トップページ
>
ニュース速報+
>
2012年10月19日
>
voNGJxhz0
書き込み順位&時間帯一覧
1 位
/22181 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
8
15
8
0
0
0
0
0
1
2
0
4
19
19
19
5
14
5
13
7
16
13
0
0
168
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【国際】欧米で強まる「富裕層課税」 背景に財政難や政権浮揚★2
【マスコミ】 週刊朝日「不適切な記述があった」と橋下氏に謝罪 「差別を是認したり助長したりする意図は毛頭ない」とも★3
【米国】ニューズウィークが紙媒体を廃止、全面デジタル化
【中国】四川で1万人が暴動 警官に殴られ?男性死亡がきっかけか
【裁判】 離婚前に他の男性の子を妊娠した20代女性の「再婚禁止180日」違憲訴訟、請求棄却
【香川】釣ったフグ2匹焼いて食べる…男性、救急搬送
【遠隔操作問題】「犯人でない方逮捕の可能性高い」警察謝罪へ★2
【政治】鳩山元首相、民主党最高顧問に復帰
【民主党】復興予算21億円が中韓友好促進団体に 団体トップは大物議員の江田五月と外務省OB…中韓両国に予算の約3割が集中★3
【マスコミ】「週刊朝日対応批判したコメンテーター、君が代対応を『人権批判だ!!』としていた人」 橋下市長、ツイッターで指摘
【大阪】 橋下市長にABC記者「週刊誌報道の議論は新聞ではなく、週刊朝日とすべきだ」 大谷昭宏氏も「筆者佐野さんと話し合うべき」★2
【アフリカ・ガーナ】中国人100人逮捕、少年1人を射殺…金の不法採掘で
【社会】2ちゃんの書き込みから韓国への修学旅行が中止に→10月10日、涙目ニュース速報に【大勝利】と題するスレッド立つ★5
【マスコミ】橋下市長「週刊朝日の次号のおわびの内容は朝日新聞グループの見解として受け止める」 19日、記者団に
【自民党】 引退の山崎拓氏(75)、高い見識や理論を持ち、求心力も併せ持つ器の大きな人 女性醜聞なければ総理の可能性あったとの評
【国連】西田大使「玄葉大臣から『韓国に投票するように』と…」日本は韓国に投票…国連安保理非常任理事国選挙
【マスコミ】 週刊朝日「不適切な記述があった」と橋下氏に謝罪 「差別を是認したり助長したりする意図は毛頭ない」とも★6
【社会】横断歩道に倒れ込んでいた朝日新聞の女性記者をひき逃げ…タクシー運転手を逮捕・東京
【政治】民自公3党党首会談決裂
【国連】西田大使「玄葉大臣から『韓国に投票するように』と…」日本は韓国に投票…国連安保理非常任理事国選挙★3
【マスコミ】橋下氏VS朝日 筆者の佐野眞一氏「『週刊朝日』に取材には応じないよういわれている」 夕刊フジの取材に
【政治】池田信夫「週刊朝日の河畠大四編集長は“ハシシタ特集”の責任を取り、辞任すべきだ」
【マスコミ】 週刊朝日「不適切な記述があった」と橋下氏に謝罪 「差別を是認したり助長したりする意図は毛頭ない」とも★7
【論説】 「安倍氏のように箸もちゃんと使えない、日本人としての躾がなってない人に憲法触らせたくない」…藤本順一氏★3
【文化】 「世界で唯一、日本だけがK-POP『江南スタイル』無視。これは恥ずかしい」「日本人、竹島で韓国文化の人気↓」…米タイム誌★8
【政治】小林よしのり「橋下徹はえらい!『週刊朝日』のように、政策は関係ない、血脈に問題ありとするのは、完全に差別である!」
書き込みレス一覧
<<前へ
【マスコミ】橋下氏VS朝日 筆者の佐野眞一氏「『週刊朝日』に取材には応じないよういわれている」 夕刊フジの取材に
882 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/19(金) 20:51:46.33 ID:voNGJxhz0
>>879
記事には、橋下徹の父親がそれをやったと書かれている。(事実かどうかは俺は知らん。)
【マスコミ】橋下氏VS朝日 筆者の佐野眞一氏「『週刊朝日』に取材には応じないよういわれている」 夕刊フジの取材に
888 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/19(金) 20:55:05.32 ID:voNGJxhz0
>>884
そもそも「変えた」というのが意味が分からん。
そんな法的手続きは存在しないだろ?
記事が正しいなら、本当は「ハシシタ」なのに「ハシモト」と偽っていることになる。
【論説】 「安倍氏のように箸もちゃんと使えない、日本人としての躾がなってない人に憲法触らせたくない」…藤本順一氏★3
992 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/19(金) 20:55:18.42 ID:voNGJxhz0
藤本某とやらの箸の使い方を見せて欲しいものだ。
【文化】 「世界で唯一、日本だけがK-POP『江南スタイル』無視。これは恥ずかしい」「日本人、竹島で韓国文化の人気↓」…米タイム誌★8
375 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/19(金) 20:57:35.63 ID:voNGJxhz0
クズ人間の手口の一つ。
「みんなが言ってる」
騙されるな。
その「みんな」とやらに自分で聞いいてみろ。
【政治】小林よしのり「橋下徹はえらい!『週刊朝日』のように、政策は関係ない、血脈に問題ありとするのは、完全に差別である!」
543 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/19(金) 20:59:53.43 ID:voNGJxhz0
おまえに小遣いくれるチョンが一番嫌がることだもんねw<出自とか血脈とか
【マスコミ】橋下氏VS朝日 筆者の佐野眞一氏「『週刊朝日』に取材には応じないよういわれている」 夕刊フジの取材に
894 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/19(金) 21:00:11.10 ID:voNGJxhz0
>>890
> 意味がわからんことをしたのは親父であって徹じゃないんじゃないの?
「意味がわからんことをした」のじゃなくて、結局何もやってないんだよ。
そんな法的手続きは存在しないんだから。多分勝手に「ハシモト」と名乗り始めただけ。
(あくまで記事から類推した想像です。事実は知りません)
> つーか「やむを得ない事由」があれば変更できるよ?
> 変更してるとしたら家裁が許可してるんだろ
漢字にはそういうのはあるけど、「読み」にそんな手続きはないよ。
【マスコミ】橋下氏VS朝日 筆者の佐野眞一氏「『週刊朝日』に取材には応じないよういわれている」 夕刊フジの取材に
901 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/19(金) 21:09:17.34 ID:voNGJxhz0
>>897
>で、何が問題なの?
法的には問題ないよ。>>896と同じ。
しかし、たとえば山下(ヤマシタ)さんが犯罪犯して、ヤマシタとして生活するのが面倒になり、
かと言って漢字変えるのは大変だから、「今日からヤマモトです。ヤマモトと呼びなさい」と
言い出したらおかしいでしょ。普通は「嘘つき」と言われるよ。
そんな勝手な改変に周りが合わせる必要もない。だから週刊誌が正しく「ハシシタ」と呼んでも
問題ないはずだ。
【マスコミ】橋下氏VS朝日 筆者の佐野眞一氏「『週刊朝日』に取材には応じないよういわれている」 夕刊フジの取材に
905 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/19(金) 21:13:05.55 ID:voNGJxhz0
>>902
だから「変える」という法的手続きなんて存在しないんだよ。親父が「ハシモト」と突然自称し出した、
というのが正しい。(週刊誌によれば)
それを橋下徹が引き継がなくてはいけない理由は何もないはず。
【マスコミ】橋下氏VS朝日 筆者の佐野眞一氏「『週刊朝日』に取材には応じないよういわれている」 夕刊フジの取材に
911 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/19(金) 21:16:55.42 ID:voNGJxhz0
>>908
> 引き継がない理由もなさげだけどなぁ。
だって自分は父親とはほとんど生活していない、父親を知らない、と言ってるんだから、
父親の自称を真似する必要もないでしょう。
> 自分の住民票に「はしもと」って書いてあったら
> 「ああ俺の名前ははしもとなんだな」って思うもんじゃないの?
親戚はみな「ハシシタ」(叔父も)で幼少の頃から付き合いがあるんだから、知らないはずはないよ。
【マスコミ】橋下氏VS朝日 筆者の佐野眞一氏「『週刊朝日』に取材には応じないよういわれている」 夕刊フジの取材に
917 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/19(金) 21:21:05.54 ID:voNGJxhz0
>>909
> 橋下はもう公人だしおそらく選挙で「ハシシタ」って書いて投票したら無効になると思う
それならば逆に言えば、本当は「ハシシタ」なのに「ハシモト」と思わせてカナで書かれた票が
有効票になっていたのなら、選挙違反の疑いも出てくるんじゃないか?
> 元がどっちかわからんけど橋下とかいてハシモトは周知の事実だし
それは本人が自称してるだけだからね。記事の「ハシシタ」説も正しいかどうかも分からないし、
どれが正しい読みかすら分からない。そういう混乱が起きる原因はやはり出自にあるのだと思うよ。
普通の日本人ならこんな変なことは起きない。
もし実は先祖代々「ハシモト」で、記事が捏造ってことなら、謝るけど。
【マスコミ】橋下氏VS朝日 筆者の佐野眞一氏「『週刊朝日』に取材には応じないよういわれている」 夕刊フジの取材に
918 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/19(金) 21:24:40.59 ID:voNGJxhz0
>>916
> 母親も「はしもとに嫁いだ」と思ってたらどうにもなんないじゃん。
母親自身が「ハシシタだったけど、徹が生まれてハシモトに変えた」ということを
言った(らしい)から、それはない。
> 親戚はしらんよ、付き合いあったのか?
親戚はそう言ってるみたい。親父の葬式の時に、母親は来てなくて、親戚と、徹兄弟だけが来てたらしい。
というか記事を自分で読めよ。
> 親戚でも名字が(漢字から)違うってのは別に普通なんだから
> そんなに気にしないんじゃないか?
同じ漢字で自分だけ読みが違えば、そりゃ普通は疑問に思うさ。
【マスコミ】橋下氏VS朝日 筆者の佐野眞一氏「『週刊朝日』に取材には応じないよういわれている」 夕刊フジの取材に
922 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/19(金) 21:29:38.80 ID:voNGJxhz0
>>919
仲違いしてとかなら仕方ないかもしれないが、
刑事犯罪犯して時効まで逃げ延びるために読みを変えた場合、
当人以外は普通はもとに戻すでしょ。名誉なことじゃないから。
【マスコミ】橋下氏VS朝日 筆者の佐野眞一氏「『週刊朝日』に取材には応じないよういわれている」 夕刊フジの取材に
925 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/19(金) 21:33:26.07 ID:voNGJxhz0
>>920
そりゃ週刊誌の記事しか知らないから、「全部伝聞」だよ。
>>921
先祖代々「ハシシタ」だったのなら、「付き合いもない親父」が勝手に「ハシモト」と
自称してただけなら、普通はまた「ハシシタ」と名乗るんじゃないか?それが正しい
先祖代々の名前なんだから。
【マスコミ】橋下氏VS朝日 筆者の佐野眞一氏「『週刊朝日』に取材には応じないよういわれている」 夕刊フジの取材に
931 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/19(金) 21:38:55.17 ID:voNGJxhz0
>>927
まあ本人がどう名乗ろうと勝手、という立場もあるだろう。
それならばまた一方で、「先祖代々の正しい名前は『ハシシタ』である」と知った人や
記者が、彼を「ハシシタ」と呼ぶのも問題ないんじゃないの?
法的には読みは決まってないんだから。
【マスコミ】橋下氏VS朝日 筆者の佐野眞一氏「『週刊朝日』に取材には応じないよういわれている」 夕刊フジの取材に
936 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/19(金) 21:45:56.02 ID:voNGJxhz0
>>932
まあ伝統を大切にする人なら、ヤクザ親が先祖無視して勝手に変えたことを支持するのは
おかしいと思うけどね。
だから政治家じゃなければ勝手にすればいいと思うけど、特に君が代や日の丸にこだわっている
政治家が、自分の家の伝統、特に姓に関してすら議論があるってのは違和感あるんだよね。
靖国参拝の話しながら「じいさんの墓参りに何年も行ってない」ってことをネタのように言ってたけど、
それも、なんだこの人、と思ってしまった。君が代や日の丸、靖国への態度を見ると、
保守系を自認しているつもりなのかな、という風にも見えるからね。
【マスコミ】橋下氏VS朝日 筆者の佐野眞一氏「『週刊朝日』に取材には応じないよういわれている」 夕刊フジの取材に
946 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/19(金) 21:52:52.99 ID:voNGJxhz0
>>943
そうじゃなくて、「伝統を大事にする人なら、正しい読みに戻さないのはおかしい」と
俺は感じる、と言ってるだけ。
俺は橋下は伝統を大事にする政治家だと思ってたんでね。まあ誤解だったのかも。
【マスコミ】橋下氏VS朝日 筆者の佐野眞一氏「『週刊朝日』に取材には応じないよういわれている」 夕刊フジの取材に
952 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/19(金) 21:56:39.27 ID:voNGJxhz0
>>934
> 自分の出自を忌み嫌う人間に愛国心無し。
そうそう。ハシシタという名前を嫌ってハシモトと名乗っているのなら、
そういう違和感を感じるんだよね。
【政治】池田信夫「週刊朝日の河畠大四編集長は“ハシシタ特集”の責任を取り、辞任すべきだ」
443 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/19(金) 21:59:19.43 ID:voNGJxhz0
>>440
>と同和がとっても身近な兵庫・奈良で暮らしてきたわしは思う
それは同和教育受けてるからだろうね。
逆に、同和教育のない地域の人には、何をそんなにムキになってるのかピンとこない。
一種の洗脳教育。日本人の間でも大きく隔たりがある。
<<前へ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。