トップページ
>
ニュース速報+
>
2012年12月03日
>
3Erld1i3O
書き込み順位&時間帯一覧
1082 位
/21952 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
2
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
0
1
0
1
5
2
1
0
0
1
1
17
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
生粋の任信 ◆Boy0562YHA
【政治】自民・安倍総裁「早急にトンネル改修、補強を。それこそ国、政府の使命だ。無駄遣いではない」★2
【政治】自民・安倍総裁「早急にトンネル改修、補強を。それこそ国、政府の使命だ。無駄遣いではない」★2
【政治】自民・安倍総裁「早急にトンネル改修、補強を。それこそ国、政府の使命だ。無駄遣いではない」★5
【政治】自民・安倍総裁「早急にトンネル改修、補強を。それこそ国、政府の使命だ。無駄遣いではない」★6
【国際】 中国が援助の水力発電ダム、水圧に耐えられず突然決壊…カンボジア
【高知新聞】 「たとえ弱虫と責められても戦争は二度とごめん被る。弱虫であることに誇りを感じる。そんな時代が確かにあった」★2
【外食】 誰がマックを「食べた」のか 内食強まり神通力失う・・・売り上げが低迷、7カ月連続のマイナス
【社会】笹子トンネル崩落事故…充満する煙・再崩落の危険性、救助活動は難航
【トンネル事故】「さすが走りのスバル」 NHK記者奇跡の脱出 「インプレッサWRX」に賞賛の声★3
書き込みレス一覧
【政治】自民・安倍総裁「早急にトンネル改修、補強を。それこそ国、政府の使命だ。無駄遣いではない」★2
577 :
生粋の任信
◆Boy0562YHA
[sega]:2012/12/03(月) 00:33:36.36 ID:3Erld1i3O
>>468
自民党のやってきた公共投資は、既存建築物の補修や補強には極端に冷淡だったからね。
新しい道路、新しい箱物、新しいダムが大好き。
利権絡み、不動産絡みで、裏でボロ儲けできるから。
公共投資30兆だの40兆だの言ってる時代でさえ、既存道路の補修費用はたった8千億円に過ぎなかった。
それが今になってあらわれたわけだ。
公共投資するんなら、既存の道路補修だけにして欲しいね。
【政治】自民・安倍総裁「早急にトンネル改修、補強を。それこそ国、政府の使命だ。無駄遣いではない」★2
746 :
生粋の任信
◆Boy0562YHA
[sega]:2012/12/03(月) 00:43:22.43 ID:3Erld1i3O
>>707
いや改修した方がはるかに安い。
安いから、やりたがらないんだよ。
【政治】自民・安倍総裁「早急にトンネル改修、補強を。それこそ国、政府の使命だ。無駄遣いではない」★2
324 :
生粋の任信
◆Boy0562YHA
[sega]:2012/12/03(月) 01:30:08.07 ID:3Erld1i3O
>>284
知ってるか?
原子力保安委員会には、原子炉の専門家がただの一人もいなかったんだよ。
こういう行政法人は、官僚が天下りして血税を山分けするだけの組織。
こんなもん無い方がはるかに国はよくなる。
【政治】自民・安倍総裁「早急にトンネル改修、補強を。それこそ国、政府の使命だ。無駄遣いではない」★5
864 :
生粋の任信
◆Boy0562YHA
[sega]:2012/12/03(月) 12:18:18.84 ID:3Erld1i3O
破砕帯で水も出たっていうのに、これでただの鉄製ボルト使ってたら笑うしかない。
というか、そうだろ。
【政治】自民・安倍総裁「早急にトンネル改修、補強を。それこそ国、政府の使命だ。無駄遣いではない」★5
930 :
生粋の任信
◆Boy0562YHA
[sega]:2012/12/03(月) 12:23:28.70 ID:3Erld1i3O
>>912
そういう主張なら、誤字くらい気をつけろよ(笑)
【政治】自民・安倍総裁「早急にトンネル改修、補強を。それこそ国、政府の使命だ。無駄遣いではない」★6
764 :
生粋の任信
◆Boy0562YHA
[sega]:2012/12/03(月) 14:54:25.32 ID:3Erld1i3O
>>744
補修は票にも金にもならないからです。
新鉄道路線、新駅、新高速道路、パーキングエリア、そういうものはすごくお金になるわけですよ。
役人は天下りができる、事前に計画を知る政治家は不動産を回せる。
でも補修にはそういううま味が一切ない。
自民党が公共投資40兆円とか景気の良いことやってた時期でも、全国の道路の補修費用は総額で8000億円。
2%とか、もうね。
【国際】 中国が援助の水力発電ダム、水圧に耐えられず突然決壊…カンボジア
292 :
生粋の任信
◆Boy0562YHA
[sega]:2012/12/03(月) 16:45:35.01 ID:3Erld1i3O
>>273
土砂が海に流れ出すと、普通はお魚さんたちは喜ぶ。
【高知新聞】 「たとえ弱虫と責められても戦争は二度とごめん被る。弱虫であることに誇りを感じる。そんな時代が確かにあった」★2
655 :
生粋の任信
◆Boy0562YHA
[segas]:2012/12/03(月) 17:31:15.70 ID:3Erld1i3O
本気で戦争を考えるなら、高性能大出力のレーザー兵器開発と、それを搭載したでかい人口衛星を打ち上げることが必要。
核兵器に核以外で対抗するには、それしか方法がない。
米国は猛反発するが(笑)
【高知新聞】 「たとえ弱虫と責められても戦争は二度とごめん被る。弱虫であることに誇りを感じる。そんな時代が確かにあった」★2
696 :
生粋の任信
◆Boy0562YHA
[sega]:2012/12/03(月) 17:39:29.89 ID:3Erld1i3O
>>667
それはないだろ。
日本は当時でもかなり強力な軍隊を持っていた。
開戦せずに、外交でのらりくらりしながら、フィリピン、インドネシアあたりを味方につけていけば、それなりに存続できたと思うよ。
米国は開戦に消極的だったし、日本は資源も少なく、日本と戦争しても得るものは少なく、失うものは大きい。
【高知新聞】 「たとえ弱虫と責められても戦争は二度とごめん被る。弱虫であることに誇りを感じる。そんな時代が確かにあった」★2
717 :
生粋の任信
◆Boy0562YHA
[sega]:2012/12/03(月) 17:43:25.56 ID:3Erld1i3O
>>690
スゲー。
【高知新聞】 「たとえ弱虫と責められても戦争は二度とごめん被る。弱虫であることに誇りを感じる。そんな時代が確かにあった」★2
738 :
生粋の任信
◆Boy0562YHA
[sega]:2012/12/03(月) 17:47:01.98 ID:3Erld1i3O
>>722
だから、のらりくらりとだよ。
裏から手を回して独立を促したりさ。
少なくとも、日本はあの時、最悪の決断をしたのはたしかだろ?
【高知新聞】 「たとえ弱虫と責められても戦争は二度とごめん被る。弱虫であることに誇りを感じる。そんな時代が確かにあった」★2
773 :
生粋の任信
◆Boy0562YHA
[sega]:2012/12/03(月) 17:53:38.86 ID:3Erld1i3O
>>725
石炭はあったからな。
石炭を液化するくらいの技術革新は、日本人ならやれただろ。
【高知新聞】 「たとえ弱虫と責められても戦争は二度とごめん被る。弱虫であることに誇りを感じる。そんな時代が確かにあった」★2
813 :
生粋の任信
◆Boy0562YHA
[sega]:2012/12/03(月) 18:02:54.20 ID:3Erld1i3O
>>786
そんな技術劣等国がなんで戦争に踏み切ったのさ。
ホント、おめでたいバカ揃いだったんだな。
【高知新聞】 「たとえ弱虫と責められても戦争は二度とごめん被る。弱虫であることに誇りを感じる。そんな時代が確かにあった」★2
979 :
生粋の任信
◆Boy0562YHA
[sega]:2012/12/03(月) 18:45:22.70 ID:3Erld1i3O
武器っていうのはつまり弱者が持つものなんだよ。
屈強なプロレスラーにはかなわないが、銃を持てば対抗できる。
核兵器っていうのは、まあそういうものだ。
日本は核武装すべきだな。
戦争したくないなら。
【外食】 誰がマックを「食べた」のか 内食強まり神通力失う・・・売り上げが低迷、7カ月連続のマイナス
955 :
生粋の任信
◆Boy0562YHA
[sega]:2012/12/03(月) 19:08:46.39 ID:3Erld1i3O
100円ショップが安いと思えないこんな世の中じゃ。
【社会】笹子トンネル崩落事故…充満する煙・再崩落の危険性、救助活動は難航
271 :
生粋の任信
◆Boy0562YHA
[sega]:2012/12/03(月) 22:24:59.24 ID:3Erld1i3O
>>263
原発事故の時に、おどおどしながら記者会見していた原子力安全・保安院。
ここには原子力の専門家がただの一人もいなかったったという笑い話。
要するに官僚天下り専用機関で、百害あって一利なしというね。
この道路ナンチャラも同じようなもんなんだろう。
【トンネル事故】「さすが走りのスバル」 NHK記者奇跡の脱出 「インプレッサWRX」に賞賛の声★3
530 :
生粋の任信
◆Boy0562YHA
[sega]:2012/12/03(月) 23:12:54.17 ID:3Erld1i3O
思いっきりアクセル踏んだり、思いっきりブレーキ踏んだり。
ほとんどの人はそれができない。
これって案外、生死をわける。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。