- 【マスコミ】「橋下市長をはじめ、多くの方々にご迷惑をおかけしたことは深刻に受け止めている」 朝日新聞も謝罪★2
448 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/20(土) 05:47:37.74 ID:U+L+VxtA0 - >>427
アカヒは自分の身を削ってやったってことか どうみても橋本を叩きたいトチ狂ったアカヒが、自らのイデオロギーを忘れてやったようにしか見えないが
|
- 【社会】横断歩道に倒れ込んでいた朝日新聞の女性記者をひき逃げ…タクシー運転手を逮捕・東京★3
510 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/20(土) 06:16:38.57 ID:U+L+VxtA0 - 37歳か
可愛かったら、ひかれる前に連れて帰りたかったな
|
- 【米兵集団強姦】 「米兵夜間外出禁止令だまされぬ」 普天間で400人が抗議集会 「あしき隣人は出て行け」などと怒声
932 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/20(土) 09:58:47.08 ID:U+L+VxtA0 - >市民らが「あしき隣人は出て行け」
まぁ「悪しき隣人(米軍)」が出て行った後に入ってくるのは、 「悪しき支配者(中国人民解放軍)」で、一層悪くなるんだけどなw 沖縄はどう転んでも軍事基地化が避けられない立地条件なんだから もう諦めろよw
|
- 【中国】空母「遼寧」の艦載戦闘機は殲15か、破壊力は世界トップ級★3
344 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/20(土) 10:06:01.91 ID:U+L+VxtA0 - >今のままだとお互いの基地からだと、若干日本のが尖閣に到着出来るが
「日本領だから日本のほうが距離的に近い」と単純な印象を持ってる手合いが実に多いが 実際には艦隊根拠地も航空作戦基地も、中国側のほうが僅かに尖閣諸島に近い ウソだと思う人はグーグルアース使って測ってみるとよい
|
- 【中国】空母「遼寧」の艦載戦闘機は殲15か、破壊力は世界トップ級★3
351 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/20(土) 10:30:16.29 ID:U+L+VxtA0 - >>329
12式SSMは今年度初めて2セットが引き渡されるだけで、運用可能になるのはもうあと2年先だよ それに射程や速度についても確固たる資料は未だ無いはずだが
|
- 【中国】空母「遼寧」の艦載戦闘機は殲15か、破壊力は世界トップ級★3
363 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/20(土) 10:53:56.91 ID:U+L+VxtA0 - >>347
防衛省は前々から下地島の基地化に関心を持っている 下地島空港を自衛隊が使用する効果 http://kuon-amata.cocolog-nifty.com/blog/2010/11/post-3381.html ・・・が、現状では「こんな事いいな♪できたらいいな♪」の域を出ていないのが残念だ この島に空自の戦闘飛行隊に加えて、先に米海軍大学教授が指摘したように長射程を誇る 陸自の新型SSM連隊を配備できれば南西諸島の守りは格段に厚くできるのだが・・・
|
- 【中国】空母「遼寧」の艦載戦闘機は殲15か、破壊力は世界トップ級★3
382 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/20(土) 11:37:33.70 ID:U+L+VxtA0 - >>371
一言で言うと「狭い」>多良間村水納島 島全体利用しても2000m滑走路が精一杯で、それに付随する支援設備や 基地防御のための高射ミサイル連隊が展開する地積が全く無い これでは中国軍が対台湾戦用に用意している短距離弾道弾約1000発のうち その1割でも先制攻撃で振り向けてきたら、何も出来ないまま基地は壊滅だ 下地島には既に3000m級滑走路とエプロンが既にあって、生い茂る森林部を開墾整地すれば 対弾道弾能力を持つの空自パトリオット地対空ミサイル部隊を十分に展開可能だ
|
- 【中国】空母「遼寧」の艦載戦闘機は殲15か、破壊力は世界トップ級★3
388 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/20(土) 11:54:50.51 ID:U+L+VxtA0 - >>385
そこ笑っていいのかい? 我が帝国海軍が初めて空母を完成させたときも、完成を急ぎすぎたあまりに 着艦の仕方が誰にもわからず、艦載機を造った三菱航空機は困り果てた挙句に 「当社の戦闘機で、最初に鳳翔に着艦できた方に賞金1万5000円進呈!」と広告するハメになった ちなみにこの賞金をゲットしたのは日本人ではなく、テストパイロットとして招聘されていた 英国のジョルダン大尉だった 鳳翔完成より実に三ヶ月も後の事だった
|
- 【中国】空母「遼寧」の艦載戦闘機は殲15か、破壊力は世界トップ級★3
397 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/20(土) 12:20:28.30 ID:U+L+VxtA0 - >>392
それは社民共産推しの前市長の話 現職で自民公明推薦の下地市長は 「自衛隊そのものは国の防衛上絶対に必要と思う」と公式に答弁しており アンチ自衛隊とは言えない ただ1979年の沖縄県議会決議(下地島の軍事利用を認めないとするもの)を 尊重するという立場をとっており、簡単な話ではない事は確かか
|
- 【中国】空母「遼寧」の艦載戦闘機は殲15か、破壊力は世界トップ級★3
405 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/20(土) 12:33:47.69 ID:U+L+VxtA0 - >>399
それはF-15Aを入手してF-15Eを笑うようなものだよ 同じフランカー系列でも、27と30〜35ら辺は レーダーやアビオニクスが丸ごと新型に入れ替わってたり 補助翼ついてたり三次元ノズルに変わってたりと実に様々
|
- 【中国】空母「遼寧」の艦載戦闘機は殲15か、破壊力は世界トップ級★3
412 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/20(土) 12:44:37.41 ID:U+L+VxtA0 - >>403
中国海軍が望むのは、近代化の代償として輸入物資の大量消費国となった祖国のシーレーンを あらゆる敵性勢力から守り抜くことだよ それは東・南シナ海からマラッカ海峡を通過してインド洋、行き着く先は中東湾岸諸国とアフリカ沿岸だ 現時点では遠く離れたインド洋なんかでインド海軍や米海軍と矛を交えるなど痴者の妄想レベルだが 国家の体質がその無謀を要求するようになったのだから仕方が無いともいえる どんなに遠い道程であろうと、とにかく一歩を踏み出さないと始まらないといったところか
|
- 【中国】空母「遼寧」の艦載戦闘機は殲15か、破壊力は世界トップ級★3
445 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/20(土) 13:25:30.30 ID:U+L+VxtA0 - >>434
フォースマルチプライヤーたるAWACS(E-767と空警2000)の性能差と 米空母群と在日米空軍の存在で、なんとか優勢保ってるのが現状だろうなぁ 稼動率を云々する向きもあるけど、「いつ仕掛けるか?」という戦略的主導権は 中国側が握っている以上、敵は開戦時刻にベストコンディションとなるよう 当然調整してくるのだから、そこに過剰な期待をするのは愚かというものだろうし 軍事的には優勢な今のうちに、こちらから先制して撃破してしまうのが得策だけれど まぁできない相談だわなぁ
|
- 【中国】空母「遼寧」の艦載戦闘機は殲15か、破壊力は世界トップ級★3
448 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/20(土) 13:28:05.27 ID:U+L+VxtA0 - >>439
考え方が逆だよ 「はりぼてだと証明する確固たるデータ」でも無い限り、 カタログスペックを発揮するものとして備えるのが責任ある国防なんだ
|
- 【中国】空母「遼寧」の艦載戦闘機は殲15か、破壊力は世界トップ級★3
467 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/20(土) 13:50:37.98 ID:U+L+VxtA0 - >>458
そうやって関係の無い醜聞を並べ立てて悦に入ってるのが危ないと言ってる 空母の発着艦云々も現時点での話で、しかも確かなソースも無い 前にも書いたとおり日本海軍発の空母だって、初めて機体が着艦したのは完成から3ヶ月も後だったよ >>460 J-15のモデルとなったSu-33はバディ給油能力を持つ
|
- 【中国】空母「遼寧」の艦載戦闘機は殲15か、破壊力は世界トップ級★3
476 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/20(土) 13:58:00.03 ID:U+L+VxtA0 - >>464
発艦それ自体は大した問題じゃない フランカー系列の機体は、例え合成風力がゼロだろうと機体を空に持ち上げられる大推力がある 問題なのはどれだけの荷物と燃料を積んで空に上がれるかという事だけだ そこは一重に中華空母の発揮できる速力に掛かっているが、エンジンが国産ディーゼル説や 先に購入していたソブレメンヌイ級2隻から引っこ抜いた説まであって判然としない
|
- 【中国】空母「遼寧」の艦載戦闘機は殲15か、破壊力は世界トップ級★3
497 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/20(土) 14:22:35.08 ID:U+L+VxtA0 - >>486
>時代もノウハウも違いすぎる。 難易度で言えば、WW1時の複葉機よりも遥かに機体が大型大重量で失速速度の高い ジェツト戦闘機のほうが難しいんじゃないかね >しかもチャイナはハニトラで各国の空母や運用のデータ集めてるだろう。 それを言うなら鳳翔への着艦は人類史上初の空母着艦から6年後の事で、 しかもその空母先輩の英海軍から公に資料を譲って貰って造ったのだから 当時はまだ日英同盟が健在だったからね
|
- 【中国】空母「遼寧」の艦載戦闘機は殲15か、破壊力は世界トップ級★3
504 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/20(土) 14:39:38.66 ID:U+L+VxtA0 - >>498
シミュレーション万能主義者かい? 遼寧の就役から未だ1ヶ月と経ってはいないんだが では聞かせてもらうが、他の空母保有国からの公の技術支援無しに初の正規空母を就役させて、 何日以内に固定翼艦載機を着艦させたら「合格」といえるんだね?
|
- 【中国】空母「遼寧」の艦載戦闘機は殲15か、破壊力は世界トップ級★3
511 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/20(土) 14:56:15.97 ID:U+L+VxtA0 - >>506
じゃあこれは? http://www.navy.mil/submit/display.asp?story_id=45421 米空母ジョージ・H・W・ブッシュ(CVN-77)は2009年1月10日に就役して 同年5月19日に最初のF/A-18Fを着艦させている 実に就役から艦載機の搭載まで4ヶ月以上だぞ 同型艦が既に9隻もあって、かつ世界最高の空母運用経験を持つ米国にしてこうだ 「計算された墜落」と称される着艦行為の危険さと難易度をナメ過ぎてるんじゃないかね?
|
- 【中国】空母「遼寧」の艦載戦闘機は殲15か、破壊力は世界トップ級★3
526 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/20(土) 15:14:24.31 ID:U+L+VxtA0 - >>514
>こういうのって部隊の配備手続き的なものだろ 噴飯モノの理屈だな 中国なら部隊配備の手続きは無きに等しく、就役即搭載されねばおかしいのかね? 過小評価が転じて、とんでもない過大評価になっているぞ >空輸機は?早期警戒機は?救助ヘリは? 中国、空母を全面武装 早期警戒機の引き渡し加速 http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2011-03/31/content_22266947.htm 中国、空母に搭載する早期警戒ヘリを開発=露メディア http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20110412/Searchina_20110412026.html 輸送・捜索・救難は国産のZ-8 対潜哨戒にはKa-28とZ-9がとっくに存在する いずれも回転翼機だが、本家のロシア空母も同様なのだから笑うところでもない
|
- 【中国】空母「遼寧」の艦載戦闘機は殲15か、破壊力は世界トップ級★3
542 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/20(土) 15:37:20.49 ID:U+L+VxtA0 - >>532
わからなければ重ねて問うが、一体何を基準にして「オカシイ」と申し立ててるのかね? >めんどくさいからまとめて書くけどいったい何機種の航空機を同時開発してんだよ 中国の兵器開発に暗いのだな あそこは航空機だけでなく、艦船でも装甲車輌の開発でもこの調子だぞ 同じカテゴリーに属するものを輸入や平行開発でどんどんやってくんだ 元陸自の兵站部門だった人もblogに書いてるが、カネや手段に糸目をつけずに どんどん取得・開発に挑戦して実際に使用し、ダメとわかれば即切り捨てる方法と熱意は 真に恐るべきもので、我々も断じて優位に安穏としていてはいけないとね
|
- 【中国】空母「遼寧」の艦載戦闘機は殲15か、破壊力は世界トップ級★3
573 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/20(土) 16:11:55.89 ID:U+L+VxtA0 - >>541
>これが試験航海なら試験項目は山とあるはずだ >そういう忙しさ的な雰囲気がまるで無い 就役の1年前から試験航海を10回やってるのが報道されてる 上から目線で語る割には、ちょっとアンテナが低すぎるんじゃないかね それに訓練空母に訓練用モックアップが甲板に乗ってて何がおかしいのかね? 訓練するのはパイロットだけではあるまいに 実戦用だと決め付けているから、そういう的外れの違和感を覚えるんじゃないのかね
|
- 【中国】空母「遼寧」の艦載戦闘機は殲15か、破壊力は世界トップ級★3
590 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/20(土) 16:30:12.00 ID:U+L+VxtA0 - >>581
実戦用じゃないから実戦に向けた雰囲気も無いんだろ 中国側の言い分を信じる限り、あれは丸ごと訓練部隊なんだから ウソ八百夜町の中国の言い分を信用できんていうなら、もはやそれまでだけれど 実際問題として、いまあれに乗って訓練してる兵員と、載る予定の艦載航空隊の搭乗員は 既に起工されている国産空母群が竣工した暁には、それぞれの部署で指導的役割を果すべき あまりにも貴重な人材達だから、おっそろしくて戦闘損耗させる事なんかできないだろう
|
- 【中国】空母「遼寧」の艦載戦闘機は殲15か、破壊力は世界トップ級★3
599 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/20(土) 16:37:17.49 ID:U+L+VxtA0 - >>588
南シナ海からインド洋を打通して、中東産油地帯とアフリカ資源地帯とのシーレーンの確保 しかしそこには中国の脅威となる潜在的敵性海軍はいても、有力な味方たりうる海軍国は存在しない ゆえに空母群が必要となった その点日本には世界最強の米海軍が味方だし、インド洋を半分牛耳るインド海軍もまず敵には回らないという安心感がある だから空母を持たなくて済んだ
|
- 【中国】空母「遼寧」の艦載戦闘機は殲15か、破壊力は世界トップ級★3
613 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/20(土) 17:10:15.60 ID:U+L+VxtA0 - >>610
日本有事の際に、太平洋を越えてくる米本国からの増援を載せた輸送船団を守って日本の港湾に導いたり、 米第7艦隊の進路上に潜伏する敵潜水艦を狩り出し、敵潜の敷設した機雷も取り除き、露払いする大事なお仕事がある
|
- 【中国】空母「遼寧」の艦載戦闘機は殲15か、破壊力は世界トップ級★3
620 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/20(土) 17:31:53.43 ID:U+L+VxtA0 - >>616
太平洋戦争時、アメリカは日本とドイツの潜水艦に本土の街の明かりが 潜望鏡で見える距離にまで接近されたけど戦争に勝ったよ イギリスは両大戦でドイツ潜水艦隊によって信じられない数の商船を沈められて 「このまま推移すれば負ける」と真剣に心配されるとこまで追い込まれたが、最終的に粘り勝ちした 戦争には相手が居て、当然浮き沈みがある 簡単に「詰んだ」なんて言って投げ出さない事よ
|
- 【中国】空母「遼寧」の艦載戦闘機は殲15か、破壊力は世界トップ級★3
627 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/20(土) 17:48:56.04 ID:U+L+VxtA0 - >>619
大戦略ではないがGAM社の「バトル」という現代戦SLGに、遼寧の親戚である空母「トビリシ」のデータが載ってたので 以下に転載する トビリシ(現アドミラル・クズネツォフ): 速力6 航続420 防御2 AC48 ブロ28 対艦(特) 対潜△ 対空(特) ニミッツ(比較用データ) 速力6 航続*** 防御2 AC72 ブロ28 対艦− 対潜− 対空○ ※ACは航空機搭載可能数、ブロはブロック数で早い話フネのヒットポイントを現す ちなみにこのゲームのリリースは1990年で、しかも俺はこのゲームやったことないんだけどな!!
|
- 【中国】空母「遼寧」の艦載戦闘機は殲15か、破壊力は世界トップ級★3
654 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/20(土) 20:31:32.86 ID:U+L+VxtA0 - >>643
日本にF-35が実戦に耐えうる状態で引き渡されるのは2019年「以降」だぞ http://sankei.jp.msn.com/world/news/120514/amr12051410020002-n2.htm 2020年には中国空軍の新鋭戦闘機は現勢の約2倍、1000機前後になると見積もられてるのに 有利どころか、こっちは実質的に純減してる最悪のタイミングだよ
|
- 【中国】空母「遼寧」の艦載戦闘機は殲15か、破壊力は世界トップ級★3
666 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/20(土) 20:58:01.29 ID:U+L+VxtA0 - >>657
全然わかってないじゃないか、生産能力の問題なんかじゃねー 短射程ミサイルを運用できるブロック3の「米軍引渡し」が2017年半ば「予定」なのに 何をどう足掻いたって2020年頃の日本にまとまった数のF-35が揃ってる道理が無いだろうが >>659 ほら、ソッチ方面じゃ有名なグローバルセキュリティの見積もり予想 http://www.globalsecurity.org/military/world/china/plaaf-equip.htm 中国空軍の戦闘機保有数、2020年までに1000機へ http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0326&f=politics_0326_002.shtml
|
- 【中国】空母「遼寧」の艦載戦闘機は殲15か、破壊力は世界トップ級★3
669 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/20(土) 21:24:31.16 ID:U+L+VxtA0 - >>668
本当に半世紀も格差があったら、パチモノすら造れないよ だが実際にはフランカーのパチモノが空を飛び、イージスのパチモノが海を這い回り T-90のパチモノが陸を走り回ってる ロシアがコピー品の販売を止めろと本気で怒る程度のものは造れるようになってきている
|
- 【国際】中国初の空母で艦載機が試験飛行(画像あり)★3
553 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/20(土) 21:43:02.47 ID:U+L+VxtA0 - >>508
何より小ぶりなのがいいよ、小さな空母でも数が積める いくら高性能機でも少数では攻撃どころかCAPのローテすら組めないからねぇ
|
- 【米国】F−35戦闘機の空母への着艦実験、8回のうち5回成功
501 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/20(土) 21:46:07.93 ID:U+L+VxtA0 - >>492
あれジェット機の中でもハンパなく五月蝿いから岩国市民には不人気なんだぜ ついでに事故率も飛びぬけて高い なんでハリアーは良くてオスプレイはダメなのか信じ難いレベル
|
- 【米国】F−35戦闘機の空母への着艦実験、8回のうち5回成功
530 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/20(土) 22:04:40.01 ID:U+L+VxtA0 - >>506
確かに攻撃力として運用するのは不可能だろう だがどんなに薄くても、スタンダードの射程の外に防空圏が拡大する事には意味が有る もしも水上艦の対艦ミサイルの中間誘導までこなしてくれるようになるなら十分に有り難いさ
|
- 【米国】F−35戦闘機の空母への着艦実験、8回のうち5回成功
565 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/20(土) 22:33:09.09 ID:U+L+VxtA0 - >>543
>空自の戦闘機+給油機では不適切なのか? まあそうなんだけど、異軍種の支援というものに対する根本的な不安や不信 痒いところに手が届ききらんという部分を幾らか軽減するんじゃないかなー?と >その程度で防げるのか? 防げないと思う。いわゆる「防災でなく減災」の発想でね それにUAVのようなしょっぱい脅威目標に、いちいちクソ高価なスタンダード撃たなくても済むようになるしね >そもそも中間誘導が可能なのか そこでステルス性能が活きるですよダンナ!
|
- 【中国】空母「遼寧」の艦載戦闘機は殲15か、破壊力は世界トップ級★3
686 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/20(土) 22:50:48.20 ID:U+L+VxtA0 - >>680
だーかーらー生産力の問題じゃない F-35がIOC(初期作戦能力)獲得するのは2017年以降、 そこから本格量産の承認が下りるのは2019年以降になるだろという報告書が議会に提出されてる 延期延期変更変更で、もはや誰もが不信を隠さないJSF計画の「予定」でこれだぞ 最悪2020年になってもブロック3が1機も自衛隊に納入されていないなんて事すら十分にありうるというのに そもそも高騰している単価の問題もあって、短期間に大量導入なんてできない相談なんだが、装甲車じゃねんだから
|
- 【中国】空母「遼寧」の艦載戦闘機は殲15か、破壊力は世界トップ級★3
692 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/20(土) 23:06:47.25 ID:U+L+VxtA0 - >>683
ベースモデルとなったロシアのSu-33は、確かに単体性能では非常に強力だよ スーパーホーネットとかじゃ戦いたくない相手だ まぁ米海軍のスパホはAEWや電子戦機の手厚い支援が期待できるから ステゴロタイマンなんて状況には中々追い込まれないんだけどね
|
- 【米国】F−35戦闘機の空母への着艦実験、8回のうち5回成功
593 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/20(土) 23:12:38.77 ID:U+L+VxtA0 - >>592
え?あそこ有事に使えんの?マジで? 平時の緊急着陸に利用してますとか、そういう話じゃなくて?
|
- 【国際】中国国営テレビ“海軍艦艇尖閣海域に”
129 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/20(土) 23:16:29.07 ID:U+L+VxtA0 - >>124
バギーの白ひげ抹殺宣言レベル
|
- 【中国】空母「遼寧」の艦載戦闘機は殲15か、破壊力は世界トップ級★3
698 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/20(土) 23:24:07.90 ID:U+L+VxtA0 - >>696
「絶対に事故は起こせん」とナーバスになってるんだろう 実際、もしこのタイミングで着艦事故起こしたら世界中が大笑いして北京政府赤っ恥だろう? 解放軍内部にもアンチ空母派閥が確実に存在するだろうし、そいつらを勢いづかせても拙いと思ってるだろう 就役からまだ1ヶ月も経たず、着艦を急かす理由も無いなら、ここは安全策だろう
|
- 【米国】F−35戦闘機の空母への着艦実験、8回のうち5回成功
608 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/20(土) 23:28:59.63 ID:U+L+VxtA0 - >>601
というか、PAC3がカバーしていない前線航空基地は 開戦初撃のSRBM攻撃でいきなり強制終了の予感が
|
- 【米国】F−35戦闘機の空母への着艦実験、8回のうち5回成功
615 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/20(土) 23:37:41.32 ID:U+L+VxtA0 - >>605
空母発展史において、海軍の空母に空軍の艦載機というのは鬼門なのだよ・・・ WW1終戦時点で世界最強最大の空母戦力を誇っていた英海軍航空隊が、 WW2開戦時には旧式と駄作のオンパレード状態で指揮権も不合理極まる有様に
|
- 【米国】F−35戦闘機の空母への着艦実験、8回のうち5回成功
619 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/20(土) 23:45:40.43 ID:U+L+VxtA0 - >>614
いやぁ高射特科がフネで島に辿り着く前に、滑走路が既に孔だらけにされてんじゃないのかと・・・ 最初から陸自の施設科を連れて行ったほうがいいなぁ
|
- 【中国】空母「遼寧」の艦載戦闘機は殲15か、破壊力は世界トップ級★3
716 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/20(土) 23:57:16.46 ID:U+L+VxtA0 - >>702
空母不要論は、あのアメリカ軍にすら存在した>主に空軍から 第二次大戦であれほどの活躍をしたにも関わらず、ね それが、組織上ただでさえ陸軍に従属するものと位置づけられている人民解放海軍の、 それも取り立てて実績の無かった航空部門が国を傾けかねないほどの莫大な予算を要求しているんだ これで軍内部の空母反対派が徒党を組まないほうが不思議だよw
|