- 【米国】F−35戦闘機の空母への着艦実験、8回のうち5回成功
648 :名無しさん@13周年[]:2012/10/21(日) 00:22:51.23 ID:F8I6jqwE0 - >>644
そんなに必死になるほどの話じゃないぞ。 F-35B導入運用なんて、DDH空母厨の妄想なんだから。 >>645 空母は何の支援も受けられない地球の裏側・大海のど真ん中に進出するのが本分。 空中給油機で支援しながら、戦闘機を単独で地球の裏側の紛争地域まで長距離移動させるのか?
|
- 【米国】F−35戦闘機の空母への着艦実験、8回のうち5回成功
651 :名無しさん@13周年[]:2012/10/21(日) 00:26:41.89 ID:F8I6jqwE0 - >>650
もし冷戦が続いていたら、もうとっくに火星有人探査が達成されてて、 F-22が改良発展してて、全世界の西側陣営で、F-35の累計生産数が5000機突破してるだろうねぇ・・・。
|
- 【米国】F−35戦闘機の空母への着艦実験、8回のうち5回成功
657 :名無しさん@13周年[]:2012/10/21(日) 00:31:53.81 ID:F8I6jqwE0 - >>652
社風の違い、創業者の精神、企業風土、そんなものの諸々の精神性の違いが原因で、 Win-Winの関係の筈なのに、合併を断念、合併に失敗する企業の話はよくあるだろ? メンタル面を無視して、何でも「何とかしろ」で終わらせられると思うのは 脳味噌に筋肉が詰まった陸軍発想だぞ。
|
- 【米国】F−35戦闘機の空母への着艦実験、8回のうち5回成功
664 :名無しさん@13周年[]:2012/10/21(日) 00:37:25.94 ID:F8I6jqwE0 - >>660
一国の防衛を一国の産業で自立する。現にスウェーデンが実行してることだ。 それを日本に出来ない、ということは無い。 問題は、それを成し遂げるための確固たる国是と予算措置、そして税金だ。 そのどれもが欠けてるために、日本は中途半端に高度な技術を無駄遣いしてる。
|
- 【米国】F−35戦闘機の空母への着艦実験、8回のうち5回成功
670 :名無しさん@13周年[]:2012/10/21(日) 00:42:15.56 ID:F8I6jqwE0 - >>665
「独自開発をアメリカが妨害してる」と言うのは都市伝説。 先のFS-Xに横槍を入れたのは、当時の苛烈な日米貿易紛争を背景にした米商務省と議会であって、国防総省やホワイトハウスではない。
|
- 【米国】F−35戦闘機の空母への着艦実験、8回のうち5回成功
674 :名無しさん@13周年[]:2012/10/21(日) 00:45:57.90 ID:F8I6jqwE0 - 組織対立が生み出す悲哀に満ちた笑えない歴史の数々を理解しできない残念な子は、もうNG指定するしかないな・・・。
F-35B運用とか、ありもしない妄想を前提にしてねちっこく連投するとか、もう色々と残念で可哀想すぎる。
|
- 【米国】F−35戦闘機の空母への着艦実験、8回のうち5回成功
684 :名無しさん@13周年[]:2012/10/21(日) 00:53:33.99 ID:F8I6jqwE0 - >>676>>678
「主力戦闘機」が国防を象徴する存在だからこそ別格、という考え方も無くはないが、 少なくとも、陸自の戦車、海自の潜水艦・護衛艦、空自の対潜哨戒機・輸送機・海難救援機など、 数えきれない純国産機が誕生してる事実に対して、「アメリカの妨害」ってことは考えられない。 どちらかと言えば、米軍追従路線を貫く政府・防衛省の意思決定の方が問題。
|
- 【米国】F−35戦闘機の空母への着艦実験、8回のうち5回成功
694 :名無しさん@13周年[]:2012/10/21(日) 01:05:09.40 ID:F8I6jqwE0 - >>690
それでも、三菱F-1はエンジンを欧州メーカーから調達して国産機を開発しているし、 IHIが「発注さえあれば現用エンジンの独自開発は可能」とコメントしている話もある。 仮に二線級、世代遅れのエンジンしか開発出来ずとも、国に各個たる思想があれば、 それを採用・運用することは不可能ではない。
|
- 【米国】F−35戦闘機の空母への着艦実験、8回のうち5回成功
699 :名無しさん@13周年[]:2012/10/21(日) 01:10:30.15 ID:F8I6jqwE0 - >>691
戦闘機の場合は、現用エンジンに要求される技術レベルが非常に高度で、 独自開発が困難、困難だったという事情がある。 また、米軍との共同作戦や、補給の統一という観点から、米軍機採用を 優先して空自も国も、特にこだわって独自開発を推進してこなかったという 消極的な理由の方が大きい。 過去の事例を引けば、F-4EJファントム、F-15Jイーグルと、当時の世界で 最強の名を欲しいままにした傑作機を2代に渡って100%ライセンス国産 することが出来た、という恵まれた環境だったこともある。
|
- 【米国】F−35戦闘機の空母への着艦実験、8回のうち5回成功
703 :名無しさん@13周年[]:2012/10/21(日) 01:13:35.11 ID:F8I6jqwE0 - >>701
F-35が好きな香具師なんかいません(キリ
|
- 【米国】F−35戦闘機の空母への着艦実験、8回のうち5回成功
710 :名無しさん@13周年[]:2012/10/21(日) 01:17:42.09 ID:F8I6jqwE0 - >>702
F-1開発における欧州エンジンの「理不尽な苦労」が、深刻なアレルギーとして今期FXでも欧州機採用のマイナスポイントになってるって話は有名だねw しかし、まあ三菱とBAEはタイフーン導入を見据えて技術提携もしていたわけだし、それこそ、どっかの誰かのように「出来ないじゃすまない」話ではある。
|
- 【米国】F−35戦闘機の空母への着艦実験、8回のうち5回成功
734 :名無しさん@13周年[]:2012/10/21(日) 01:36:49.68 ID:F8I6jqwE0 -
■戦闘機の独自開発を、「アメリカが妨害してる」と言うのは妄想。 ・アメリカの世代最強機を、代々ライセンス国産してきた厚遇環境。 ・日米安保前提に、米軍との一体運用を優先した機種選定の歴史。 →積極的な、自主国産の意思の欠如 ・専守防衛の国是に基づいて、武器の輸出が不可能である現状。 ・左翼勢力、財務省による「防衛費」削減圧力による予算の制約。 →調達数が限られ、輸出も出来ない戦闘機の開発費は償却困難。 Q.何故日本は戦闘機の独自開発が出来ないんですか? A.政府・防衛省に主力機を独自開発する意思が無いから。
|
- 【米国】F−35戦闘機の空母への着艦実験、8回のうち5回成功
738 :名無しさん@13周年[]:2012/10/21(日) 01:38:58.20 ID:F8I6jqwE0 - >>735
同等のエンジンでなくとも、国産可能な最高のエンジンで「妥協する」という選択肢も、国にはある。
|
- 【米国】F−35戦闘機の空母への着艦実験、8回のうち5回成功
743 :名無しさん@13周年[]:2012/10/21(日) 01:44:00.62 ID:F8I6jqwE0 - >>741
放っておいても、官需への生産で生産技術が継承されていくのが普通の状態。 各企業が、商売の利益を注ぎ込んで、商品にならない技術を継承するために人員や部署を抱えるのが「民間任せ」と言うこと。
|
- 【米国】F−35戦闘機の空母への着艦実験、8回のうち5回成功
751 :名無しさん@13周年[]:2012/10/21(日) 01:48:09.55 ID:F8I6jqwE0 - >>745
スウェーデンやBAeは、推力不足を補うために、小型機のパッケージングを洗練させて対応した。 何れにせよ、米軍と同等のエンジンなんか、米軍にしか作れない。 同じモノが用意できなかったら何もしない、という発想が誤り。
|
- 【中国】空母「遼寧」の艦載戦闘機は殲15か、破壊力は世界トップ級★3
774 :名無しさん@13周年[]:2012/10/21(日) 01:52:36.66 ID:F8I6jqwE0 - >>772
むしろ、「ロシアにはカタパルトがない」と言うべき。 艦載機なら、Su-33、Mig-29Kがある。 Yak-38/141の技術は、F-35Bに継承されました。
|
- 【米国】F−35戦闘機の空母への着艦実験、8回のうち5回成功
776 :名無しさん@13周年[]:2012/10/21(日) 02:01:01.45 ID:F8I6jqwE0 - >>767
三発機とか言うから妄想扱いされるんだぞ? 双発機で、小型シンプルな機体に纏め、推力不足を補う。 ・・・結局、可能な選択肢は欧州機と似たアプローチしか無い。
|
- 【米国】F−35戦闘機の空母への着艦実験、8回のうち5回成功
794 :名無しさん@13周年[]:2012/10/21(日) 02:10:52.67 ID:F8I6jqwE0 - >>790
当時の計算能力では、ステルス形状と空力形状の両立が困難で、 それを制御するFBWの能力も低く、F-117は欠陥機と言ってもいい 酷い性能だったらしい。 何とか夜襲専門の近接爆撃機として運用されたものの、 結局、とても実用の域に達していなかったということか。 短命さには、理由がある。 概ね、失敗作、欠陥機ほど短命。
|
- 【中国】空母「遼寧」の艦載戦闘機は殲15か、破壊力は世界トップ級★3
792 :名無しさん@13周年[]:2012/10/21(日) 02:13:26.65 ID:F8I6jqwE0 - >>783
東シナ海ほどの狭く浅く閉じた海で、「空母持った以上は侵略してくる可能性が上がった」と言うことはあり得ない。 潜水艦がまともに行動できない大陸棚で、空母打撃群の運用とか、まったくナンセンス。
|
- 【米国】F−35戦闘機の空母への着艦実験、8回のうち5回成功
805 :名無しさん@13周年[]:2012/10/21(日) 02:19:36.60 ID:F8I6jqwE0 - >>798
>>451 今でも絶賛迷走中ですが・・・。
|
- 【米国】F−35戦闘機の空母への着艦実験、8回のうち5回成功
813 :名無しさん@13周年[]:2012/10/21(日) 02:23:18.96 ID:F8I6jqwE0 - >>795
いくら傑作機とは言え、動的安定制御の思想が無い前世紀の遺物に、これ上、過度の期待をするのはやめてあげてw F-15SEとか、結局第一回目の予備実験に大失敗してから、何の音沙汰もありませんよ?
|
- 【中国】空母「遼寧」の艦載戦闘機は殲15か、破壊力は世界トップ級★3
801 :名無しさん@13周年[]:2012/10/21(日) 02:27:32.03 ID:F8I6jqwE0 - >>793
離陸時の負担を軽減するために、燃料を減らして離陸、空中給油して出撃というパターンはアメリカの正規空母でもある。 問題は、スキージャンプでは燃料補給機が離陸できないことと、例え燃料を空にしてもロクな装備で離陸出来ないことだ。
|
- 【米国】F−35戦闘機の空母への着艦実験、8回のうち5回成功
833 :名無しさん@13周年[]:2012/10/21(日) 02:33:47.87 ID:F8I6jqwE0 - >>829
F-16とF/A-18E/Fの後継機なんだから、そうならなきゃおかしい。 だが、現実には、F-35の開発遅延で、既に生産を終息させなきゃいかん両機種が増産されてる皮肉。
|
- 【米国】F−35戦闘機の空母への着艦実験、8回のうち5回成功
864 :名無しさん@13周年[]:2012/10/21(日) 02:50:53.93 ID:F8I6jqwE0 - >>835
「5〜7年あれば戦闘機用も作れる」 http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20100107/212052/? 土光敏夫の夢 国産エンジンに挑め (IHI元副社長:高橋貞雄氏インタビュー) 日経ビジネスオンライン 2010年1月13日(水) >それで防衛庁も1991年から実証エンジン開発のための要素技術の研究費を出してくれました。 >これが大きかった。それはXF5になります。そしてXF7になった。 > >もちろん、最強の戦闘機と言われるロッキード・マーチンの「F22ラプター」に搭載された >P&Wの「F119」のようなものは難しいでしょう。ただ、それ以外であれば、5年〜7年ぐらいの >開発期間と予算があれば、十分性能的に対抗できるエンジンの開発は可能です。
|
- 【米国】F−35戦闘機の空母への着艦実験、8回のうち5回成功
875 :名無しさん@13周年[]:2012/10/21(日) 02:57:51.74 ID:F8I6jqwE0 - 訂正 >>864
× IHI元副社長:高橋貞雄 ○ IHI伊藤源嗣相談役(前社長) 該当部分の発言は、伊藤氏の方だった。
|
- 【米国】F−35戦闘機の空母への着艦実験、8回のうち5回成功
882 :名無しさん@13周年[]:2012/10/21(日) 03:00:53.40 ID:F8I6jqwE0 - DDH厨も大概ウザいが、F-15SE厨も、基地外っぷりは匹敵するなwww
|
- 【米国】F−35戦闘機の空母への着艦実験、8回のうち5回成功
904 :名無しさん@13周年[]:2012/10/21(日) 03:12:52.67 ID:F8I6jqwE0 - >>891
最新最高性能の制空戦闘機を運用している。という事実が、抑止力として働く。 日本の防衛に、「質より数」という発想は有り得ない。 米軍が長く門外不出として秘匿した最強戦闘機:F-15を、 米軍の採用から5年と遅れずに100%ライセンス国産、配備した事実が、 日本の防衛力に与えた影響は計り知れない。 今期F-Xも、当然F-22ラプターを導入できると考えていた防衛省の楽観も、 仕方ないことかもしれん。
|
- 【米国】F−35戦闘機の空母への着艦実験、8回のうち5回成功
912 :名無しさん@13周年[]:2012/10/21(日) 03:19:21.48 ID:F8I6jqwE0 - >>905
まあ、スパホにしたって最高速度マッハ1.6なんだけどな。 だから、F-35の能力は、 「スパホの後継機としてはマズマズ」 「ハリアーの後継機としては画期的」 「ファルコンの後継機としては・・・。(´・ω・`)」 と言う感じだな。
|
- 【米国】F−35戦闘機の空母への着艦実験、8回のうち5回成功
926 :名無しさん@13周年[]:2012/10/21(日) 03:27:43.36 ID:F8I6jqwE0 - >>907
・ラプターの実現したステルス性能が、あまりにも重要な戦略的意味を持ってしまった。 ・ブッシュ、小泉以降の日米関係が低迷した。 ・ラプターの高過ぎる性能、価格が、冷戦後の世界に不要と判断され米軍の採用打ち切りが決定した。 ・当時発生した、自衛隊の相次ぐ情報漏洩事件に、米軍の不信感が高まった。 ・ラプター一択で思考停止し、積極的な根回しを怠った政府・防衛省の怠慢。 様々な要因が複合的に関係してる。 最も障害になったのは、当の米空軍での採用打ち切りと製造中止。 せめて、生産が継続されていれば、メーカーや軍需閥議員の活動で輸出モデル検討が行われて、いずれ導入のチャンスもあった。
|
- 【米国】F−35戦闘機の空母への着艦実験、8回のうち5回成功
942 :名無しさん@13周年[]:2012/10/21(日) 03:33:47.31 ID:F8I6jqwE0 - >>933
その名も、「空域支配戦闘機」。 従来の「制空戦闘機」という呼称を廃し、一方的に、制空権を奪取できる能力を与えられた最強の戦闘機。 ラプターの存在は、戦略兵器並みの重要性がある。 例え、それが恫喝のための嘘・ハッタリ・虚像だとしても、まだ、そのメッキを剥いだ者は居ない。
|
- 【中国】空母「遼寧」の艦載戦闘機は殲15か、破壊力は世界トップ級★3
866 :名無しさん@13周年[]:2012/10/21(日) 03:36:43.28 ID:F8I6jqwE0 - >>864
旧ソビエト(現ロシア)は、世界を驚愕させたフランカーの超馬力にモノを言わせて無理やり飛ばした。 もちろんアフターバーナー全開で、装備も半減させないと無理だが。
|
- 【米国】F−35戦闘機の空母への着艦実験、8回のうち5回成功
952 :名無しさん@13周年[]:2012/10/21(日) 03:42:35.32 ID:F8I6jqwE0 - >>948
F-35は、ある意味、さらにラプターの威を借りて存在する2番目のドジョウ。 戦場におけるステルス能力の有用性が立証されれば、どんな欠陥もいずれ運用中に解消される。 逆に、ステルスの弱点が早々に看破され、対抗策が登場すれば、単なる鈍足のガチョウ、に終わるかもしれない。
|
- 【中国】空母「遼寧」の艦載戦闘機は殲15か、破壊力は世界トップ級★3
872 :名無しさん@13周年[]:2012/10/21(日) 03:45:22.94 ID:F8I6jqwE0 - >>859
スキージャンプ甲板の助走距離は、アングルドデッキの中央、あるいは艦前半部しかない。 遼寧(ワリヤーグ)の場合、100m〜150mくらいしか無いんじゃないかな。
|
- 【米国】F−35戦闘機の空母への着艦実験、8回のうち5回成功
960 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/21(日) 03:47:50.30 ID:F8I6jqwE0 - >>953
全部同じ人の自演なんじゃないの?
|
- 【米国】F−35戦闘機の空母への着艦実験、8回のうち5回成功
977 :名無しさん@13周年[]:2012/10/21(日) 03:58:54.81 ID:F8I6jqwE0 - >>961
実際問題、4.5世代以降の機種で、実力的にはF-2と大差ない上、 F-X候補検討当時は、まだF-2の生産ラインが稼働してたしな・・・。 しかし、開発炎上中で納期未定、価格暴騰に加え、多国間共同開発 機であるF-35への後乗り問題と、開発参加による事実上の武器輸出 状態の発生。ハリアーとホーネットの後継機という「用途のミスマッチ」。 F-35だけは、本当に有り得ない選択肢だった。 更に言えば、空域支配戦闘機ラプターの導入にあたって政府・防衛省は、 「完成機100%輸入」「整備メンテナンスも全て米軍依存」「1機300億円」 であっても導入すると明言し、国内産業を崩壊させる決断をしていた。 実際問題、この情勢下に、何が最良の選択だったのか、 もう誰にも分からなくなってる。
|
- 【米国】F−35戦闘機の空母への着艦実験、8回のうち5回成功
980 :名無しさん@13周年[]:2012/10/21(日) 04:02:28.77 ID:F8I6jqwE0 - >>973
F-111は、本来空軍と海軍共同のマルチロール機として開発がスタートした。 相次ぐ開発遅延と価格高騰で、まず空軍機だけが実用化、しかし期待された制空性能はお粗末で、 なんとか戦闘爆撃機として実用に耐えるレベルだった。 で、多額の予算を拠出した海軍は、結局F-111艦載型の開発中止し計画から撤退した。
|
- 【米国】F−35戦闘機の空母への着艦実験、8回のうち5回成功
995 :名無しさん@13周年[]:2012/10/21(日) 04:18:51.62 ID:F8I6jqwE0 - >>991
>>864 エンジンは作れる。
|
- ◆◆◆スレッド作成依頼スレ★747◆◆◆
638 :名無しさん@13周年[]:2012/10/21(日) 04:22:31.71 ID:F8I6jqwE0 - 次スレお願いします。
【米国】F−35戦闘機の空母への着艦実験、8回のうち5回成功 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350721843/l50
|
- 【米国】F−35戦闘機の空母への着艦実験、8回のうち5回成功
1000 :名無しさん@13周年[]:2012/10/21(日) 04:25:13.20 ID:F8I6jqwE0 - >>998
パクリ過ぎ、盗みすぎだが、さすが覇権主義の独裁軍事国家、 社会福祉や民意を完全に無視した国威発揚の予算投入は正直羨ましい。
|
- 【中国】空母「遼寧」の艦載戦闘機は殲15か、破壊力は世界トップ級★3
898 :名無しさん@13周年[]:2012/10/21(日) 04:29:51.44 ID:F8I6jqwE0 - >>896
お前のせい!お前のせい!って、完全に基地外ストーカーだのDV男だののやることだな;
|
- 【中国】空母「遼寧」の艦載戦闘機は殲15か、破壊力は世界トップ級★3
901 :名無しさん@13周年[]:2012/10/21(日) 04:33:57.86 ID:F8I6jqwE0 - >>897
例え、カタログスペック通りの性能が120%出たとしても、 そもそも、CATBAR空母を発進する5割引艦載機なんか無意味。
|
- 【中国】空母「遼寧」の艦載戦闘機は殲15か、破壊力は世界トップ級★3
903 :名無しさん@13周年[]:2012/10/21(日) 04:36:20.52 ID:F8I6jqwE0 - >>901
訂正 ×CATBAR空母を ○STOBAR空母を >>902 中東では、数限りなく。
|
- 【米国】F−35戦闘機の空母への着艦実験、8回のうち6回成功
5 :名無しさん@13周年[]:2012/10/21(日) 05:49:19.82 ID:F8I6jqwE0 - >>1
ありがとうございます。・・・でも、2スレ目です。
|
- 【米国】F−35戦闘機の空母への着艦実験、8回のうち6回成功
9 :名無しさん@13周年[]:2012/10/21(日) 05:52:12.38 ID:F8I6jqwE0 - 国産エンジンは可能
「5〜7年あれば戦闘機用も作れる」 http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20100107/212052/ 創業者土光敏夫の夢 国産エンジンに挑め /IHI 伊藤源嗣相談役(前社長) 日経ビジネスオンライン 2010年1月13日(水) >それで防衛庁も1991年から実証エンジン開発のための要素技術の研究費を出してくれました。 >これが大きかった。それはXF5になります。そしてXF7になった。 > >もちろん、最強の戦闘機と言われるロッキード・マーチンの「F22ラプター」に搭載された >P&Wの「F119」のようなものは難しいでしょう。ただ、それ以外であれば、5年〜7年ぐらいの >開発期間と予算があれば、十分性能的に対抗できるエンジンの開発は可能です。
|
- 【米国】F−35戦闘機の空母への着艦実験、8回のうち6回成功
24 :名無しさん@13周年[]:2012/10/21(日) 06:02:53.08 ID:F8I6jqwE0 -
Q.こいつ垂直離着陸機(VTOL)じゃないの? A.F-35は3タイプ同時開発。これは艦載機型のF-35C。VTOL型はF-35B。 Q.これ自衛隊が導入を決めたステルスだよね?艦載機なのか! A.日本が導入するのは空軍型のF-35A。通常離着陸型。 Q.3回も失敗www A.着艦に失敗は付き物。だからタッチアンドゴーの訓練を繰り返す。 Q.3回失敗ってことは、海ポチャで3機も・・・ A.陸上基地での試験だから、普通に着陸したと思うよ? Q.そもそも、なんで最初の試験は失敗したの? A.B型とC型で理想の主脚配置が違う。中間の設計にしたらフックの位置が不味くなった。
|
- 【米国】F−35戦闘機の空母への着艦実験、8回のうち6回成功
28 :名無しさん@13周年[]:2012/10/21(日) 06:11:41.80 ID:F8I6jqwE0 - >>26
前スレで出てた意見を適当に丸めただけなので「中間」というのは怪しいやも 504 名前: 名無しさん@13周年 [sage] 投稿日: 2012/10/20(土) 21:46:29.16 ID:yCf6p+Lu0 >>494 垂直着陸形のBで使いやすいようにすると主脚は後の方が使いやすい。 着陸時に安定するから。 通常着陸の艦載機形のCに最適化すると主脚は重心に近い方が 主脚に邪魔されずにアレスタフックをワイヤーを引っかけやすい。 このどちらをも両立させる位置を見つけるのが難しかった。
|
- 【米国】F−35戦闘機の空母への着艦実験、8回のうち6回成功
40 :名無しさん@13周年[]:2012/10/21(日) 06:21:18.61 ID:F8I6jqwE0 - ☆ご注意☆
「空母」「F-35」と言うワードには、 「DDHの甲板はF-35Bを短距離離陸させられる!」 「DDHの甲板は、F-35Bの垂直離着陸に耐えられる!」 「DDHにF-35Bの搭載運用は可能!」 「日本だってDDHにF-35Bを積めば空母保有!」 等と連呼するDDH厨が登場します。 DDHはむしろ、「強襲揚陸艦」と呼ぶべき艦種で、F-35Bは、 そもそも米海兵隊が強襲揚陸艦で運用すべく開発した機種。 つまり、DDHにF-35Bを搭載しても、所詮は強襲揚陸艦。 決して「空母」と呼べるようなシロモノにはなりません。 「空母」という言葉に過大な幻想を抱き、 「DDH」の甲板にその幻想を押し付ける。 発想が物凄くみっともないので、相手してはいけません。
|
- 【米国】F−35戦闘機の空母への着艦実験、8回のうち6回成功
51 :名無しさん@13周年[]:2012/10/21(日) 06:42:00.68 ID:F8I6jqwE0 - >>33
ハリアーIIの後継機としては、 ステルスで、マッハ1.6で、オートバランサー装備と「夢の機体」。 F/A-18の後継機としては、まあまあ、そこそこ。 F-16の後継機としては・・・。 まずF-16という機体の特徴。 空前の傑作機であり、また極めて高価だったF-15の成功を受け、 「同等の空戦能力を安価に実現する」機体として開発されたF-16。 強力な単発エンジンに小型軽量の機体を与え、マッハ2.0、デジタルFBW の革命的な運動性を低価格で実現。 世界各国で採用され、、後にマルチロール能力を付加され改良され続けた。 そして全世界で4500機以上が生産されるベストセラー機となった。 イスラエル・ラビ、台湾・経国、韓国・T-50、中共・J-10、そして日本のF-2と、 多くの派生機種を生みだしたことも、確かな基本設計と汎用性の高さを物語る。 ・・・価格も、能力も、F-35を「次世代のF-16」と呼ぶには問題があり過ぎる。
|
- 【米国】F−35戦闘機の空母への着艦実験、8回のうち6回成功
64 :名無しさん@13周年[]:2012/10/21(日) 07:08:51.41 ID:F8I6jqwE0 - <英国>F35戦闘機の機種変更 開発3年遅れで
http://mainichi.jp/select/news/20120513k0000m030031000c.html 毎日新聞 2012年05月12日 英政府は、調達を予定していたF35戦闘機(米ロッキード・マーチン社製)の機種を、 空母艦載用の「F35−C」から垂直離着陸型の「F35−B」に変更すると発表した。 開発が3年遅れ、2023年まで実戦配備できない点などを考慮した。 英国は、20年に配備する新造空母2隻に合わせて、F35−Cを新規導入する計画だった。 10日に会見したハモンド英国防相は「3年間の遅延は耐えられない」と述べた。 また、垂直離着陸型に変更することで、空母に艦載機離着陸用のカタパルトやワイヤなどの装備が不要となる利点も強調した。
|
- 【米国】F−35戦闘機の空母への着艦実験、8回のうち6回成功
68 :名無しさん@13周年[]:2012/10/21(日) 07:16:55.04 ID:F8I6jqwE0 - >>64
そもそも、ハリアー後継機のためにF-35開発に参加した筈のイギリス。 つい調子に乗って、空母クイーンエリザベス級の設計を盛り過ぎて、 スキージャンプを廃止。カタパルトとワイヤー装備でF-35C導入に変更。 が、F-35の開発遅延、価格高騰を受けて、2隻作る筈だった空母は1隻に、 更にF-35Cの開発遅延で、再びF-35B採用に逆戻り。 「カタパルトやワイヤが不要で、建造費節約できるもんね!」と、 余計な言い訳までする羽目に。 作りかけで売却される予定のクイーンエリザベス級2番艦。 落札者希望者に注意せよ!
|