トップページ
>
ニュース速報+
>
2012年10月19日
>
zazY+6Qk0
書き込み順位&時間帯一覧
1493 位
/22181 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
4
0
6
3
0
0
0
0
0
0
0
0
0
13
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【民主党】幹部、田中慶秋法相が都内の病院に入院したことを明らかに
【野党】 自民党の林芳正氏「日本は、貿易で稼ぐ構造から変化している。海外に工場を作り、日本経済を成長させていくべきだ」
【マスコミ】「週刊朝日対応批判したコメンテーター、君が代対応を『人権批判だ!!』としていた人」 橋下市長、ツイッターで指摘
【海外】米司法省がデュポン社から繊維技術を盗んだとして韓国企業を摘発…帝人など標的に産業スパイも
書き込みレス一覧
【民主党】幹部、田中慶秋法相が都内の病院に入院したことを明らかに
290 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/19(金) 11:33:04.14 ID:zazY+6Qk0
テリー伊藤のコメントはまだかな?
【野党】 自民党の林芳正氏「日本は、貿易で稼ぐ構造から変化している。海外に工場を作り、日本経済を成長させていくべきだ」
175 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/19(金) 11:51:56.00 ID:zazY+6Qk0
ネトウヨの馬鹿は脊髄反射で叩いてるけど
これはGNI理論を基にした考えだな
こういう考え方もありだよ
【野党】 自民党の林芳正氏「日本は、貿易で稼ぐ構造から変化している。海外に工場を作り、日本経済を成長させていくべきだ」
199 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/19(金) 11:55:09.32 ID:zazY+6Qk0
海外からの所得の純受取にも力を入れろって事だよ
経常収支の構造が理解出来ていればそこに考えが及ぶ
【野党】 自民党の林芳正氏「日本は、貿易で稼ぐ構造から変化している。海外に工場を作り、日本経済を成長させていくべきだ」
233 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/19(金) 11:59:46.49 ID:zazY+6Qk0
>>207
ん?
自民党ってそこらへんは公共事業や民間投資戦略で内需拡大もやるんだろ
ならいいんじゃね
【野党】 自民党の林芳正氏「日本は、貿易で稼ぐ構造から変化している。海外に工場を作り、日本経済を成長させていくべきだ」
943 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/19(金) 13:20:04.65 ID:zazY+6Qk0
>>923
ドイツに比較しても日本のGNIは拡大してるんだけどね
君はどこを見てるのかね
【野党】 自民党の林芳正氏「日本は、貿易で稼ぐ構造から変化している。海外に工場を作り、日本経済を成長させていくべきだ」
995 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/19(金) 13:25:19.25 ID:zazY+6Qk0
>>972
具体的に安倍は緩和されて市場に出た資金をどうするの?
貸し出す先を創れる目処はあるのかね
【マスコミ】「週刊朝日対応批判したコメンテーター、君が代対応を『人権批判だ!!』としていた人」 橋下市長、ツイッターで指摘
713 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/19(金) 13:30:49.14 ID:zazY+6Qk0
徐々にプロレスっぽくなってきたな
泥仕合で世間の注目が集まってウハウハだろ
【マスコミ】「週刊朝日対応批判したコメンテーター、君が代対応を『人権批判だ!!』としていた人」 橋下市長、ツイッターで指摘
733 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/19(金) 13:37:19.88 ID:zazY+6Qk0
>>720
多少の脚色はあるだろうけどほぼ事実に近いんじゃないの
【海外】米司法省がデュポン社から繊維技術を盗んだとして韓国企業を摘発…帝人など標的に産業スパイも
123 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/19(金) 13:48:31.29 ID:zazY+6Qk0
日本の企業は知的財産に対してリスクヘッジが出来ていない
バイオケミカル、素材分野は特に注意が必要だよ
【マスコミ】「週刊朝日対応批判したコメンテーター、君が代対応を『人権批判だ!!』としていた人」 橋下市長、ツイッターで指摘
791 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/19(金) 13:52:52.49 ID:zazY+6Qk0
>>774
そこだよな
単に経歴や人物相関図などの事実を並べるだけならいざしらず
それを根拠に差別的な論調で橋下もそうだと決めつけてるのが問題なんだよね
【マスコミ】「週刊朝日対応批判したコメンテーター、君が代対応を『人権批判だ!!』としていた人」 橋下市長、ツイッターで指摘
834 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/19(金) 14:03:13.71 ID:zazY+6Qk0
>>802
まあ、朝日側が一線を超えた記事を書いてしまったというところだろう
普通なら、こういうデリケートな問題は事実関係の提起のみで
後は読者に結論を推理させるに留めるべきなのだろうが、今回は断定口調での記事だったからね
被差別部落の特定なんて差別そのものだし
【マスコミ】「週刊朝日対応批判したコメンテーター、君が代対応を『人権批判だ!!』としていた人」 橋下市長、ツイッターで指摘
928 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/19(金) 14:21:25.37 ID:zazY+6Qk0
>>888
部落利権については一考の余地があるから否定はしないよ
ただ、今でも旧態依然とした考えを持つ人もいるし
デリケートな問題だから、そこの地域出身というだけで差別するような論調は控えた方がいいって事
【マスコミ】「週刊朝日対応批判したコメンテーター、君が代対応を『人権批判だ!!』としていた人」 橋下市長、ツイッターで指摘
962 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/19(金) 14:29:12.37 ID:zazY+6Qk0
>>948
締め切りなんてものはそれこそ新聞社や雑誌社の自己都合だろう
確度の低い情報でも、それによって雑誌や書籍が売れるならば見切り発車しても良いという事には繋がらないよ
それは本来のジャーナリズムとは違うと思うね
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。