トップページ
>
ニュース速報+
>
2012年12月03日
>
40FOYLzH0
書き込み順位&時間帯一覧
490 位
/21952 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
4
10
6
0
0
0
6
26
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【自民党】 安倍総裁「河野談話修正は急がない」 自民党が発表した極右公約が逆風を浴びている現実を考慮★2
【衆院選】安倍氏「(外国から軍と見なされなければ)自衛隊員は捕虜として取り扱われる権利を持たず、ただの人殺しになってしまう」
【衆院選】「女性宮家」 皇室典範改正、自民党内に強い反発
【衆院選】維新・米山隆一氏「ドラえもんも鉄腕アトムも原子力だ。もう30年かけて世界で一番安全な原子力をつくろう」★2
【衆院選】自民・二階氏「国土強靱化、高速道路の紀伊半島一周を目指したい」-和歌山3区★2
【衆院選】「安倍総裁、逃げるな」 民主・安住氏、野田首相との1対1での討論求める★4
【野党】 公明党、「強硬」自民に懸念 「国防軍」「金融緩和論」など、安倍氏発言にクギ 「教科書検定基準の抜本改革」にも慎重だ
書き込みレス一覧
【自民党】 安倍総裁「河野談話修正は急がない」 自民党が発表した極右公約が逆風を浴びている現実を考慮★2
810 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 17:20:52.62 ID:40FOYLzH0
>>1
最初はやるといってやらない言い訳のためのアリバイ作り、
最初っからやる気が無い空気安倍。
【衆院選】安倍氏「(外国から軍と見なされなければ)自衛隊員は捕虜として取り扱われる権利を持たず、ただの人殺しになってしまう」
209 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 17:48:10.44 ID:40FOYLzH0
>>1
日本国自衛隊・自衛官を軍・戦闘員とみなさず捕虜とみなさずそれこそ非人道的な扱いをする国は
自衛隊が国防軍・軍人と名乗ろうと捕虜とみなさず非人道的な扱いをする国家ですよ。
民兵、ゲリラの類でもみとめられるんですけど。
【衆院選】安倍氏「(外国から軍と見なされなければ)自衛隊員は捕虜として取り扱われる権利を持たず、ただの人殺しになってしまう」
233 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 17:53:04.21 ID:40FOYLzH0
>>216
本来自衛隊の問題は「軍隊への名称変更(9条改憲)」などしなくても解決できる問題なのに、
軍隊への名称変更は必須と主張されることにより、
自衛隊の強化改善のためのハードルが憲法改正になってしまう恐れがある。
そんなことにされては自衛隊の強化改善は動かなくなる恐れがある。
名称変更なんて趣味の領域は自衛隊の強化改善と無理やりからめないでもらいたい。
【衆院選】安倍氏「(外国から軍と見なされなければ)自衛隊員は捕虜として取り扱われる権利を持たず、ただの人殺しになってしまう」
252 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 17:57:30.35 ID:40FOYLzH0
>>244
9条は日本国内では軍事力、軍隊を名乗る組織に対してのみかかる規制であり、
防衛力・自衛隊という名の組織には無関係であります。
9条の拡大解釈による規制拡大を目論むのはやめていただきたい。反軍主義者か・・。
【衆院選】安倍氏「(外国から軍と見なされなければ)自衛隊員は捕虜として取り扱われる権利を持たず、ただの人殺しになってしまう」
283 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 18:03:20.43 ID:40FOYLzH0
>>264
まーね、下手すると亡国が捕虜にした自衛官を拷問死させた後でも殺人犯として処刑したことにして
この発言を引用しかねないわな。
「日本国の元総理によると自衛官は捕虜として扱われる要件を満たさないようだがwww」みたいに。
【衆院選】安倍氏「(外国から軍と見なされなければ)自衛隊員は捕虜として取り扱われる権利を持たず、ただの人殺しになってしまう」
298 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 18:05:43.44 ID:40FOYLzH0
>>286
現状で国際的には軍隊であるのに国軍化とは?
憲法解釈的に軍隊ではないだけですが何か?
ましてや憲法解釈的に軍隊であることで解決できる問題とは何ですか?
【衆院選】安倍氏「(外国から軍と見なされなければ)自衛隊員は捕虜として取り扱われる権利を持たず、ただの人殺しになってしまう」
304 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 18:08:01.48 ID:40FOYLzH0
>>299
二番目は間違いだな。自衛権は事実上容認されている。
集団的自衛権の行使に名称変更は関係ない。
【衆院選】安倍氏「(外国から軍と見なされなければ)自衛隊員は捕虜として取り扱われる権利を持たず、ただの人殺しになってしまう」
348 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 18:18:30.74 ID:40FOYLzH0
>>311
そうなんだけど微妙って書いてたから。
>>325
つまり政治が自ら放棄しているだけ。
大体個別的自衛権がOKなら適当な理屈こねれば個別的自衛権として参加すれば良い。
【衆院選】安倍氏「(外国から軍と見なされなければ)自衛隊員は捕虜として取り扱われる権利を持たず、ただの人殺しになってしまう」
379 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 18:23:34.41 ID:40FOYLzH0
>>343
それは間違い。わかりやすく言うと。
アベの趣味的に名前に軍を入れたい。さらにこういうこと言えば自分と同じ趣味の無知なやつらが自分を支持する。
ついでに不安を煽ればググることもできない人たちの支持も得られるかも。
>>353
それでどのような問題が?問題が無いってことか?
【衆院選】安倍氏「(外国から軍と見なされなければ)自衛隊員は捕虜として取り扱われる権利を持たず、ただの人殺しになってしまう」
430 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 18:32:37.59 ID:40FOYLzH0
>>367
4:国防軍とか俺の趣味に合ってカッコイイ!って人が俺(安倍)に投票してくれる!
ってとこだな。
つか基本的に軍隊は国や国から生まれるあらゆる財産利益その他を守るために作られる。
でも先制攻撃する、それはなぜか・国を守るためです。なので国防軍だろうと「防衛しかしない隊」だろうと
防衛のためとか適当な大義名分を用意できりゃ別に名前に偽りは無い。
>>371
憲法解釈の限界なんて別に規定されてねーべ。
現行憲法にも自衛権はどこまでOKかNGかなんて書いてない。
それは一人一人の脳内に大体このグライダローってあるだけ、
だからそれを決めるのは政治だよ。
【衆院選】安倍氏「(外国から軍と見なされなければ)自衛隊員は捕虜として取り扱われる権利を持たず、ただの人殺しになってしまう」
472 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 18:37:16.24 ID:40FOYLzH0
>>415
勝てば官軍という言葉がございます。
あくの侵略者とか関係ないよ。
勝てば何してもある程度許されるごまかせる。
負けりゃルール違反してなくてもへたすりゃ事後法で縛りクビって事もある。
だからいろんな意味で上手くやらないと後でひどい目にあう。
【衆院選】安倍氏「(外国から軍と見なされなければ)自衛隊員は捕虜として取り扱われる権利を持たず、ただの人殺しになってしまう」
492 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 18:41:07.51 ID:40FOYLzH0
>>474
まったくである、戦争がしたいから名前を変えるでは支持者が付いてこない。
当人と支持者はそんなこと考えては居まい、陰謀論みたいに安倍を操作している老人たちがナンタラカンタラとかなら知らんが。
本質はこれ。
「俺の趣味に合わせた名前に変えようぜ!軍とかカッケーじゃんwww」
【衆院選】安倍氏「(外国から軍と見なされなければ)自衛隊員は捕虜として取り扱われる権利を持たず、ただの人殺しになってしまう」
521 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 18:45:16.62 ID:40FOYLzH0
>>483
関係ないから問題ないんだが。
だからキミはいったい何を問題視してるの?
>>490
国家と国家に属するあらゆる生命財産を守るために必要なら行うべき。
ガイジンの村ひとつで守れるなら安いものだ。
まあ、そんなことしたらむしろ敵を増やしかねないからそういうことするやつは
する前に銃殺するか、被害者の前で公開処刑にでもすべきだな。
【衆院選】安倍氏「(外国から軍と見なされなければ)自衛隊員は捕虜として取り扱われる権利を持たず、ただの人殺しになってしまう」
551 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 18:50:12.97 ID:40FOYLzH0
>>520
基本的にこの問題は敵をあてにするしかないわ。
当てに出来ないならあきらめるしかない。それは名称が自衛隊であろうと、帝国軍であろうと大差ない。
まあ、日本がアメリカの州になれてUnited States Armed Forcesになれるなら流石に変わるかも。
【衆院選】安倍氏「(外国から軍と見なされなければ)自衛隊員は捕虜として取り扱われる権利を持たず、ただの人殺しになってしまう」
611 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 19:00:43.61 ID:40FOYLzH0
>>550
問題どころか、する意味もないし、それで自衛隊に存在するざまざまな問題のなかで解決するものはなにもないぐらいに。
はっきり言って趣味ですよね、単に軍隊と呼びたいだけっつー。
にもかかわらず憲法改正という非常に高ハードルで、早い話がメリット皆無だけど高コスト。
そしてなぜかそうしないと自衛官は捕虜として扱われないなどのデマを流す。(本人は本気かもしれないがならなおさら悪い。)
名称変更自体に問題はないが、名称変更の必要性を説く連中に問題あるんだな。
ありもしない必要性を主張するから嘘がほとんどでびびたるものではあるが国益を害す内容でもある。
素直に「軍隊って呼び名のほうがカッコイイからそうしたいんだい!」って言えばいいのに。
【衆院選】安倍氏「(外国から軍と見なされなければ)自衛隊員は捕虜として取り扱われる権利を持たず、ただの人殺しになってしまう」
670 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 19:13:54.48 ID:40FOYLzH0
>>641
名前を変えたい組じゃないがそれは夢物語。
自衛隊という名前だから成し遂げたんじゃない。
自衛隊の現地での任務・行動にふさわしい評価を受けただけ。
警備やらも担当して現地の犯罪者や妊婦や子供を誤射でも撃ち殺したり、
テロリストと間違えて捕まえて拘束したりしてたら名前なんか関係ないわ。
【衆院選】安倍氏「(外国から軍と見なされなければ)自衛隊員は捕虜として取り扱われる権利を持たず、ただの人殺しになってしまう」
682 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 19:16:10.87 ID:40FOYLzH0
>>660
大日本帝国再興とかやったら知らんが。
名前変えただけなら社交辞令に米軍から自衛隊へ祝いの言葉くれるぐらいでおわるだろ。
【衆院選】安倍氏「(外国から軍と見なされなければ)自衛隊員は捕虜として取り扱われる権利を持たず、ただの人殺しになってしまう」
721 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 19:25:36.45 ID:40FOYLzH0
>>681
もうどこだったか忘れたがよその軍隊に護衛というか、
よその軍隊が警備担当している地域に行ったな。
>>685
集団的自衛権の問題と、国防軍への名称変更問題はまったくの別問題。
>>686
俺は自衛隊のほうが愛着あって好きだ、日本唯一の名称であり、戦後の日本を支えてきた歴史や伝統もある。
俺が生まれてからずっと自衛隊だったしな。
でも仮にそれが自衛隊ではなく国防軍という名称であったら国防軍に同じ愛着を抱いていただろう。
現実には国防軍ではなく、自衛隊だが。
国防軍と名称変更すれば国防軍なり日本軍と呼ぶのが当たり前だし、名前変ればしばらく違和感あるのはあたりまえだし。
俺がうれしいかどうかって大きな問題じゃないし関係ないだろ。
【衆院選】安倍氏「(外国から軍と見なされなければ)自衛隊員は捕虜として取り扱われる権利を持たず、ただの人殺しになってしまう」
782 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 19:40:16.07 ID:40FOYLzH0
>>735
本来別の問題。
「新名称は軍隊にするとカッケー派」は阿呆だから名称変更であらゆる不満が解決すると信じて一緒くたに考えてるだけ。
>>747
海外の人間は自衛隊を日本軍と認識している。
ただ日本では日本軍を「ジエイタイ」と発音するだけと思ってるだけ。
その理屈なら名称をどこぞの少数民族の言葉か何かで日本軍というのを正式名称にすりゃ日本でも問題ないのかと。
【衆院選】安倍氏「(外国から軍と見なされなければ)自衛隊員は捕虜として取り扱われる権利を持たず、ただの人殺しになってしまう」
790 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 19:42:45.89 ID:40FOYLzH0
>>788
そうなんだろうなニコニコでもろくに喋らせてもらえず写してもらえなかったんだって?
【衆院選】「女性宮家」 皇室典範改正、自民党内に強い反発
676 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 23:02:48.95 ID:40FOYLzH0
>>1
とりあえず、皇族男子は自衛隊に入ることを義務付け、後宮制度再開でおk
このご時勢だから後宮の環境も現代の女に受ける環境にしないと誰も来ないけどな。
来ても30後半のセレブと結婚したい身の程知らずババアとかが集まる。
【衆院選】維新・米山隆一氏「ドラえもんも鉄腕アトムも原子力だ。もう30年かけて世界で一番安全な原子力をつくろう」★2
650 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 23:06:19.95 ID:40FOYLzH0
>>1
プルトくんとプルトニウムでも食ってろよ。
【衆院選】「女性宮家」 皇室典範改正、自民党内に強い反発
678 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 23:11:57.87 ID:40FOYLzH0
>>672
それいいな。
永久皇族として「第二皇太子のコーサマ」とか適当なキャラ作れば中の人は誰でも良いし量産すれば
大量の公務もラクラク消化できる。
皇族は今後露出は一切避け中の人は皇族ということにしておけば・・・。
【衆院選】自民・二階氏「国土強靱化、高速道路の紀伊半島一周を目指したい」-和歌山3区★2
332 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 23:15:09.64 ID:40FOYLzH0
>>1
安倍は舐められてるな。安倍は早くこの馬鹿に重い処分を与えるべき。
美しい日本を成し遂げるためには俗物は要らぬ!とかいって。
【衆院選】「安倍総裁、逃げるな」 民主・安住氏、野田首相との1対1での討論求める★4
842 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 23:24:00.68 ID:40FOYLzH0
>>1
ニコニコもダメだったのにこれ以上追い詰めるな、また病気で引きこもるだろ。
【野党】 公明党、「強硬」自民に懸念 「国防軍」「金融緩和論」など、安倍氏発言にクギ 「教科書検定基準の抜本改革」にも慎重だ
292 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/12/03(月) 23:26:24.89 ID:40FOYLzH0
>>1
自公党の大派閥に言われちゃオワタな。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。