トップページ
>
ニュース速報+
>
2012年10月19日
>
hIB6jr0U0
書き込み順位&時間帯一覧
973 位
/22181 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
7
9
0
17
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【政治】 「大阪だけでやってて!」 橋下氏の日本維新の会に対し、72%以上の人々が「支持しない」 破竹の勢いも今や過去の話
【社会】 「想定外だった」 起訴取り消しで大阪地検謝罪 PC遠隔操作事件
【中国】海軍、19日に東シナ海で「他国巡視船と衝突想定」の演習
書き込みレス一覧
【政治】 「大阪だけでやってて!」 橋下氏の日本維新の会に対し、72%以上の人々が「支持しない」 破竹の勢いも今や過去の話
896 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/19(金) 20:32:24.06 ID:hIB6jr0U0
>>890
実際のところ、大阪人の多くも、橋下さんは良いことを言うけど
みんな中途半端で放置して次々と転進していくから、あきれてきてるよ、
最初支持していた人も苦笑いして次は無いと思ってる。
【社会】 「想定外だった」 起訴取り消しで大阪地検謝罪 PC遠隔操作事件
205 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/19(金) 21:21:55.75 ID:hIB6jr0U0
>>185
IT系の大学院出レベル以下の素人をサイバーポリスに配属していたりしたらお笑いだな
もし技術屋じゃなくて一般大学出、しかも文系のネットに詳しい人レベルのバカを
配属していたなら、人事は水でもかぶって反省すべきだよ。
【社会】 「想定外だった」 起訴取り消しで大阪地検謝罪 PC遠隔操作事件
218 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/19(金) 21:26:57.86 ID:hIB6jr0U0
>>204
テロというか、これでIPアドレスは個人を特定するに足る証拠
とは言えなくなったと言うことになるかも、まあアメリカではすでにその判例があった気もするが
ここで、アノニマスあたりが犯人突き止めて公表とかすると、祭りになるんだが。
【社会】 「想定外だった」 起訴取り消しで大阪地検謝罪 PC遠隔操作事件
227 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/19(金) 21:29:50.98 ID:hIB6jr0U0
>>221
いっそ、失態があったとき責任者と当事者は切腹
という文化を再導入すればいいかもな。
【中国】海軍、19日に東シナ海で「他国巡視船と衝突想定」の演習
92 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/19(金) 21:35:30.17 ID:hIB6jr0U0
>>91
バルバスバウが廃れて衝角に戻るのか
【社会】 「想定外だった」 起訴取り消しで大阪地検謝罪 PC遠隔操作事件
264 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/19(金) 21:42:40.63 ID:hIB6jr0U0
>>261
想定範囲
「IPアドレスは、完璧に個人を特定できる魔法の数字」
こういう感じ?
【社会】 「想定外だった」 起訴取り消しで大阪地検謝罪 PC遠隔操作事件
289 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/19(金) 21:52:02.76 ID:hIB6jr0U0
>>263
それ、当たってそうで怖い、と思えてしまうのが
最近の日本のお役所警察
>>267
いや、まじめな話ちゃんとIT技術系の大学院出たレベルの
ネットと技術を理解している技術屋を捜査員にしてたら
こんなことは無かったんじゃないかとは思うな、いや実際に
どんな人たちが捜査官なのかは知らないけどさ、文系学部出とか
高卒で警察学校を出た人たちだったりすると、最悪ですな
やはり、理系の技術畑の警察官を増やすべきですよ
【社会】 「想定外だった」 起訴取り消しで大阪地検謝罪 PC遠隔操作事件
300 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/19(金) 21:58:12.78 ID:hIB6jr0U0
>>295
ネットが匿名だと思っているのはITの素人、
IPアドレスで個人が本当に特定できると思っているやつもまたITの素人
【社会】 「想定外だった」 起訴取り消しで大阪地検謝罪 PC遠隔操作事件
306 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/19(金) 22:00:39.07 ID:hIB6jr0U0
>>297
ああ、なんか「俺が俺が」みたいなノンキャリ暴走野郎が目に浮かぶな
結構年食ってたりする感じで
警察って体育会系のノリらしいから、先輩や上司が暴走すると
確かにとめられなさそうだな。
【社会】 「想定外だった」 起訴取り消しで大阪地検謝罪 PC遠隔操作事件
319 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/19(金) 22:06:20.23 ID:hIB6jr0U0
>>299
だな、本気で真犯人が犯行声明出すのが想定外だったとかならイヤすぎ
【社会】 「想定外だった」 起訴取り消しで大阪地検謝罪 PC遠隔操作事件
326 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/19(金) 22:09:32.50 ID:hIB6jr0U0
>>310
そそ、アメリカではすでにIPアドレスは個人を特定する物ではないという判例が出てるはず。
【社会】 「想定外だった」 起訴取り消しで大阪地検謝罪 PC遠隔操作事件
331 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/19(金) 22:11:44.34 ID:hIB6jr0U0
>>312
その話を聞くだけで精神的にきつそうだな
【社会】 「想定外だった」 起訴取り消しで大阪地検謝罪 PC遠隔操作事件
346 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/19(金) 22:18:19.88 ID:hIB6jr0U0
>>337
酷いを通り越して笑えるなw
でも世の中ってそういう奴らが結構居たりするのがなんとも
【社会】 「想定外だった」 起訴取り消しで大阪地検謝罪 PC遠隔操作事件
357 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/19(金) 22:24:39.28 ID:hIB6jr0U0
>>342
日本の警察が優秀だったのは昔の話、いえば勘と経験の医療を否定して
データ医療といいながらデータしか目に入らなくなって、データを取るために
負担のかかる最大限の検査をして患者を殺す藪医者みたいな感じになってる。
【社会】 「想定外だった」 起訴取り消しで大阪地検謝罪 PC遠隔操作事件
380 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/19(金) 22:33:57.32 ID:hIB6jr0U0
>>367
以前テレビ関係者に聞いたけど、プロデューサーや制作側のラインというのがあって
頭の良い人や優秀な人はその路線から外れる危険があるので、思うままに動くバカしか使わない
と酒飲んだときに笑いながら言ってた。
【社会】 「想定外だった」 起訴取り消しで大阪地検謝罪 PC遠隔操作事件
423 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/19(金) 22:49:51.84 ID:hIB6jr0U0
>>419
MACアドレスは変更できて、変更するためのフリーソフトがあったような気がする
【社会】 「想定外だった」 起訴取り消しで大阪地検謝罪 PC遠隔操作事件
437 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/19(金) 22:56:54.56 ID:hIB6jr0U0
>>436
お手軽お気楽点数稼ぎ、のつもりだったんじゃない?
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。