トップページ > ニュース速報+ > 2012年10月20日 > BrFMfP1s0

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/23041 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数001070000000000009157121541119109



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【東京】本郷三丁目駅に停車中の丸ノ内線車内で缶破裂、乗客の男女11人負傷
【研究】炭素繊維カーボンナノチューブでがん死滅-京大グループ
【尼崎・遺体続々】 「周囲の住民みんな角田に怯えていた」…高松では近隣住民までもが恐怖の支配下に。警察に届けても事件化ならず★7
【社会】出所後もネット上に犯罪歴が残る…「就職できない。終身刑のようだ」★3
【社会】“川島問題”は「コップの中の津波。フランスのテレビが何をするかを決めるのは日本じゃない」 フランス人司会者、また暴言★4
【政治】 石破氏「これが人間のすることか。恥を知れ」 野田首相を痛烈批判
【遠隔操作】「早く認めた方が有利」 誤認逮捕の明大生(19)に神奈川県警★2
【調査】「若者の新聞離れ」だけでなく親世代でも新聞離れが進行中…「ゴミになるだけ、購読していない。内容も大したことない」
【社会】答案用紙を自宅に持ち帰ろうとした教師、教頭に注意され体当たりの暴行 - 兵庫
【遠隔操作】 小学校襲撃予告文、約250字を書き込んだ時間がわずか2秒 神奈川県警、疑問を放置 裏付け捜査を怠る

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【社会】答案用紙を自宅に持ち帰ろうとした教師、教頭に注意され体当たりの暴行 - 兵庫
174 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 19:11:33.72 ID:BrFMfP1s0
>>50
> やりたい時にやるって民間じゃ考えられんわな
> 自分でスケジュールは立てるけど
> やらなきゃいけないときにやるんだから

擁護するわけじゃないけど、高校教師はマジ激務だぞ。
飯食う時間とか自分の余暇くらいしかテストの採点なんてする時間がない。
そういう非生産的な仕事は仕事のうちと見なされてないから、スケジュールに
組み込まれていない。
「どこかで時間見つけてやってください」と言われるけど、スケジュールは
びっちり他の業務で埋まってるから、そんな時間があるはずがない。
どうしても学校でやれとなったら、その日のうちに帰らなかったり、人並な生活送れなくなる。
まあ社会人でも新人ならそういう生活普通かもしれないけど、50代でもそんな生活続ける
のは耐えられないだろ。
【遠隔操作】「早く認めた方が有利」 誤認逮捕の明大生(19)に神奈川県警★2
588 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 19:14:31.11 ID:BrFMfP1s0
>>515
> 騙す側と割り切ってやってたんならテロの実行犯になんかなる筈がない訳だがw

いや、彼らは社会を嫌い、恨んでいたから。ある意味自爆テロをするイスラム教徒
に似ている。
騙す側だったけど、目的は社会転覆。
最初から社会転覆なんて正直に言っても信者は集まらないからね。だから色々
教義を作り出して、救済を餌に信者を集めた。
【遠隔操作】「早く認めた方が有利」 誤認逮捕の明大生(19)に神奈川県警★2
645 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 19:27:35.54 ID:BrFMfP1s0
>>631
昔は「自白強要、調書捏造」ということもあったけど、
今は被疑者の方が「早く認めた方が有利」と知ってるからあっさりと認めちゃって、
今回のように警察も困るということが増えてると思う。草食化しているというか。
「やってないならもっと抵抗しろよ」と警察は思ってるはず。
【遠隔操作】「早く認めた方が有利」 誤認逮捕の明大生(19)に神奈川県警★2
656 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 19:30:44.47 ID:BrFMfP1s0
>>650
虚偽の上申書書いたなら、私文書偽造になる
【遠隔操作】「早く認めた方が有利」 誤認逮捕の明大生(19)に神奈川県警★2
687 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 19:37:06.95 ID:BrFMfP1s0
>>610
> 犯罪者を検挙するための職質なのに、
>>622
> 犯罪を起こしているかどうかを見分けるためのが職質なんだが・・・・

警察官自体が職務執行法を分かってないからなw(分かっててトボけてるのかもしれないが)
「異常な挙動その他周囲の事情から合理的に判断して何らかの犯罪を犯し、若しくは犯
そうとしていると疑うに足りる相当な理由のある者又は既に行われた犯罪について、
若しくは犯罪が行われようとしていることについて知つていると認められる者を停止させて質問することができる。 」

つまり、「何らかの犯罪を犯し、若しくは犯そうとしていると疑うに足りる『相当な理由のある者』」
と「知つていると認められる者」にだけ、職質が許されている。

なんか怪しげな人だからとりあえず職質しとこう、とか、念のため、というのは本当は違法。
まして、ただの通行人をランダムに職質なんてのはもってのほか。時々やってるけど。
【遠隔操作】「早く認めた方が有利」 誤認逮捕の明大生(19)に神奈川県警★2
713 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 19:43:45.12 ID:BrFMfP1s0
>>667
>>670
強要したって証拠は何もないけどな

虚偽の上申書を書いた理由としては、警察は「虚でも認めた方が
早く開放されると本人は考えたのだろう」とでも説明しとけばいい。

証拠としては、強要の証拠は残ってないが、虚偽の上申書だけはしっかり
残っている。だから警察が有利。だから今度もあくまで「捜査は適切だった」と
自信たっぷりに言ってるじゃん。
【社会】答案用紙を自宅に持ち帰ろうとした教師、教頭に注意され体当たりの暴行 - 兵庫
180 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 19:46:12.87 ID:BrFMfP1s0
>>178>>179
そういうクソガキには「子供と大人は違う」でねじ伏せればOK

サヨクや中二病はすぐ屁理屈こねるけど、「子供に人権はない」から、まともに
相手する必要もない。
【遠隔操作】「早く認めた方が有利」 誤認逮捕の明大生(19)に神奈川県警★2
734 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 19:48:25.37 ID:BrFMfP1s0
>>700
謝罪に来られるのも怖いメンツだなww
謝罪自体が暗黙の恫喝だったりしてw
【遠隔操作】「早く認めた方が有利」 誤認逮捕の明大生(19)に神奈川県警★2
763 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 19:54:12.71 ID:BrFMfP1s0
>>735
> 「犯人と捜査当局しか知り得ない内容が含まれた上申書を大学生が出していた」
> ことはどう説明すんのさ?

そんなの簡単だよ。やっぱりそいつが真犯人なんだよ。
ウィルス報道にヒントを得て、後で架空の犯人を創作し、犯行声明メールを警察に
送れば、犯人しか知り得ない情報が含まれているのは当たり前。本人が犯人だから。
そう考えれば全てが辻褄が合い、綺麗に説明できる。

警察もそう考えているはずだよ。でもまあ物的証拠がないから不起訴に
するしかないのだろうけど。遠隔操作された証拠とかの無実の証拠が見つかったわけでは
ないはず。
【遠隔操作】「早く認めた方が有利」 誤認逮捕の明大生(19)に神奈川県警★2
779 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 19:57:54.99 ID:BrFMfP1s0
>>749
> 一人だったらわかるが何人も嘘の罪を認める人間が出るかよ。
全員が普通に犯人だってこともありえる。まあその場合嘘の上申書ではなく、
真実の上申書なのだろうが。たまたまウィルスに感染してたから不起訴になった
だけで、無実が証明されたわけじゃない。

>>771
可視化なんてしたら、本物の犯人も大勢取り逃がすことになる。
【遠隔操作】「早く認めた方が有利」 誤認逮捕の明大生(19)に神奈川県警★2
803 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 20:04:37.55 ID:BrFMfP1s0
>>756
中世の魔女狩りの話はかなり歪曲されてる

「みんな無実だった」のではなく、大半が凶悪犯罪者や精神障害者。
あと、人数も350年間でヨーロッパ全土で4万人と言われてるから、
年間ヨーロッパ全土で100人くらい。広さを考えれば、意外に少ない。
日本の中世に無実の罪で殺された人の方が多いかも。

精神障害は現代では脳の病気と分かっているけど、当事はそういう医学知識が
無かったのだから仕方がない。日本の中世も変わらない。
【遠隔操作】「早く認めた方が有利」 誤認逮捕の明大生(19)に神奈川県警★2
821 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 20:10:04.91 ID:BrFMfP1s0
>>813
当事は、精神障害や異常犯罪などは、悪魔が憑いているとか、魔女だとか信じられていたんだよ。
他に説明のしようがなかったからね。
そういう説明のつかない現象を総称して「魔女の仕業」としていたのだから、
そういう意味では「有罪」だったのは正しかったわけだよ。
【遠隔操作】「早く認めた方が有利」 誤認逮捕の明大生(19)に神奈川県警★2
829 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 20:12:53.24 ID:BrFMfP1s0
>>822
> 人間は嘘をつく。物証を求めることなく自白で本物の犯人が分かるわけがない。

あなた刑事裁判傍聴したことある?
刑事犯の9割以上は物証なんてないし、ほとんど自白と証言だけだよ。
【遠隔操作】「早く認めた方が有利」 誤認逮捕の明大生(19)に神奈川県警★2
837 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 20:15:07.43 ID:BrFMfP1s0
>>829
> >>822
> > 人間は嘘をつく。物証を求めることなく自白で本物の犯人が分かるわけがない。
>
> あなた刑事裁判傍聴したことある?
> 刑事犯の9割以上は物証なんてないし、ほとんど自白と証言だけだよ。

だから可視化なんかしたら刑法犯の大半は取り逃がすことになってしまう。
社会秩序が保てない。不可能。

【遠隔操作】「早く認めた方が有利」 誤認逮捕の明大生(19)に神奈川県警★2
848 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 20:19:18.55 ID:BrFMfP1s0
>>839
> 物証に頼らず
ほとんどの刑法犯で明確な物証なんて残ってないんだよ。
指紋をベタベタ残し、凶器を現場の目立つところに置いておいてくれる
親切な犯罪者ばかりだとでも思ってるのか?

> 冤罪を量産するぐらいなら犯罪者を逃す方がまだマシ
アホか。冤罪を量産しても秩序や治安は悪化しないけど、
犯罪者を逃したら治安維持ができない。

【遠隔操作】「早く認めた方が有利」 誤認逮捕の明大生(19)に神奈川県警★2
851 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 20:21:29.25 ID:BrFMfP1s0
>>842
アメリカは日本より治安がいいのですか??
一体何倍犯罪がありますか??凶悪犯罪が日本の何倍あるかご存知ですか?

日本と比べたら、アメリカは社会秩序が崩壊していると言っても過言ではない。

>>846
全て。
日本より治安がいい国が一つでもあるかな?

【遠隔操作】「早く認めた方が有利」 誤認逮捕の明大生(19)に神奈川県警★2
863 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 20:27:14.75 ID:BrFMfP1s0
>>856
> 物証が無いのにどうやって犯罪者と断定してるの?
だから自白と証言。
自白調書が一番証拠性の強い資料なんだよ。
だからこそうかつに虚偽の自白なんかすべきではない。裁判では覆せない。
後から嘘でしたと言っても遅い。「嘘でした」と証言を変えたこと自体が、
罰を逃れるために嘘ついていると判断されるから。

> 可視化済みのアメリカは治安が維持されてますが?
そんなことは日本より犯罪を減らしてから言ってくれ。
可視化してたんじゃ無理だろうけど。
【遠隔操作】「早く認めた方が有利」 誤認逮捕の明大生(19)に神奈川県警★2
882 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 20:34:15.13 ID:BrFMfP1s0
>>873
累犯重ねてる犯罪者の犠牲にお前の家族がなればお前の考えも変わるかもな

>日本も韓国や中国その他からアメリカ並に移民を入れて銃所持を許可すればそうなるよ
>国家の歴史も知らないからそんな頓珍漢なレスが出来るんだろお前
>アホかこいつ

つまり国の成り立ちや歴史が違うのだから、アメリカでやってるからと言って
何の参考にもならないんだよ。日本には日本のやり方がある。アホはお前。
【遠隔操作】「早く認めた方が有利」 誤認逮捕の明大生(19)に神奈川県警★2
890 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 20:40:11.59 ID:BrFMfP1s0
>>880
>   ただし冤罪が無ければ、との話になるな。警察、どれだけきつい戦いしてんだか。
>   もう冤罪があること認めちまえよ、とは思う。

そんなのはただの理想論。

死刑制度だって見てみろよ。法律守ってる法相が一人でもいるか?
自民党議員はいつも偉そうなこと言ってるが、自民党政権の法相だって
誰一人法律守ってないんだぞ。大量に死刑執行した鳩山ですら、判決後6ヶ月以内
に執行した例は一つもないんだから。
しかも、順番飛ばしていて、いつまでたっても執行されないのがあるよな。
あれは何なの??まさか「冤罪」を疑ってるの?冤罪を疑ってるのならすぐに
中止して釈放しないとおかしいよな。三審制の審議を経て、最高裁が有罪としたの
なら、「冤罪ではない」と証明されたということなのだから、死刑賛成派の法相が
順番を飛ばすこと自体が矛盾している。
上の方までそういう建前社会なんだから、警察ばかり責めてもしょうがない。
【遠隔操作】「早く認めた方が有利」 誤認逮捕の明大生(19)に神奈川県警★2
895 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 20:42:55.55 ID:BrFMfP1s0
>>887
> > 累犯重ねてる犯罪者の犠牲にお前の家族がなればお前の考えも変わるかもな
> 詭弁も良いけど無実の人間を捕まえる確率と犯罪者が逮捕後にもう一回犯罪犯す確率を考えようねボクちゃん

これは明らかに後者の方が遥かに確率高いだろ。
つまり、可視化した時のリスクの差し引きは、冤罪防止効果より、犯罪増強効果の方がずっと
デカイんだよ。
【社会】答案用紙を自宅に持ち帰ろうとした教師、教頭に注意され体当たりの暴行 - 兵庫
196 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 20:45:48.67 ID:BrFMfP1s0
>>191
同じ理論で子供への性犯罪も防げるよ。
子供への性犯罪防止は、子供の人権を守っているわけじゃなく、その親の
親権を守っているんだよ。器物損壊と同じ。法は物品を守っているのではなく、その
持ち主を守っている。
子供を守っていると勘違いするから、子供がつけ上がる。
【遠隔操作】「早く認めた方が有利」 誤認逮捕の明大生(19)に神奈川県警★2
914 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 20:49:25.16 ID:BrFMfP1s0
>>896
台湾は今は一党独裁国家に占領されてしまっている。
そんなの真似したらロクなことないだろう。

>>906
>んなもん、警察が間違えなければいいだけの話だろ。
そんな「そもそも論」を言うなら、そもそも犯罪者が犯罪犯さなければいいね。
可視化されないと都合悪いなら、犯罪犯すな。
【遠隔操作】「早く認めた方が有利」 誤認逮捕の明大生(19)に神奈川県警★2
925 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 20:52:18.62 ID:BrFMfP1s0
>>910
> フランスは取り調べ可視化してるけど
サヨク国家だからだろ。アメリカも人権に関してはそうだ。
人権思想は日本にはそぐわない。基督教社会じゃないし。

>>919
それを言うなら、
犯罪者が犯罪犯さなければいいだけ。文句は警察じゃなく犯罪者に言え。
【遠隔操作】「早く認めた方が有利」 誤認逮捕の明大生(19)に神奈川県警★2
931 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 20:55:34.61 ID:BrFMfP1s0
>>923
> んで、警察の今回の捜査に関しては酷いものだったという事はさすがに君も賛成だよね?

いや普通だと思う。こんなもんだろ。

>>926
お前の話は逮捕された奴が全員冤罪だみたいな前提になってないか??
刑事の直観だけで逮捕したって99%は当たるよ。ごく稀に外れることもあるってだけ。
【遠隔操作】「早く認めた方が有利」 誤認逮捕の明大生(19)に神奈川県警★2
936 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 20:57:46.12 ID:BrFMfP1s0
>>929
フランスにはまともな右翼もいるけど、政権の中枢にはいないよ。
国家としては伝統的にサヨク国家。
【遠隔操作】「早く認めた方が有利」 誤認逮捕の明大生(19)に神奈川県警★2
944 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 21:00:45.85 ID:BrFMfP1s0
>>934
> IPアドレスで事件解決ってのがどう考えても普通だと思えないんだけど、
> そこらへんに関してはさすがの君もあまり詳しくないところなのかな。
いや、IPアドレスは強力な証拠だよ。もしウィルスが見つかっていなければ、100%
有罪で、誰も疑いはしなかったはず。
【遠隔操作】「早く認めた方が有利」 誤認逮捕の明大生(19)に神奈川県警★2
958 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 21:04:01.79 ID:BrFMfP1s0
>>941
お前集合論とか統計とか何も学んだことないだろ。

「DNA鑑定によって有罪判定が覆された40例」の話がなんなの?
それ以外の何万何十万の例は、目撃証言とDNA鑑定が矛盾しない例なわけだよ。

特異な例外だけを取り上げて、さもそれが多数派であるかのような印象操作は
感心しないな。
【遠隔操作】「早く認めた方が有利」 誤認逮捕の明大生(19)に神奈川県警★2
971 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 21:09:05.73 ID:BrFMfP1s0
>>963
> そこの可能性も十分探ってほしいんだが、そこまでは今の警察に求めるのは酷なの?
> そこまでハイテク捜査ってのはレベルが低いの?

こういう質問する時点で、刑事捜査や刑事裁判を何も知らないことが分かるな。
「ハイテク捜査」が例外的なんじゃなく、ほぼ全ての事件で「物的証拠」なんてものは
ないんだよ。>>941が冤罪のケースの9割が証言に基づくものだと書いてるが、それは
ミスリード。最初から全部が9割は証言と自白なんだよ。
ネット犯罪は「IPという証拠」があるだけまだマシな方。
【遠隔操作】「早く認めた方が有利」 誤認逮捕の明大生(19)に神奈川県警★2
987 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 21:18:06.13 ID:BrFMfP1s0
>>982
刑事裁判傍聴しろ
自分で見れば分かる
【遠隔操作】 小学校襲撃予告文、約250字を書き込んだ時間がわずか2秒 神奈川県警、疑問を放置 裏付け捜査を怠る
64 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 22:24:13.68 ID:BrFMfP1s0
>>7
いや、ウィルスに感染してなかったら普通に有罪になるから
【遠隔操作】 小学校襲撃予告文、約250字を書き込んだ時間がわずか2秒 神奈川県警、疑問を放置 裏付け捜査を怠る
78 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 22:27:42.47 ID:BrFMfP1s0
>>53
特に恋文を送信する時は1年寝かせた方がいいとばっちゃが言ってた
【遠隔操作】 小学校襲撃予告文、約250字を書き込んだ時間がわずか2秒 神奈川県警、疑問を放置 裏付け捜査を怠る
89 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 22:30:15.43 ID:BrFMfP1s0
そもそも、もはや犯行予告の概念がズレてるよなw
犯行がメインで、そのための予告のはずなのに、
警察の扱いはまるで犯行予告自体が凶悪犯罪みたいになってる
未然に防ぐって意味では、いきなりテロやられるよりはむしろ犯行予告させた方が
いいと思うんだが・・
【遠隔操作】 小学校襲撃予告文、約250字を書き込んだ時間がわずか2秒 神奈川県警、疑問を放置 裏付け捜査を怠る
104 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 22:35:28.43 ID:BrFMfP1s0
俺の友人のプログラマに、驚異的なタイピング速度の奴がいるんだが、
そいつなら250字くらい本当に2秒で打てそうw
オーバーじゃなく、本当にキモいタイピングをする
まあ変換が一発でキマることが前提だけど
【尼崎・遺体続々】 「周囲の住民みんな角田に怯えていた」…高松では近隣住民までもが恐怖の支配下に。警察に届けても事件化ならず★8
490 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 22:37:40.16 ID:BrFMfP1s0
>>483
引越しおばさんはなんか憎めないというか、
コソコソしてないところが、根っからの悪人ではない気がする
【尼崎・遺体続々】 「周囲の住民みんな角田に怯えていた」…高松では近隣住民までもが恐怖の支配下に。警察に届けても事件化ならず★8
493 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 22:40:02.45 ID:BrFMfP1s0
>>489
結局よく分からないんだが、直接は何人殺したんだ?
【遠隔操作】 小学校襲撃予告文、約250字を書き込んだ時間がわずか2秒 神奈川県警、疑問を放置 裏付け捜査を怠る
130 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 22:42:11.91 ID:BrFMfP1s0
>>115
そんなの変えられるでしょ
素人がやると誤反応が増えるだろうけど
【東京】説明書に「爆発の恐れ」 丸ノ内線缶破裂事故、女性所持の洗剤
188 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 22:46:33.95 ID:BrFMfP1s0
>>8
> 水酸化ナトリウムとアルミでどんな反応が起こるか、中学校で習わなかったのかな?

イオン化傾向の大きい金属と酸の反応なら誰でも知ってるけど、
アルカリについては意外に知らないんじゃない?
あと、アルミが両性元素だってのも忘れてる人多いんじゃない?

ちなみに、アルミがなぜアルカリに溶けるかちゃんと説明できる人いる?
金属が酸に溶けるのとは違う現象だよ。ちゃんと分かってた人どれくらいいるのかな?
正直に言ってみ。
【東京】説明書に「爆発の恐れ」 丸ノ内線缶破裂事故、女性所持の洗剤
214 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 22:50:38.87 ID:BrFMfP1s0
>>178
>>186
缶コーヒーの缶の内側はエポキシ樹脂で、エポキシはアルカリに溶ける。

ポリプロピレンとかでコーティングしたら溶けないけど、強アルカリ入れるなんて想定してないからね。
【東京】説明書に「爆発の恐れ」 丸ノ内線缶破裂事故、女性所持の洗剤
230 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 22:55:11.54 ID:BrFMfP1s0
>>222
そんなんじゃまた「想定外の組み合わせ」で事故起こすな。
正確な知識を身につけ理解することでしか、事故は防げない。
【東京】説明書に「爆発の恐れ」 丸ノ内線缶破裂事故、女性所持の洗剤
248 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 22:58:53.43 ID:BrFMfP1s0
>>226
主婦が水酸化ナトリウムなんてどこで入手するの?

まさか食塩水を電気分解して自作するわけじゃないよね?w

水酸化カルシウムと炭酸ナトリウムから合成するのかな?
これなら誰でも買えるし、簡単に作れるが・・・
【東京】説明書に「爆発の恐れ」 丸ノ内線缶破裂事故、女性所持の洗剤
255 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 23:01:03.14 ID:BrFMfP1s0
>>227
>>242
フッ化水素ももちろんダメだが、ガラスは強アルカリにも侵食されるよ。
ガラスの成分にもよるが。蓋もガラスだと、ガラス同士が癒着してしまって
開られなくなる。
【東京】説明書に「爆発の恐れ」 丸ノ内線缶破裂事故、女性所持の洗剤
267 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 23:04:37.26 ID:BrFMfP1s0
>>231
高校以上だね。

「中学校で習わなかったのかな?」とか言って知ったかしてる奴が一番危ない。

あと、酸とアルカリの定義にきちんと踏み込むと、大学レベルになるし。

>>253>>254
何の免許なくても薬局で買えるの??
粒状の奴?びっくり 
これ使った犯罪がないのが逆に不思議なくらいだ

【東京】説明書に「爆発の恐れ」 丸ノ内線缶破裂事故、女性所持の洗剤
274 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 23:06:57.19 ID:BrFMfP1s0
>>269
>それじゃ純度の低い混ざり物にしかならない。

別に純度の低い混ざり物でもいいんじゃないか?たかが石鹸作るくらい
水酸化カルシウムや炭酸ナトリウムが残ってても害はないし。
【東京】説明書に「爆発の恐れ」 丸ノ内線缶破裂事故、女性所持の洗剤
287 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 23:10:08.67 ID:BrFMfP1s0
>>275
侵食と言っても、別に穴が開くとかいう意味じゃないから。
蓋と本体が癒着して開られなくなるのが主な弊害。
その状態で内圧が上がると、ガラス瓶が爆発する危険もある。
【東京】説明書に「爆発の恐れ」 丸ノ内線缶破裂事故、女性所持の洗剤
295 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 23:13:41.47 ID:BrFMfP1s0
>>292
ただの性癖かも。
俺の彼女も、缶やペットボトルを持つと振る癖がある。
【東京】説明書に「爆発の恐れ」 丸ノ内線缶破裂事故、女性所持の洗剤
306 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 23:17:05.01 ID:BrFMfP1s0
>>300
> 爆発の最先端、中国に一矢報いたな

いや全然一矢報いてない。爆発して当然のものがちゃんと爆発しただけ。
【東京】説明書に「爆発の恐れ」 丸ノ内線缶破裂事故、女性所持の洗剤
322 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 23:20:34.06 ID:BrFMfP1s0
>>40
>>315
そもそも読まなきゃ分からないような奴は劇薬を扱うべきではない
【東京】説明書に「爆発の恐れ」 丸ノ内線缶破裂事故、女性所持の洗剤
328 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 23:23:07.03 ID:BrFMfP1s0
>>318
ツブツブの水酸化ナトリウムが潮解するのは、空気中の水蒸気
を吸ってるだけだろ。
確かに二酸化炭素の吸収にも使われるけど、空気中の二酸化炭素は微量過ぎる。

【尼崎・遺体続々】 「周囲の住民みんな角田に怯えていた」…高松では近隣住民までもが恐怖の支配下に。警察に届けても事件化ならず★8
655 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 23:26:48.30 ID:BrFMfP1s0
>>640
神様はあの世にいるんだよ
【東京】説明書に「爆発の恐れ」 丸ノ内線缶破裂事故、女性所持の洗剤
353 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 23:30:10.58 ID:BrFMfP1s0
>>334
振るといっても、バーテンダーみたいにシャカシャカするんじゃなくて、
30 rpmくらいで円周をなぞる感じだな。
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。