- 【政治】日中対立「過去と次元違う」 丹羽大使、講演で危機感
238 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 20:25:41.35 ID:6a0A7Dba0 - それが当たり前だろ
|
- 【日本維新の会】 橋下氏「歓迎してもらえて嬉しい」九州での街頭演説に多くの聴衆 共産党熊本県委員長「中身ない扇情的な演説だ」
41 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 20:28:38.36 ID:6a0A7Dba0 - 橋下が演説しても一瞥を投げかけるだけでスル―するわ
|
- 【政治】日中対立「過去と次元違う」 丹羽大使、講演で危機感
276 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 20:32:07.53 ID:6a0A7Dba0 - >>219
日本から尖閣をICJに提訴するとかアホすぎ 日本政府は中国から提訴があれば応じる方針← しかし、正当性を主張する中国は何故か提訴してこない 日本は淡々と尖閣の実効支配を強化すればいいだけ ルーピー橋下はそれが分かってないようだけど
|
- 【日本維新の会】分権型国家目指す=橋下氏
81 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 20:37:06.95 ID:6a0A7Dba0 -
首相公選制、地方分権、消費税の地方税化、竹島・尖閣への妄言、TPP・新自由主義 マジで日本潰す気かよw
|
- 【日本維新の会】分権型国家目指す=橋下氏
103 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 20:40:42.46 ID:6a0A7Dba0 - >>92
気持悪いなw 地方分権なんかしたら地方死ぬぞw
|
- 【日本維新の会】分権型国家目指す=橋下氏
121 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 20:42:52.96 ID:6a0A7Dba0 - >>106
付いてくるとかじゃなくて 橋下のいう地方分権にはメリットないしw
|
- 【日本維新の会】分権型国家目指す=橋下氏
169 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 20:47:26.38 ID:6a0A7Dba0 - >>1
地域主権、地方分権なんか言ってるけど 地方交付税や国から税金は貰わないんだろうな? 金は貰っといて権利を主張するってどっかの民族ですか?
|
- 【日本維新の会】分権型国家目指す=橋下氏
228 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 20:51:32.33 ID:6a0A7Dba0 - >>198
ホントに国家観がないよな 竹島といい尖閣といい 橋下は国政で暗躍させたらダメな奴だろw 敵に見えてきたww
|
- 【日本維新の会】分権型国家目指す=橋下氏
256 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 20:54:04.16 ID:6a0A7Dba0 - >>248
吹いたwwwwwww
|
- 【日本維新の会】分権型国家目指す=橋下氏
278 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 20:57:10.30 ID:6a0A7Dba0 - ID:ChmpDnE00
コイツさっきから抽象的でウザい
|
- 【日本維新の会】分権型国家目指す=橋下氏
327 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 21:01:15.67 ID:6a0A7Dba0 - >>307
まぁ、日本の決められない政治は9割が日本国民のせいだけどねw
|
- 【日本維新の会】分権型国家目指す=橋下氏
364 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 21:04:54.85 ID:6a0A7Dba0 - >>347
思い出してみろ 橋下の人気の原動力って対立が基本だろ?w つまり、そういうこと
|
- 【日本維新の会】分権型国家目指す=橋下氏
413 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 21:10:14.49 ID:6a0A7Dba0 - >>404
はいはい まともに議論・反論してからレッテル貼りしような?
|
- 【日本維新の会】分権型国家目指す=橋下氏
456 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 21:14:39.83 ID:6a0A7Dba0 - >>433
>・賭博合法化(=パチ◯コ合法化) 橋下のカジノ構想ってパチンコのためなの? 石原が言うパチンコ無くすためのカジノ構想ではなくて
|
- 【日本維新の会】分権型国家目指す=橋下氏
491 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 21:18:28.73 ID:6a0A7Dba0 - >>473
そもそも、はらぐちぇwに絶賛されて一緒に議論してる時点で終わってるわw
|
- 【日本維新の会】分権型国家目指す=橋下氏
555 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 21:24:13.30 ID:6a0A7Dba0 - >>464
今スコットランドが独立しようとしてるけどww
|
- 【日本維新の会】分権型国家目指す=橋下氏
620 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 21:31:02.18 ID:6a0A7Dba0 - >>601
あれは反朝日で結集してただけだろ まだ懲りずに支持してるのはバカだけw 信者はどの政策が良くて支持するんだ?
|
- 【日本維新の会】分権型国家目指す=橋下氏
699 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 21:38:17.76 ID:6a0A7Dba0 - >>665
俺の質問から逃げるなよ>>620
|
- 【日本維新の会】分権型国家目指す=橋下氏
779 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 21:46:02.27 ID:6a0A7Dba0 -
万人から好かれようとすると結局は万人から嫌われる 民主党が体を張って教えてくれたことです
|
- 【日本維新の会】分権型国家目指す=橋下氏
936 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 21:59:14.34 ID:6a0A7Dba0 - >>918
この国の病巣ってアホな国民だろ
|
- 【日本維新の会】分権型国家目指す=橋下氏★2
168 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 22:48:41.22 ID:6a0A7Dba0 - 道州制は行政のスリム化っていうけど
州内で行政を一極集中にするわけだから 州内での格差が凄いことになるよね。 どう考えても行政の肥大化になる
|
- 【日本維新の会】分権型国家目指す=橋下氏★2
186 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 22:52:17.74 ID:6a0A7Dba0 - >>175
>>1 >地方分権型国家への転換を目指す決意を強調した。
|
- 【日本維新の会】分権型国家目指す=橋下氏★2
206 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 22:55:10.06 ID:6a0A7Dba0 - >>190
偏向だと喚くくせに 具体的に何が偏向なのか言及してないよねw 信者はこんな奴ばっかだよホントww
|
- 【日本維新の会】分権型国家目指す=橋下氏★2
234 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 23:00:32.81 ID:6a0A7Dba0 - >>216
叩く内容によるだろw 内容で議論せず形で決めるっておかしくね? お前はいったい何で物事決めてるの?w
|
- 【日本維新の会】分権型国家目指す=橋下氏★2
254 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 23:06:44.83 ID:6a0A7Dba0 - >>247
俺ってプロレスって言いましたっけ?w お前は低脳か文盲なの?
|
- 【日本維新の会】分権型国家目指す=橋下氏★2
272 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 23:11:26.25 ID:6a0A7Dba0 - >>239
地方都市に災害のためのバックアップの役割を機能させるのには賛成 でもそれって分権とはまた違うよね?w
|
- 【日本維新の会】分権型国家目指す=橋下氏★2
280 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 23:13:34.38 ID:6a0A7Dba0 - >>269
意味不明 それが何で俺がプロレスって言ってることになるわけ? 信者って子どもっぽいな
|
- 【日本維新の会】分権型国家目指す=橋下氏★2
300 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 23:16:45.98 ID:6a0A7Dba0 - >>296
地方都市を機能させるのは理解できる でもそれって分権の必要なくない
|
- 【日本維新の会】分権型国家目指す=橋下氏★2
313 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 23:19:54.99 ID:6a0A7Dba0 - >>305
財源権限移譲するメリットを詳しく教えてくれないか? 地方都市の機能を高めればいいだけで わざわざ分権する必要ってないだろ
|
- 【日本維新の会】分権型国家目指す=橋下氏★2
331 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 23:22:14.95 ID:6a0A7Dba0 - >>309
逃げずに質問に答えろよ 信者はオツムが悪いから無理かw
|
- 【日本維新の会】分権型国家目指す=橋下氏★2
355 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 23:26:34.40 ID:6a0A7Dba0 - >>311
別に首都機能を移すのではなくて 地方都市にバックアップ機能を持たすだけでいいだろw 日本みたいな小さい島国なんだしw わざわざ道州制で分権にする意味が分からん
|
- 【日本維新の会】分権型国家目指す=橋下氏★2
372 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 23:30:06.63 ID:6a0A7Dba0 - >>342
どん詰まりの社会状況って 地方に財源移譲しないからなのか?w デメリットは地方に財源移譲して自立できるわけがない 逆に国から金を貰わず自立できるという採算を示してほしいよ
|
- 【日本維新の会】分権型国家目指す=橋下氏★2
383 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 23:32:16.71 ID:6a0A7Dba0 - >>377
なんじゃそれww 終わりの始まりだろw
|
- 【日本維新の会】分権型国家目指す=橋下氏★2
410 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 23:37:54.95 ID:6a0A7Dba0 - >>378
俺は地方都市にバックアップ機能を持たせるのには賛成 道州制で分権して州内での行政の一極集中で州内で格差が広がるし 地方の財源移譲で自立していけるわけがない 他の方法があるのにわざわざ地域主権にする必要がないわけだよ
|
- 【日本維新の会】分権型国家目指す=橋下氏★2
438 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 23:41:48.15 ID:6a0A7Dba0 - >>411
あんなわけのわからん新自由主義に議席なんていらんだろw
|
- 【日本維新の会】分権型国家目指す=橋下氏★2
467 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 23:48:03.16 ID:6a0A7Dba0 - >>447
新幹線はかなり重要 金沢は昔と違ってもう廃れてる 一方新潟では新幹線で人口が増えてるぞ このように地方都市に機能を持たせればいいのに 橋下の地方分権は実像がなく的外れだ
|
- 【日本維新の会】分権型国家目指す=橋下氏★2
522 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 23:56:17.14 ID:6a0A7Dba0 - >>511
そんなこと誰もいってないやんw わざわざ分権する意味が分からない 地方都市のバックアップ機能を持たせばいいし 地方の財源移譲で税収が低い所は死ぬぞw
|