トップページ > ニュース速報+ > 2012年10月19日 > xYWOXm/20

書き込み順位&時間帯一覧

1493 位/22181 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02014000000011110101000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【マスコミ】 橋下氏vs朝日 特集記事担当した作家・佐野眞一氏「編集部に聞いてほしい」★2
【社会】 精神科女医 「盗撮する男ら…男は去勢される恐怖に弱いから。哀れ」→反論の嵐、女医「ムキになるのは図星。男は理解不足」★2
【朝日新聞】 「与野党は、衆院の解散・総選挙をめぐる不毛な駆け引きをやめ、赤字国債法案の早期成立で協力しなければならない」
【政治】「新仕分け」効果を疑問視=自民、復興予算流用を追及−参院決算委
【政治】原発ゼロは不可能=甘利自民党政調会長インタビュー
【教育】 "あとは神奈川だけ" 橋下市長、「大阪の公立中学、全員に給食」方針固める…母親ら「助かる」の声
【マスコミ】橋下氏VS朝日 筆者の佐野眞一氏「『週刊朝日』に取材には応じないよういわれている」 夕刊フジの取材に
【政治】尖閣、都が購入ならもっと悪い状況、今頃知事が上陸・・・玄葉外相[12/10/19]
【国連】西田大使「玄葉大臣から『韓国に投票するように』と…」日本は韓国に投票…国連安保理非常任理事国選挙
【ジャーナリズム】大谷昭宏氏「資本とジャーナリズムは別」「橋下さんは筆者佐野眞一さんと話し合うべき」 朝日放送の番組で発言★2

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【マスコミ】 橋下氏vs朝日 特集記事担当した作家・佐野眞一氏「編集部に聞いてほしい」★2
269 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/19(金) 01:16:25.97 ID:xYWOXm/20
あーこういうこという人なのねw

企画自体週刊朝日の発案で、
佐野眞一が名前貸しただけという可能性は想定してたけど
リアルでそうだったかw

もう評価しなくていいわこいつw
【マスコミ】 橋下氏vs朝日 特集記事担当した作家・佐野眞一氏「編集部に聞いてほしい」★2
347 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/19(金) 01:26:17.34 ID:xYWOXm/20
>>304
政治家の身元調べるのは当たり前みたいにいって擁護するやつには
これみせてやったほうがいいな
レイシストが悪用するために報道の自由があるわけじゃない
【社会】 精神科女医 「盗撮する男ら…男は去勢される恐怖に弱いから。哀れ」→反論の嵐、女医「ムキになるのは図星。男は理解不足」★2
381 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/19(金) 03:50:50.01 ID:xYWOXm/20
専門家としておかしい発言を
専門家の肩書きでいうから多くの反論受けるんだろ
【朝日新聞】 「与野党は、衆院の解散・総選挙をめぐる不毛な駆け引きをやめ、赤字国債法案の早期成立で協力しなければならない」
86 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/19(金) 04:08:33.64 ID:xYWOXm/20
結局、民主党と自民党、どっちが折れるべきか、話はそこに尽きるわけだけど
そこに触れられない時点でこの論説は終わっとるわな
まあでも、自民党に折れろと言わないから朝日は民主党を見限ったのかな
【政治】「新仕分け」効果を疑問視=自民、復興予算流用を追及−参院決算委
150 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/19(金) 04:13:58.88 ID:xYWOXm/20
事業仕分けって、政権交代したてで、自民党政権時代のことについて
仕分けるから多少なりとも意味はあったかもしれないけど
民主党政権のたてた予算案を民主党が仕分けたってねえ・・・・

むしろ選挙あとに民主党政権の事業仕分けが始まるのかな
それはそれで楽しみだけど

【政治】原発ゼロは不可能=甘利自民党政調会長インタビュー
316 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/19(金) 04:30:15.97 ID:xYWOXm/20
皮肉な話だけど、脱原発のためのエネルギー開発の知恵があるのは
原発推進の自民党だけなんだよね
日本の反原発、脱原発派には知恵も知識もないのはこの数年でよくわかった
政治的行動力はデモで人集めることでもないんだって気づかないのが・・・・
【教育】 "あとは神奈川だけ" 橋下市長、「大阪の公立中学、全員に給食」方針固める…母親ら「助かる」の声
973 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/19(金) 04:51:42.18 ID:xYWOXm/20
給食費支払わないカスが多そうだが大丈夫かw
【マスコミ】橋下氏VS朝日 筆者の佐野眞一氏「『週刊朝日』に取材には応じないよういわれている」 夕刊フジの取材に
153 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/19(金) 12:59:37.62 ID:xYWOXm/20
取材に応じるなと言われて黙って応じる佐野眞一先生ww
これでもすごい人だっていいはる人まだおる?wwww
【政治】尖閣、都が購入ならもっと悪い状況、今頃知事が上陸・・・玄葉外相[12/10/19]
310 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/19(金) 13:06:25.65 ID:xYWOXm/20
たらればで国が購入してこのザマなんだろw
見通し甘かったんだから素直に反省せいよw
むしろはっきりと日本の領土だと示したほうがよかったんじゃねえの?
とは考えたくかあ?w
【国連】西田大使「玄葉大臣から『韓国に投票するように』と…」日本は韓国に投票…国連安保理非常任理事国選挙
120 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/19(金) 14:35:25.52 ID:xYWOXm/20
あれだけ国連でイヤガラセされてるのによくまあへつらえるなw
【ジャーナリズム】大谷昭宏氏「資本とジャーナリズムは別」「橋下さんは筆者佐野眞一さんと話し合うべき」 朝日放送の番組で発言★2
511 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/19(金) 15:15:07.73 ID:xYWOXm/20
一般的な書き手の問題なら大谷の言い分が正しい
フリーのライターが書いた記事が気に入らないからといって
編集部に圧力かけることのほうがむしろ問題

が、あの記事は週刊朝日との共同企画で、
取材も全部週刊誌の記者が書いてるからなあ
それを関係者がわかってるから朝日も佐野もその言い訳はしないわけで
【政治】民自公3党党首会談決裂
35 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/19(金) 17:50:59.43 ID:xYWOXm/20
何を話すために党首会談開いたんだろ
ひょっとして単に誰とも話し合う能力がないだけなのかな
尖閣のときもそうだけど、相手はきっとこうしてくれるという
期待値だけで突っ走るね

【人物】「中傷誹謗の域を出ない卑劣な作業」「(別会社で編集権も別)ただの言い訳」…石原東京都知事、週刊朝日の橋下大阪市長記事に
119 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/19(金) 19:52:31.07 ID:xYWOXm/20
>父親の本籍地に出かけ、石原一族は同和、部落ではないか、と
>誘導尋問をしていたと報告があり

ヤバくねこれw
まともじゃないだろw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。