トップページ > ニュース速報+ > 2012年10月19日 > iOeLi0RV0

書き込み順位&時間帯一覧

724 位/22181 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000002831030300000020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【医療】本当に患者さんのためを思う、「地道に頑張るいい薬局」に診療報酬で差を
【野党】 自民党の林芳正氏「日本は、貿易で稼ぐ構造から変化している。海外に工場を作り、日本経済を成長させていくべきだ」
【社会】森口尚史氏を懲戒解雇 東京大学
【グルメ】ラーメン界 価格の“二極化”進む 「ラーメン専門店」「低価格のチェーン店」

書き込みレス一覧

【医療】本当に患者さんのためを思う、「地道に頑張るいい薬局」に診療報酬で差を
359 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/19(金) 10:51:31.48 ID:iOeLi0RV0
>>335
病院のベッドより自宅の畳の上で死ねる、これは非常に結構なことだし
その上、医療費削減にもなればまさに一石二鳥

その在宅医療にも金に群がるハイエナがぞろぞろと
在宅もやる診療所やってるんだけど、連携してるケアマネや介護事業者で
家族でいろいろやりたいからまだいいって言ってるのにもかかわらず、不必要なサービスを強要してくるところがある
月のサービス料みたら介護保険と保険外含めて30万以上コストをかけようとしてる
それじゃ入院してるほうがよっぽどましだろうが、って思って
家族の味方になって、サービスは必要になってからにしましょうって、間に入ってあげたらふくれっ面してる訪問看護師、もうね
【医療】本当に患者さんのためを思う、「地道に頑張るいい薬局」に診療報酬で差を
360 :名無しさん@13周年[]:2012/10/19(金) 10:56:51.16 ID:iOeLi0RV0

院外処方は零細医院やってる身からみてると、守られすぎ、点数高すぎって感じる
まあ、基本院内でやって、種類が多い場合(7種以上出すと、院内処方だと10%報酬削られて、とんでもない赤字になる)と
院内に在庫がない場合は院外処方にしてるので、お世話にもなってるんだけど
一度院外にした患者さんでもやっぱり院内にもどしてって言われる、この逆はない
このことがすべてだろう

【医療】本当に患者さんのためを思う、「地道に頑張るいい薬局」に診療報酬で差を
362 :名無しさん@13周年[]:2012/10/19(金) 11:05:13.08 ID:iOeLi0RV0
>>361
粉薬や水薬の調剤は薬剤師にしかできない
あと錠剤の粉砕化と一包化って言われる、同時に飲む薬をまとめる行為
これはうちもすべて院外処方にしてる

なぜなら薬剤師も雇う余裕がない粒栗だからです
【医療】本当に患者さんのためを思う、「地道に頑張るいい薬局」に診療報酬で差を
368 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/19(金) 11:29:36.14 ID:iOeLi0RV0
>>366
ごめん、やってもよかったかも
うちではできないけど

>>364
薬剤師のいない診療所にとって、院外調剤所があるのは
助かることは助かるけどね
【医療】本当に患者さんのためを思う、「地道に頑張るいい薬局」に診療報酬で差を
371 :名無しさん@13周年[]:2012/10/19(金) 11:34:19.16 ID:iOeLi0RV0
>>370
子供に処方する時、どうしても困ることが出てくる

【医療】本当に患者さんのためを思う、「地道に頑張るいい薬局」に診療報酬で差を
374 :名無しさん@13周年[]:2012/10/19(金) 11:36:43.53 ID:iOeLi0RV0
>>370
調剤用の天秤秤買ってやってみようと思ったことはあるんだけど、
コストも取れないしなあ
【医療】本当に患者さんのためを思う、「地道に頑張るいい薬局」に診療報酬で差を
377 :名無しさん@13周年[]:2012/10/19(金) 11:41:38.92 ID:iOeLi0RV0
>>375
まあ今の院外調剤制度も悪だけど
ブラックボックス化してる院内で好き放題薬漬けにされるよりは、少しは医療費抑制になってるんではないの?

今優遇されてる在宅医療、介護分野もそうだけど、これは食えそうだ、ってみんなが群がってきたところでハシゴははずされると思う
医療財源に無駄な支出をしてる余裕はますますなくなる
【医療】本当に患者さんのためを思う、「地道に頑張るいい薬局」に診療報酬で差を
380 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/19(金) 11:48:32.82 ID:iOeLi0RV0
門前薬局をよく調べると、医薬分業になってないところなんていくらでも出てくるんだけどね
開業届出した時の代表者が血縁じゃなきゃいいわけだから、名義貸しくらいし放題だよ
まあ、大手チェーンはそんなことないよね
逆に製薬会社を圧迫する立場になってて、これもまずい
【医療】本当に患者さんのためを思う、「地道に頑張るいい薬局」に診療報酬で差を
383 :名無しさん@13周年[]:2012/10/19(金) 11:51:14.09 ID:iOeLi0RV0
>>381
俺のレスをよく読んでからレスしてね
誰もそんなこと言ってないから
【医療】本当に患者さんのためを思う、「地道に頑張るいい薬局」に診療報酬で差を
387 :名無しさん@13周年[]:2012/10/19(金) 11:57:58.31 ID:iOeLi0RV0
>>384
仕入れの規模によって納入価に差があるんだけど
うちの場合、先発品だと消費税払って、破損とか期限切れの分入れたら薬価差益は全く期待できないけど
ジェネリックは薬によっては差益になるのがあるね
8割くらいで入ってくるのが多くて、消費税払ってもおつりがくる
【医療】本当に患者さんのためを思う、「地道に頑張るいい薬局」に診療報酬で差を
392 :名無しさん@13周年[]:2012/10/19(金) 12:08:25.53 ID:iOeLi0RV0
>>388
ただ袋詰めしてるだけで見合わない管理指導料をかすめ取っていくだけの門前はどんどんつぶすべきだな
【医療】本当に患者さんのためを思う、「地道に頑張るいい薬局」に診療報酬で差を
396 :名無しさん@13周年[]:2012/10/19(金) 12:12:25.41 ID:iOeLi0RV0
>>391
院外調剤にしても、保険の審査でひっかかって、診療報酬削られることがあるんだけど
あれ処方した医療機関が丸損で、調剤薬局は無傷で済んじゃうんだよね
どう考えても理不尽な制度
【医療】本当に患者さんのためを思う、「地道に頑張るいい薬局」に診療報酬で差を
403 :名無しさん@13周年[]:2012/10/19(金) 12:23:30.56 ID:iOeLi0RV0
合法な範囲で法の隙間をうまく突いたやつの勝ちってのは
いやな世の中だよなあ
【野党】 自民党の林芳正氏「日本は、貿易で稼ぐ構造から変化している。海外に工場を作り、日本経済を成長させていくべきだ」
837 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/19(金) 13:08:25.47 ID:iOeLi0RV0
さすが政策通(笑)といわれた男
【社会】森口尚史氏を懲戒解雇 東京大学
534 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/19(金) 15:03:11.49 ID:iOeLi0RV0
東大の教授だったのだけはほんとうだったというのがすごいわ
【社会】森口尚史氏を懲戒解雇 東京大学
551 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/19(金) 15:10:16.67 ID:iOeLi0RV0
>>544
どれだけの院生、研究員がいるかで評価されるから、クズでもとりあえず入れて数の中に加えとこう
みたいな風潮があったのは確か
【社会】森口尚史氏を懲戒解雇 東京大学
564 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/19(金) 15:15:37.09 ID:iOeLi0RV0
>>554
最初は自分で執刀したって言ってたんだよなw

診断書や学会、論文は嘘をついてはいけないところ、ってモラルが最初からないんだからね
読売も裏を取らなかったのは拙いけど、まさか偽りは・・・って思ってたんじゃないかな
【グルメ】ラーメン界 価格の“二極化”進む 「ラーメン専門店」「低価格のチェーン店」
634 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/19(金) 17:07:03.78 ID:iOeLi0RV0
>>81
歳取ってくると、こってりは体が受け付けなくなってくるんだよ
2ちゃねらーも高齢化してるからな
【グルメ】ラーメン界 価格の“二極化”進む 「ラーメン専門店」「低価格のチェーン店」
655 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/19(金) 17:15:13.05 ID:iOeLi0RV0
牛丼屋みたいに安売り競争に持ち込まなかっただけ業界は賢い
【グルメ】ラーメン界 価格の“二極化”進む 「ラーメン専門店」「低価格のチェーン店」
663 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/19(金) 17:18:52.07 ID:iOeLi0RV0
>>658
ひでえなあ
つぶれるべくしてつぶれたんだな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。