トップページ
>
ニュース速報+
>
2012年10月20日
>
y3OPQeVp0
書き込み順位&時間帯一覧
47 位
/23041 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
7
8
2
5
6
7
9
8
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
3
8
1
0
0
0
64
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【政治】自民・安倍総裁「野田首相に怒り覚えた」 党首会談後、記者団に★2
【政治】田中法相の入院理由「胸が痛い」
【ジャーナリズム】大谷昭宏氏「資本とジャーナリズムは別」「橋下さんは筆者佐野眞一さんと話し合うべき」 朝日放送の番組で発言★4
【政治】尖閣、都が購入ならもっと悪い状況、今頃知事が上陸・・・玄葉外相[12/10/19]
【PC遠隔ウイルス】プロの犯行か 数十万円の専門ソフト「VisualStudio2010」で作成の可能性
【社会】若者の理科離れ…その理由とは
【社説】 米兵の集団強姦/地位協定改定を一日も早く 米軍にとって沖縄は植民地? 再発防止や、軍人への教育はもはや機能していない
【社会】 フランス司会者また暴言“川島問題”は「コップの中の津波。フランスのテレビが何をするかを決めるのは日本じゃない」
【ドイツ】脱原発による電気代高騰、国民の間で不満が高まる
【政治】 石破氏「これが人間のすることか。恥を知れ」 野田首相を痛烈批判
その他3スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
次へ>>
【政治】自民・安倍総裁「野田首相に怒り覚えた」 党首会談後、記者団に★2
556 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/20(土) 00:13:27.92 ID:y3OPQeVp0
>>541
野田は「真を問うてから消費税を上げるんじゃなく、消費税を上げてから信を問う」と言っただけで
「法案通ったらすぐ解散します」なんて一言も言ってないぞ
【政治】自民・安倍総裁「野田首相に怒り覚えた」 党首会談後、記者団に★2
568 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/20(土) 00:17:34.43 ID:y3OPQeVp0
>>559
安倍を持ち上げてる連中は
本質的には3年前に鳩山由紀夫に熱狂した連中と同じだからね
「○○なら何でもできる」「△△さえすれば問題は全て解決」といった短絡思考で
印籠出すだけで問題が解決する時代劇と現実社会の区別ができない
【政治】田中法相の入院理由「胸が痛い」
549 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/20(土) 00:30:29.03 ID:y3OPQeVp0
>>546
旧民社党グループへの配慮だね
民主党は自民と違って族議員がいないし、政策通もいないから
より純粋な派閥人事ができる
大臣を決めるにあたって党内融和以外に何も気にする必要がない
【政治】自民・安倍総裁「野田首相に怒り覚えた」 党首会談後、記者団に★2
610 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/20(土) 00:36:18.50 ID:y3OPQeVp0
>>581
何か勘違いしてない?
法案を通し、国民生活を守るのは自民の役割
それに反対して国民に嫌がらせをするのが民主の役割
与党とか野党とか関係ないから
【政治】自民・安倍総裁「野田首相に怒り覚えた」 党首会談後、記者団に★2
644 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/20(土) 00:51:42.88 ID:y3OPQeVp0
>>638
日本の政治では話し合い解散は珍しくないけどね
【政治】自民・安倍総裁「野田首相に怒り覚えた」 党首会談後、記者団に★2
655 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/20(土) 00:56:04.95 ID:y3OPQeVp0
>>650
参議院は3年に1回選挙やるから
もし衆参両院で自民が単独過半数取ったとしても4年間安泰なわけじゃないよ
【政治】自民・安倍総裁「野田首相に怒り覚えた」 党首会談後、記者団に★2
664 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/20(土) 00:58:15.33 ID:y3OPQeVp0
>>657
財団法人や社団法人が必ず癒着してるわけじゃないと思うんだけど
存在が許せないって話?
【政治】自民・安倍総裁「野田首相に怒り覚えた」 党首会談後、記者団に★2
668 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/20(土) 01:00:24.40 ID:y3OPQeVp0
>>660
麻生太郎は日程を明示して「解散するから重要法案だけ協力してくれ」って言ってその通り解散したじゃん
たった3年前のこと忘れちゃった?
【政治】自民・安倍総裁「野田首相に怒り覚えた」 党首会談後、記者団に★2
689 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/20(土) 01:07:33.86 ID:y3OPQeVp0
>>672
維新に風が吹き続けても
これ以上民主からの離党者は出にくいと思うよ
離党組だって他党に移籍して自分が当選できるという確信はないだろうし
なんだかんだ言っても解散総選挙は望んでないはずだからね
小沢党なんかも不信任が通りそうにない状況だから不信任に賛成できるんで
通りそうなら99.9%日和るはず
【政治】自民・安倍総裁「野田首相に怒り覚えた」 党首会談後、記者団に★2
715 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/20(土) 01:17:18.31 ID:y3OPQeVp0
>>693
何をぐぐったの?
第44回衆議院議員選挙は2005年9月11日だから
憲法の規定による任期満了2009年9月10日で衆議院選は2009年10月20日までに行う
実際の解散は7月21日で第44回衆議院議員選挙は8月30日
任期イッパイイッパイの日って誰が言ってた?
【政治】自民・安倍総裁「野田首相に怒り覚えた」 党首会談後、記者団に★2
722 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/20(土) 01:20:05.10 ID:y3OPQeVp0
>>716
だから一日でも長く国会議員を続けたい=解散回避が最優先でしょ?
任期満了までならまだ1年間議員やってられるんだしさ
【ジャーナリズム】大谷昭宏氏「資本とジャーナリズムは別」「橋下さんは筆者佐野眞一さんと話し合うべき」 朝日放送の番組で発言★4
26 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/20(土) 01:22:27.72 ID:y3OPQeVp0
>>1
つまり↓もジャーナリスズムであって資本関係ないと言ってるわけだな?
【話題】 大谷昭宏氏 「通り魔の起きたヨーロッパ村は、オタクの町として知られる日本橋とも近い。オタク文化との関連がないか精査必要」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339471142/
【政治】自民・安倍総裁「野田首相に怒り覚えた」 党首会談後、記者団に★2
740 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/20(土) 01:26:21.03 ID:y3OPQeVp0
>>725
確かに麻生はリーマンショックによる経済への影響なんか放っておいて
解散しちゃえば良かったよな
別にエコポイントなんて実施しなくても良かったし
「不景気の時は金利を上げて年金生活者の利子収入を増やせ」とか言ってた民主党を国民が選んだなら
その結果がどうなっても自業自得というものだ
【政治】自民・安倍総裁「野田首相に怒り覚えた」 党首会談後、記者団に★2
750 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/20(土) 01:29:44.63 ID:y3OPQeVp0
>>733
意味が分からん
総理に限らず大臣は解散しようが辞表を出そうが
法律上は次の大臣が決まるまで権限を持ち続けるもので
本人死亡以外で空席になる事は絶対にないんだが
【政治】自民・安倍総裁「野田首相に怒り覚えた」 党首会談後、記者団に★2
767 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/20(土) 01:37:23.79 ID:y3OPQeVp0
>>757
野田内閣にそんな外交力があればよかったのにね
政権浮揚のためだけに領土返還交渉を進められるなら近代政治史に燦然と輝くレベルの能力の高さだし
【政治】尖閣、都が購入ならもっと悪い状況、今頃知事が上陸・・・玄葉外相[12/10/19]
887 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/20(土) 02:47:32.59 ID:y3OPQeVp0
>>878
松下政経塾だからね
【PC遠隔ウイルス】プロの犯行か 数十万円の専門ソフト「VisualStudio2010」で作成の可能性
33 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/20(土) 02:54:56.29 ID:y3OPQeVp0
むしろ素人くさくないかな?
ウイルスなんてテキストでCか何か書いてフリーのコンパイラ使えば充分だと思うんだけど
【PC遠隔ウイルス】プロの犯行か 数十万円の専門ソフト「VisualStudio2010」で作成の可能性
87 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/20(土) 03:07:14.60 ID:y3OPQeVp0
>>50
>実行ファイルにコンパイラ情報埋め込んだまま使ったのかな?
>実行ファイルになんか記録のこってるのかな?
>Cドライブ以外のパスとか?
だとしたらプロどころか極めてレベル低いよね
【PC遠隔ウイルス】プロの犯行か 数十万円の専門ソフト「VisualStudio2010」で作成の可能性
109 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/20(土) 03:11:24.92 ID:y3OPQeVp0
>>97
これは警察発表ですらない
時事通信の独自取材だ
【PC遠隔ウイルス】プロの犯行か 数十万円の専門ソフト「VisualStudio2010」で作成の可能性
176 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/20(土) 03:21:42.49 ID:y3OPQeVp0
>>122
わざわざ偽装する意味あるのかな?
ソースを綺麗にして無駄な痕跡残さなければいいだけなのに
もし俺がウイルス作って、他人のPCを気付かないうちに遠隔操作したいと考えたら
ソースはとことん削って無駄な情報は1バイトも残さないと思う
VSなんか当然使わないし、コンパイル後にアセンブリ言語を直接直すくらいの事はするだろう
俺がおっさんでPCの処理速度が遅い時代を経験したからかもしれないけど
【PC遠隔ウイルス】プロの犯行か 数十万円の専門ソフト「VisualStudio2010」で作成の可能性
238 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/20(土) 03:32:58.11 ID:y3OPQeVp0
>>231
テキストファイルでC書いて、ネットでコンパイラ拾ってくれば
PC関係でできない事はほぼ存在しないぞ
【PC遠隔ウイルス】プロの犯行か 数十万円の専門ソフト「VisualStudio2010」で作成の可能性
297 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/20(土) 03:43:13.50 ID:y3OPQeVp0
>>280
・時事通信の記者よりは少しだけPC関係に強い
【PC遠隔ウイルス】プロの犯行か 数十万円の専門ソフト「VisualStudio2010」で作成の可能性
405 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/20(土) 04:14:35.54 ID:y3OPQeVp0
>>387
今回の件に限らず
マスコミの最大の問題は「知識がない」ことではなく
「知識がなく頓珍漢であるという自覚がない」こと
【PC遠隔ウイルス】プロの犯行か 数十万円の専門ソフト「VisualStudio2010」で作成の可能性
431 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/20(土) 04:22:46.85 ID:y3OPQeVp0
>>422
知識がないという自覚があれば質問もするんだろうけど
マスコミ関係者には自分達が物凄く賢いという根拠不明な思い込みがあるからねえ
【PC遠隔ウイルス】プロの犯行か 数十万円の専門ソフト「VisualStudio2010」で作成の可能性
484 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/20(土) 04:37:44.77 ID:y3OPQeVp0
>>467
全部アセンブラで書くのは精神的に消耗する
【PC遠隔ウイルス】プロの犯行か 数十万円の専門ソフト「VisualStudio2010」で作成の可能性
520 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/20(土) 04:44:09.29 ID:y3OPQeVp0
>>503
割れや職場・学校などでVS使える環境ある奴も含めれば容疑者は何十万人かいるな
そんな無駄にリソース投入できるなら未解決の殺人事件にでも投入すればいいと思う
【PC遠隔ウイルス】プロの犯行か 数十万円の専門ソフト「VisualStudio2010」で作成の可能性
538 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/20(土) 04:47:52.73 ID:y3OPQeVp0
>>521
実物みてないから断片的な情報だけでは判断しようがない
どっかのURL踏んだ時に感染させて
遠隔操作で掲示板に書き込む、メールを送るというだけなら
中学生だって作れるよ
【PC遠隔ウイルス】プロの犯行か 数十万円の専門ソフト「VisualStudio2010」で作成の可能性
564 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/20(土) 04:56:27.23 ID:y3OPQeVp0
>>552
そんな暇な事するくらいならマ板かどっかにスレ立てて
「話題のウイルスと全く同じもの作ったぜw俺天才www」とか言いながら実物貼ったほうが早い
ものの数十分で解析して罵倒レス付けてくれるから
【PC遠隔ウイルス】プロの犯行か 数十万円の専門ソフト「VisualStudio2010」で作成の可能性
583 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/20(土) 05:03:25.30 ID:y3OPQeVp0
>>581
作れるよ?>>181
【PC遠隔ウイルス】プロの犯行か 数十万円の専門ソフト「VisualStudio2010」で作成の可能性
620 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/20(土) 05:09:55.20 ID:y3OPQeVp0
>>588
株は素人がやるもんだからまたちょっと違うと思う
株板住人はPGではなくアプリを使う利用者で
PGは企業でレポート作ってる経理や経営企画の人達
【PC遠隔ウイルス】プロの犯行か 数十万円の専門ソフト「VisualStudio2010」で作成の可能性
639 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/20(土) 05:13:19.42 ID:y3OPQeVp0
>>595
簡単に作れるけどメリット無いからねえ
覚えたての中高生とかならセキュリティ割って得意になったりしそうだけど
【PC遠隔ウイルス】プロの犯行か 数十万円の専門ソフト「VisualStudio2010」で作成の可能性
714 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/20(土) 05:28:32.56 ID:y3OPQeVp0
>>709
そこそこのレベルの大学ならVS入ってるPCくらいゴロゴロあるから
とりあえずマーチ以上くらいの大学生を全員逮捕してだな
【PC遠隔ウイルス】プロの犯行か 数十万円の専門ソフト「VisualStudio2010」で作成の可能性
742 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/20(土) 05:35:25.57 ID:y3OPQeVp0
>>728
>>649>>652のレベルなら無理じゃないかな
この程度で評価されるのは頑張って高校生までだ
【PC遠隔ウイルス】プロの犯行か 数十万円の専門ソフト「VisualStudio2010」で作成の可能性
790 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/20(土) 05:43:12.11 ID:y3OPQeVp0
>>760
犯人はプロかもしくはアマチュア
日本人か外国人の男性か女性で、年齢は10代から20代
ただし30代から40代、場合によっては50代以上の可能性もある
住んでいるところは50%以上の確率で北半球だな
【PC遠隔ウイルス】プロの犯行か 数十万円の専門ソフト「VisualStudio2010」で作成の可能性
812 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/20(土) 05:48:26.22 ID:y3OPQeVp0
>>803
Cは汚いところがいいのに
【PC遠隔ウイルス】プロの犯行か 数十万円の専門ソフト「VisualStudio2010」で作成の可能性
872 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/20(土) 06:00:46.49 ID:y3OPQeVp0
>>833
それはそうなんだけど
最近のオプション満載の開発ツールしか使えない人って
ある意味で開発サイドよりもユーザーサイドに近づいてるように見えるんだよね
ソースコードからコンピュータの動作への関係性が理解できてないというか
Cでなくてもいいんだけど
メモリの管理からはじめる比較的低級な言語が使える人は一定割合必要だと思う
【PC遠隔ウイルス】プロの犯行か 数十万円の専門ソフト「VisualStudio2010」で作成の可能性
892 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/20(土) 06:05:21.94 ID:y3OPQeVp0
>>880
自然言語と同じ構造でプログラムは無理だろうけど
日本語でプログラム言語を作ってる人は割といる
【PC遠隔ウイルス】プロの犯行か 数十万円の専門ソフト「VisualStudio2010」で作成の可能性
941 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/20(土) 06:14:00.69 ID:y3OPQeVp0
>>910
入口がそれなのはいいと思うんだけどね
いきなり難解な内容からはじめて挫折しても意味がない
俺も最初は月刊アスキーか何かに載ってたBASICの打ち込みだったし
【PC遠隔ウイルス】プロの犯行か 数十万円の専門ソフト「VisualStudio2010」で作成の可能性
992 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/20(土) 06:21:56.29 ID:y3OPQeVp0
>>969
金融系はアメリカでも割とCOBOL現役だよ
研究系なんかだとFORTRANも世界中でそこそこ現役
積み上げられた膨大なソフトウェア資産を置きかえるの大変だしさ
【社会】若者の理科離れ…その理由とは
288 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/20(土) 06:39:53.69 ID:y3OPQeVp0
>>285
でもマスコミは社会に問題が多くないと騒ぐことなくて困っちゃうから
子供の学力は下がってくれた方がいいし、景気は悪い方がいいし、治安も悪い方がいいいんだよね
【ジャーナリズム】大谷昭宏氏「資本とジャーナリズムは別」「橋下さんは筆者佐野眞一さんと話し合うべき」 朝日放送の番組で発言★4
206 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/20(土) 06:42:51.69 ID:y3OPQeVp0
>>200
基本的にこの問題って馬鹿vsクズの揉め事にキチガイがコメントしてるだけなんだよね
誰一人としてまともじゃないから誰の味方もしたくない
【ジャーナリズム】大谷昭宏氏「資本とジャーナリズムは別」「橋下さんは筆者佐野眞一さんと話し合うべき」 朝日放送の番組で発言★4
211 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/20(土) 06:46:24.81 ID:y3OPQeVp0
>>205
まともな雑誌なら捏造論文を載せた責任は問われるよ
掲載内容に責任を持たないなら編集部なんてそもそも存在価値がない
編集者が時給1円未満で働いてるcgiなら仕方ないかもしれないけどね
【社会】若者の理科離れ…その理由とは
300 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/20(土) 06:49:17.32 ID:y3OPQeVp0
>>290
学校の教員は学校の外で仕事した経験がないから
自分の教えてる内容がどんな場面で使われるのか単純に知らないんだよ
物理だけじゃなく数学も国語も英語もみんな同じだ
【ジャーナリズム】大谷昭宏氏「資本とジャーナリズムは別」「橋下さんは筆者佐野眞一さんと話し合うべき」 朝日放送の番組で発言★4
227 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/20(土) 06:54:24.03 ID:y3OPQeVp0
>>218
編集部の中でどんな人事があったかは知らないけど
普通にNatureという雑誌の評価が下がったろ?
そういう事が続けば売れなくなり、やがて縮小するか潰れるかするのかもしれない
まあもともとNatureの信用度なんて知れたものだけどね
【社会】若者の理科離れ…その理由とは
322 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/20(土) 07:01:38.48 ID:y3OPQeVp0
>>312
どちらかというと理系をただのオタクにしちゃった副作用だね
日本のメーカーは純粋な技術水準としては今でも高いよ
ただ商品の企画力が低すぎる
技術系メーカーの商品企画はニーズと技術のマッチングという意味で本来は技術者がやるべき事なんだけど
日本の技術者は企画が下りてきてからコーディングすることだけが仕事だと思い込んでる
【社説】 米兵の集団強姦/地位協定改定を一日も早く 米軍にとって沖縄は植民地? 再発防止や、軍人への教育はもはや機能していない
424 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/20(土) 07:08:43.29 ID:y3OPQeVp0
>>421
米軍基地はいくつかどころか世界で約70か国にあるぞ
お前がイギリス、ドイツ、イタリア、カナダなどを「小国すぎ」と解釈するのは自由だが
【ジャーナリズム】大谷昭宏氏「資本とジャーナリズムは別」「橋下さんは筆者佐野眞一さんと話し合うべき」 朝日放送の番組で発言★4
266 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/20(土) 07:12:28.94 ID:y3OPQeVp0
>>255
まともな学術誌は査読があって論文はガンガン落とされる
学者を信用して載せてるわけではないよ
Natureのようなちょっと学術寄りなだけの一般誌と混同してはいけない
【社会】若者の理科離れ…その理由とは
353 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/20(土) 07:16:29.39 ID:y3OPQeVp0
>>337
ほとんどのメーカーは今でも技術者を昇進させたいと思ってるよ
ただ甘やかされるのを良い事に満足に挨拶もできなかったり
自分の権利を主張するだけで周囲に気を使ったりもできなかったり
手元の作業しか興味がなかったりする人間を管理職にするのは難しい
【社会】 フランス司会者また暴言“川島問題”は「コップの中の津波。フランスのテレビが何をするかを決めるのは日本じゃない」
239 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/20(土) 07:32:16.13 ID:y3OPQeVp0
>>204
フランスは日本以上にマスコミが特権階級だから
マスコミ関係者であれば何をやらかしても大丈夫だよ
倫理も配慮も理性もいらない
【社会】 フランス司会者また暴言“川島問題”は「コップの中の津波。フランスのテレビが何をするかを決めるのは日本じゃない」
266 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/20(土) 07:35:36.74 ID:y3OPQeVp0
フランス人は親日とか反日とか言うよりもフランス至上主義が多い
フランス以外の国については根本的に興味が薄い
アメリカ人と似ている
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。