トップページ > ニュース速報+ > 2012年10月19日 > yVu7FO8T0

書き込み順位&時間帯一覧

973 位/22181 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000320000000111000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【大阪】 橋下市長にABC記者「週刊誌報道の議論は新聞ではなく、週刊朝日とすべきだ」 大谷昭宏氏も「資本とジャーナリズムは別」
【裁判】 離婚前に他の男性の子を妊娠した20代女性の「再婚禁止180日」違憲訴訟、請求棄却 岡山地裁★2
【政治】小林よしのり「橋下徹はえらい!『週刊朝日』のように、政策は関係ない、血脈に問題ありとするのは、完全に差別である!」
【政治】池田信夫「週刊朝日の河畠大四編集長は“ハシシタ特集”の責任を取り、辞任すべきだ」
【マスコミ】橋下市長「時間をおかずに『やめる』って言わなければ意味ない」「週刊朝日は連載を続けるんじゃないですかね」
【マスコミ】 週刊朝日「不適切な記述があった」と橋下氏に謝罪 「差別を是認したり助長したりする意図は毛頭ない」とも★6
【マスコミ】橋下氏VS朝日 筆者の佐野眞一氏「『週刊朝日』に取材には応じないよういわれている」 夕刊フジの取材に
【政治】 「大阪だけでやってて!」 橋下氏の日本維新の会に対し、72%以上の人々が「支持しない」 破竹の勢いも今や過去の話
【マスコミ】橋下市長「週刊朝日の次号のおわびの内容は朝日新聞グループの見解として受け止める」 19日、記者団に

書き込みレス一覧

【大阪】 橋下市長にABC記者「週刊誌報道の議論は新聞ではなく、週刊朝日とすべきだ」 大谷昭宏氏も「資本とジャーナリズムは別」
169 :名無しさん@13周年[]:2012/10/19(金) 09:19:57.88 ID:yVu7FO8T0
橋下氏は同和叩きの扱いには慣れているというか、手練れだから。
朝日側の完敗だろうね。
でも、これでまた同和にかこつけて、やくざ関係の話までがタブーにされちゃうのが残念。
橋下氏の今までにない強烈な反撃は、これから出てくるはずだった後段の記事を封殺しちゃった点で
佐野氏の勇み足が悔やまれるね。もう発言権ないんでしょ、この人は?
【大阪】 橋下市長にABC記者「週刊誌報道の議論は新聞ではなく、週刊朝日とすべきだ」 大谷昭宏氏も「資本とジャーナリズムは別」
562 :名無しさん@13周年[]:2012/10/19(金) 09:49:32.61 ID:yVu7FO8T0
朝日とケンカすることで、また人気を得るやり方なんだけどね。
同和の話はネットでは常識だったけど。テレビで驚いたふりしてるマスゴミに
は愛想が尽きるね。差別を繰りかえしてるのはお前らなのにさ。
でも、橋下とやくざの話はもっと知りたかったな。
血脈主義だなんて揚げ足とられる記事にした週刊朝日が大馬鹿だね。
【大阪】 橋下市長にABC記者「週刊誌報道の議論は新聞ではなく、週刊朝日とすべきだ」 大谷昭宏氏も「資本とジャーナリズムは別」
701 :名無しさん@13周年[]:2012/10/19(金) 09:57:45.11 ID:yVu7FO8T0
佐野さんは同和・在日・やくざこのトライアングルを暴くつもりが、
地雷踏んじゃいましたね。政治・経済・マスコミを含めてこれらが今、
表舞台に堂々と展開している。圧力かけ放題だ。
なんか、アンタッチャブル時代のアメリカを思わせる時代背景がある。
得体のしれない殺人も多いような気もするし。ホントに怖い世になったものだ。
【大阪】 橋下市長にABC記者「週刊誌報道の議論は新聞ではなく、週刊朝日とすべきだ」 大谷昭宏氏も「資本とジャーナリズムは別」
995 :名無しさん@13周年[]:2012/10/19(金) 10:16:55.55 ID:yVu7FO8T0
部落民がダメということではなくて、やくざがダメということだったのに。
差別主義者のライターのせいで話が変わっちゃいましたな。
【裁判】 離婚前に他の男性の子を妊娠した20代女性の「再婚禁止180日」違憲訴訟、請求棄却 岡山地裁★2
35 :名無しさん@13周年[]:2012/10/19(金) 10:58:09.05 ID:yVu7FO8T0
よくわからないが少しセックスを我慢すればいい問題かと思ったが
セックスもしてない相手と付き合うので離婚しますのほうが非現実的か
【政治】小林よしのり「橋下徹はえらい!『週刊朝日』のように、政策は関係ない、血脈に問題ありとするのは、完全に差別である!」
300 :名無しさん@13周年[]:2012/10/19(金) 18:59:38.73 ID:yVu7FO8T0
記事よんでない人多すぎないか?
マスコミに乗せられる前に、読んでご覧。
【政治】池田信夫「週刊朝日の河畠大四編集長は“ハシシタ特集”の責任を取り、辞任すべきだ」
51 :名無しさん@13周年[]:2012/10/19(金) 19:02:40.15 ID:yVu7FO8T0
この人記事よんでないでしょ?
DNA云々は、橋下支持の変なおじさんのセリフだよ。
表紙や中刷り広告はひどいけど。記事の内容は文学的ですらあるよ。
【マスコミ】橋下市長「時間をおかずに『やめる』って言わなければ意味ない」「週刊朝日は連載を続けるんじゃないですかね」
53 :名無しさん@13周年[]:2012/10/19(金) 19:05:27.67 ID:yVu7FO8T0
記事を読む前に批判する癖はやめよう。
テレビマスコミは平気でうそをつく。
表紙と中吊り(DNAうんぬん)と記事内容は違うぞ。
【マスコミ】 週刊朝日「不適切な記述があった」と橋下氏に謝罪 「差別を是認したり助長したりする意図は毛頭ない」とも★6
941 :名無しさん@13周年[]:2012/10/19(金) 19:08:14.30 ID:yVu7FO8T0
記事よんでない奴ばかりがカキコしてるな。
売れない本屋や床屋などに行けばまだ読めるから、まずは読んでみな。
不適切な記述=同和地区限定。ということがわかるよ。
これはマスコミのタブーでしかない。
【マスコミ】橋下氏VS朝日 筆者の佐野眞一氏「『週刊朝日』に取材には応じないよういわれている」 夕刊フジの取材に
804 :名無しさん@13周年[]:2012/10/19(金) 19:15:02.62 ID:yVu7FO8T0
橋下がナチスなんでしょ?
何で市役所の入れ墨仲間を糾弾するのかわからない。
佐野の記事みたいに受験秀才だからなのか?
それとも社民みたいな左翼童話が嫌いなのか?
【マスコミ】 週刊朝日「不適切な記述があった」と橋下氏に謝罪 「差別を是認したり助長したりする意図は毛頭ない」とも★6
973 :名無しさん@13周年[]:2012/10/19(金) 19:17:35.46 ID:yVu7FO8T0
そのとおり、無いよ。表紙がおかしいだけ。
記事よんでない奴が多すぎ。
同和地区を記名してはいけないマスコミの不文律を
犯したのは間違いないけどね。
【マスコミ】 週刊朝日「不適切な記述があった」と橋下氏に謝罪 「差別を是認したり助長したりする意図は毛頭ない」とも★6
985 :名無しさん@13周年[]:2012/10/19(金) 19:20:57.21 ID:yVu7FO8T0
パーテイでの金儲けとか、橋下のしのぎのやり方についての記述が、
逆鱗に触れたかな?やくざ親父も、「悪名」みたいでイキイキ書けてるし。
俺としては続きが読みたい。
【マスコミ】 週刊朝日「不適切な記述があった」と橋下氏に謝罪 「差別を是認したり助長したりする意図は毛頭ない」とも★6
992 :名無しさん@13周年[]:2012/10/19(金) 19:23:19.20 ID:yVu7FO8T0
橋下のスポンサーが明かされそうなのに、
記事がお蔵入りで残念だな。
【マスコミ】橋下氏VS朝日 筆者の佐野眞一氏「『週刊朝日』に取材には応じないよういわれている」 夕刊フジの取材に
815 :名無しさん@13周年[]:2012/10/19(金) 19:28:53.83 ID:yVu7FO8T0
記事の続きが読みたいんですけど。2チャンネルにでも書き込みますか?
【政治】 「大阪だけでやってて!」 橋下氏の日本維新の会に対し、72%以上の人々が「支持しない」 破竹の勢いも今や過去の話
599 :名無しさん@13周年[]:2012/10/19(金) 19:31:25.47 ID:yVu7FO8T0
橋下の脅し方は、たしかに童話そのものだね。
【マスコミ】橋下市長「週刊朝日の次号のおわびの内容は朝日新聞グループの見解として受け止める」 19日、記者団に
494 :名無しさん@13周年[]:2012/10/19(金) 19:42:52.90 ID:yVu7FO8T0
橋本と街道にはなんか距離があるよな。
刺青職員なんてのは街道の方が多いんでしょ?
橋本に入れ込んでも街道には何ら利益がないんだろうね。きっと。
じゃ、橋本のスポンサーて誰なんですか?
【政治】小林よしのり「橋下徹はえらい!『週刊朝日』のように、政策は関係ない、血脈に問題ありとするのは、完全に差別である!」
434 :名無しさん@13周年[]:2012/10/19(金) 19:46:38.00 ID:yVu7FO8T0
小林よ、せめて記事を読んでから評論しろ。バカ丸出しだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。