トップページ > ニュース速報+ > 2012年12月03日 > +WAwFfNn0

書き込み順位&時間帯一覧

1082 位/21952 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000011130006003200000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【社会】中央道トンネル天井崩壊 死者9人に
【名古屋】業務用エレベーターに首を挟まれ20代女性が心肺停止 栄の飲食店
【社会】高速3社管内 笹子トンネルと同様の構造は12カ所
【衆院選】 野田首相がJR千葉駅前で応援演説、100人以上の市民を前に民主支持を繰り返し訴え
【国際】池上彰「アメリカのインフラの貧弱さに愕然。一刻も早くインフラ整備が必要。これは日本にも言える。」[12/11/30]
【衆院選】維新・米山隆一氏「ドラえもんも鉄腕アトムも原子力だ。もう30年かけて世界で一番安全な原子力をつくろう」★2
【衆院選】 民主党逆風、夫婦で土下座も 「『民主党はダメだ』という人も多いだろうが、再び国政に戻らせてほしい」
【政治】自民・安倍総裁「早急にトンネル改修、補強を。それこそ国、政府の使命だ。無駄遣いではない」★6
【社会】鬱病100万人時代…その背景と対策は
【朝日新聞】 「温暖化対策…脱原発を前提に節電や省エネ、自然エネルギーの拡大など対策進め、産業競争力の強化にもつなげていきたい」

その他6スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【社会】中央道トンネル天井崩壊 死者9人に
22 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 06:55:37.56 ID:+WAwFfNn0
>>6
あの天井裏で空気の入れ替えしてるらしいよ。
最近のトンネルは、ジャンボジェット機のエンジン風の強力な送風機をトンネル内にいくつも設置して換気してるから、
吊り天井じゃないらしいが。
ちなみに全長10kmほどのアクアラインも吊り天井じゃない。
【社会】中央道トンネル天井崩壊 死者9人に
40 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 07:01:10.16 ID:+WAwFfNn0
>>23
トンネルそのものが崩落したんじゃなくて、吊り天井部分が落下したのだから、
天井支えるパーツを総とっかえすりゃいいんじゃね?
【名古屋】業務用エレベーターに首を挟まれ20代女性が心肺停止 栄の飲食店
200 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 08:29:52.35 ID:+WAwFfNn0
シンドラーは社名を出すのになぜこのメーカーは名前を出さないのか
【社会】高速3社管内 笹子トンネルと同様の構造は12カ所
513 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 09:00:10.00 ID:+WAwFfNn0
新東名はゼネコンのオナニーでこの工法なのか?
【衆院選】 野田首相がJR千葉駅前で応援演説、100人以上の市民を前に民主支持を繰り返し訴え
247 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 09:02:25.83 ID:+WAwFfNn0
現役首相の演説で100人ってどんだけ嫌われてるんだよw
【国際】池上彰「アメリカのインフラの貧弱さに愕然。一刻も早くインフラ整備が必要。これは日本にも言える。」[12/11/30]
333 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 09:15:03.75 ID:+WAwFfNn0
国が世界一でも豊かさとは関係ないということだな
【衆院選】維新・米山隆一氏「ドラえもんも鉄腕アトムも原子力だ。もう30年かけて世界で一番安全な原子力をつくろう」★2
444 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 13:20:26.91 ID:+WAwFfNn0
火力発電に比べて電気代が10分に1になるとかならまだしも、
火力より1〜2割安いだけ、しかも後世の負担となる高レベル放射性廃棄物の処分費用も未知数、
そんなハイリスクなものを好き好んで使う理由がない。
将来、化石燃料が高騰したらその時に原発やっても遅くないだろ。
今は研究用・技術維持費用に少数の原発だけ維持すればいいじゃない。
【衆院選】 民主党逆風、夫婦で土下座も 「『民主党はダメだ』という人も多いだろうが、再び国政に戻らせてほしい」
558 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 13:23:39.66 ID:+WAwFfNn0
お断りだ

詐欺師に二度目はない
【政治】自民・安倍総裁「早急にトンネル改修、補強を。それこそ国、政府の使命だ。無駄遣いではない」★6
412 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 13:25:58.64 ID:+WAwFfNn0
何言ってるの?
改修補強工事の費用は国が出すワケじゃないのに。

だいたい、自民党政権が新規着工ばかりやってきて既存道路の架け替えしてこなかったツケだろ。
【社会】鬱病100万人時代…その背景と対策は
644 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 13:28:46.45 ID:+WAwFfNn0
精神科医が安易に鬱病診断するから増えてるだけだと思う
【朝日新聞】 「温暖化対策…脱原発を前提に節電や省エネ、自然エネルギーの拡大など対策進め、産業競争力の強化にもつなげていきたい」
94 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 13:54:09.37 ID:+WAwFfNn0
むしろ寒すぎて少しくらい温暖化してくれた方が日本には利益になるんじゃね
【論説】 安倍氏の「リフレ論」 ハイパーインフレになったら貧しいものだけが苦しむ 若者は「リセット」できず「道連れ」になるだけ★3
771 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 13:57:31.95 ID:+WAwFfNn0
どんどん札刷って公共事業をやればよい
苦しむのは働けない人(これは保護すればいい)であって、
資産を現金で溜め込んでるやつらが困るだけだろ。

で、そいつらは現金を不動産や証券に換えるから景気も良くなるな。持ってる金を吐き出されるには有効な手立てだろう。
【国際】 中国が援助の水力発電ダム、水圧に耐えられず突然決壊…カンボジア
249 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 16:36:50.65 ID:+WAwFfNn0
原発や笹子トンネルの例があるので日本も笑っていられない
【政治】 TPP参加の恩恵、若手農業者には期待の声も 高品質の山形県産サクランボが国内外で人気なのが好例です★2
413 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 16:47:01.35 ID:+WAwFfNn0
いくら品質が高くても、値段が高かったら主流にはなれないだろ。
それに、高額商品は景気に左右されるぞ。
【衆院選】 「原発ゼロはバナナのたたき売り」橋下氏、嘉田知事を厳しく批判
368 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 16:50:31.80 ID:+WAwFfNn0
ウランの埋蔵量なんて石油やガスに遠く及ばないから、いずれにせよ原発は無くなるんだよ。
海水からウランとれる技術が実用化されれば話は別だが、それは太陽光発電以上にハードルの高い話だろ。

問題は、原発依存を減らす度合いの問題なだけ。
できるだけ早く無くしたいってのと、できるだけ長く使いたいって主張の対立。
代替手段は火力発電というものがあるのに、あえてハイリスクな原発を今の段階で長く使いたいって経済合理性から言っても疑問符だな。
【中国】 東京人より香港人のほうが「豊かである」
259 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 17:31:20.96 ID:+WAwFfNn0
大衆の生活レベル・教育水準・倫理観が高いってことが日本の強み

例えばホテル。
海外では安全性や清潔さは値段に比例するが、日本では東横インレベルの安価な宿でさえ、
安全性や清潔さは最高レベルのホテル並み。冷暖房やウォシュレットなどの装備も充実している。
従業員が言葉遣いの悪いこともないし、笑顔を振りまいて愛想良くしている。
海外では何万円も払わなければそれらのレベルのホテルには泊まれない。
【大分】止まらぬ母への思いにヒヤリ
47 :名無しさん@13周年[sage]:2012/12/03(月) 17:33:38.26 ID:+WAwFfNn0
>>37
なかなかやるな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。