- 【政治】 批判はいずれ自公に向かう 「格差是正や特例公債法案を片付けてからだ。12月解散なんてできるわけない」 民主党幹部が指摘
533 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 09:45:26.21 ID:b87XgeTD0 - おいおい、予算に関する法律を通すのは与党の責任だろ。
日本に議会制民主主義ができてから、ずっとそうなのだ。
|
- 【政治】 批判はいずれ自公に向かう 「格差是正や特例公債法案を片付けてからだ。12月解散なんてできるわけない」 民主党幹部が指摘
565 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 09:57:39.47 ID:b87XgeTD0 - 民主に投票したやつ。
駅前で民主離党したゾンビ議員の奇麗事ビラを 平気でよろこんで受け取る情弱リーマン おまえら土下座してまず反省しろ 民主を批判するのはそれからだ
|
- 【政治】 批判はいずれ自公に向かう 「格差是正や特例公債法案を片付けてからだ。12月解散なんてできるわけない」 民主党幹部が指摘
579 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 10:00:43.92 ID:b87XgeTD0 - 予算に関する法律が成立がここまで遅れたことはないし
ここまで遅れた責任を野党になすりつけるような言動が マスゴミに垂れ流され、野党批判のムードがでるなんて いままで一度もありませんwww ま、いまはネットがあるのでマスゴミがどんなに野党に責任なすりつけても 多くの人が、予算に関しての責任は誰がどういおうと与党にあるという常識をもっている。
|
- 【マスコミ】 橋下氏「民間企業の失態には怒り狂って『トップ出せ!説明責任果たせ!』。メディアの失態には…これがメディア村」
976 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 10:03:38.45 ID:b87XgeTD0 - もうこういう事件で、本体の新聞社や組織あいてに訴訟する時代は終わった。
これからは、捏造記事を書いた個人を訴えて断罪していくべき。 組織を相手にすると裁判で必ず負けるが、個人を相手にすれば賞賛は大きい。
|
- 【政治】 批判はいずれ自公に向かう 「格差是正や特例公債法案を片付けてからだ。12月解散なんてできるわけない」 民主党幹部が指摘
593 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 10:07:05.90 ID:b87XgeTD0 - 予算執行は、海上保安庁から停止します。
中国さんチャンスですよ。 というメッセージだろ。
|
- 【政治】 批判はいずれ自公に向かう 「格差是正や特例公債法案を片付けてからだ。12月解散なんてできるわけない」 民主党幹部が指摘
603 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 10:09:30.97 ID:b87XgeTD0 - >>595
国会と主要マスゴミ相手に、予算執行は与党の責任というデモをするなんら参加する。
|
- 【政治】 批判はいずれ自公に向かう 「格差是正や特例公債法案を片付けてからだ。12月解散なんてできるわけない」 民主党幹部が指摘
612 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 10:11:59.73 ID:b87XgeTD0 - 民主党に騙された愚民が一番悪い
なので民主党投票者反省会デモ&集団土下座集会をやれよ
|
- 【社会】“川島問題”は「コップの中の津波。フランスのテレビが何をするかを決めるのは日本じゃない」 フランス人司会者、また暴言★2
275 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 10:17:31.10 ID:b87XgeTD0 - フランスって最低だな
もうORANGINA飲まねーよ フランスワインも飲まねーよ
|
- 【社会】“川島問題”は「コップの中の津波。フランスのテレビが何をするかを決めるのは日本じゃない」 フランス人司会者、また暴言★2
310 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 10:20:00.90 ID:b87XgeTD0 - やっぱフランスでのKPOPブームは本物だったんだな
タヒチの核実験やりまくりで汚染しまくったフランスが放射能で偉そうに日本を揶揄できる立場にあるというのだろうか
|
- 【政治】 批判はいずれ自公に向かう 「格差是正や特例公債法案を片付けてからだ。12月解散なんてできるわけない」 民主党幹部が指摘
674 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 10:33:26.13 ID:b87XgeTD0 - 民主に投票した人、大反省会デモを開催します。
|
- 【政治】 "国籍による差別だ。との批判でてたため" 生活保護の在日外国人、国民年金保険料が全額免除に…厚労省
388 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 11:43:35.68 ID:b87XgeTD0 - なんで外国人に生活保護?
金がいくらあっても足りなくなるのは当たり前じゃないか
|
- 【社会】“川島問題”は「コップの中の津波。フランスのテレビが何をするかを決めるのは日本じゃない」 フランス人司会者、また暴言★3
82 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 11:45:56.95 ID:b87XgeTD0 - とりあえず、サントリーOranginaはもう買わない
|
- 【社会】“川島問題”は「コップの中の津波。フランスのテレビが何をするかを決めるのは日本じゃない」 フランス人司会者、また暴言★3
372 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 12:25:44.14 ID:b87XgeTD0 - >>362
フランスが核実験でどれだけ放射能ブチ蒔いたのか知らないの?
|
- 【政治】 批判はいずれ自公に向かう 「格差是正や特例公債法案を片付けてからだ。12月解散なんてできるわけない」 民主党幹部が指摘
841 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 12:30:39.97 ID:b87XgeTD0 - 野田「やるべきこと、やった後に信を問う(代表選で)」
野田「え、解散してなんて一言もいってない」 野田「いや、ま、やるべきことはやった。代表選で国民に信を問うた」 野田「約束が何か分からないけど近いうちにな。」 国民「???」 自民「え?ええええ??」 公明「ぷぷwww」 小沢「まだ騙されてんの?」 橋下「へーそういうことやるんだ」
|
- 【政治】民主・安住氏「解散しなければ法案を通さないというのは、国民生活を人質に取っている」野党の審議拒否を牽制
598 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 12:35:05.76 ID:b87XgeTD0 - 2011年 9月21日 玄葉外務大臣は、エジプトカイロの地下鉄整備に300億円の円借款貸与を表明。
2011年10月19日 野田首相が韓国にスワップ支援約5兆3,600億円。 2011年11月18日 野田首相がASEANに2兆円支援 2011年12月24日 野田相は、中国の「曹妃甸エコシティー」建設事業の全面支援を表明(金額不明)。 2011年12月25日 野田首相が中国に7,800億円(100億ドル)支援表明。 2011年12月26日 野田首相がインドに7,800億円支援表明。
|
- 【政治】民主・安住氏「解散しなければ法案を通さないというのは、国民生活を人質に取っている」野党の審議拒否を牽制
608 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 12:37:21.32 ID:b87XgeTD0 - 2012年 1月26日 野田首相がチュニジアに211億円支援。
2012年 3月13日 安住財務相は中国政府が中国国債約8500億円の購入枠を許可したと発表。 2012年 4月18日 安住財務大臣がIMFへ4.8兆円拠出を表明 2012年 4月20日 野田首相は、ミャンマーに対する円借款債権約3000億円放棄を決定。 2012年 4月21日 野田首相は、メコン川流域5か国に3年間で約6000億円のODA実施を表明。 2012年 4月21日 野田首相は、カンボジアの洪水対策支援に15億円余りの無償資金協力を表明。 2012年 4月26日 安住財務大臣がウォン建てで数百億円分の韓国国債購入を検討。 2012年 5月 4日 安住財務大臣は、アジア域内で所得の低い国々支援に1500億円の拠出を表明。 2012年 5月 4日 玄葉外務大臣は、モロッコの下水道整備のため、約108億円の円借款貸与を表明。 2012年 5月 9日 玄葉外務大臣は、アフリカ諸国に1000億円の支援を発表。 2012年 5月26日 野田首相が太平洋島嶼国に対し今後3年間で最大約400億円の支援を表明。 2012年 6月14日 野田首相は、ミャンマーの電力不足を受けて16億円の無償資金協力を表明。 2012年 6月21日 玄葉外務大臣は、途上国の再生可能エネルギー技術と防災対策に約4770億円のODAを表明。 2012年 6月21日 野田首相に327万円、玄葉外務大臣と安住財務大臣に271万円の夏のボーナスが支給。 2012年 7月 9日 玄葉外務大臣は、アフガニスタン開発支援に5年間で2400億円の支援を行うと表明。 2012年 12年度政府予算における対中ODAは、42億5千万円(前年度比わずか7.6%減) 2012年10月12日 城島財務相が欧州債務危機封じ込めにIMFへ約4.7兆円を拠出することで正式合意した。
|
- 【社会】「早く認めた方が有利」 誤認逮捕の学生に神奈川県警
626 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 13:53:35.93 ID:b87XgeTD0 - 日本て弁護士とか機能してねーじゃん
任意でも何でもつれてかれたら20日拘留されて毎日取調べ。 話したことと違う調書が書かれ、毎日読み上げられて違うところを指摘するが 文脈や微妙な言い回しでちっとも直されない。 そしてある日取調べ室で警察の作文した調書どおりのリーク記事がのった新聞を見せられる。 弁護士は一度やってきたが、形式的な何の便りにもならない儀式。 これに耐えられる人は少ない。
|
- 【民主党】野田首相側には自公が特例公債法案で協力を拒否すれば批判はいずれ自公両党に向かうとの読みがあると毎日新聞★2
42 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 13:57:58.18 ID:b87XgeTD0 - ねーよ。
予算に関する法案通すのは与党であることは明々白々の常識。 だいたいこの法案は、5月くらいにある程度話し合って妥協してればいくらでも通せた法案。 なんでここまで引っ張ったのかという問題。
|
- 【社会】「早く認めた方が有利」 誤認逮捕の学生に神奈川県警
704 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 14:10:39.71 ID:b87XgeTD0 - 可視化の前に弁護士が同席しない取調べは全て録音することを許可しろ。
そして被疑者が録音を要求したら警察は妨害してはいけない法律にしろ。 話はそれからだ。
|
- 【社会】「早く認めた方が有利」 誤認逮捕の学生に神奈川県警
753 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 14:25:59.48 ID:b87XgeTD0 - 可視化みたいなことは、実験したり運用考えたり難しいからなかなかできない
というような言い訳のために逆に可視化にこだわって、警察は誤魔化してね? とりあえず、任意だろうが逮捕だろうが弁護士立会いではない取調べは すべて被疑者に録音する権利を認めろ。ICレコーダ持ち込み、ない場合は貸し出し、充電の権利は認めろ。 それで、作文調書作り兵糧攻めによる冤罪は大分なくなるだろ。 警察は、録音を妨害するあらゆる行為は違法にしろ。これに反したら即釈放としろ。 これならいつでもできる。すぐにでも運用開始できるのに 可視化というハードルの高いところを逆に設定して、問題の根本をごまかし先延ばしにするな。
|
- 【社会】「早く認めた方が有利」 誤認逮捕の学生に神奈川県警
783 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 14:33:49.26 ID:b87XgeTD0 - >>763
でも、可視化は言い訳満載で時間が掛かりすぎてるでしょ。 録画のシステムとか運用とか画像の保管方法とか予算も金も組織も掛かるところに持ち込んで 問題を複雑にして運用を遅らせてる感がプンプンするね。実際はハードル高くないのにいろんな問題持ち出してハードルを高い風に 装いやすいだろ。だったら、被疑者が勝ってにICレコーダーで録音するんだったら任意では結構あってそれで助かった事例や 録音でわかったひどい取調べの実態も暴露されてて、これにはなにより、予算も殆ど必要ないし、運用もなにも録音するのは被疑者だから・ 法律さえ作っちゃえばいつでも始められることだということだ。
|
- 【社会】「早く認めた方が有利」 誤認逮捕の学生に神奈川県警
790 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 14:36:27.67 ID:b87XgeTD0 - >>785
ん? 弁護士立会いでない場合を言ってるのだが・・・
|
- 【社会】「早く認めた方が有利」 誤認逮捕の学生に神奈川県警
805 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 14:39:17.44 ID:b87XgeTD0 - >>792
話がループしてるが、じゃーなんで可視化導入が検討されてから未だに運用段階にもっていけないのはなんでだ。 やれ、取調べの教育だ、録画装置のインフラ配備だ、研修だ、シミュレーションだとやって全然運用にならないじゃないか。 そういうことだ。てか警察が発表してることを鵜呑みにして聞いてるあんたは何なんだ?wwwww
|
- 【PC遠隔ウイルス】プロの犯行か 数十万円の高価な専門ツール「Visual Studio 2010」で作成の可能性★3
219 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 14:41:42.78 ID:b87XgeTD0 - VirusStudio2010に見えた
|
- 【社会】「早く認めた方が有利」 誤認逮捕の学生に神奈川県警
824 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 14:44:24.92 ID:b87XgeTD0 - >>816
だからー、そういう理由をいちいちあげつらって運用がちっとも開始されない事実を言ってんだよwww あんた警察の中の人じゃね? おれがいってんのは、任意以外でもICレコーダとか手持ちの録音機での録音を認めるなら今すぐにでもできるだろって言ってんの。
|
- 【社会】丹羽氏「(日中関係)、修復に40年以上かかる」
80 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 14:46:53.81 ID:b87XgeTD0 - お前は中国に永住できんだろ。
はやく帰国しろよ。北京へ。
|
- 【社会】「早く認めた方が有利」 誤認逮捕の学生に神奈川県警
839 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 14:49:27.24 ID:b87XgeTD0 - >>831
おーい。警察の中の人がきてますよ。
|
- 【社会】「早く認めた方が有利」 誤認逮捕の学生に神奈川県警
857 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 14:57:24.47 ID:b87XgeTD0 - >>849
録音解禁するのがどれだけ警察に効くのかよくわかるよな。 おれの取調べ録音する権利認めろなんて、あんなに拘ってレスしてくるような書き込みじゃないしwwwww やっぱ、可視化の前に録音させろーって声が高まるのが余程いやなんだわwwww 予算も殆どいらないし、今すぐできることだからなwww
|
- 【社会】「早く認めた方が有利」 誤認逮捕の学生に神奈川県警
868 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 15:01:46.17 ID:b87XgeTD0 - 任意の取調べを録音する事は違法な事でしょうか ?
https://www.youtube.com/watch?v=a5Vk1qId7-w 2010/10/21 にアップロード 2010/10/21(木) 参議院 法務委員会 今野東(民主党・新緑風会) http://www.k-azuma.gr.jp/ 任意の取調べで録音を拒否されたら、被疑者は帰るといったら帰れるのか? →刑事局長「帰っていい」 みんなー。国会答弁で結論でてるから、いざとなったら警察庁刑事局長が国会で答弁してますが何か?で 任意の場合録音拒否されたら帰れますよ。
|
- 【社会】「早く認めた方が有利」 誤認逮捕の学生に神奈川県警
872 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 15:04:01.54 ID:b87XgeTD0 - 三重県警「トイレ行きたい」拒み聴取続行、女性失禁...警察逆ギレ恫喝2
https://www.youtube.com/watch?v=2lXZ99IDMpg
|
- 【社会】「早く認めた方が有利」 誤認逮捕の学生に神奈川県警
879 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 15:07:45.11 ID:b87XgeTD0 - これが取調べの実態。
これが任意で引っ張られたら20日間つづくんですよ。 弁護士の立会いなんかありませんよ。 大阪府警 東警察 警部補が恫喝!!? https://www.youtube.com/watch?v=K6opu0szqok
|
- 【社会】「早く認めた方が有利」 誤認逮捕の学生に神奈川県警
893 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 15:12:23.35 ID:b87XgeTD0 - えん罪・布川事件 杉山卓男さんが語る「自白はこう作られた」
https://www.youtube.com/watch?v=yei7ufWJs3c&feature=relmfu 自白テープができるまで(布川事件・杉山卓男さん) https://www.youtube.com/watch?v=OBEietg_SC4 1967年10月、強盗殺人事件の容疑で取調べをうけた杉山卓男さん(当時21歳)は、取調べにあたった刑事の誘導で容疑を認めいったん自白します。そしてその自白をテー?プに録音されたのです。 警察官と検察官による取調べを全面可視化しようと全国各地で訴える杉山さん。その出発点はこの自白テープでした。部分的な可視化や、法制化せずに警察・検察主導で可視化し?ようという「官」の動きに喝!
|
- 【社会】「早く認めた方が有利」 誤認逮捕の学生に神奈川県警
911 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 15:22:52.49 ID:b87XgeTD0 - 全面可視化は受け入れられない 笠間検事総長が日本記者クラブで講演
https://www.youtube.com/watch?v=jv1--KedNKE 一部でも録音録画すると不適切な捜査というのは必ず根絶できる →全面可視化は必要ない。 いま警察が推進してるのは、一部の可視化で抑止力が働いて違法な取調べはなくなる。 そして一部可視化は、検察の取調べ正当化の大いなる証拠となるので検察にとってはメリット。 しかも、一部可視化をすれば、弁護士の全面たち会いはなくてもいいでしょ?という論理武装wwwwww 警察、検察のいってる可視化なんて警察に有利にするためのもの以外の何者でもないwwwwwwwwww 今必要なのは、弁護士の立会い権利の強化と被疑者が録音する権利を全面的に認めること。 検察が推進してる一部可視化はむしろ冤罪を助長するよ。
|
- 【社会】「早く認めた方が有利」 誤認逮捕の学生に神奈川県警
918 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 15:26:06.16 ID:b87XgeTD0 - 検察が推進してる一部可視化は、違法捜査の抑止力のため。
けっして冤罪を失くすという目的ではない。 そしてその一部とは、被疑者の自白部分の可視化であって、公判による自白調書を強化する証拠としての可視化をすると言っている。 全面可視化は受け入れられない 笠間検事総長が日本記者クラブで講演 https://www.youtube.com/watch?v=jv1--KedNKE 一部でも録音録画すると不適切な捜査というのは必ず根絶できる →全面可視化は必要ない。 いま警察が推進してるのは、一部の可視化で抑止力が働いて違法な取調べはなくなる。 そして一部可視化は、検察の取調べ正当化の大いなる証拠となるので検察にとってはメリット。 しかも、一部可視化をすれば、弁護士の全面たち会いはなくてもいいでしょ?という論理武装wwwwww 警察、検察のいってる可視化なんて警察に有利にするためのもの以外の何者でもないwwwwwwwwww 今必要なのは、弁護士の立会い権利の強化と被疑者が録音する権利を全面的に認めること。 検察が推進してる一部可視化はむしろ冤罪を助長するよ。
|
- 【社会】「早く認めた方が有利」 誤認逮捕の学生に神奈川県警
936 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 15:34:12.46 ID:b87XgeTD0 - みんな、警察が認めて推進しようとしている可視化をよくわかってない。
検察がいまやろうとしてるのは、取調べの一部可視化であり。証拠取り扱いとしての録画データは 公判で提出用の自白部分の可視化データにしましょってことに摩り替えてやろうとしてんだよ。 さすが、日本警察は転んでもタダじゃおきません。 可視化を逆手にとって自白強要を強化する証拠画像としての可視化をやろうって魂胆なんですよ。 いま、全国の警察で可視化状態での取調べのスキルアップ、研修というやつは、つまりそういうことなんです。 冤罪の防止とか、まったく関係ない目的ですよ。
|
- 【社会】「早く認めた方が有利」 誤認逮捕の学生に神奈川県警
948 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 15:41:15.94 ID:b87XgeTD0 - 検察、警察のいまの推進している取調べの一部可視化(自白部分の録画保存)なんて百害あって一利なし。
こんなことが第一歩だなんてマスゴミ(警察記者クラブ)の誘導に載せられないで 本当に必要なのは、本来基本なのは、任意での取調べは弁護士の100%立会いと 任意以外でも被疑者の録音する権利を認めることだ。
|
- 【社会】「早く認めた方が有利」 誤認逮捕の学生に神奈川県警
953 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 15:46:32.20 ID:b87XgeTD0 - >>816
警察が出している条件って 可視化は一部(自白部分)のみ公判での提出の義務とか 自白部分以外の提出はデータが膨大になるため一定期間保存したら消去していいとか 自白部分以外の公判での提出を認められたら編集してもいいとか そいう条件だろ。 そりゃ良識ある議員は反対するわなwww
|
- 【社会】「早く認めた方が有利」 誤認逮捕の学生に神奈川県警
960 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 15:54:04.65 ID:b87XgeTD0 - おまいら、「代用監獄」って知ってっか?
http://www.geocities.jp/waramoon2000/daiyo.html 「冤罪は戦後間もない頃のものだ」そういう意見をよく聞く。なぜか?「今は人権感覚は普及して、 警察による拷問がないからだ」という。本当だろうか? タイトルの「代用監獄」とは、警察の留置所を指す。これは主に拘置所に対比して使われる言葉である。なぜか? 拘置所では、取り調べに使える時間が決められており、食事の時間も、決まった時間に一定時間決められている。 しかも管理者は拘置所の長である。しかし警察の留置所では、取り調べ時間も食事時間も、管理者である警察の思うがままである。 ここでは、代用監獄で行われている取り調べの様子を記してみようと思う。 留置期間に関する外国との比較 まず法律上、警察に留置できる時間を、ごく一部ではあるが、外国と比較してみる。 国名 留置期間 警官取調 可能期間 起訴前 取調 備考 仏 2日 2日 × 期間中は弁護士をつけることはできない 西独 2日 2日 ○ 期間中は弁護士をつけることができる 英 数日 数日 × 期間中は弁護士をつけることができる 米 数日 1日 × 期間中は弁護士をつけることができる(取調が4時間を越えたら、自白は任意性がない) 日 23日 23日 ○ 期間中は弁護士をつけることができる
|
- 【社会】「早く認めた方が有利」 誤認逮捕の学生に神奈川県警
979 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 16:05:20.27 ID:b87XgeTD0 - おまいら、「代用監獄」って知ってっか?
これでも任意の取調べにおまいらは耐える自身があるか? しかも今警察がやろうとしてる一部可視化は、自白部分の可視化。つまり自白調書の強化策である。 警察怖いで、舐めたらあかんで。 http://www.geocities.jp/waramoon2000/daiyo.html 起訴前の取り調べが可能なのは、西独(当時)と日本だけだが、西独は基本が2日に対して、 日本は留置3日+起訴前拘留20日の計23日まで可能である。なお、起訴予定の罪名が多数に上る場合、 エンドレスに警察の取り調べが可能になる。例としては、過激派の爆破事件で逮捕されたある人は、73年4月−74年3月の330日間、 代用監獄で取り調べを受けている。これは再逮捕などを併用して、可能にしたものだ。また、一般事件(政治犯ではない)では、 ある殺人事件の被疑者が69年4月−7月の110日間代用監獄で取り調べを受けている。彼らはさらにその後、拘置所で取り調べを受けているのだ。 なお、1日単位での取り調べを見てみると、午前7時10分−午後9時30分までの14時間20分というのもある(73年4月)。 この間、食事も便所も刑事の思うがままである。さらにこの人は、この月(全30日)のうち、10時間以上取り調べられた日が21日あった。 肉体的拷問 拷問の定義は難しいが、ここでの拷問は理不尽に人を追いつめる行為とする。以下の年は、取り調べのあった年である。 顔をなぐる:70年(一審無期懲役)、81年、82年 頭をつかむ:70年(一審無期懲役)、70年、73年 その他の部分への暴行:70−82年まで6例 大声でどなる:全期間20例以上 食事の制限:71−82年まで8例 便所の制限:71年 運動の制限:全期間20例以上 風呂の制限:全期間10例以上 治療の制限:全期間10例以上 精神的拷問 精神的拷問は、恫喝につきる。内容は、家族に迷惑が及ぶ系のもの、刑が重くなるというものというのが定番のようだ 。前者は、「村八分だ、お前の罪を言いふらして家族の職をなくしてやる、子供を学校にいけなくしてやる、 家族を取り調べてやる」等(70−77年10例)。後者は、「認めないと死刑にしてやる」(70−82年15例)。
|
- 【社会】「早く認めた方が有利」 誤認逮捕の学生に神奈川県警
993 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 16:17:54.94 ID:b87XgeTD0 - >>989
だいたい、各国の任意拘留2日が基本に比べて日本の任意の取調べが23日もあって ほぼ、12時間取調べもOKな無制限である以上。全面可視化したらデータが膨大になるのは当たり前なんだよね。 それと、日本で弁護士立会いが進まないのは、拘留期間が長い。取調べの時間制限がないのからであって まず、司法当局、各国並みの任意取調べの代用監獄拘置を2日搾り、休憩時間、運動時間、食事、電話などの条件を整備しろということだ。 それができないと言うのは、引っ張る時点で起訴まで持ち込める証拠固めができない、いまだに低レベルの警察活動しかできていないということだ。
|
- 【社会】「早く認めた方が有利」 誤認逮捕の学生に神奈川県警
998 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 16:22:33.44 ID:b87XgeTD0 - >>994
・おまえ、実家にいって捜索すんぞ。親兄弟、家族も任意で取りしらべっぞ ・大学に行って聞き込みするからな。そのときPCから見つかったこんなエロ画像、あんなエロ動画見てたこともぶちまけるからな ・いつまで否認すんだ。早くみとめちゃえよ。ほら、新聞だってケーサツの言うとおりの記事書いてんだろ。全国記事だよwwww 学生「・・・・・ブワ。。。うぁーーん。。。ごめんなさいごめんなさい。」
|
- 【遠隔操作問題】「犯人でない方逮捕の可能性高い」警察謝罪へ★3
104 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 16:26:50.94 ID:b87XgeTD0 - おまいら、「代用監獄」って知ってっか?
http://www.geocities.jp/waramoon2000/daiyo.html 「冤罪は戦後間もない頃のものだ」そういう意見をよく聞く。なぜか?「今は人権感覚は普及して、 警察による拷問がないからだ」という。本当だろうか? タイトルの「代用監獄」とは、警察の留置所を指す。これは主に拘置所に対比して使われる言葉である。なぜか? 拘置所では、取り調べに使える時間が決められており、食事の時間も、決まった時間に一定時間決められている。 しかも管理者は拘置所の長である。しかし警察の留置所では、取り調べ時間も食事時間も、管理者である警察の思うがままである。 ここでは、代用監獄で行われている取り調べの様子を記してみようと思う。 留置期間に関する外国との比較 まず法律上、警察に留置できる時間を、ごく一部ではあるが、外国と比較してみる。 国名 留置期間 警官取調可能期間 起訴前取調 備考 仏 2日 2日 × 期間中は弁護士をつけることはできない 西独 2日 2日 ○ 期間中は弁護士をつけることができる 英 数日 数日 × 期間中は弁護士をつけることができる 米 数日 1日 × 期間中は弁護士をつけることができる(取調が4時間を越えたら、自白は任意性がない) 日 23日 23日 ○ 期間中は弁護士をつけることができる
|
- 【社会】 「想定外だった」 起訴取り消しで大阪地検謝罪 PC遠隔操作事件
622 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 16:31:08.23 ID:b87XgeTD0 - 検察が推進してる一部可視化は、違法捜査の抑止力のため。
けっして冤罪を失くすという目的ではない。 そしてその一部とは、被疑者の自白部分の可視化であって、公判による自白調書を強化する証拠としての可視化をすると言っている。 全面可視化は受け入れられない 笠間検事総長が日本記者クラブで講演 https://www.youtube.com/watch?v=jv1--KedNKE 一部でも録音録画すると不適切な捜査というのは必ず根絶できる →全面可視化は必要ない。 いま警察が推進してるのは、一部の可視化で抑止力が働いて違法な取調べはなくなる。 そして一部可視化は、検察の取調べ正当化の大いなる証拠となるので検察にとってはメリット。 しかも、一部可視化をすれば、弁護士の全面たち会いはなくてもいいでしょ?という論理武装wwwwww 警察、検察のいってる可視化なんて警察に有利にするためのもの以外の何者でもないwwwwwwwwww 今必要なのは、弁護士の立会い権利の強化と被疑者が録音する権利を全面的に認めること。 検察が推進してる一部可視化はむしろ冤罪を助長するよ。
|
- 【社会】 「想定外だった」 起訴取り消しで大阪地検謝罪 PC遠隔操作事件
629 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 16:38:22.57 ID:b87XgeTD0 - おまいら、「代用監獄」って知ってっか?
これでも任意の取調べにおまいらは耐える自身があるか? しかも今警察がやろうとしてる一部可視化は、自白部分の可視化。つまり自白調書の強化策である。 警察怖いで、舐めたらあかんで。 http://www.geocities.jp/waramoon2000/daiyo.html 起訴前の取り調べが可能なのは、西独(当時)と日本だけだが、西独は基本が2日に対して、 日本は留置3日+起訴前拘留20日の計23日まで可能である。なお、起訴予定の罪名が多数に上る場合、 エンドレスに警察の取り調べが可能になる。例としては、過激派の爆破事件で逮捕されたある人は、73年4月−74年3月の330日間、 代用監獄で取り調べを受けている。これは再逮捕などを併用して、可能にしたものだ。また、一般事件(政治犯ではない)では、 ある殺人事件の被疑者が69年4月−7月の110日間代用監獄で取り調べを受けている。彼らはさらにその後、拘置所で取り調べを受けているのだ。 なお、1日単位での取り調べを見てみると、午前7時10分−午後9時30分までの14時間20分というのもある(73年4月)。 この間、食事も便所も刑事の思うがままである。さらにこの人は、この月(全30日)のうち、10時間以上取り調べられた日が21日あった。 肉体的拷問 拷問の定義は難しいが、ここでの拷問は理不尽に人を追いつめる行為とする。以下の年は、取り調べのあった年である。 顔をなぐる:70年(一審無期懲役)、81年、82年 頭をつかむ:70年(一審無期懲役)、70年、73年 その他の部分への暴行:70−82年まで6例 大声でどなる:全期間20例以上 食事の制限:71−82年まで8例 便所の制限:71年 運動の制限:全期間20例以上 風呂の制限:全期間10例以上 治療の制限:全期間10例以上 精神的拷問 精神的拷問は、恫喝につきる。内容は、家族に迷惑が及ぶ系のもの、刑が重くなるというものというのが定番のようだ 。前者は、「村八分だ、お前の罪を言いふらして家族の職をなくしてやる、子供を学校にいけなくしてやる、 家族を取り調べてやる」等(70−77年10例)。後者は、「認めないと死刑にしてやる」(70−82年15例)。
|
- 【遠隔操作問題】「犯人でない方逮捕の可能性高い」警察謝罪へ★3
106 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 16:41:10.25 ID:b87XgeTD0 - 検察が推進してる一部可視化は、違法捜査の抑止力のため。
けっして冤罪を失くすという目的ではない。 そしてその一部とは、被疑者の自白部分の可視化であって、公判による自白調書を強化する証拠としての可視化をすると言っている。 全面可視化は受け入れられない 笠間検事総長が日本記者クラブで講演 https://www.youtube.com/watch?v=jv1--KedNKE 一部でも録音録画すると不適切な捜査というのは必ず根絶できる →全面可視化は必要ない。 いま警察が推進してるのは、一部の可視化で抑止力が働いて違法な取調べはなくなる。 そして一部可視化は、検察の取調べ正当化の大いなる証拠となるので検察にとってはメリット。 しかも、一部可視化をすれば、弁護士の全面たち会いはなくてもいいでしょ?という論理武装wwwwww 警察、検察のいってる可視化なんて警察に有利にするためのもの以外の何者でもないwwwwwwwwww 今必要なのは、弁護士の立会い権利の強化と被疑者が録音する権利を全面的に認めること。 検察が推進してる一部可視化はむしろ冤罪を助長するよ。
|