トップページ
>
ニュース速報+
>
2012年10月19日
>
izYxZGx00
書き込み順位&時間帯一覧
294 位
/22181 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
5
10
8
6
0
0
0
0
0
0
1
2
0
0
32
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【ゲンダイ】オーラの消えた橋下徹 しょせんタレント市長、落ち目になれば気弱になるもんだと日刊ゲンダイ
【政治】復興増税を食い物に!? 霞ヶ関の暴走を制御できない「地上最大の無責任政党」民主党の罪
【話題】本日14時からロッテリアで『エビツリーバーガー』販売開始で店舗に列が出来る! 見本との差が酷い
書き込みレス一覧
【ゲンダイ】オーラの消えた橋下徹 しょせんタレント市長、落ち目になれば気弱になるもんだと日刊ゲンダイ
111 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/19(金) 10:29:56.96 ID:izYxZGx00
落ち目というけど、具体的に何かが落ちたの?
今までにもいろんな人から攻撃されてオロオロしてるシーンはいくらでもあったと思うが。
【ゲンダイ】オーラの消えた橋下徹 しょせんタレント市長、落ち目になれば気弱になるもんだと日刊ゲンダイ
136 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/19(金) 10:36:06.05 ID:izYxZGx00
>>122
橋下を大阪市民が見放したら、大阪は赤字天国になってマジでオシマイになる。
新市長も公務員の肩を持って税金垂れ流しにする市長が続くようになり、
大阪の金庫は負債だらけになっておしまい。
まっ、東京都民の俺には大阪が破綻しても関係ありませんが。
【政治】復興増税を食い物に!? 霞ヶ関の暴走を制御できない「地上最大の無責任政党」民主党の罪
272 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/19(金) 10:38:39.17 ID:izYxZGx00
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350593850/l50
枝野蓮舫“仕分けコンビ”、復興予算流用問題で開き直り連発 自公に責任転嫁
【ゲンダイ】オーラの消えた橋下徹 しょせんタレント市長、落ち目になれば気弱になるもんだと日刊ゲンダイ
169 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/19(金) 10:46:25.86 ID:izYxZGx00
>>154
>国政でトンデモやられちゃ困るので、もう国政には来ないでもらいたい。
過去にも国政でトンデモ政策やって失敗した議員が何回も当選してるじゃないかw
【ゲンダイ】オーラの消えた橋下徹 しょせんタレント市長、落ち目になれば気弱になるもんだと日刊ゲンダイ
182 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/19(金) 10:50:03.03 ID:izYxZGx00
>>173
>呆れて支持を止めた人が凄く多い。
この統計はどこで公表されてるの?
支持を止めた人が増加したというけど、どのくらいの人が支持を辞めたの?
【ゲンダイ】オーラの消えた橋下徹 しょせんタレント市長、落ち目になれば気弱になるもんだと日刊ゲンダイ
231 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/19(金) 11:05:48.57 ID:izYxZGx00
>>220
>とりあえず外交には口出ししないでくれよ、頼むから。
外交は安住みたいに、外国からの要望にホイホイ応えて税金を海外に放り投げ
続ける奴がいいんだろ?www
【ゲンダイ】オーラの消えた橋下徹 しょせんタレント市長、落ち目になれば気弱になるもんだと日刊ゲンダイ
243 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/19(金) 11:09:19.04 ID:izYxZGx00
>>217
>電力問題や伝統芸能、公務員問題も軽く見ていたな。
>というか、橋下が慎重に取りかかった事例を知らんのだが。
電力問題も、関西の電力が足らなくなった場合のことを考えて再稼動を容認した
だけで、基本的に脱原発志向は変わってないし。
伝統芸能も必要でれあれば、市民から料金を徴収したり、別の仕事をするなりして
稼げばいいのではと提唱しただけだし。
公務員問題も実行しようとしたら、いろんな障壁が立ち塞がったから、その解決に
難儀しただけだしで。
市民の税金を無駄使いしないようにする政策には間違いがないと思うんだが。
【ゲンダイ】オーラの消えた橋下徹 しょせんタレント市長、落ち目になれば気弱になるもんだと日刊ゲンダイ
248 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/19(金) 11:12:51.64 ID:izYxZGx00
>>235
>地雷臭がプンプンしやがる
この地雷と認識できる具体的な政策の部分を挙げてくれ。
地雷というからには、国民にとってマイナスになりえるとお前さんが確信してる
部分があるんだろうからな。
しかし、さっきから具体的な数値や政策の部分の統計やデータを出してくれと
要望してるんだが、質問先のIDが応えてくれないし、二度とそのIDが出てこない
のは何でだろう?
【ゲンダイ】オーラの消えた橋下徹 しょせんタレント市長、落ち目になれば気弱になるもんだと日刊ゲンダイ
260 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/19(金) 11:18:05.99 ID:izYxZGx00
>>245
>市役所から市民サービスを取り除き
橋下が何か市役所の市民サービスを無くしたっけ?
具体的に何の市民サービスを無くしたかの説明をよろしく。
【ゲンダイ】オーラの消えた橋下徹 しょせんタレント市長、落ち目になれば気弱になるもんだと日刊ゲンダイ
266 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/19(金) 11:20:51.34 ID:izYxZGx00
>>251
>法律スレスレの借金の取立てやって自殺者も出してただろうに、
オタクが債権者で、1〜2年経っても貸した金を返さない人に対して弁護士を通じて
借金返済を依頼し、その弁護士から「相手の方はお金がないようなので取り立て
出来ません」って言われたら、そのまま引き下がるの?
これじゃ、オタクも弁護士事務所も経営が成り立たないべ?
貸したお金を契約期限通りに返さない人が悪いわけだし。
返せないのなら、最初から借金なんてしなければいいだけの話。
>自身の家族の話が出れば猛反発
反発したっけ?
自分がやったことを素直に認めたのは覚えてるが。
>内容証明一つで人を殺しておいて、自分の家族はそんなに大事なんですか?という疑問はある
内容証明で橋下が人を殺した事案のソースをよろしく。
どこの誰が橋下の内容証明で死んだかが載ってるソースをね。
【ゲンダイ】オーラの消えた橋下徹 しょせんタレント市長、落ち目になれば気弱になるもんだと日刊ゲンダイ
285 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/19(金) 11:31:42.84 ID:izYxZGx00
>>265
底が割れた?
橋下のどういうところの底が割れたの?
抽象的な表現じゃなくて、具体的な表現でよろしく。
【ゲンダイ】オーラの消えた橋下徹 しょせんタレント市長、落ち目になれば気弱になるもんだと日刊ゲンダイ
304 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/19(金) 11:44:55.70 ID:izYxZGx00
>>300
右とか左じゃなくて、橋下の具体的な政策や発言を例に挙げて、それに対して
どういう印象を持っていて、ここが政策や発言的にダメだという指摘を頼むよ。
オタクのレスはみんなに抽象的で橋下の何が悪いかが全く伝わってこない。
【ゲンダイ】オーラの消えた橋下徹 しょせんタレント市長、落ち目になれば気弱になるもんだと日刊ゲンダイ
315 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/19(金) 11:51:39.65 ID:izYxZGx00
>>309
橋本って誰のことですか?
【ゲンダイ】オーラの消えた橋下徹 しょせんタレント市長、落ち目になれば気弱になるもんだと日刊ゲンダイ
324 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/19(金) 11:54:06.38 ID:izYxZGx00
>>313
所詮、週刊誌はスポンサー料とそのスポンサーから提供される裏ネタで
記事書いて儲けるのが仕事だから、記事が偏るのはしょうがないとw
【ゲンダイ】オーラの消えた橋下徹 しょせんタレント市長、落ち目になれば気弱になるもんだと日刊ゲンダイ
333 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/19(金) 11:59:07.55 ID:izYxZGx00
>>317
まっ、とりあえず、今の民主と自民に任せていたら、官僚の犬に成り下がって
どんどん借金を増やすだけだから、一度、橋下にやらせてみたらいいだろう。
んで、橋下が成果を出せなかったらダメの烙印を押すということで。
【ゲンダイ】オーラの消えた橋下徹 しょせんタレント市長、落ち目になれば気弱になるもんだと日刊ゲンダイ
347 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/19(金) 12:06:51.80 ID:izYxZGx00
>>342
>住民税だけで5万くらい払ってたけど、完全にドブに捨ててる感覚だわ
住民税5万というと、多分、オタクが市に払ってる税金より、市がオタクに
投入してる行政サービスにかかる税金の方が多いんじゃないかな。
【ゲンダイ】オーラの消えた橋下徹 しょせんタレント市長、落ち目になれば気弱になるもんだと日刊ゲンダイ
363 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/19(金) 12:14:47.28 ID:izYxZGx00
>>337
>893の息子が総理になったら後世の笑いもの
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A9%8B%E4%B8%8B%E5%BE%B9
>小学校2年生の頃、父親が自殺。
>しかし以前から家族とは別居しており、橋下には父親の記憶がほとんどないという。
これを読む限り、橋下と父親とは関係ない人間だったと考える方が妥当だろうね。
【ゲンダイ】オーラの消えた橋下徹 しょせんタレント市長、落ち目になれば気弱になるもんだと日刊ゲンダイ
376 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/19(金) 12:21:42.90 ID:izYxZGx00
>>367
公明の後ろ盾等、なんでも有り。
公明の後ろ盾という表現は誤りじゃないかな。
http://logsoku.com/thread/hayabusa3.2ch.net/news/1347028082/
大阪市内で公明党副代表の白浜一良参院議員らと会談。国政新党を立ち上げる
維新は、次期衆院選で公明が議席奪還を目指している大阪と兵庫の計6選挙区に
ついて、候補者を擁立しない選挙協力を行う方向で了承した。
【ゲンダイ】オーラの消えた橋下徹 しょせんタレント市長、落ち目になれば気弱になるもんだと日刊ゲンダイ
381 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/19(金) 12:27:51.21 ID:izYxZGx00
>>375
いとこは親の兄弟姉妹の子供だから、橋下とは遠い親戚程度の直接的には何の関係もない人間。
数年から十数年に1回会うか会わないかの人間が犯罪を犯したとしても、橋下本人には
何の監督責任も管理責任もない。
【ゲンダイ】オーラの消えた橋下徹 しょせんタレント市長、落ち目になれば気弱になるもんだと日刊ゲンダイ
400 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/19(金) 12:41:37.12 ID:izYxZGx00
>>395
>論戦の体で挑発吹っかけたら
これはいったいいつ誰とやった論戦のこと?
挑発してきたというのは具体的に誰?
【ゲンダイ】オーラの消えた橋下徹 しょせんタレント市長、落ち目になれば気弱になるもんだと日刊ゲンダイ
405 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/19(金) 12:44:24.56 ID:izYxZGx00
>>398
>支持率が落ちてくると、この手の記事が流れる気がする。
支持率が落ちているというのも、新聞社や週刊誌が勝手に書いてるだけで、
具体的に数万人に対して行なった調査ではなく。
その不明瞭な統計データを元に支持率が落ちていると平気で書いてしまう
新聞も問題。
最近の新聞記事は読売新聞の森口報道の様に、何の裏づけもなく発表されてる
記事も多々あるわけだし。
マスコミが垂れ流す支持率データというのが著しく信用できない媒体となっている。
【ゲンダイ】オーラの消えた橋下徹 しょせんタレント市長、落ち目になれば気弱になるもんだと日刊ゲンダイ
413 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/19(金) 12:51:39.68 ID:izYxZGx00
>>404
>賃下げ+プライバシー調査で公務員の市民としての政治活動や表現の自由を弾圧し、
>現業職の賃金カットや末端の事務ミスを大袈裟に処分して差別し、
賃下げは大阪の財政が悪化してる以上、避けられない行為だし。
それによって市民が政治活動が妨げられることもない。
民間会社が会社の収益が悪化したら賃下げやボーナスカットするのは常識だし。
まっ、刺青は個人の自由だと思うから、これはやりすぎだと思うがなw
>補助金カット+古臭い発言で伝統芸能の存在意義とプライドを全否定し、
伝統芸能を税金で保護すると言っても、全く税金に頼れずに消滅していった伝統芸能も
多々あるわけだから、楽団だけを多大に税金で保護するのは不公平だろう。
楽団は音楽を愛する人から料金を徴収して聴いてもらえばいいわけだし。
これを伝統芸能の存在意義とプライドを全否定というのは明らかにおかしい。
演奏会を開くのであれば、かかった費用を聞きに来た人数で割って、聴いた人
だけに負担してもらうというのが、民間会社主催のコンサートでも一般的なわけだし。
【ゲンダイ】オーラの消えた橋下徹 しょせんタレント市長、落ち目になれば気弱になるもんだと日刊ゲンダイ
419 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/19(金) 12:55:07.07 ID:izYxZGx00
>>411
>いくらなんでも動きが性急すぎるし、そんなやり方が有権者に指示される訳ないだろうに。
過去には自民のチルドレン議員大量調達のように、政治のド素人を大量に票数獲得のために
用立てした事例もあるわけだから、それに比べたら橋下の動きは性急でもなんでもない。
【ゲンダイ】オーラの消えた橋下徹 しょせんタレント市長、落ち目になれば気弱になるもんだと日刊ゲンダイ
445 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/19(金) 13:08:53.13 ID:izYxZGx00
>>424
>講談社に言わせればタレントはバカだから政治に関わるなってことなんだな
橋下はタレントじゃなくて弁護士だよ。
弁護士がたまにテレビ出演していただけ。
【ゲンダイ】オーラの消えた橋下徹 しょせんタレント市長、落ち目になれば気弱になるもんだと日刊ゲンダイ
452 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/19(金) 13:11:35.83 ID:izYxZGx00
>>433
>攻撃されると弱いから攻撃しまくってただけ
公務員女「どれだけサービス残業してると思ってるんですか?」
ハシゲ 「あなたはサービス残業してるんですか?」
公務員女「いえ・・・私はしてませんけど・・・」
こういうやりとりが攻撃になんの?
【ゲンダイ】オーラの消えた橋下徹 しょせんタレント市長、落ち目になれば気弱になるもんだと日刊ゲンダイ
455 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/19(金) 13:13:50.20 ID:izYxZGx00
>>450
吉本の事務所イメージを考えて一時引退表明しただけ。
本人は最初、引退する気は無かった。
【ゲンダイ】オーラの消えた橋下徹 しょせんタレント市長、落ち目になれば気弱になるもんだと日刊ゲンダイ
463 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/19(金) 13:17:28.12 ID:izYxZGx00
橋下はマスコミの前に出る時には体中にLEDライトをつけて登場すればいいんだよな。
【ゲンダイ】オーラの消えた橋下徹 しょせんタレント市長、落ち目になれば気弱になるもんだと日刊ゲンダイ
467 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/19(金) 13:20:16.18 ID:izYxZGx00
>>457
>質問を質問で返して話を逸らすのは橋下の得意技の詭弁の手法だよ
どれだけサービス残業してると思ってるんですか?という問いに対して
橋下は「どれだけ残業してるか聞かせてください」と残業時間について
聞くのが「質問を質問で返して話を逸らす」ことになんのか?
公務員の女がこのくらいの時間の残業を毎月してるとか応えなきゃ、
ここから話が進まないだろうが。
【ゲンダイ】オーラの消えた橋下徹 しょせんタレント市長、落ち目になれば気弱になるもんだと日刊ゲンダイ
479 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/19(金) 13:34:19.69 ID:izYxZGx00
>>476
>世界的に恥ずかしいですねヤクザ息子が知事
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A9%8B%E4%B8%8B%E5%BE%B9
>小学校2年生の頃、父親が自殺。
>しかし以前から家族とは別居しており、橋下には父親の記憶がほとんどないという。
【話題】本日14時からロッテリアで『エビツリーバーガー』販売開始で店舗に列が出来る! 見本との差が酷い
754 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/19(金) 20:02:20.74 ID:izYxZGx00
次は吉野屋の五段牛丼だな。
【話題】本日14時からロッテリアで『エビツリーバーガー』販売開始で店舗に列が出来る! 見本との差が酷い
843 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/19(金) 21:04:11.88 ID:izYxZGx00
>>827
並んでる段階では、まだ中身がこんなだとは知らない状態。
つまり、「知らぬが仏」状態。
【話題】本日14時からロッテリアで『エビツリーバーガー』販売開始で店舗に列が出来る! 見本との差が酷い
859 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/19(金) 21:19:38.77 ID:izYxZGx00
http://i.imgur.com/KW0p8.jpg
クラゲ?
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。