トップページ > ニュース速報+ > 2012年10月19日 > hiwfjdeT0

書き込み順位&時間帯一覧

276 位/22181 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000148540000002033



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【科学】iPS細胞+京で新薬開発の成功率2倍 大日本住友製薬が試算[12/10/19]
【遠隔操作】「真犯人」特定へ合同捜査本部 4都道府県警
【愛媛】松山市の旅館HPに「地元産高級アワビ」→実は韓国産 消費者庁、再発防止策を求める措置命令
【遠隔操作】 真犯人は「関東人」か…コマンドに「suica」という言葉を使用★3
【遠隔操作】「真犯人」特定へ合同捜査本部 4都道府県警★2
【国連】西田大使「玄葉大臣から『韓国に投票するように』と…」日本は韓国に投票…国連安保理非常任理事国選挙★3
【ネット】米ヤフー、韓国から撤退

書き込みレス一覧

【科学】iPS細胞+京で新薬開発の成功率2倍 大日本住友製薬が試算[12/10/19]
8 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/19(金) 12:01:26.48 ID:hiwfjdeT0
また産経にしか載らない謎ニュースかな?
【遠隔操作】「真犯人」特定へ合同捜査本部 4都道府県警
203 :名無しさん@13周年[]:2012/10/19(金) 12:11:48.56 ID:hiwfjdeT0
>>179
お前、全世界から見える場所で特定の人を犯人だと書いてることになってるのわかってる?
誤認逮捕だと世間に知らせたのが誰だったか思い出して恥を知れよ。
【遠隔操作】「真犯人」特定へ合同捜査本部 4都道府県警
219 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/19(金) 12:14:08.33 ID:hiwfjdeT0
>>200
つまり、お前は「真犯人しか知り得ない事実が書かれているから
あのメールは真犯人からの物だ」という判断を否定するわけだな?
誰でも、自分を無実だということにするために出せる程度のものだと。
では、あのメールを出した人を突き止めても、
そいつが真犯人であるとする証拠にはならんな。
……そんなに迷宮入りさせたいか。
【遠隔操作】「真犯人」特定へ合同捜査本部 4都道府県警
242 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/19(金) 12:17:19.75 ID:hiwfjdeT0
>>231
真面目な話、一連の事件で有罪にするほどの証拠が
「ない」という判断をするのは、警察以外の方が早くて確実だったな。
警察には、警察にしか見られない情報を収集するのに集中してもらいたい。
外部に見せられる情報は全部見せてほしいな。馬鹿なんだから。
【遠隔操作】「真犯人」特定へ合同捜査本部 4都道府県警
260 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/19(金) 12:20:39.74 ID:hiwfjdeT0
>>236
>torの入り口に接続しているIP
こんなもん、どこに残ってるっていうんだよ。

>>224,250
作るのは簡単だし、「遠隔投稿」機能に特化したものでなく
遠隔操作できるようにするだけのものなら無数に出回ってる。
このケースでしか使われてないと思ってるのがおかしい。
【愛媛】松山市の旅館HPに「地元産高級アワビ」→実は韓国産 消費者庁、再発防止策を求める措置命令
46 :名無しさん@13周年[]:2012/10/19(金) 12:23:23.17 ID:hiwfjdeT0
これが詐欺にならないんだから、法律なんぞ守る奴はいなくなる罠。
【遠隔操作】 真犯人は「関東人」か…コマンドに「suica」という言葉を使用★3
194 :名無しさん@13周年[]:2012/10/19(金) 12:26:35.74 ID:hiwfjdeT0
>>181
この説明を何度目にしても、お馬鹿さんの脳に定着することはないんだろうけど……
自白をしていた明大生は「exe実行」なんぞせんでも予告を送信してしまう罠にかかってる。
逆に、「exe実行」したと思われる大阪のケースでは自白をしていない。
【遠隔操作】「真犯人」特定へ合同捜査本部 4都道府県警
307 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/19(金) 12:29:00.60 ID:hiwfjdeT0
>>295
接続のログなんぞ残してないし、
全インターネットユーザーの接続を洗うような捜査の令状は下りない。
警察からそんな大雑把な照会があっても応じるプロバイダはない。
【遠隔操作】「真犯人」特定へ合同捜査本部 4都道府県警
330 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/19(金) 12:32:10.97 ID:hiwfjdeT0
>>318
逮捕できてない物すらあった、ということさ。
笑えるじゃないか。愛知の自動車部品製造の会社なんか
2chそのもので予告をしたホストとしてファイアウォールが晒されてるのに
警察から問い合わせがあるどころか、社員がその事実を知らなかったというんだから。
【遠隔操作】 真犯人は「関東人」か…コマンドに「suica」という言葉を使用★3
217 :名無しさん@13周年[]:2012/10/19(金) 12:46:09.43 ID:hiwfjdeT0
>>199
「やっていないことでもやってしまう場合」を知らないのは、
単に教養がない、ということになる。
普通に生きてるだけで、様々なケースを知ってるのが普通。
「自分だったらどうか」なんて全く関係ない。
【遠隔操作】「真犯人」特定へ合同捜査本部 4都道府県警
458 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/19(金) 12:48:43.71 ID:hiwfjdeT0
>>334
お前、話をややこしくさせたなw
【遠隔操作】 真犯人は「関東人」か…コマンドに「suica」という言葉を使用★3
222 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/19(金) 12:52:32.26 ID:hiwfjdeT0
>>218
……普通の人なら文脈でわかることだが、
「やっていないことでもやったと言ってしまう場合」の間違いだ。

>>219
いや、全面的に俺が悪かった。
【遠隔操作】「真犯人」特定へ合同捜査本部 4都道府県警
504 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/19(金) 12:55:37.00 ID:hiwfjdeT0
>>432
>一事不再理だから、下手に無罪判決を求めたりしたら取り返しつかないことになる。
残念だが、起訴した時点で、証拠がなかったのであれば、無罪を求めるしかない。
「いつか証拠が出てくるかもしれないから先延ばし」なんて許されることではない。
それだけアホなことをやってるんだよ。

>>497
うむ。逮捕状を請求したことも、出した事も、どちらもおかしい。
今までどんだけ手抜きの仕事をしてきたんだろうな、こいつらは。
【遠隔操作】 真犯人は「関東人」か…コマンドに「suica」という言葉を使用★3
225 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/19(金) 12:58:22.01 ID:hiwfjdeT0
>>224
普通の人は、それなりに過去の事件を知っていて、
自分の心情として納得はできなくても、
そういう場合があるということは納得している、ということだ。
そういう事件が21世紀になっても繰り返されてるから
批判が大きいんだ、ぐらいに思っておけばいい。
【遠隔操作】「真犯人」特定へ合同捜査本部 4都道府県警
614 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/19(金) 13:10:22.96 ID:hiwfjdeT0
>>591
プロバイダは通信記録保存してないから
「特定の接続先への接続の記録」を得られない。
それが「全ユーザーの記録」となると、
捜査関係事項照会でも令状でもどうにもならん。
技術的にも運用的にも無理
【遠隔操作】「真犯人」特定へ合同捜査本部 4都道府県警
636 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/19(金) 13:13:49.73 ID:hiwfjdeT0
>>632
ちゃんと他人事的に責任を取る所存です
【遠隔操作】「真犯人」特定へ合同捜査本部 4都道府県警
659 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/19(金) 13:18:06.14 ID:hiwfjdeT0
>>651
発信元のログなんてものはないし、他の物についても
「全ユーザーの情報」を取得する手段を警察は持っていない。
子供の釣り以下の内容だが、何回でも明確に否定するぞ。
【遠隔操作】「真犯人」特定へ合同捜査本部 4都道府県警
752 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/19(金) 13:31:09.79 ID:hiwfjdeT0
>>729
そういう意味では、批判だけでなく、警戒もしないといけないな。
現状だと、例えば、特定の会社のIT機器を全て押収するなんてことも
できてしまうわけで、伝家の宝刀的なものになってしまうな。
こんな状況が続くようなら、回線の利用者が判明しただけでは
捜索令状すら下りないようにさせないといけないかもしれん。
【遠隔操作】「真犯人」特定へ合同捜査本部 4都道府県警
794 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/19(金) 13:36:55.45 ID:hiwfjdeT0
>>757
・他人のモノを使って行われた犯罪は過去にいくらでもある
・他人のPCを犯罪に利用することは極めて容易である
この二点さえおさえていれば、「前例の無い犯罪」だなんて言わない。
言うのはお前のような素人だけ。
警察がお前レベルなのはとても大きな問題。
【遠隔操作】「真犯人」特定へ合同捜査本部 4都道府県警
816 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/19(金) 13:39:21.91 ID:hiwfjdeT0
>>801
>こういう事件は今まではIP辿れば全てそいつが犯人だった
この状況で「過去の事件も証拠はなかった」と気付けない、救いようの無い阿呆。
【遠隔操作】「真犯人」特定へ合同捜査本部 4都道府県警
892 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/19(金) 13:50:15.54 ID:hiwfjdeT0
>>879
警察に求められるのは常に、犯罪の証拠を揃えること。
証拠がその人を指し示していなかったなら、そもそも逮捕してはいけない。
要するに、「遠隔操作に利用された回線・PC」まで辿ってもそれだけでは全く不足。
【遠隔操作】「真犯人」特定へ合同捜査本部 4都道府県警
948 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/19(金) 13:57:53.09 ID:hiwfjdeT0
>>928
「他人の道具を使った犯罪」という無数に前例がある犯罪なのに
それと気付けないお前のような奴がいる、という情けない話。
犯行の形態が全く同じじゃなければ気付けないって、頭が悪すぎるだろ。
【遠隔操作】「真犯人」特定へ合同捜査本部 4都道府県警
1000 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/19(金) 14:04:06.93 ID:hiwfjdeT0
>>950
一ヶ月間の任意での捜査の後での逮捕とかだから、実行防止は無関係。
【遠隔操作】「真犯人」特定へ合同捜査本部 4都道府県警★2
51 :名無しさん@13周年[]:2012/10/19(金) 14:14:40.73 ID:hiwfjdeT0
>>31
本気で正規のライセンスを持ってる奴に絞って捜査したりしそうで怖いな。
【愛媛】松山市の旅館HPに「地元産高級アワビ」→実は韓国産 消費者庁、再発防止策を求める措置命令
101 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/19(金) 14:19:41.24 ID:hiwfjdeT0
>>98
いや、元々思いっきり詐欺に該当する行為だから。
「地元産高級アワビじゃなかったら金を出してない」
って人が一人もいなかったわけはなく。
警察がかってに見逃してるだけ。
【遠隔操作】「真犯人」特定へ合同捜査本部 4都道府県警★2
122 :名無しさん@13周年[]:2012/10/19(金) 14:34:26.67 ID:hiwfjdeT0
>>114
Express以外で作った物にしかない特徴があったのかもしれん。
説明した人はExpressにも触れたのに記者が聞き流したのかもしれん。
とにかく、「専門家」も報道も司法関係者もみんな適当過ぎ。
【遠隔操作】 真犯人は「関東人」か…コマンドに「suica」という言葉を使用★3
257 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/19(金) 14:55:32.79 ID:hiwfjdeT0
>>254
「予告ではオタロードや伊勢神宮やお茶の水女子大付属幼稚園など
様々な土地のものに触れているが、それは犯人の属性とは無関係。
しかし、ソースコードにある言葉には本人の属性が現れてるに違いない。
ソースコードが見られるなんて予想だにしてなかっただろうからな!」
と……予告の対象を考慮に入れてないのも、
ソースコードを見られるという前提じゃないと考えるのも、全部おかしい。
【遠隔操作】「真犯人」特定へ合同捜査本部 4都道府県警★2
230 :名無しさん@13周年[]:2012/10/19(金) 15:09:39.24 ID:hiwfjdeT0
>>199
電源を消したまま何かを実行するとか、
計算機に本来できないこと以外は全部できる。
「ウイルスで勝手に何かをされた」というより
「勝手に何かをするソフトを実行してしまった」という事件なので。

>>224
伊勢神宮について予告
→三重県人かもしれない
オタロードについて予告
→大阪国人かもしれない
トロイの木馬との情報のやり取りにしたらばを使ってる
→古くからの2chになじんでしたらばを使っていたユーザーかもしれない
コードが日本語のブログからのコピペ
→日本語が読めるかもしれない
【遠隔操作】「真犯人」特定へ合同捜査本部 4都道府県警★2
245 :名無しさん@13周年[]:2012/10/19(金) 15:13:36.02 ID:hiwfjdeT0
>>242
仕様は2chブラウザを作る方法としてまとまっているので、
ある程度仕様がまとまっていれば読める人なら、自分で試行錯誤を繰り返す必要はない。
【遠隔操作】「真犯人」特定へ合同捜査本部 4都道府県警★2
292 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/19(金) 15:30:48.77 ID:hiwfjdeT0
>>286
そもそも法律に「ウイルス」なんて書かれてないから、
前例としてはCSRFでも逮捕されてる。
本当に不正な動作をさせるためだったかの確認がむずかしいから
XSSやCSRFを起こすコードを人に送ったことでの逮捕は
当面避けた方がいいと個人的には思ってるが。
【遠隔操作】「真犯人」特定へ合同捜査本部 4都道府県警★2
344 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/19(金) 15:49:15.45 ID:hiwfjdeT0
>>331
一回目って……?どれ?
どれにトロイの木馬を使った、なんて詳細な情報出てたっけ?
明大生の分が違うというのは何度も出てるけど。
【国連】西田大使「玄葉大臣から『韓国に投票するように』と…」日本は韓国に投票…国連安保理非常任理事国選挙★3
843 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/19(金) 22:38:11.18 ID:hiwfjdeT0

【ネット】米ヤフー、韓国から撤退
614 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/19(金) 22:48:27.06 ID:hiwfjdeT0
しつこいんだよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。