- 【話題】 竹中平蔵・慶応大学教授 「若い人に1つだけ言いたい。頑張って成功した人の足を引っ張るな」★8
84 :名無しさん@13周年[]:2012/12/03(月) 02:41:36.19 ID:3zMhZmPQ0 - これはあれだ
フリだ。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 若者はきっちりつっこんでやれよw
|
- 【政治】自民・安倍総裁「早急にトンネル改修、補強を。それこそ国、政府の使命だ。無駄遣いではない」★2
975 :明るく楽しい大阪城 ◆iq61PcZU/2 []:2012/12/03(月) 02:59:52.99 ID:3zMhZmPQ0 - 安倍晋三の気持ちはわかるが
救助が先だろwこれはちょっと不謹慎発言 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
|
- 【政治】自民・安倍総裁「早急にトンネル改修、補強を。それこそ国、政府の使命だ。無駄遣いではない」★2
1000 :明るく楽しい大阪城 ◆iq61PcZU/2 []:2012/12/03(月) 03:03:28.09 ID:3zMhZmPQ0 - >>980
>企業の投資リスクが高すぎるから。 明らかにこれは供給の強化策だなw デフレで需要がないのに供給サイドの企業の設備投資してどうすんだ? wwwwwwwwwwwwwwwwwww
|
- 【衆院選】橋下氏「自民は公共事業をやる政治に戻すと言っている。こんな政治は許せない」★4
146 :明るく楽しい大阪城 ◆iq61PcZU/2 []:2012/12/03(月) 03:05:40.12 ID:3zMhZmPQ0 - トンネル事故きたな
橋下が選挙に出るたびに 地震、災害、事故が必す起こる 不吉なやつだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
|
- 【中央道トンネル崩落】天井のつり金具 打音検査をせず「人手がかかりコストもかさむため、なかなかそこまでできない」…専門家★2
272 :明るく楽しい大阪城 ◆iq61PcZU/2 []:2012/12/03(月) 03:07:51.37 ID:3zMhZmPQ0 - むしろ40年ちかくも持っている日本の昔の土木技術の高さをがすごい。
でも、そろそろ高度成長期の建造物を更新せねば いかん時期ではあるなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
|
- 【話題】 竹中平蔵・慶応大学教授 「若い人に1つだけ言いたい。頑張って成功した人の足を引っ張るな」★8
153 :明るく楽しい大阪城 ◆iq61PcZU/2 []:2012/12/03(月) 03:16:33.71 ID:3zMhZmPQ0 - >>96
お前みたいに奴に聞きたいんだけどさ 人が何かに挑戦するのは金持ちになりたいからなのか? 例えばボランティアで慈善事業してる人に 金払うからやってくれというよなwその結果金欲しさに行われる行為は 以前とその人にとって同じものだと言えるのか? 俺はお金は手段だと思うよ。お金のために何かをやるという価値観は 金の奴隷だよ。人の尊厳を見失っている。 お前は周囲に金のために働いてますと恥ずかしげもなく大声で言えるの?
|
- 【話題】 竹中平蔵・慶応大学教授 「若い人に1つだけ言いたい。頑張って成功した人の足を引っ張るな」★8
166 :明るく楽しい大阪城 ◆iq61PcZU/2 []:2012/12/03(月) 03:21:36.38 ID:3zMhZmPQ0 - ゼニゲバにとってお金は成功者の証
でもほとんどの人はお金は結果的なものであって やりたいことであるからやっている。 俺は自分がやりたいことやってそこそこ食えれば成功者だと思うよ。 竹中平蔵は金ほしさに自分のやりたいことか必死に追求して やってこなかった人間だよ だからこんな金に執着するんだ。それ以外何もないからねw wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
|
- 【話題】 竹中平蔵・慶応大学教授 「若い人に1つだけ言いたい。頑張って成功した人の足を引っ張るな」★8
184 :明るく楽しい大阪城 ◆iq61PcZU/2 []:2012/12/03(月) 03:27:59.07 ID:3zMhZmPQ0 - >>165
まあ、そういう人もいるだろうけどさ 価値観は多様だからねw だから成功者という定義を金持ちというのは余りにも幼稚だってことさ 現実では皆が、いろんな価値観の追求の結果で行動しないと 社会が回らないよ。金のためには法など犯しても良いとなる これはマックス・ウェーバーあたりのマフィア資本で近代化がだめになった社会と 近代資本主義が成立した社会では倫理観や道徳観のあるなしが命運を分けたという 比較の話を思い出させる。日本の学者は哲学が弱いね。 計算式ばかりいじってるとこうなるんだろうね。もっと経済哲学をやれよwwwwwwwwwww
|
- 【話題】 竹中平蔵・慶応大学教授 「若い人に1つだけ言いたい。頑張って成功した人の足を引っ張るな」★8
193 :明るく楽しい大阪城 ◆iq61PcZU/2 []:2012/12/03(月) 03:32:16.05 ID:3zMhZmPQ0 - >>183
ヤりたいことやってる。金は2の次 人生一度しかないからねw まず目的にやりたいことがある。そういう俺からすれば ゼニゲバにならないと認めないみたいな竹中みたいな連中は 足を引っ張られている。なぜなら俺は社会事業家で ソーシャル・キャピタルだからw社会を狂わせるゼニゲバ的価値観を 普遍的にして、成功者としないでほしい。社会がおかしくなる
|
- 【話題】 竹中平蔵・慶応大学教授 「若い人に1つだけ言いたい。頑張って成功した人の足を引っ張るな」★8
202 :明るく楽しい大阪城 ◆iq61PcZU/2 []:2012/12/03(月) 03:37:58.26 ID:3zMhZmPQ0 - >>172
あのな市場はアダム・スミスいらい まず法があって成立する。完全な市場なんてどこにもない。 市場を活かすためにその前提である社会を維持しようとしてる 俺からすればお前のほうがオシメとれてないぞ 現実を見ろ。どこにも完全自由で成立してる市場など無い アナーキー世界市場ではまず暴力がモノを言う。そして一番巨大な暴力が 国民国家という装置だ。 お前みたいな社会を軽んじて、市場崇拝に走れば 再び国民国家という暴力装置が働いて 第2次対戦よろしく市場が壊れるぞ。 歴史を知らんやつだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
|
- 【話題】 竹中平蔵・慶応大学教授 「若い人に1つだけ言いたい。頑張って成功した人の足を引っ張るな」★8
212 :明るく楽しい大阪城 ◆iq61PcZU/2 []:2012/12/03(月) 03:41:44.79 ID:3zMhZmPQ0 - >>197
議論でアイデンティティが破壊されると 相手を辱めるレッテル貼り。これだから知恵者の知をリスペクトしない 下品なゼニゲバば嫌だねw 脳みそに銭がつまってるんじゃないの? 現実見ろよ。発展してる先進国が皆、ゼニゲバだったら社会が回るかよ あふぉかとwwwwwwwwwwwww
|
- 【話題】 竹中平蔵・慶応大学教授 「若い人に1つだけ言いたい。頑張って成功した人の足を引っ張るな」★8
226 :明るく楽しい大阪城 ◆iq61PcZU/2 []:2012/12/03(月) 03:46:29.81 ID:3zMhZmPQ0 - >>204
お前、竹中の主張の矛盾に気づかないわけwwwwwwwww 竹中は守りにはいらない事を尊いと主張しながら 一方で成功者になれと言っている。実際問題、挑戦がうまくいったら守るもの でイパーイになるぞ。そして自分はその成功者だ。 成功をエサに挑戦を煽ってはめ込む 竹中の主張はマルチ商法や健康商法でよくあるパターンだw 若い奴とボケ老人がこれにひっかかる。 だからまともな社会人には竹中は相手にされないwwwwwwwwwww
|
- 【話題】 竹中平蔵・慶応大学教授 「若い人に1つだけ言いたい。頑張って成功した人の足を引っ張るな」★8
235 :明るく楽しい大阪城 ◆iq61PcZU/2 []:2012/12/03(月) 03:48:44.00 ID:3zMhZmPQ0 - >>217
竹中は学者先生だから実社会を知らないのはわかるが おまえはどうなんだ 現実社会を見て生きている人間とは思えんwwwwwwwww どうやらお前の世界では愛に値段がついてるようだw 妄想の世界の住人みたいだw
|
- 【話題】 竹中平蔵・慶応大学教授 「若い人に1つだけ言いたい。頑張って成功した人の足を引っ張るな」★8
243 :明るく楽しい大阪城 ◆iq61PcZU/2 []:2012/12/03(月) 03:52:54.83 ID:3zMhZmPQ0 - 全文読んだけど
如何に日本の学会が哲学を軽んじてきたがわかるねw 実際、戦前、戦後も哲学がないから 何が正しいかという議論をしてこなかった そこへゼニゲバ的価値観が持ち込まれるともうオツムが弱いから あっさり刷り込まれちゃうw だが、このつけは今、知識人への懐疑となって現れている。 竹中がまともな奴には相手にされないという形でね。 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
|
- 【話題】 竹中平蔵・慶応大学教授 「若い人に1つだけ言いたい。頑張って成功した人の足を引っ張るな」★8
249 :明るく楽しい大阪城 ◆iq61PcZU/2 []:2012/12/03(月) 03:57:05.69 ID:3zMhZmPQ0 - ともかく竹中は経済学と言う数式モデルの空想世界の人間だ
現実の社会を知らなくて、自分の現実と乖離した美しい数式モデルが本当の世界だと 信じている人。こういうのを蛸壺学者と言う。 竹中の主張が現実には適合しないの君等でも感みたいなものでわかるよねw wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
|
- 【話題】 竹中平蔵・慶応大学教授 「若い人に1つだけ言いたい。頑張って成功した人の足を引っ張るな」★8
266 :明るく楽しい大阪城 ◆iq61PcZU/2 []:2012/12/03(月) 04:01:54.24 ID:3zMhZmPQ0 - 経済学という数式モデルの前に
まず歴史によって積み重ねられた現実があり、哲学があり 経済哲学がある。 経済学という数式モデルはそれを前提に成立する派生学問すぎないのに 経済学という数式モデルだけが独り歩きしている狭い蛸壺学者をも認め うんでしこたま論文だけたくさん書いて、メディア出れば 知恵者として扱われ、成功者になる世の中はどうなるかというと 今みたいな悲惨な事になる。これからもっと悲惨になるだろうなwww
|
- 【話題】 竹中平蔵・慶応大学教授 「若い人に1つだけ言いたい。頑張って成功した人の足を引っ張るな」★8
272 :明るく楽しい大阪城 ◆iq61PcZU/2 []:2012/12/03(月) 04:04:20.79 ID:3zMhZmPQ0 - まあ、一言いってやれば
足を引っ張られて、落伍しないのが成功者じゃないですかねw 学者w先生って 笑いが起きると思うよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
|
- 【話題】 竹中平蔵・慶応大学教授 「若い人に1つだけ言いたい。頑張って成功した人の足を引っ張るな」★8
289 :明るく楽しい大阪城 ◆iq61PcZU/2 []:2012/12/03(月) 04:16:58.42 ID:3zMhZmPQ0 - >>246
その自由なリバタリアンが現実に機能するなら リベラリズム的考えは批判と発展しなかったろうよ 現実は悲しいけど、そういうカント的な人間の誇りというか尊厳たる義務を受け入れる 積極的自由を負担できる真の自由主義者はいない 昨今をみればわかるが自由主義のその義務を自らの意志で遂行する事を 拒否するために市場原理主義を持ちだして詭弁を言う竹中みたいなのが持て囃される シュンペーター語る前に ジョン・ロールズを知れつうのw 竹中はwwwwwwwwwwwww
|
- 【話題】 竹中平蔵・慶応大学教授 「若い人に1つだけ言いたい。頑張って成功した人の足を引っ張るな」★8
294 :明るく楽しい大阪城 ◆iq61PcZU/2 []:2012/12/03(月) 04:23:07.92 ID:3zMhZmPQ0 - 歴史学的な観点から言えば
何が成功で不成功かはこれは数百年後の後の世の人間が結果から判断する そういう意味で何が成功者かを今の自画自賛を指しての自画自賛はおこがましいwwwww 今生きてる人間が自己評価で成功者を名乗るのはこれは結構恥ずかしい理性主義だ まあ、福沢諭吉みたいな啓蒙家を語る竹中だからwまあわからんでもないw 歴史は後の世に経験として評価される竹中が成功者として歴史に残ることはないねえw 名前だけでなくその行為も全てねwwww これだけは理性でアプリオリにわかるwwwwwwwwwwwwww
|
- 【トレンド】ハンドクリーム使う男性が増加&市場拡大中!
611 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 04:26:07.44 ID:3zMhZmPQ0 - この時期はハンドクリームを塗らないとボロボロに荒れてひび割れてろくに手も洗えないような状態になるわ
数年前までこんなことは無かったんだけどなー・・・
|
- 【話題】 竹中平蔵・慶応大学教授 「若い人に1つだけ言いたい。頑張って成功した人の足を引っ張るな」★8
299 :明るく楽しい大阪城 ◆iq61PcZU/2 []:2012/12/03(月) 04:26:53.51 ID:3zMhZmPQ0 - カント派の俺から言わせれば
リバタリアニズム、いわゆる自由主義とは 人として行わなければならない道徳的な義務を自ら行う 自由を遂行しなければ自由主義者とはいえない。 ヤりたいことだけやって縛られないなんて自由は、ただの獣だよ。 だからリバタリアニズムなど皆、真に受けないw 現実を見ろよって、言われるwwwwwwwwwwwwwwwwww
|
- 【話題】 竹中平蔵・慶応大学教授 「若い人に1つだけ言いたい。頑張って成功した人の足を引っ張るな」★8
304 :明るく楽しい大阪城 ◆iq61PcZU/2 []:2012/12/03(月) 04:33:42.00 ID:3zMhZmPQ0 - 例えば
似非、リバタリアンの言うように 自由にすればうまくいくなら なぜ歴史の結果(経験)として生存権(最低賃金も含めて)そういう考えが生まれ制度ができたのか? これは生存権を自由主義を偽った奴らが守らないからだ。 自由主義なんて高貴で確立された独立精神を持つものが 外部の価値観を受け入れる市場主義者であるわけがないw このへんがほんと胡散臭い。 自らの自由の名のもとに自らの意志で社会を維持する義務を やってくれるなら最低賃金や福祉はうまれかったろうよwwwwwwwww
|
- 【話題】 竹中平蔵・慶応大学教授 「若い人に1つだけ言いたい。頑張って成功した人の足を引っ張るな」★8
309 :明るく楽しい大阪城 ◆iq61PcZU/2 []:2012/12/03(月) 04:38:06.75 ID:3zMhZmPQ0 - 竹中というよりももうこの手の底が浅い
知恵者は皆、嫌われてるだろうw 世の中がひどくなっったときには為す術がないくせに 偉そうにキャンキャンわめくばかりでさ 実際、官僚批判の嵐の中、原発報道で嘘つきまくった 東大の権威って今どんだけあんのか?
|