- 【医療】厚労省、「柔道整復療養費」保険給付の見直しギロン
147 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 13:00:39.91 ID:/z+wQNyo0 - まぁ年寄りが増えれば骨折だの関節痛だのも増える。
それに対応する整形外科や整骨院も増加する。 だからここ10年ぐらいにそうとう増えてきた。 ただし、整骨(柔道整復)って科学的な根拠が弱いんだよね。 伝統医療ではあるし、整形外科が少なかった時代(特に田舎)には 役に立ったのだろうが。現在においてのありがたみといえば 整体だのカイロだのと大して変わらん。外科的治療は結局整形外科だしな。
|
- 【医療】厚労省、「柔道整復療養費」保険給付の見直しギロン
168 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 13:14:12.74 ID:/z+wQNyo0 - >>157
ちょいと古いデータだが、たしか1994年から2004年までに整骨院は約4割、 柔道整復師は約3割増えている。お前さんの感覚には俺は責任を持てないが、 その後も同じペースならだいたい20年で2倍弱になるね。
|
- 【医療】厚労省、「柔道整復療養費」保険給付の見直しギロン
170 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 13:16:23.99 ID:/z+wQNyo0 - >>162
そうそう、俺もそのスレを見て整骨や整体に興味を持って色々調べたんだよねw
|
- 【医療】厚労省、「柔道整復療養費」保険給付の見直しギロン
184 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 13:24:38.91 ID:/z+wQNyo0 - >>171
学校が爆増って、どのくらい増えたの?
|
- 【医療】厚労省、「柔道整復療養費」保険給付の見直しギロン
187 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 13:28:50.77 ID:/z+wQNyo0 - >>180
年に1割増えたらたしかにそうだが、そういうソースがあるってこと?
|
- 【医療】厚労省、「柔道整復療養費」保険給付の見直しギロン
194 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 13:34:57.81 ID:/z+wQNyo0 - >>190
俺の見た資料ではたしか1994〜2004年で4割増、つまり10年で1.4倍だね。 さらに10年後に1.4倍になるとすれば元の1.96倍、つまり20年で2倍になるね。
|
- 【医療】厚労省、「柔道整復療養費」保険給付の見直しギロン
200 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 13:45:50.48 ID:/z+wQNyo0 - なるほど、裁判で国が負けて柔道整復の専門学校の規制が緩和されたんだね。
平成10年というと1998年か。 柔道整復師養成施設 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9F%94%E9%81%93%E6%95%B4%E5%BE%A9%E5%B8%AB%E9%A4%8A%E6%88%90%E6%96%BD%E8%A8%AD 平成10年8月福岡地裁において柔道整復師養成施設不指定処分取消請求事件の判決[3]が下され、以後、厚生省は 養成施設指定規則さえ満たせば設置を認める方針に転換した。
|
- 【医療】厚労省、「柔道整復療養費」保険給付の見直しギロン
204 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 13:48:04.12 ID:/z+wQNyo0 - >>191
まぁ外科的手術をした方が点数上がるしね。
|
- 【医療】厚労省、「柔道整復療養費」保険給付の見直しギロン
219 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 13:56:36.82 ID:/z+wQNyo0 - >>202
なるほど。だが>>200の裁判を見ると小泉政権の規制緩和とは別筋のようだが。 それにざっとググったところ、1990年の整骨院数は約2万、2010年の整骨院数は約4万らしい。 学校増ほどには施設数は増えてないようだし、おおむね高齢者の需要に応じて増えてるんじゃないの。 (興味のある問題なので後で厚労省のHPとかでもっと具体的な数字を探してみるけど)
|
- 【医療】厚労省、「柔道整復療養費」保険給付の見直しギロン
226 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 14:02:06.32 ID:/z+wQNyo0 - >>219
おっと途中で送信してしまった。 だから、根本原因は高齢者数の増加と、もともと柔道整復が持つ近代医療としての 不確かさ、あやしさ(まぁ伝統医療だしな)があいまって、あやふやな給付が 増えていることだろうな。
|
- 【医療】厚労省、「柔道整復療養費」保険給付の見直しギロン
233 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 14:09:06.28 ID:/z+wQNyo0 - >>222
>>200 1998年に厚労省が裁判で負けて規制が緩和されたんだよ。
|
- 【医療】厚労省、「柔道整復療養費」保険給付の見直しギロン
250 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 14:39:40.18 ID:/z+wQNyo0 - 柔道整復業界のコンプライアンスのやばさはこの辺が詳しい。やる夫スレだが。
http://oyoguyaruo.blog72.fc2.com/blog-entry-3767.html
|
- 【医療】厚労省、「柔道整復療養費」保険給付の見直しギロン
266 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 15:08:59.16 ID:/z+wQNyo0 - >>262
日本ではカイロはただの民間療法扱いだが、米ではちゃんと公的資格もあり ちゃんとやれば保険もおりるんだよね。まぁ日本での整復と同じような立場か。 国際的にもそれなりに普及し通用しているって意味ではカイロの方が上かもw
|
- 【医療】厚労省、「柔道整復療養費」保険給付の見直しギロン
283 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 15:23:17.05 ID:/z+wQNyo0 - >>247-248
柔道整復師よりは難しいが、理学療法士なんて資格もあるぞ。 こちらは近代医学に基づき、さらにリハビリに特化した職種だが。 まぁこちらも高齢化に伴って学校が増えて資格者も増加し競争は厳しいらしいが、 柔整とは異なり対象がリハビリに特化しているから保険は細かく決められているし 適用もされやすい。ただし病院勤めにはなるね。個人や小規模でできる 職業ではない。
|
- 【医療】厚労省、「柔道整復療養費」保険給付の見直しギロン
303 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 15:35:13.76 ID:/z+wQNyo0 - >>278
一般医療への保険はともかく、柔整などの代替医療(統合医療)への保険適用推進については 民主党はむしろ推進の立場だぞ。マニフェストにもはっきり書いてあるじゃん。 (たぶん鳩山のオカルト趣味から来てたんだろうけど) http://www1.dpj.or.jp/policy/koseirodou/index2009_medic.html ●統合医療の確立ならびに推進 漢方、健康補助食品やハーブ療法、食餌療法、あんま・マッサージ・指圧、 鍼灸、柔道整復、音楽療法といった相補・代替医療について、予防の観点から、 統合医療として科学的根拠を確立します。(以下略)
|
- 【医療】厚労省、「柔道整復療養費」保険給付の見直しギロン
314 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 15:46:15.07 ID:/z+wQNyo0 - >>310
そういうところの施術者は鍼灸と柔道整復の両方の資格を持ってるんじゃないの。 資格を持ってなきゃさすがに看板には書けんだろ。で、そちらの方で保険をとっている。
|
- 【医療】厚労省、「柔道整復療養費」保険給付の見直しギロン
322 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 15:58:04.40 ID:/z+wQNyo0 - >>316
医療保険のための税金を柔道人口を維持するために使うのが正しいかどうか、だなw どうしても必要ならば何らかの名目をつけて文科省の予算から出させればいいんじゃないの。
|
- 【靖国参拝】「邪悪な参拝」「安倍総裁が悪鬼を蘇らせようとしている」-中国メディアが論評
918 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 16:12:22.97 ID:/z+wQNyo0 - 中国人に訊きたい。俺の爺さんは徴兵されて徳島の飛行場で地上勤務をしてた。
そして日本人を殺しに来た米軍機を撃ってて死んだ。これに対して国が感謝を 示す事の何が悪いんですか?中国人は敵と戦って死んだ兵士に感謝しないんですか?
|
- 【社会】丹羽氏「(日中関係)、修復に40年以上かかる」
642 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 16:16:42.28 ID:/z+wQNyo0 - >>621
いや〜中国の民主化はちょっとなぁw 反日教育で洗脳されてる世代が反日政党を押し上げるぜ? 法輪功も比較対象が共産党だからまともに見えるだけで普通にカルトだぜ? このまま馬鹿な一党独裁国でいてくれた方がいい気がする
|
- 【社会】丹羽氏「(日中関係)、修復に40年以上かかる」
660 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 16:19:56.95 ID:/z+wQNyo0 - >>636
それは全く問題ないな。むしろ高くなったメイドインチャイナを買わなくて済むと 言った方が正しいんじゃね?中国にはもう安さという武器はほとんど無いよ。 別に中国にしか作れない製品なんて何も無いんだし安くなきゃ中国工場は要らん。
|
- 【社会】丹羽氏「(日中関係)、修復に40年以上かかる」
679 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 16:23:39.95 ID:/z+wQNyo0 - >>666
だからそういう人だけが権力を独占してるのが今でしょ 民主化されたらその貧民層が政治家になれるっていう事だよ 日本人にとっては中国は民主化しない方がいい
|
- 【社会】丹羽氏「(日中関係)、修復に40年以上かかる」
714 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 16:30:04.67 ID:/z+wQNyo0 - >>700
とりあえず中国が民主化するかしないかは向こうの内政ですな 俺はしない方がマシなんじゃないかと思うけどしたらしたで別に良いよ 民主化が日本に有利に働くとしたら中国が分裂してくれることかな〜 国家が分裂すれば最高だがそこまで行かなくても政治のスピードは落ちるだろうし
|
- 【社会】丹羽氏「(日中関係)、修復に40年以上かかる」
730 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 16:33:58.25 ID:/z+wQNyo0 - >>716
中国人の好きな日本人っていうアンケートで小泉が唯一政治家でトップ10入りしたんだよねw 他は芸能人ばっかなのに小泉だけ中国人に評価されてる。 中国は根本的にDQNだからヘエコラ笑顔で友好訴えるやつよりあのくらいの方が実は受ける
|
- 【社会】丹羽氏「(日中関係)、修復に40年以上かかる」
778 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 16:43:35.29 ID:/z+wQNyo0 - 9条を廃止してガッツリ武装すればすぐに中国が笑顔ですり寄って来るよ
中国政府は感情の無いサイコパスだから損得だけで動いてる 70〜80年代は日本が日の出の勢いで中国は文化大革命の余波で国際的に孤立してたから 日本に全力ですりよって来てた事実を今の若い人は知らない 中国で好きな日本人を訊くといまだに山口百恵と酒井法子が入ってるのはその影響だし 日本にパンダや烏龍茶が入って来たのもその時代 中国は強い国とはもめないように気を使う そして弱い国は収奪対象としか認識しない 日中友好を望むなら先ずは9条の廃止からだ
|
- 【医療】厚労省、「柔道整復療養費」保険給付の見直しギロン
342 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 16:46:05.15 ID:/z+wQNyo0 - >>338
元は関係があったんだよね。今でも一部の技師は元柔道経験者だったりする。
|
- 【訃報】大槻ケンヂさんの兄が水死
268 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/20(土) 16:50:12.49 ID:/z+wQNyo0 - こりゃしょうがないねぇ・・・
サーファーが台風で波に飲まれるのはもう風物詩だ 捜索費用が掛かる前に死体が見つかってよかったんじゃね? オーケンは気の毒だがこりゃほんと仕方ない
|
- 【社会】丹羽氏「(日中関係)、修復に40年以上かかる」
815 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 16:54:03.63 ID:/z+wQNyo0 - >>806
俺もそう思う。最近の騒動に枕言葉のように「尖閣の国有化に端を発する・・・」って つけるのは明らかにミスリード。「中国漁船の領海侵犯に端を発する・・・」にすべきだよ。 日本は棚上げの約束を守ってたのにそれを破ったのは中国の方。
|
- 【ドイツ】脱原発による電気代高騰、国民の間で不満が高まる
510 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 16:56:04.41 ID:/z+wQNyo0 - >>471
ソーラーとかの代替エネルギーに金をつぎ込むのも脱原発のためだろ。 ま、5年後…だとさすがに難しいか、10年後にはまた原発推進へのゆり戻しが 世界的に起こると思うよ。その頃までいかに国力衰退を最小限にとどめつつ 踏ん張るかが勝負だね。
|
- 【医療】厚労省、「柔道整復療養費」保険給付の見直しギロン
346 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 16:59:00.16 ID:/z+wQNyo0 - >>344
ただなでさするだけのマッサージなら事実上黙認されてるだろ。 エステとしてのヘルスマッサージとか、風俗としてのヘルスマッサージとかw
|
- 【社会】丹羽氏「(日中関係)、修復に40年以上かかる」
834 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 16:59:42.13 ID:/z+wQNyo0 - >>828
どれ一つ中国からしか買えないものは無いな 日本がD-RAM市場を押さえただけで調子に乗ってた頃を思い出すよ 東南アジアが大喜びするだけで中国以外に誰も困らないよ 当然日本人も困らない
|
- 【橋下氏VS朝日】「不適切な記述が複数あった」「橋下市長をはじめとした関係者に改めて深くおわびする」 週刊朝日が連載打ち切り★3
958 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/20(土) 17:06:43.00 ID:/z+wQNyo0 - これって単に橋下を潰したい朝日が部落を嫌う支持基盤の大阪人をターゲットに
「橋下は部落ですよ〜」って宣伝できりゃ良かったんでしょ?捨て駒ライターに 捨て駒メディアで書かせたてそれを完遂したんだから朝日の大勝利かと。
|
- 【橋下氏VS朝日】「不適切な記述が複数あった」「橋下市長をはじめとした関係者に改めて深くおわびする」 週刊朝日が連載打ち切り★3
965 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/20(土) 17:10:46.43 ID:/z+wQNyo0 - >>960
大阪の年寄りは部落を嫌ってるんだから子供とかどうでもいいでしょ これはあくまで政治的工作であってターゲットは有権者の団塊あたりだ それに部落問題はヤクザ問題なんだから今の子供も大人になって働き出したら ヤクザにいやな目を見せられて自然と部落嫌いになると思うよ
|
- 【社会】世界各国のマスコミは、靖国参拝で日本とアジアの隣国との関係をさらに損なう恐れがあると指摘
464 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/20(土) 17:14:37.61 ID:/z+wQNyo0 - 「日本の常任理事入りに反対する声が世界中から上がってます!」
そして映像に映し出されたのは世界中で喚き散らす中国人の姿だった あの映像を思い出したよw
|
- 【橋下氏VS朝日】「不適切な記述が複数あった」「橋下市長をはじめとした関係者に改めて深くおわびする」 週刊朝日が連載打ち切り★3
975 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/20(土) 17:17:45.61 ID:/z+wQNyo0 - >>969
え、読まなきゃ駄目なの?マスコミは事実を正しく報道してくれてるんじゃないの? 俺はその報道はちゃんと見たから正しく記事の内容を把握出来てるはずだよねwwwww あ、ちなみに俺は橋下も朝日もどっちも嫌いです
|
- 【ドイツ】脱原発による電気代高騰、国民の間で不満が高まる
593 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/20(土) 17:24:49.88 ID:/z+wQNyo0 - 俺は原発はある程度残せ派だけど原発に関して必死でアピールしてる人らは
政治経済的な思惑だけで「絶対安全だから今後も推進しろ!」か 「全て危険だから全廃しろ!」ばっかだよね。アメリカ衰退後の核武装に 必要な技術を残せるだけあればそれで良いんじゃねえかと思うんだがな〜
|
- 【ドイツ】脱原発による電気代高騰、国民の間で不満が高まる
616 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 17:33:27.35 ID:/z+wQNyo0 - >>563
ちなみに、40年ほど前に「石油はあと40年で枯渇する!」と言われていたのは知ってるな? 要は新しい鉱脈が見つかればその分伸びるんだよね。石油もウランもなんだかんだで 枯渇されると言われる時期はだんだん先延ばしされてるんだよね。 そういう状況で、少なくとも現状維持すらしない理由としては使えないよね。
|
- 【政治】小林よしのり「橋下徹はえらい!『週刊朝日』のように、政策は関係ない、血脈に問題ありとするのは、完全に差別である!」
918 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/20(土) 17:35:00.12 ID:/z+wQNyo0 - 学生時代、SPAでやってた頃のゴーマニズムは好きだったよ
ただアラフォーに達した今になって小林を見ると政治的思惑に簡単に操縦されてしまう 大学生がそのまま大人になったような人だなという印象を禁じえない
|
- 【ドイツ】脱原発による電気代高騰、国民の間で不満が高まる
629 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 17:38:00.70 ID:/z+wQNyo0 - >>618
そりゃ2672年にもなればドルは紙くずになってるだろうよ。 円もきっと紙くずになっているだろうがw
|
- 【政治】小林よしのり「橋下徹はえらい!『週刊朝日』のように、政策は関係ない、血脈に問題ありとするのは、完全に差別である!」
921 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/20(土) 17:38:47.22 ID:/z+wQNyo0 - 俺は関東なんで西日本の部落差別ってのは今いちピンと来なかったが
大阪の従弟が営業の仕事で部落ヤクザに引っかかって退職に追い込まれて 部落差別反対って単に社会から排除されたくないヤクザの隠れ蓑なんじゃ 無いかと思ったんだが、そこんどこどうなの西日本の人?
|
- 【社会】在日米軍、全軍人の深夜外出禁止!4万人が対象、期限なし
484 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/20(土) 17:41:49.87 ID:/z+wQNyo0 - 東京でタクシー運ちゃんしてて昨晩出番だったんだが六本木が閑散としてたね
フラワーの撲殺事件で明け方のフラワー客が拾えなくなったのにダブルショックだわ 六本木から天現寺の米軍ホテルに送ってく客とか結構拾ったんだが それ以外も思った以上に米兵多かったのかな?
|
- 【PC遠隔ウイルス】プロの犯行か 数十万円の高価な専門ツール「Visual Studio 2010」で作成の可能性★3
981 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/20(土) 17:44:45.20 ID:/z+wQNyo0 - 「犯行には400万円するハイエースが使われた。素人がこのような高い車を買うことは無い」
・・・みたいな話ですか?業務用はその辺に転がってるのを一般人が使うから業務用なわけだがw
|
- 【PC遠隔ウイルス】プロの犯行か 数十万円の高価な専門ツール「Visual Studio 2010」で作成の可能性★3
991 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/20(土) 17:48:45.25 ID:/z+wQNyo0 - しかしウィルス制作して警察煽って楽しむような奴が
なんで金を出してソフトを買うという発想になるんだろね? これじゃ「セキュリティーの低さを警告するためにやってる」という クラッカーのトンデモ理論が正しく見えちゃうじゃないか・・・
|
- 【ドイツ】脱原発による電気代高騰、国民の間で不満が高まる
662 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 17:51:46.38 ID:/z+wQNyo0 - >>641
そもそも貧窮と安全は両立しないんじゃないの。安全対策にはなんやかんやとカネがかかる。 国が貧しくなれば、たとえ放射能の害は免れても他の害の対策に金が回らなくなるだろう。 脱原発を目指すにしても、国の経済がダメージを受けるようなやり方は本末転倒の自滅に等しいね。
|
- 【しんぶん赤旗】事実ではなく“演出”にばかり力を注ぐ姿勢が、テレビへの不信感を高めている…BPO「2番組を放送倫理違反に決定」
60 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/20(土) 18:22:24.58 ID:/z+wQNyo0 - 赤旗は共産党の機関紙を堂々と名乗ってるからどんなに政治的に
偏ったことを言っててもまぁ許せる。朝日も中国共産党の出先機関であることを ちゃんと自称すればちょっとは見方変わるのにねぇ。
|
- 【ドイツ】脱原発による電気代高騰、国民の間で不満が高まる
717 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 18:24:31.00 ID:/z+wQNyo0 - >>710
アメリカもそうだよね。つーかグリーン・ニューディールの支援を受けた企業が 中国などの安価な製品に押されて、軒並み倒産したり経営悪化したりしてる。 あれだけ金をかけたのに他国にさきがけた技術革新はもちろん雇用の確保にもつながらなかった。 当初安泰と言われた大統領選でオバマが予想外の苦戦をしている原因の一つでもある。
|
- 【社会】FIFA、“竹島男”追加調査…韓国協会に情報要請★2
352 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 18:28:12.91 ID:/z+wQNyo0 - これFIFAとしても「え〜?・・・w」って声が小さくなっちゃうだろな
個々人の政治的な思いは自由でもそれを競技場でアピールしたら駄目なんていう 常識以前の事だからまさか自国で罰さず逆にFIFAを煽る行為を繰り返してるとか そりゃ前代未聞過ぎて精神レベルで本当に何を考えてるのか分らんと思う。 日常的にその悪意に晒されてる日本ですらサッパリ理解出来ないのに 普段はどこにあるかも意識して無い他地域の人に状況把握は困難だろ
|
- 【ドイツ】脱原発による電気代高騰、国民の間で不満が高まる
734 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 18:31:31.08 ID:/z+wQNyo0 - >>723
主導権をとるどころか新興国に完全に飲み込まれてますよ。 独ソーラーパネルメーカーの破産申請相次ぐ、ソルテクチャーに続きソベロも http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2879828/8993981
|
- 【医療】厚労省、「柔道整復療養費」保険給付の見直しギロン
368 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/20(土) 18:33:57.58 ID:/z+wQNyo0 - ギロンってカタカナで書くとキャラ付けの語尾に見えるなw
|
- 【鹿児島】 14歳女子と車内で性交 元教諭に罰金40万円
130 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/20(土) 18:36:32.18 ID:/z+wQNyo0 - え、40万円払えば14歳とやってもいいの?
しかも援交じゃなくて向こうがこっちにガチ惚れシチュで? やっす!!!!どこに払えばいいんだ????
|
- 【ドイツ】脱原発による電気代高騰、国民の間で不満が高まる
754 :名無しさん@13周年[]:2012/10/20(土) 18:40:55.37 ID:/z+wQNyo0 - >>739
ドイツはもともと緑の党という環境左派政党が強いお国柄。 だから、緑の党が優勢になれば脱原発方向へかじを切り、劣勢になれば やっぱり原発維持の方向へとかじを切る。ここ20年くらいはそのくり返し。 最近は日本の原発事故の影響で脱原発へ大きくかじを切ったが、その前にも 一度脱原発へ大きくかじを切ったことがある。数年後に緑の党が負けて 事実上路線は撤回されたけどね。
|