トップページ
>
ニュース速報+
>
2012年12月03日
>
3nirXG5b0
書き込み順位&時間帯一覧
577 位
/21952 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
3
1
2
5
0
3
10
24
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【未来の党】 尖閣諸島について嘉田代表「日本の領土だ。歴史的な実効支配の事実を国際的に発信すべきだ。日本はあまりに遠慮している」
【衆院選】日本未来の党と社民党、選挙協力することで合意
【世論調査】 支持率、自民24.7%、民主17%、維新4.1%、公明3.8%、共産3.2%、日本未来1.7%・・・NHK
【政治】 女性を中心に、未来の党がとんでもないブーム。民主・自民は顔面蒼白…ゲンダイ「日本人の3人に1人が強い関心」★3
【衆院選】 野田首相 「(安倍総裁を)伝家の宝刀のバックドロップで決めに入って、逆エビ固めであぶくを吹かせてタップさせる」
書き込みレス一覧
【未来の党】 尖閣諸島について嘉田代表「日本の領土だ。歴史的な実効支配の事実を国際的に発信すべきだ。日本はあまりに遠慮している」
17 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 17:19:09.50 ID:3nirXG5b0
自由党時代の小沢が戻ってきたのか。
せいぜいがんばって、安倍、石原とタカ派路線の競争をしてくれ。
【未来の党】 尖閣諸島について嘉田代表「日本の領土だ。歴史的な実効支配の事実を国際的に発信すべきだ。日本はあまりに遠慮している」
121 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 17:44:17.69 ID:3nirXG5b0
小沢の支持者も、小沢反対派も彼の変遷を良く見ておくと良いよ。
陰謀論者が支持する小沢も、実は新自由主義だったことや、
民主党に合流する前の、自由党時代には、
憲法改正論のなかで、9条の改正や、天皇を元首にする事なんかを主張していた事なんかは抑えておくべきだろう。
まあ、彼の「政治的信条」がころころ変わる事も良く分かると思うよ。
ttp://ja.yourpedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B2%A2%E4%B8%80%E9%83%8E#.E5.A4.96.E4.BA.A4.E3.80.81.E9.98.B2.E8.A1.9B.E6.94.BF.E7.AD.96
憲法改正論は小沢自身のサイトにあるよ
ttp://www.ozawa-ichiro.jp/policy/04.htm
【未来の党】 尖閣諸島について嘉田代表「日本の領土だ。歴史的な実効支配の事実を国際的に発信すべきだ。日本はあまりに遠慮している」
139 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 17:50:28.87 ID:3nirXG5b0
どうも、小沢は選挙情勢を見て、
いくつかの選択肢の中で、維新の会との連携を本命視し始めたんだろうかね。
小沢にとっては、原発やTPPなんかどうでも良いことだし、
増税に関しても時期を問題にしているだけだからな。
【未来の党】 尖閣諸島について嘉田代表「日本の領土だ。歴史的な実効支配の事実を国際的に発信すべきだ。日本はあまりに遠慮している」
165 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 18:04:08.33 ID:3nirXG5b0
これは、誰が言ったか当ててみましょう。
石原かな? 安倍かな?
「占領下に制定された憲法が独立国家になっても機能しているのは異常なことである。
民法においては、監禁や脅迫により強制された契約が無効であることは自明の理である。
それなのに話が憲法になると「占領下であっても国会で論議されて、正当な手続きを踏んだ上で定められている」などと、法の精神を無視した主張が罷り通るのである。」
「占領下に制定された憲法は無効
結論を言えば、昭和二十六年にサンフランシスコ講和条約が締結され、国際的に独立国として承認されたことを契機に、
占領下に制定された憲法は無効であると宣言し、もう一度、大日本帝国憲法に戻って、それから新しい憲法を制定すべきであった。」
「天皇は日本国の元首だ
第一章には、「天皇」(第一条〜第八条)の項が設けられている。
日本国憲法第一章第一条は、この一文である。
「天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であって、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。」
いわゆる、戦後左翼の主張のように、単純に「平和憲法」と思っている人達は、前文の理念的なメッセージに引きずられて勘違いしている。
日本国憲法は立憲君主制の理念に基づく憲法である。天皇が一番最初に規定されていることからも。それは明らかではないか。」
答えは、小沢一郎。
これ以外にも憲法9条改正なんかも主張していますね。
捏造はやめろって? 小沢のサイトに載ってるんですけど。
http://www.ozawa-ichiro.jp/policy/04.htm
【衆院選】日本未来の党と社民党、選挙協力することで合意
422 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 19:38:29.65 ID:3nirXG5b0
選挙が終わったら、自民、維新と組んで憲法改正したら、
小沢は信念の為にたわけを演じ続けた、すごい政治家だったと評価しますがね。
【世論調査】 支持率、自民24.7%、民主17%、維新4.1%、公明3.8%、共産3.2%、日本未来1.7%・・・NHK
175 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 19:55:09.45 ID:3nirXG5b0
まあ、海老沢が追い出されてからは、
NHKは労組が完全に支配していますからね、
在日も大勢いるし。
民主応援は当然でしょう。
【世論調査】 支持率、自民24.7%、民主17%、維新4.1%、公明3.8%、共産3.2%、日本未来1.7%・・・NHK
218 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 20:00:53.63 ID:3nirXG5b0
在日局員がのさばり、反日捏造歴史番組を垂れ流すNHKが
法を無視して、拉致問題解決を願うブルーリボンバッチを
政見放送で候補者が着用しないように強制
【衆院選】自民党岐阜県連、「拉致問題のブルーリボンバッチ」着用認めないNHK岐阜に抗議「初歩的な法律知識欠如」 選挙妨害の疑い
1 :依頼@わいせつ部隊所属φ ★:2012/12/01(土) 00:32:46.32 ID:???0
NHK岐阜放送局への抗議
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354289566/
【世論調査】 支持率、自民24.7%、民主17%、維新4.1%、公明3.8%、共産3.2%、日本未来1.7%・・・NHK
252 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 20:05:05.59 ID:3nirXG5b0
>>240
選挙後、小沢が維新、自民と組んで憲法改正を言い出して、
ゲンダイが慌てふためく所は見てみたい気がする。
【世論調査】 支持率、自民24.7%、民主17%、維新4.1%、公明3.8%、共産3.2%、日本未来1.7%・・・NHK
318 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 20:14:05.52 ID:3nirXG5b0
>>279
「ネトウヨ」が世論に与える影響ってそんなにすごかったのか。
しかもそれを、民主党支持者が認めるとは
確かに、10年ちょっと前なら、あっという間に自民党総裁を辞めさせられたであろう、
NHKが生中継する場での安倍の「従軍慰安婦は、朝日新聞の捏造」が、
何の騒ぎにもならない所を見ると、「ネトウヨ」世論をリードする時代になったんだな。
あ、次の総理大臣もネトウヨだったな。
【世論調査】 支持率、自民24.7%、民主17%、維新4.1%、公明3.8%、共産3.2%、日本未来1.7%・・・NHK
345 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 20:18:10.38 ID:3nirXG5b0
>>329
ホリエモンの応援って、逆効果じゃないか?
しかも、あいつは自民党から出馬した事があるわけだし。
【世論調査】 支持率、自民24.7%、民主17%、維新4.1%、公明3.8%、共産3.2%、日本未来1.7%・・・NHK
370 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 20:23:41.37 ID:3nirXG5b0
これは、「政党支持率」だろ。
今度の選挙で、小選挙区、比例区で誰に、どの政党に入れるかを調査したわけじゃないし。
そして何より「支持政党なし」の36パーセントがどう動くかが大きいはずだが。
【政治】 女性を中心に、未来の党がとんでもないブーム。民主・自民は顔面蒼白…ゲンダイ「日本人の3人に1人が強い関心」★3
149 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 22:37:59.84 ID:3nirXG5b0
この記事ではっきりと分かったが、
ゲンダイにとって、政治ネタはプロレスネタや極道ネタと同じなんだな。
もう、ゲンダイでスレ立てるなよ。
【政治】 女性を中心に、未来の党がとんでもないブーム。民主・自民は顔面蒼白…ゲンダイ「日本人の3人に1人が強い関心」★3
178 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 22:45:29.72 ID:3nirXG5b0
嘉田はヤワラと一緒に回っているんだろ。
内柴も一緒に連れて行けよ。
どっちも五輪柔道金メダルなんだから。
女性を中心に、もっととんでもないブームになるぞ。
【政治】 女性を中心に、未来の党がとんでもないブーム。民主・自民は顔面蒼白…ゲンダイ「日本人の3人に1人が強い関心」★3
198 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 22:54:02.49 ID:3nirXG5b0
>>183
実は、小沢も改憲派。自民、維新、生活で改憲だ!
これは、誰が言ったか当ててみましょう。
石原かな? 安倍かな?
「占領下に制定された憲法が独立国家になっても機能しているのは異常なことである。
民法においては、監禁や脅迫により強制された契約が無効であることは自明の理である。
それなのに話が憲法になると「占領下であっても国会で論議されて、正当な手続きを踏んだ上で定められている」などと、法の精神を無視した主張が罷り通るのである。」
「占領下に制定された憲法は無効
結論を言えば、昭和二十六年にサンフランシスコ講和条約が締結され、国際的に独立国として承認されたことを契機に、
占領下に制定された憲法は無効であると宣言し、もう一度、大日本帝国憲法に戻って、それから新しい憲法を制定すべきであった。」
「天皇は日本国の元首だ
第一章には、「天皇」(第一条〜第八条)の項が設けられている。
日本国憲法第一章第一条は、この一文である。
「天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であって、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。」
いわゆる、戦後左翼の主張のように、単純に「平和憲法」と思っている人達は、前文の理念的なメッセージに引きずられて勘違いしている。
日本国憲法は立憲君主制の理念に基づく憲法である。天皇が一番最初に規定されていることからも。それは明らかではないか。」
答えは、小沢一郎。
これ以外にも憲法9条改正なんかも主張していますね。
捏造はやめろって? 小沢のサイトに載ってるんですけど。
http://www.ozawa-ichiro.jp/policy/04.htm
【衆院選】 野田首相 「(安倍総裁を)伝家の宝刀のバックドロップで決めに入って、逆エビ固めであぶくを吹かせてタップさせる」
42 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 23:02:07.56 ID:3nirXG5b0
絶対にバーボンだと思った。
もう、バーボンスレの存在意義はなくなったぞ。
現実の方がはるかにバーボンだ。
ところで、野田にされて一番いやなのは
ヒップアタックのような気がする。
【衆院選】 野田首相 「(安倍総裁を)伝家の宝刀のバックドロップで決めに入って、逆エビ固めであぶくを吹かせてタップさせる」
135 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 23:06:57.18 ID:3nirXG5b0
ぜひ、応援演説で聴衆に向かって
永源の唾飛ばしを敢行していただきたい。
【衆院選】 野田首相 「(安倍総裁を)伝家の宝刀のバックドロップで決めに入って、逆エビ固めであぶくを吹かせてタップさせる」
227 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 23:11:30.21 ID:3nirXG5b0
>>169
いや、おっしゃるとおり。
選挙後は前原あたりをつれて、維新か自民に入って
もっと暴れてくれるでしょう。
【衆院選】 野田首相 「(安倍総裁を)伝家の宝刀のバックドロップで決めに入って、逆エビ固めであぶくを吹かせてタップさせる」
375 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 23:19:35.77 ID:3nirXG5b0
しかし、「魔界倶楽部」はつぼにはまってしまった。
票は入れんが。
【衆院選】 野田首相 「(安倍総裁を)伝家の宝刀のバックドロップで決めに入って、逆エビ固めであぶくを吹かせてタップさせる」
451 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 23:23:55.88 ID:3nirXG5b0
いきなり、タッグを組む民主の連中に
ラリアットかまして失神させて、反乱を起したら
応援するぞ。
【未来の党】 尖閣諸島について嘉田代表「日本の領土だ。歴史的な実効支配の事実を国際的に発信すべきだ。日本はあまりに遠慮している」
277 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 23:29:36.46 ID:3nirXG5b0
>>271
小沢はこの20年余り、具体的に何かやったか?
彼も70歳だ。
何をやったかで評価するべきだろ?
もし、選挙後、自民、維新と組んで改憲に取り組んだら、
これまでの得体の知れない動きは大きな目標の為だったと思うかもしれないが。
この小沢自身の言葉に偽りはないことを証明してもらいたいものだ。
「占領下に制定された憲法が独立国家になっても機能しているのは異常なことである。
民法においては、監禁や脅迫により強制された契約が無効であることは自明の理である。
それなのに話が憲法になると「占領下であっても国会で論議されて、正当な手続きを踏んだ上で定められている」などと、法の精神を無視した主張が罷り通るのである。」
「占領下に制定された憲法は無効
結論を言えば、昭和二十六年にサンフランシスコ講和条約が締結され、国際的に独立国として承認されたことを契機に、
占領下に制定された憲法は無効であると宣言し、もう一度、大日本帝国憲法に戻って、それから新しい憲法を制定すべきであった。」
【未来の党】 尖閣諸島について嘉田代表「日本の領土だ。歴史的な実効支配の事実を国際的に発信すべきだ。日本はあまりに遠慮している」
284 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 23:40:36.57 ID:3nirXG5b0
>>280
全部、小沢自身の言葉だよ。
小沢信者失格だな。
小沢の改憲論くらい読んでおいてくれよ。
小沢自身のサイトに載ってるから。
http://www.ozawa-ichiro.jp/policy/04.htm
【未来の党】 尖閣諸島について嘉田代表「日本の領土だ。歴史的な実効支配の事実を国際的に発信すべきだ。日本はあまりに遠慮している」
287 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 23:43:37.81 ID:3nirXG5b0
>>280
これも、小沢自身の言葉だよ。
小沢の改憲論は、石原の改憲論と大して変わらんよ。
「天皇は日本国の元首だ
第一章には、「天皇」(第一条〜第八条)の項が設けられている。
日本国憲法第一章第一条は、この一文である。
「天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であって、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。」
いわゆる、戦後左翼の主張のように、単純に「平和憲法」と思っている人達は、前文の理念的なメッセージに引きずられて勘違いしている。
日本国憲法は立憲君主制の理念に基づく憲法である。天皇が一番最初に規定されていることからも。それは明らかではないか。」
【未来の党】 尖閣諸島について嘉田代表「日本の領土だ。歴史的な実効支配の事実を国際的に発信すべきだ。日本はあまりに遠慮している」
291 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 23:52:45.53 ID:3nirXG5b0
>>289
これまで、右から左さまざまな政党を作り、壊し、またくっついて、
周りの議員さえ小沢の政治的信条が分からず、混乱し、離れていったが、
消費税増税延期と反TPPだけは彼のぶれる事信念だと信じられるなら、
それについてとやかく言うつもりはないよ。
脱対米従属を掲げる人間が、改憲にはどうも気が乗らない様子なのはなぜかねえ。
小沢は9条についても変えるべきだといっているが、
対米従属から逃れる為のパートナー、中国は喜ぶかねえ?
【未来の党】 尖閣諸島について嘉田代表「日本の領土だ。歴史的な実効支配の事実を国際的に発信すべきだ。日本はあまりに遠慮している」
293 :
名無しさん@13周年
[]:2012/12/03(月) 23:56:20.80 ID:3nirXG5b0
>>291
「ぶれる事のない信念」と書くつもりが、注意散漫だった。
もう眠いので失礼しますよ。
自由党時代の小沢には共感する所もあったんだがね。
この選挙後の動きで、小沢という政治家の最終的な評価をしたいと思っているよ。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。