トップページ > ニュース速報+ > 2012年10月20日 > glNdVpRv0

書き込み順位&時間帯一覧

192 位/23041 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000006870000061100038



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【政治】 批判はいずれ自公に向かう 「格差是正や特例公債法案を片付けてからだ。12月解散なんてできるわけない」 民主党幹部が指摘
【政治】民主・安住氏「解散しなければ法案を通さないというのは、国民生活を人質に取っている」野党の審議拒否を牽制
【遠隔操作】 神奈川県警、明大生(19)の上申書誘導か? 鬼殺銃蔵(おにごろしじゅうぞう)という名前や手口、動機を不自然なほど詳述
【遠隔操作】「早く認めた方が有利」 誤認逮捕の明大生(19)に神奈川県警★2

書き込みレス一覧

【政治】 批判はいずれ自公に向かう 「格差是正や特例公債法案を片付けてからだ。12月解散なんてできるわけない」 民主党幹部が指摘
752 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/20(土) 11:18:46.13 ID:glNdVpRv0
皆、日本の国民がどれだけ愚かかわかってるでしょ
チキンレースと煽られれば
叩かれるのは自民・公明。

「はやく民主に賛成して予算通せばいいのに」
「自民が邪魔してる」
「どうでもいいから早く予算通せよ」
「ケンカばかりして国民の生活をどう考えてるんだ!」
「野党ははやく賛成しろ、何をグズグズやってるんだよ」

こんなもんだよ
わかってるでしょ日本のことは君等自身が
【政治】 批判はいずれ自公に向かう 「格差是正や特例公債法案を片付けてからだ。12月解散なんてできるわけない」 民主党幹部が指摘
755 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/20(土) 11:20:57.36 ID:glNdVpRv0
麻生を擁護してる売国野郎って何なの
二枚舌野郎w
【政治】 批判はいずれ自公に向かう 「格差是正や特例公債法案を片付けてからだ。12月解散なんてできるわけない」 民主党幹部が指摘
770 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/20(土) 11:30:56.30 ID:glNdVpRv0
>>767
言った覚え無い
そういう意味合いだと認識していない

ノラリクラリとかわされて解散しないよ
そりゃ、当然
【政治】 批判はいずれ自公に向かう 「格差是正や特例公債法案を片付けてからだ。12月解散なんてできるわけない」 民主党幹部が指摘
785 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/20(土) 11:38:30.17 ID:glNdVpRv0
>>782
国民はそう見ないよ
「民主と自民のケンカ」としか見ない
チキンレースと煽られれば、国民はいつまでも賛成しない自民に矛先を向ける

自民党もそうやってきた
【政治】 批判はいずれ自公に向かう 「格差是正や特例公債法案を片付けてからだ。12月解散なんてできるわけない」 民主党幹部が指摘
790 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/20(土) 11:41:29.91 ID:glNdVpRv0
>>789
日本はアメリカの植民地だからな
それを分かってないやつ多すぎ
【政治】 批判はいずれ自公に向かう 「格差是正や特例公債法案を片付けてからだ。12月解散なんてできるわけない」 民主党幹部が指摘
800 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/20(土) 11:45:10.45 ID:glNdVpRv0
戦後ずっと、マッカーサーの時代から
アメリカ基地が日本国内で跋扈
敗戦国日本をどうするかはアメリカが決めてきた
日本だって、もし勝ってたらそうしてた


「日本はアメリカの植民地」を揶揄だとしか思っていない馬鹿がたくさんいる。
現実を未だに分かってない
日本が勝ってたらもっとあからさまに占領してたってだけの話
アメリカはさすがに頭いいから文明遅れの農耕民族を経済発展させて
そのカネを吸い上げ続けてきた
【政治】 批判はいずれ自公に向かう 「格差是正や特例公債法案を片付けてからだ。12月解散なんてできるわけない」 民主党幹部が指摘
823 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/20(土) 12:02:24.83 ID:glNdVpRv0
見てればいいよ、年内解散なんて絶対にないもん
国民の解散への盛り上がりなんて無いじゃん
【政治】 批判はいずれ自公に向かう 「格差是正や特例公債法案を片付けてからだ。12月解散なんてできるわけない」 民主党幹部が指摘
825 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/20(土) 12:06:14.41 ID:glNdVpRv0
あとはクリスマスだ年末商戦だ紅白だ何だ年末行事目白押しで
お祭りムード

日本国民は正直阿呆なんで、この11月以降政治になんて無関心
解散なんて夢物語を語っても仕方ないでしょ
【政治】 批判はいずれ自公に向かう 「格差是正や特例公債法案を片付けてからだ。12月解散なんてできるわけない」 民主党幹部が指摘
830 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/20(土) 12:08:25.24 ID:glNdVpRv0
>>827
産経は「そうなって欲しい」ってだけなんで。
年末に自民公明が焦りまくって三者会談なんて行ったのは
まるっきり>>825が理由だよw
【政治】 批判はいずれ自公に向かう 「格差是正や特例公債法案を片付けてからだ。12月解散なんてできるわけない」 民主党幹部が指摘
848 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/20(土) 12:46:39.62 ID:glNdVpRv0

野田「解散?ええまぁ、近いうちに」

安倍ちゃん「近いうちっていつですか!!!国民は怒っていますよ!!!」
公明党「我が信者たちも怒っています」

野田「あなた方も同じ事をやっていたでしょう」

安倍ちゃん「解散はいつなんですか!!!明確に言ってください!!!」
公明党「我が信者たちも怒っています」

野田「特例公債等の主要法案が通ってからと再三申し上げております」

安倍ちゃん「キーーーーーーーッ!!!法案が通ったら解散するんですね!!??」
公明党「我が信者たちも怒っています」

野田「まずは法案が通ってからです、そこで話し合いましょう」

安倍ちゃん「畜生!!!!!!!! またお腹痛くなってきた!!!!!!!」
公明党「我が信者たちも怒っています」
【政治】民主・安住氏「解散しなければ法案を通さないというのは、国民生活を人質に取っている」野党の審議拒否を牽制
658 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/20(土) 12:49:56.27 ID:glNdVpRv0
野田「解散?ええまぁ、近いうちに」

安倍ちゃん「近いうちっていつですか!!!国民は怒っていますよ!!!」
公明党「我が信者たちも怒っています」

野田「あなた方も同じ事をやっていたでしょう」

安倍ちゃん「解散はいつなんですか!!!明確に言ってください!!!」
公明党「我が信者たちも怒っています」

野田「特例公債等の主要法案が通ってからと再三申し上げております」

安倍ちゃん「キーーーーーーーッ!!!法案が通ったら解散するんですね!!??」
公明党「我が信者たちも怒っています」

野田「まずは法案が通ってからです、そこで話し合いましょう」

安倍ちゃん「畜生!!!!!!!! またお腹痛くなってきた!!!!!!!」
公明党「我が信者たちも怒っています」
【政治】 批判はいずれ自公に向かう 「格差是正や特例公債法案を片付けてからだ。12月解散なんてできるわけない」 民主党幹部が指摘
857 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/20(土) 12:54:32.83 ID:glNdVpRv0
>>854
気持ち分かるよ
公務員は自民党時代、つまり今までずっと権利を剥奪されてここまできた
怒るべきは農民に対してだよ
これ知っておいて、君みたいな人たちにこそ知っていてほしい



TPPを締結するかどうかって話題があるでしょ?
農家が反発してるわけ。
高い関税がなくなったら、俺らの儲けがなくなっちゃうって。
14000円分の米が、TPPを導入したら9000円で買えるようになる。
俺らはお得なわけ。
逆に、5000円分は農家に俺らがプレゼントしてるわけだな。
農家「国民の金うめぇwwwwwww」

そして補助金制度。
自民党が支持団体としての農協を贔屓し、創り出された補助金制度。
佐賀県を一例として見てみよう

(4) 補助金上限額は、農業者1人当たり1,200万円又は、1事業実施主体当たり3,000万円
http://www.pref.saga.lg.jp/web/shigoto/_1075/_32933/_32925/saga_engei.html


                  国 民 を 舐 め る な 

これで分かる通り、農家一戸あたりではない。
農業者一人で、俺らの血税1200万円が使われるのだ。
TPP反対?
ふざけるんじゃない。
公務員が貰いすぎ?
農家がどの口で批判できるのか
【政治】 批判はいずれ自公に向かう 「格差是正や特例公債法案を片付けてからだ。12月解散なんてできるわけない」 民主党幹部が指摘
860 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/20(土) 12:57:17.48 ID:glNdVpRv0
 
農家の平均年収は700万円を超える

 農家を農業収入の割合で分類した農水省統計によると、農家総数253万戸のうち、農産物をほとんど出荷しない自給的農家が

     3 分 の 1 の 9 0 万 戸 に の ぼ る 。

副業的農家(88万戸)、準主業農家(39万戸)と合わせれば、農家の約86%が「農業収入を主たる収入にしていない農家」だ。

「小規模農家の大半は給与所得などで生活しつつ、農地がショッピングセンターなどに化けないかと転売を期待しながら片手間で農業をやっている偽装農家です」
 水田(コメ、麦)を耕作する農家全体の平均農業所得は年間わずか35万円しかない。
しかし、「零細農家は生活が大変だろう」と思うのは大間違いだ。
副業的農家の平均年間所得は792万円で、米作主業農家の664万円より豊かなのである。

「インチキ農家」は他にもいる。
農水省は、年間農産物販売金額が15万円以下の場合は、農地を所有していても統計上は「農家」にカウントしない。
彼らは「土地持ち非農家」という奇妙な行政用語で呼ばれ、その数は全国に137万戸だ。
ただし、こうしたインチキ農家と家庭菜園を営むサラリーマンには決定的な違いがある。
「自給農家」「副業農家」「土地持ち非農家」は、あくまで統計上の分類であり、税法上はすべて農家として数々の優遇措置を受けることができる。

 まず、農家は税務署による所得税の捕捉率が低く、「トーゴーサン」「クロヨン」【※注】と呼ばれる。
米作農家の平均所得が35万円と低い理由は、平均売り上げ210万円のうち、175万円が経費として計上されているからだ。
 
 農作物を家族で消費する自給的農家でも、自家で食べた分を「玄米1キログラム=220円」(長野・松本市の場合)
などと換算して売り上げと計算し、栽培に要した経費と差し引きして赤字が出れば、本業の給与や年金所得と合算して税金の還付を受けられる。
当然、サラリーマンは趣味の家庭菜園に要した費用を経費にできない。

【※注】トーゴーサン、クロヨン/収入の捕捉率に業種間格差が大きいことを指す言葉。サラリーマンは10割、自営業者は5割、農家はたったの3割である。

http://www.news-postseven.com/archives/20110201_11589.html
【政治】 批判はいずれ自公に向かう 「格差是正や特例公債法案を片付けてからだ。12月解散なんてできるわけない」 民主党幹部が指摘
866 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/20(土) 12:59:28.17 ID:glNdVpRv0
>>861
そうなのか、ワープアになってる層はそういう感じなんだね
アメリカの農民への補助金と日本の補助金の違いも知らないんだろう
それじゃどうにもならない、勉強をして自力で公務員にでもならなきゃな
これからやってけないな
頑張れ!!ワープアから抜け出すんだ。何も持ってないならそれしかないな。
【政治】 批判はいずれ自公に向かう 「格差是正や特例公債法案を片付けてからだ。12月解散なんてできるわけない」 民主党幹部が指摘
869 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/20(土) 13:02:08.61 ID:glNdVpRv0
 
 農 家 の 8 6 % が

 「農業収入を主たる収入にしていない農家」

血税による数々の優遇措置、補助金、所得税減免
それを得るために自民党の票田となり耕している



ほぼ9割ってものすごいよな…
あの畑のじいさんも、あの田んぼのばあさんもってことだからな
>>867も結局農民か、いい身分だな、補助金一人1200万毎年かー
【政治】 批判はいずれ自公に向かう 「格差是正や特例公債法案を片付けてからだ。12月解散なんてできるわけない」 民主党幹部が指摘
872 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/20(土) 13:04:54.79 ID:glNdVpRv0
農家への優遇措置は、本当に不当だ


自民党の支持母体の一つ農協
票を得るために自民党は金をばらまき続けた
そして補助金、所得税減免、片手間農業で平均年収700万円超え
しかも田畑を持ってるだけで補助金がもらえるんで、主たる収入は会社
つまり会社員なんだよほとんどの農家は。それで補助金3000万円は別にもらう。
ド汚ぇ


    こ れ が 日 本 の 農 家 の 正 体 だ

 
【政治】 批判はいずれ自公に向かう 「格差是正や特例公債法案を片付けてからだ。12月解散なんてできるわけない」 民主党幹部が指摘
875 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/20(土) 13:07:25.68 ID:glNdVpRv0
>>873
農家を束ねる利権団体がJAだからね
上前は当然ハネてる
で、それでも農家一戸あたり毎年3000万円を上限として補助金がでる

ふざけるな。どの口で農家がワープアぶってやがる。
【政治】 批判はいずれ自公に向かう 「格差是正や特例公債法案を片付けてからだ。12月解散なんてできるわけない」 民主党幹部が指摘
885 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/20(土) 13:18:15.26 ID:glNdVpRv0
>>879
笑わせるなよ、被害者ぶるのも大概にしないと批判が巻き起こるだけだ
努力をしないで補助金だけもらっておいて何をいってるんだ?
農業なんかほとんどしないで会社員をやっているくせに
補助金だけはもらう
そんなのが許されるわけがない
したり顔で農業の未来を語っても無駄だ

だったら会社員などやらずに農業だけで食っていけ
自民党の票田として動き、手厚い補助金をもらう
しかも農業などやっていない、会社員でサラリーをもらっている。
この状態を放置することこそが悪だ。

この補助金制度なんてもんはさっさとなくすべきだ。
誰が出してるんだ?国民の金だ。一人1200万円以上の補助金を毎年だ。
努力をしないで補助金だけもらっておいて何をいってるんだか。
【政治】 批判はいずれ自公に向かう 「格差是正や特例公債法案を片付けてからだ。12月解散なんてできるわけない」 民主党幹部が指摘
888 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/20(土) 13:20:32.73 ID:glNdVpRv0
農家の9割が、農業を収入の主体とせず
実態は会社員で補助金だけもらっている。
そう、9割だ。
日本の9割の農家がこの状態なのだ。
【政治】民主・安住氏「解散しなければ法案を通さないというのは、国民生活を人質に取っている」野党の審議拒否を牽制
763 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/20(土) 13:23:20.57 ID:glNdVpRv0
農家への優遇措置は、本当に不当だ


自民党の支持母体の一つ農協
票を得るために自民党は金をばらまき続けた
そして補助金、所得税減免、片手間農業で平均年収700万円超え
しかも田畑を持ってるだけで補助金がもらえるんで、主たる収入は会社
つまり会社員なんだよほとんどの農家は。それで補助金3000万円は別にもらう。
ド汚ぇ


    こ れ が 日 本 の 農 家 の 正 体 だ

 
【政治】民主・安住氏「解散しなければ法案を通さないというのは、国民生活を人質に取っている」野党の審議拒否を牽制
792 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/20(土) 13:34:58.72 ID:glNdVpRv0

農家の平均年収は700万円を超える

 農家を農業収入の割合で分類した農水省統計によると、農家総数253万戸のうち、農産物をほとんど出荷しない自給的農家が

     3 分 の 1 の 9 0 万 戸 に の ぼ る 。

副業的農家(88万戸)、準主業農家(39万戸)と合わせれば、農家の約86%が「農業収入を主たる収入にしていない農家」だ。

「小規模農家の大半は給与所得などで生活しつつ、農地がショッピングセンターなどに化けないかと転売を期待しながら片手間で農業をやっている偽装農家です」
 水田(コメ、麦)を耕作する農家全体の平均農業所得は年間わずか35万円しかない。
しかし、「零細農家は生活が大変だろう」と思うのは大間違いだ。
副業的農家の平均年間所得は792万円で、米作主業農家の664万円より豊かなのである。

「インチキ農家」は他にもいる。
農水省は、年間農産物販売金額が15万円以下の場合は、農地を所有していても統計上は「農家」にカウントしない。
彼らは「土地持ち非農家」という奇妙な行政用語で呼ばれ、その数は全国に137万戸だ。
ただし、こうしたインチキ農家と家庭菜園を営むサラリーマンには決定的な違いがある。
「自給農家」「副業農家」「土地持ち非農家」は、あくまで統計上の分類であり、税法上はすべて農家として数々の優遇措置を受けることができる。

 まず、農家は税務署による所得税の捕捉率が低く、「トーゴーサン」「クロヨン」【※注】と呼ばれる。
米作農家の平均所得が35万円と低い理由は、平均売り上げ210万円のうち、175万円が経費として計上されているからだ。
 
 農作物を家族で消費する自給的農家でも、自家で食べた分を「玄米1キログラム=220円」(長野・松本市の場合)
などと換算して売り上げと計算し、栽培に要した経費と差し引きして赤字が出れば、本業の給与や年金所得と合算して税金の還付を受けられる。
当然、サラリーマンは趣味の家庭菜園に要した費用を経費にできない。

【※注】トーゴーサン、クロヨン/収入の捕捉率に業種間格差が大きいことを指す言葉。サラリーマンは10割、自営業者は5割、農家はたったの3割である。

http://www.news-postseven.com/archives/20110201_11589.html
【遠隔操作】 神奈川県警、明大生(19)の上申書誘導か? 鬼殺銃蔵(おにごろしじゅうぞう)という名前や手口、動機を不自然なほど詳述
157 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/20(土) 19:43:28.01 ID:glNdVpRv0
謝罪ですむ問題じゃねえだろ。
一人の人間の人生を破滅させる寸前だったんだぞ。
しかもまだまだ若い19歳だ。
泣いてサインしたんだってな…


               ふ ざ け る ん じ ゃ ね え よ !!!


真犯人のメールがなければこの大学生は
犯罪者として未来を奪われたんだ
関わった人間をまず公表し、懲戒免職にしろ
【遠隔操作】 神奈川県警、明大生(19)の上申書誘導か? 鬼殺銃蔵(おにごろしじゅうぞう)という名前や手口、動機を不自然なほど詳述
177 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/20(土) 19:45:39.00 ID:glNdVpRv0
これは警察の犯罪だ。
警察官が犯罪を犯したとき、より重く罰せられる。
今回は確実にそのケースだ。


               みんな絶対に忘れるな。
               うやむやにさせるな。


 
【遠隔操作】「早く認めた方が有利」 誤認逮捕の明大生(19)に神奈川県警★2
745 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/20(土) 19:50:20.83 ID:glNdVpRv0
謝罪ですむ問題じゃねえだろ。
一人の人間の人生を破滅させる寸前だったんだぞ。
しかもまだまだ若い19歳だ。
泣いてサインしたんだってな…


               ふ ざ け る ん じ ゃ ね え よ !!!


真犯人のメールがなければこの大学生は
犯罪者として未来を奪われたんだ
関わった人間をまず公表し、懲戒免職にしろ
これは警察の犯罪だ
【遠隔操作】 神奈川県警、明大生(19)の上申書誘導か? 鬼殺銃蔵(おにごろしじゅうぞう)という名前や手口、動機を不自然なほど詳述
236 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/20(土) 19:53:13.77 ID:glNdVpRv0
謝罪ですむ問題じゃねえだろ。
一人の人間の人生を破滅させる寸前だったんだぞ。
しかもまだまだ若い19歳だ。
泣いてサインしたんだってな…


               ふ ざ け る ん じ ゃ ね え よ !!!


真犯人のメールがなければこの大学生は
犯罪者として未来を奪われたんだ
関わった人間をまず公表し、懲戒免職にしろ
重要なのは、これは  警 察 の 犯 罪 だということだ
【遠隔操作】 神奈川県警、明大生(19)の上申書誘導か? 鬼殺銃蔵(おにごろしじゅうぞう)という名前や手口、動機を不自然なほど詳述
262 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/20(土) 19:56:07.39 ID:glNdVpRv0

                   警察の検挙率が高いのはこれがカラクリだな



真犯人かどうかなんんてどっちでもいい
自白が得られれば警察は評価される
それで今までやってきた
ふざけるな!!!!!!!!
泣いてサインしたんだってな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
許されることじゃねえよ
警察の犯罪だ
【遠隔操作】 神奈川県警、明大生(19)の上申書誘導か? 鬼殺銃蔵(おにごろしじゅうぞう)という名前や手口、動機を不自然なほど詳述
287 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/20(土) 19:58:26.07 ID:glNdVpRv0
謝罪ですむ問題じゃねえだろ。
一人の人間の人生を破滅させる寸前だったんだぞ。
しかもまだまだ若い19歳だ。
泣いてサインしたんだってな…


               ふ ざ け る ん じ ゃ ね え よ !!!


真犯人のメールがなければこの大学生は
犯罪者として未来を奪われたんだ
関わった人間をまず公表し、懲戒免職にしろ
なぜ公表しない?身内に甘すぎるのも大概にしろ!!!!
【遠隔操作】 神奈川県警、明大生(19)の上申書誘導か? 鬼殺銃蔵(おにごろしじゅうぞう)という名前や手口、動機を不自然なほど詳述
315 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/20(土) 20:01:08.94 ID:glNdVpRv0
謝罪ですむ問題じゃねえだろ。
一人の人間の人生を破滅させる寸前だったんだぞ。
しかもまだまだ若い19歳だ。
泣いてサインしたんだってな…


               ふ ざ け る ん じ ゃ ね え よ !!!


真犯人のメールがなければこの大学生は
犯罪者として未来を奪われたんだ
関わった人間をまず公表し、懲戒免職にしろ
重要なのは、これは  警 察 の 犯 罪 だということだ
【遠隔操作】「早く認めた方が有利」 誤認逮捕の明大生(19)に神奈川県警★2
798 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 20:03:22.13 ID:glNdVpRv0
謝罪ですむ問題じゃねえだろ。
一人の人間の人生を破滅させる寸前だったんだぞ。
しかもまだまだ若い19歳だ。
泣いてサインしたんだってな…


               ふ ざ け る ん じ ゃ ね え よ !!!


真犯人のメールがなければこの大学生は
犯罪者として未来を奪われたんだ
関わった人間をまず公表し、懲戒免職にしろ
重要なのは、これは  警 察 の 犯 罪 だということだ
【遠隔操作】 神奈川県警、明大生(19)の上申書誘導か? 鬼殺銃蔵(おにごろしじゅうぞう)という名前や手口、動機を不自然なほど詳述
374 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/20(土) 20:11:44.62 ID:glNdVpRv0
>>330
ふざけすぎだろ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
どれだけ冤罪があるのか見当もつかない
【遠隔操作】 神奈川県警、明大生(19)の上申書誘導か? 鬼殺銃蔵(おにごろしじゅうぞう)という名前や手口、動機を不自然なほど詳述
384 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 20:13:58.07 ID:glNdVpRv0
謝罪ですむ問題じゃねえだろ。
一人の人間の人生を破滅させる寸前だったんだぞ。
しかもまだまだ若い19歳だ。
泣いてサインしたんだってな…


               ふ ざ け る ん じ ゃ ね え よ !!!


まだ子供じゃねえか、こんな子供の未来を冤罪で潰す気だったのか
真犯人のメールがなければこの大学生は
犯罪者として未来を奪われたんだ
関わった人間をまず公表し、懲戒免職にしろ
重要なのは、これは  警 察 の 犯 罪 だということだ
http://www.youtube.com/watch?v=wpyYSUsSFtg
【遠隔操作】「早く認めた方が有利」 誤認逮捕の明大生(19)に神奈川県警★2
843 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 20:16:51.40 ID:glNdVpRv0
謝罪ですむ問題じゃねえだろ。
一人の人間の人生を破滅させる寸前だったんだぞ。
しかもまだまだ若い19歳だ。
泣いてサインしたんだってな…


               ふ ざ け る ん じ ゃ ね え よ !!!


まだ子供じゃねえか、こんな子供の未来を冤罪で潰す気だったのか
真犯人のメールがなければこの大学生は
犯罪者として未来を奪われたんだ
関わった人間をまず公表し、懲戒免職にしろ
重要なのは、これは  警 察 の 犯 罪 だということだ
http://www.youtube.com/watch?v=wpyYSUsSFtg
【遠隔操作】 神奈川県警、明大生(19)の上申書誘導か? 鬼殺銃蔵(おにごろしじゅうぞう)という名前や手口、動機を不自然なほど詳述
424 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 20:21:57.10 ID:glNdVpRv0
謝罪ですむ問題じゃねえだろ。
一人の人間の人生を破滅させる寸前だったんだぞ。
しかもまだまだ若い19歳だ。
泣いてサインしたんだってな…


               ふ ざ け る ん じ ゃ ね え よ !!!


まだ子供じゃねえか、こんな子供の未来を冤罪で潰す気だったのか
真犯人のメールがなければこの大学生は
犯罪者として未来を奪われたんだ
関わった人間をまず公表し、懲戒免職にしろ
重要なのは、これは  警 察 の 犯 罪 だということだ
http://www.youtube.com/watch?v=wpyYSUsSFtg
【遠隔操作】「早く認めた方が有利」 誤認逮捕の明大生(19)に神奈川県警★2
861 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 20:24:43.86 ID:glNdVpRv0
謝罪ですむ問題じゃねえだろ。
一人の人間の人生を破滅させる寸前だったんだぞ。
しかもまだまだ若い19歳だ。
泣いてサインしたんだってな…


               ふ ざ け る ん じ ゃ ね え よ !!!


まだ子供じゃねえか、こんな子供の未来を冤罪で潰す気だったのか
真犯人のメールがなければこの大学生は
犯罪者として未来を奪われたんだ
関わった人間をまず公表し、懲戒免職にしろ
重要なのは、これは  警 察 の 犯 罪 だということだ
http://www.youtube.com/watch?v=wpyYSUsSFtg
【遠隔操作】「早く認めた方が有利」 誤認逮捕の明大生(19)に神奈川県警★2
865 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 20:27:34.39 ID:glNdVpRv0
謝罪ですむ問題じゃねえだろ。
一人の人間の人生を破滅させる寸前だったんだぞ。
しかもまだまだ若い19歳だ。
泣いてサインしたんだってな…


               ふ ざ け る ん じ ゃ ね え よ !!!


まだ子供じゃねえか、こんな子供の未来を冤罪で潰す気だったのか
真犯人のメールがなければこの大学生は
犯罪者として未来を奪われたんだ
関わった人間をまず公表し、懲戒免職にしろ
重要なのは、これは  警 察 の 犯 罪 だということだ
http://www.youtube.com/watch?v=wpyYSUsSFtg
【遠隔操作】 神奈川県警、明大生(19)の上申書誘導か? 鬼殺銃蔵(おにごろしじゅうぞう)という名前や手口、動機を不自然なほど詳述
483 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 20:29:54.43 ID:glNdVpRv0
謝罪ですむ問題じゃねえだろ。
一人の人間の人生を破滅させる寸前だったんだぞ。
しかもまだまだ若い19歳だ。
泣いてサインしたんだってな…


               ふ ざ け る ん じ ゃ ね え よ !!!


まだ子供じゃねえか、こんな子供の未来を冤罪で潰す気だったのか
真犯人のメールがなければこの大学生は
犯罪者として未来を奪われたんだ
関わった人間をまず公表し、懲戒免職にしろ
重要なのは、これは  警 察 の 犯 罪 だということだ
http://www.youtube.com/watch?v=wpyYSUsSFtg
【遠隔操作】「早く認めた方が有利」 誤認逮捕の明大生(19)に神奈川県警★2
881 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 20:34:02.89 ID:glNdVpRv0
謝罪ですむ問題じゃねえだろ。
一人の人間の人生を破滅させる寸前だったんだぞ。
しかもまだまだ若い19歳だ。
泣いてサインしたんだってな…


               ふ ざ け る ん じ ゃ ね え よ !!!


まだ子供じゃねえか、こんな子供の未来を冤罪で潰す気だったのか
真犯人のメールがなければこの大学生は
犯罪者として未来を奪われたんだ
関わった人間をまず公表し、懲戒免職にしろ
重要なのは、これは  警 察 の 犯 罪 だということだ
http://www.youtube.com/watch?v=wpyYSUsSFtg
【遠隔操作】 神奈川県警、明大生(19)の上申書誘導か? 鬼殺銃蔵(おにごろしじゅうぞう)という名前や手口、動機を不自然なほど詳述
538 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/20(土) 20:36:35.44 ID:glNdVpRv0
謝罪ですむ問題じゃねえだろ。
一人の人間の人生を破滅させる寸前だったんだぞ。
しかもまだまだ若い19歳だ。
泣いてサインしたんだってな…


               ふ ざ け る ん じ ゃ ね え よ !!!


まだ子供じゃねえか、こんな子供の未来を冤罪で潰す気だったのか
真犯人のメールがなければこの大学生は
犯罪者として未来を奪われたんだ
関わった人間をまず公表し、懲戒免職にしろ
重要なのは、これは  警 察 の 犯 罪 だということだ
http://www.youtube.com/watch?v=wpyYSUsSFtg


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。