トップページ
>
ニュース速報+
>
2012年10月19日
>
rG3XV1Fd0
書き込み順位&時間帯一覧
1493 位
/22181 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
1
1
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
5
4
0
0
0
13
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
146
【中国】四川で1万人が暴動 警官に殴られ?男性死亡がきっかけか
【民主党】復興予算21億円が中韓友好促進団体に 団体トップは大物議員の江田五月と外務省OB…中韓両国に予算の約3割が集中★2
【尼崎・遺体続々】 「周囲の住民みんな角田に怯えていた」…高松では近隣住民までもが恐怖の支配下に。警察に届けても事件化ならず★6
【政治】池田信夫「週刊朝日の河畠大四編集長は“ハシシタ特集”の責任を取り、辞任すべきだ」
書き込みレス一覧
【中国】四川で1万人が暴動 警官に殴られ?男性死亡がきっかけか
378 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/19(金) 02:48:01.19 ID:rG3XV1Fd0
国がでかいから、政府の人民への抑圧も激しいんだろうな。
それでも、冷戦時代はまだ、民衆も共産主義の理想を信じることができたのだろう。
しかし、自由経済を取り入れて、役人が暴君と化し、
人民を虫けらのように扱うようになれば、民衆が蜂起するのは当たり前。
言論の自由さえないしな。
【民主党】復興予算21億円が中韓友好促進団体に 団体トップは大物議員の江田五月と外務省OB…中韓両国に予算の約3割が集中★2
887 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/19(金) 03:33:42.53 ID:rG3XV1Fd0
復興予算を関係のない海外事業に使うのもひどいが、
この青少年交流とやらに、本当に26億円も使うのか?
【民主党】復興予算21億円が中韓友好促進団体に 団体トップは大物議員の江田五月と外務省OB…中韓両国に予算の約3割が集中★2
977 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/19(金) 04:02:02.42 ID:rG3XV1Fd0
国の金を流用して他国に尻尾を振って恩を着せる。
褒められてさらに尻尾を振る。
こんな奴、金もらった他国の要人にとっても、
唾棄すべき屑としか見えないよな。
【尼崎・遺体続々】 「周囲の住民みんな角田に怯えていた」…高松では近隣住民までもが恐怖の支配下に。警察に届けても事件化ならず★6
259 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/19(金) 17:06:42.84 ID:rG3XV1Fd0
『本物の』角田美代子の写真を探し出し、
その写真を出して、こいつが角田美代子だと言っている可能性もある。
【政治】池田信夫「週刊朝日の河畠大四編集長は“ハシシタ特集”の責任を取り、辞任すべきだ」
117 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/19(金) 19:27:07.74 ID:rG3XV1Fd0
さて、書いてあることが事実なら問題ないと思うが。
事実を書くことにマスコミの責任があるとでも?
ありもしない事実を書き立ててネガキャンしたということなら話は別だが。
【政治】池田信夫「週刊朝日の河畠大四編集長は“ハシシタ特集”の責任を取り、辞任すべきだ」
127 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/19(金) 19:32:27.58 ID:rG3XV1Fd0
橋下さんは、選挙で選ばれた公人だろ?
だれもが、橋下さんに興味を持っているということだ。
自分の出自を書かれて、何を神経質になるのか?
俺はその方が不思議だ。出自にこだわっているのは、むしろ、橋下さんのほうじゃないのか?
【政治】池田信夫「週刊朝日の河畠大四編集長は“ハシシタ特集”の責任を取り、辞任すべきだ」
146 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/19(金) 19:41:04.48 ID:rG3XV1Fd0
朝日は潰せと言っている奴がいるが、
事実を書いて、それを差別と騒ぐなら、
○○は帰化日本人と書くことさえ、差別になるぞ。
書いてあることが事実なら、言論の自由は保障されるべき。
選ぶのはマスコミではなくて、我々自分自身なのだから。
【政治】池田信夫「週刊朝日の河畠大四編集長は“ハシシタ特集”の責任を取り、辞任すべきだ」
150 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/19(金) 19:43:20.28 ID:rG3XV1Fd0
>>141
>根拠不明・稀薄な憶測や推論
君は、そんなものに流されて投票をする人間だということだな。
煽られやすい。自分の信念も意思もない。
【政治】池田信夫「週刊朝日の河畠大四編集長は“ハシシタ特集”の責任を取り、辞任すべきだ」
158 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/19(金) 19:47:29.93 ID:rG3XV1Fd0
>>149
「言論の自由を標榜するジャーナリストのくせになさけない」
ほら、叩いたぞ。満足か?
【政治】池田信夫「週刊朝日の河畠大四編集長は“ハシシタ特集”の責任を取り、辞任すべきだ」
219 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/19(金) 20:02:14.57 ID:rG3XV1Fd0
>>176
そりゃそうだ。公人だからな。
重要な仕事を、市民なり国民が託すんだろ?
「俺は出自など関係がない。この人の仕事ぶりに期待したい」
そう思うなら、そう思う人が投票すればいいんじゃないの?
【政治】池田信夫「週刊朝日の河畠大四編集長は“ハシシタ特集”の責任を取り、辞任すべきだ」
255 :
146
[]:2012/10/19(金) 20:11:49.20 ID:rG3XV1Fd0
>>234
>一番問題にしなければならないのは、非寛容な人格であり、〜本性である。
>そのために、〜のルーツについて出来るだけ詳しく調べ上げなければならない。
ああ、なるほど。たしかに、これは差別的な書き方ですな。
【政治】池田信夫「週刊朝日の河畠大四編集長は“ハシシタ特集”の責任を取り、辞任すべきだ」
297 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/19(金) 20:29:47.28 ID:rG3XV1Fd0
>>276
たしかにそうだ。
しかし、この記者の書いた記事は、
別な意味で問題がある。
記者自身の差別的思考を晒してしまったというそれだけの話だが。
【政治】池田信夫「週刊朝日の河畠大四編集長は“ハシシタ特集”の責任を取り、辞任すべきだ」
327 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/19(金) 20:47:18.42 ID:rG3XV1Fd0
>一番問題にしなければならないのは、非寛容な人格であり、〜本性である。
>そのために、〜のルーツについて出来るだけ詳しく調べ上げなければならない。
たしかに、この一文は差別的だ。
しかし、ルーツ=人脈でもあるから、誰のために動いているのかという参考にはなるな。
この一文を削除、謝罪して、連載を継続すべき。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。