだろうが。 国が日銀の直接介入を避けて国内投資をすれば「TPP自由貿易の障壁だ」とつるし上げを食うだろうが。 >TPPはTPP、デフレ脱却はデフレ脱却だ 分けれないと言ってるんだが。理由は説明したろうが。 >それに、何よりもデフレ脱却を一番に言ってるのはみんなの党だからね。 だったら、耳障りの良い事を言うだけの詐欺政党だな。
|
- 【政治】みんなの党渡辺代表「合流しなくて良かった」
623 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 04:10:41.60 ID:6+9+93tXO - >>620
お前、頑なに「輸入品」「だけ」に焦点を当てて、>>615を無視するな。
|
- 【政治】みんなの党渡辺代表「合流しなくて良かった」
625 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 04:13:25.69 ID:6+9+93tXO - >>622訂正
>国が日銀の直接介入を避けて国内投資をすれば「TPP自由貿易の障壁だ」とつるし上げを食うだろうが。 ↓ >国が日銀の直接介入を避けて資金供給をし、国内投資をすれば「TPP自由貿易の障壁だ」とつるし上げを食うだろうが。
|
- 【政治】みんなの党渡辺代表「合流しなくて良かった」
629 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 04:18:56.99 ID:6+9+93tXO - >>624
じゃあ、君の言う金融政策って何だよ。説明しなさいよ。 てか、君は金融政策と書いた後に金融緩和とも書いているが。 金融緩和は資金供給だぞ。こちらが書いてるだろ。資金供給し国内投資する、と。 しかしTPPが発動すると「自由貿易の障壁」とされるのが目に見えている。
|
- 【政治】みんなの党渡辺代表「合流しなくて良かった」
631 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 04:24:44.89 ID:6+9+93tXO - TPP推進派のみんなの党支持者のレベルが良く分かる→>>628
こんなもん。
|
- 【政治】みんなの党渡辺代表「合流しなくて良かった」
637 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 04:38:07.97 ID:6+9+93tXO - >>632
>日銀を訴えられるとかそういった仕組みじゃないからね。 ハァ?日銀を訴える?誰がそんな事を言った? >そんなこといったら不利益を被ったといってむしろFRBを >日本が訴えるだろうね。 お前、傑作過ぎるww どーぞどーぞ。FRBもこんな奴に立場を代弁()されてお気の毒w 知ってる単語並べただけの>>632
|
- 【政治】みんなの党渡辺代表「合流しなくて良かった」
640 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 04:41:56.40 ID:6+9+93tXO - TPPの話をしていて、
どっから「えふあーるびーから にほんが うったえられる」なんて飛び出して来るんだろう?w
|
- 【政治】みんなの党渡辺代表「合流しなくて良かった」
642 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 04:55:59.02 ID:6+9+93tXO - >>641
説明してみろよ。 お前、金融政策の説明からずっと逃げてるだろ。 大体、それを酷すぎると言うなら、安倍自民党とみんなの党との連携は無理。 安倍の金融政策は資金供給と国内投資(も)セットだもん。 資金供給しただけじゃ生き金にならないから当然。 最初から両党の政策は相容れないから無理だと言っている。抱き付いて来るなよ。シッシッ。 小沢さんの党と仲良くどうぞ。 ↓ 【みんなの党】アジェンダを発表 渡辺氏「アジェンダが一致すれば、同じ方向を向いて歩くことはあり得る」と嘉田氏の留守電に吹き込む http://m2ch.com/m/r/uni.2ch.net/newsplus/1354105592/
|
- 【政治】みんなの党渡辺代表「合流しなくて良かった」
647 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 05:18:19.54 ID:6+9+93tXO - >>645
金融政策・金融緩和の中身を説明しろよ。 さっきから言ってるだろ。いい加減逃げ回るのを止めろ。 >あと財政出動、財政政策=公共事業景だと思ってる時点でも間違い。 国内投資(も)セットと言ったんだが。また都合の悪い物は見えない振りか。 ところで、君はもしかして工業事業=建設土木業と思ってないか? >そもそもみんなの党も財政政策と金融政策のセットを主張してるしね。 へえ、どんな? まさか「中国ファンド」じゃないだろうな?ヨシミは税金で中国ファンドの奨めをやっていたからなw 金融政策と称してアメリカに10兆円単位で貢ごうとしていた前科も有るからな。 >君は安倍以下の知識しかもってない。 そうかもね。
|
- 【政治】みんなの党渡辺代表「合流しなくて良かった」
651 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 05:25:20.29 ID:6+9+93tXO - >>647訂正
×工業事業〇公共事業 国内に適切に投資するのを批判するとか有り得ん。 自民党も官民での海外ファンドとか言ってるが、中韓は除けよ。そもそも金融商品より、どうせ投資するなら直接投資だろうに。 まあ、直接だと軋轢も生みかねんけど。個人的には反対。ろくな未来が見えん。 そしてまずは国内投資だ。
|
- 【政治】みんなの党渡辺代表「合流しなくて良かった」
653 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 05:30:06.68 ID:6+9+93tXO - >>651自己
>そもそも金融商品より、どうせ投資するなら直接投資だろうに。 あ、直接投資する為の機関か。親になるのか。書いてて気付いた。中韓は除いてインドとか。 しかし官民タッグのファンド・・・やはり嫌な予感。 何より先ずは国内への投資。
|
- 【政治】みんなの党渡辺代表「合流しなくて良かった」
657 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 05:42:26.53 ID:6+9+93tXO - >>654
携帯厨とやらは、日銀について円の供給についてのみ書いたが。直接介入は日銀が供給した円で海外通貨の買い等をするという意味。 日銀について不思議な事を言ってるのは>>632だね。 >>632にも>>572とも似てるな君はw な に か が w
|
- 【政治】みんなの党渡辺代表「合流しなくて良かった」
660 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 05:48:42.08 ID:6+9+93tXO - >>654へ再び
加えて>>632は日銀だけでなくFRBについても不思議な事を言っているな。
|
- 【政治】みんなの党渡辺代表「合流しなくて良かった」
667 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 05:58:54.78 ID:6+9+93tXO - >>661
>この人の演説は単語を繰り返してるだけで文章になってないんだよね >しかも文句や他の悪口ばかりで建設的な事は言わない それ橋下ともそっくりwみんなの党と橋下が一緒になるのが一番政策的にもシックリしたのに。 揃って賛同出来ないけど。 野合に合流しなかった事は評価していたが、支持者が橋下の支持者とあまりにもそっくりなのでドン引きしている。
|
- 【政治】みんなの党渡辺代表「合流しなくて良かった」
674 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 06:05:49.30 ID:6+9+93tXO - >>668
>金融緩和の主な手段には公開市場調査、金利政策、預金準備率操作 へえ、今、金利をどうすんの?預金準備率操作?準備率減らしたその先はどうなるか考えてるか?考えてる訳無いよなw >広義の金融緩和には信用緩和まで含まれる。 信用緩和?お前、恐ろしい事言うな。 あのな・・・預金準備率の低い韓国、深刻な信用不安の韓国のようにするつもりか? 日本を破壊するスパイは帰れ。
|
- 【政治】みんなの党渡辺代表「合流しなくて良かった」
679 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 06:13:02.91 ID:6+9+93tXO - >>668は、日本版リーマンショックでも起こさせたいのかねえ?
長い事付き合って損した。あほらしい。
|
- 【政治】みんなの党渡辺代表「合流しなくて良かった」
697 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 08:27:35.09 ID:6+9+93tXO - >>680
>信用緩和で信用不安になる!うむわけわからん主張だな どう訳がわからんのか説明してみろよ。 安倍自民党の金融政策を批判し、それに変わる金融政策として日銀のするべき仕事を信用緩和・※1金利操作・※2預金準備率と>>668は挙げたんだぞ? だったら、 みんなの党の金融政策=信用緩和なんだな? 信用緩和とは何か説明してみろ。 サブプライム融資破綻で大量の不良債権なんて真っ平だ。言葉遊びを弄して低信用融資を転がした結果がリーマンショックだろうが。 ※1現在でも超低金利なのに、(>>668のように安倍自民党の金融政策を批判するなら)金利を下げ続けるのか? 現在の金利を当面キープするのと、積極的な金融政策として更に下げるのとでは大違い。 ※2預金準備率も、停滞している金の流れを流動させるべきと言うなら理解できるが、 単純にこのまま預金を吐き出させるだけなら、預金準備「率」ではなく、明らかに預金「額」が下がるだけだ。日本の富が目減りする「だ」け。 流動性とは「どんどん入ってどんどん出る、またどんどん入る」って事。 デフレ不況下で賃金も税収も下がる中、その上量的緩和も財政出動としての国内投資も批判され滞れば、 ただただ、日本の富が目減りするだけなのは確実だろ。 何言ってるんだ?
|
- 【政治】みんなの党渡辺代表「合流しなくて良かった」
699 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 08:32:31.74 ID:6+9+93tXO - >>697ミス
×「だ」け 〇「だけ」 財政出動は、国内投資がその選択肢の中では本来、一番健全なんだよ。「国の財政の使い道」
|
- 【政治】みんなの党渡辺代表「合流しなくて良かった」
703 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 08:38:13.62 ID:6+9+93tXO - >>697補足訂正
言葉遊びを弄して低信用融資を転がした結果がリーマンショックだろうが。 ↓ 言葉遊びを弄して低信用融資を債権化して転がした結果がリーマンショックだろうが。
|
- 【政治】 櫻井よしこ氏 「中国の覇権阻止のためにもTPP参加は絶対必要」
190 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 09:31:24.21 ID:6+9+93tXO - 北朝鮮のミサイル計画発表のタイミングでこれかよw
CSIS(対日工作機関)のエセ保守が。 TPP条約締結が対中国に必要だと?ハァ? どれだけ国民に否定されても同じ事を繰り返すしかない=一分の理も無い。(打つ手無し) だから、軍事的脅迫をしてみました〜ってか?売国奴が。 ハワイ大卒のエセ保守が。
|
- 【政治】 櫻井よしこ氏 「中国の覇権阻止のためにもTPP参加は絶対必要」
279 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 09:44:42.40 ID:6+9+93tXO - >>227
戦後主義保守=エセ保守
|
- 【政治】 櫻井よしこ氏 「中国の覇権阻止のためにもTPP参加は絶対必要」
300 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 09:48:33.26 ID:6+9+93tXO - >>245
櫻井よしこはCSIS(要は米国対日工作機関)のメンバー。 最近も、ここの米国人が日経新聞()の取材を通じて、日本にTPP参加を要請していた。
|
- 【政治】 櫻井よしこ氏 「中国の覇権阻止のためにもTPP参加は絶対必要」
335 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 09:52:36.49 ID:6+9+93tXO - >>252
君の正体が明らかになるかもな。 あえて「北」と発言しているところからすると「ああ、南なのか」とごく平均的な知能をしていたら思うけどね。
|
- 【政治】 櫻井よしこ氏 「中国の覇権阻止のためにもTPP参加は絶対必要」
385 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 09:59:20.43 ID:6+9+93tXO - >>287
石破なんて最悪じゃん。 あいつ自民党から小泉Jr.と一緒に維新()かみんなの党にでも行ったらスッキリするのに。 麻生を後ろから撃ち、谷垣の足を党内野党として引っ張った事は絶対に忘れない。 許さない。 こいつもエセ保守。
|
- 【政治】 櫻井よしこ氏 「中国の覇権阻止のためにもTPP参加は絶対必要」
570 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 10:22:38.70 ID:6+9+93tXO - >>429
>今、アメリカは先進国で唯一景気が良い国だぞw 先進国で唯一景気の良い国? つ「ドイツ」 息するように嘘を吐くな。 アメリカ()「財政の壁」以前に国民が中間層からどんどん脱落しとるわ。
|
- 【政治】 櫻井よしこ氏 「中国の覇権阻止のためにもTPP参加は絶対必要」
647 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 10:33:38.80 ID:6+9+93tXO - >>580
へー、アメリカ合衆国は今景気良いのー?(棒) 中間層がどんどん脱落して貧困層が増え、「失業率の減少」は就職を諦めた層や土地を離れた ってか、 ぶっちゃけ「死んだ」とか そういうアメリカ合衆国が「世界一景気が良い国」だって?
|
- 【政治】 櫻井よしこ氏 「中国の覇権阻止のためにもTPP参加は絶対必要」
718 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 10:43:31.51 ID:6+9+93tXO - >>645
勘違いしてるな。 「日本が」アメリカを見捨てる可能性を無視してる。 だからこそ、アメリカは「日本からナマポを受けながら、言う事素直に聞かないと無視するぞ!」と恫喝して、焦って日本を植民地化したがっている。
|
- 【政治】 櫻井よしこ氏 「中国の覇権阻止のためにもTPP参加は絶対必要」
753 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 10:48:38.15 ID:6+9+93tXO - >>676
お前・・・ 「中間層の貧困層への脱落が深刻」なんて普通に報道されてるだろうが。 アメリカ様ヨイショょのマスゴミさえ報道してるというのに。(それでも“強いアメリカ様”の真実をぼかしていて、突っ込み所満載だったが)
|
- 【政治】 櫻井よしこ氏 「中国の覇権阻止のためにもTPP参加は絶対必要」
795 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 10:53:27.25 ID:6+9+93tXO - >>661←こいつ、「アメリカは好景気」と言い張ってるw
>>693 汚らわしい。陛下を利用する害人
|
- 【政治】 櫻井よしこ氏 「中国の覇権阻止のためにもTPP参加は絶対必要」
847 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 10:59:13.11 ID:6+9+93tXO - >>737
「CIAの意向=私自身の意志」ってカルトなのかしら、 と思ってしまう酷さ。
|
- 【政治】 櫻井よしこ氏 「中国の覇権阻止のためにもTPP参加は絶対必要」
864 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 11:02:03.47 ID:6+9+93tXO - >>751
地上波でも特集してたよ。しかも対米従属の日テレ ちょいちょい痛いフォローしていたけどなw もう、隠すの無理
|