トップページ
>
ニュース速報+
>
2012年10月19日
>
du5xIND80
書き込み順位&時間帯一覧
262 位
/22181 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
4
10
8
1
0
0
5
1
0
0
4
1
0
0
0
34
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【大阪】 橋下市長にABC記者「週刊誌報道の議論は新聞ではなく、週刊朝日とすべきだ」 大谷昭宏氏も「資本とジャーナリズムは別」
【大阪】 橋下市長にABC記者「週刊誌報道の議論は新聞ではなく、週刊朝日とすべきだ」 大谷昭宏氏も「筆者佐野さんと話し合うべき」★2
【マスコミ】「週刊朝日対応批判したコメンテーター、君が代対応を『人権批判だ!!』としていた人」 橋下市長、ツイッターで指摘
【マスコミ】「週刊朝日対応批判したコメンテーター、君が代対応を『人権批判だ!!』としていた人」 橋下市長、ツイッターで指摘★2
【社会】横断歩道に倒れ込んでいた朝日新聞の女性記者をひき逃げ…タクシー運転手を逮捕・東京★2
【民主党】ベテラン議員「つぶやく暇あるなら、野党調整に汗を」 記者会見よりもツイッターに入れ込んでる国会対策委員長の山井和則
【民主党】「体調不良、聞いたことない」 田中慶秋法相の突然の入院、事務所も驚き 「さっさと辞めろ」と怒りをぶつける電話も
【民主党】日欧EPA、早期交渉開始を 鳩山由紀夫元首相が米紙に寄稿
【歴史】大戦中に「ビルマ」の土に埋められた英戦闘機スピットファイア、70年ぶり発掘へ
書き込みレス一覧
【大阪】 橋下市長にABC記者「週刊誌報道の議論は新聞ではなく、週刊朝日とすべきだ」 大谷昭宏氏も「資本とジャーナリズムは別」
452 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/19(金) 09:41:24.95 ID:du5xIND80
血脈主義だめなら
天皇制も廃止がいいだろ?
天皇の子供として生まれたら
皇族になれて天皇になったりするんやで
何の努力もなしにな
【大阪】 橋下市長にABC記者「週刊誌報道の議論は新聞ではなく、週刊朝日とすべきだ」 大谷昭宏氏も「資本とジャーナリズムは別」
484 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/19(金) 09:44:21.75 ID:du5xIND80
>>449
高卒や中卒は雇ってもらえないの?
学歴で差別せんといてほしいな
【大阪】 橋下市長にABC記者「週刊誌報道の議論は新聞ではなく、週刊朝日とすべきだ」 大谷昭宏氏も「資本とジャーナリズムは別」
565 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/19(金) 09:49:40.05 ID:du5xIND80
>>506
親がああだったんだから
橋下さんにも受け継がれたんやな
と読者が納得してるならそれが正しいということだろ?
親や親戚はいろいろあるけれど
橋下さんには全然受け継がれていないな
と読者が感じてれば雑誌や記事書いた人に抗議が行くだろう
【大阪】 橋下市長にABC記者「週刊誌報道の議論は新聞ではなく、週刊朝日とすべきだ」 大谷昭宏氏も「資本とジャーナリズムは別」
649 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/19(金) 09:54:05.41 ID:du5xIND80
>>594
親が金持ちで贅沢な生活してて庶民の生活わかってないなとか
親がそういうところ出身で苦労したんだなとか
いろいろ判断材料になるだろ?
被差別部落出身だということを報道したからといって
差別肯定してることにはならんし
【大阪】 橋下市長にABC記者「週刊誌報道の議論は新聞ではなく、週刊朝日とすべきだ」 大谷昭宏氏も「資本とジャーナリズムは別」
747 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/19(金) 10:01:17.44 ID:du5xIND80
>>644
橋下さんの性格が良いか悪いかはおいておくとして
橋下さんの性格が悪い→親もこんなんでした
ってことだろ?
橋下さんの性格がよいと考えてる人が多ければ
こんな記事は成立しない
【大阪】 橋下市長にABC記者「週刊誌報道の議論は新聞ではなく、週刊朝日とすべきだ」 大谷昭宏氏も「資本とジャーナリズムは別」
881 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/19(金) 10:09:28.67 ID:du5xIND80
>>791
出版なんて自由じゃないのか?
放送は自由じゃないかもしれんが
親と似たんならしょうがないやろ?
親と全然似てないのなら記事かいても
読者は納得せえへん
似てるから記事に共感するんじゃないのか?
記事読んでないからしらんが
【大阪】 橋下市長にABC記者「週刊誌報道の議論は新聞ではなく、週刊朝日とすべきだ」 大谷昭宏氏も「資本とジャーナリズムは別」
931 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/19(金) 10:12:05.18 ID:du5xIND80
>>815
遺伝って言葉知ってるか?
親から子へと遺伝していくものもあるんやで?
遺伝は科学的なことで
迷信じゃないで
【大阪】 橋下市長にABC記者「週刊誌報道の議論は新聞ではなく、週刊朝日とすべきだ」 大谷昭宏氏も「筆者佐野さんと話し合うべき」★2
55 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/19(金) 10:22:20.22 ID:du5xIND80
被差別部落出身やで
立候補できやんようにしろとかいうてるんじゃないだろ?
差別ちゃうやろ?
【大阪】 橋下市長にABC記者「週刊誌報道の議論は新聞ではなく、週刊朝日とすべきだ」 大谷昭宏氏も「筆者佐野さんと話し合うべき」★2
88 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/19(金) 10:25:42.39 ID:du5xIND80
株主は金だすだけ
それ以外の責任はないだろ?
それが法律じゃないのか?
【大阪】 橋下市長にABC記者「週刊誌報道の議論は新聞ではなく、週刊朝日とすべきだ」 大谷昭宏氏も「筆者佐野さんと話し合うべき」★2
130 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/19(金) 10:29:02.37 ID:du5xIND80
遺伝っていうシステムがあるんやで
遺伝しちゃったんならしょうがないやろ?
【大阪】 橋下市長にABC記者「週刊誌報道の議論は新聞ではなく、週刊朝日とすべきだ」 大谷昭宏氏も「筆者佐野さんと話し合うべき」★2
152 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/19(金) 10:32:33.27 ID:du5xIND80
>>120
顔も知らない親に似てしまうのが遺伝ってものやで
>>134
DNAだけで読者納得させる説得力がある記事ならそれでいいんじゃないか?
【大阪】 橋下市長にABC記者「週刊誌報道の議論は新聞ではなく、週刊朝日とすべきだ」 大谷昭宏氏も「筆者佐野さんと話し合うべき」★2
214 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/19(金) 10:40:00.40 ID:du5xIND80
>>176
被差別部落出身ならしょうがない
金持ち政治一家にうまれた政治家が
おぼっちゃん政治家とかいわれ馬鹿にされるのと同じこと
被差別部落出身だから政治家にはなれませっていうわけじゃないから
差別じゃない
【大阪】 橋下市長にABC記者「週刊誌報道の議論は新聞ではなく、週刊朝日とすべきだ」 大谷昭宏氏も「筆者佐野さんと話し合うべき」★2
290 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/19(金) 10:48:55.68 ID:du5xIND80
>>254
出自だけじゃないだろ?
出自だけならほとんどの人が納得しないぜ
出自プラス政治家としての行動みて
納得するんじゃないのか?
【大阪】 橋下市長にABC記者「週刊誌報道の議論は新聞ではなく、週刊朝日とすべきだ」 大谷昭宏氏も「筆者佐野さんと話し合うべき」★2
364 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/19(金) 10:56:50.83 ID:du5xIND80
黒人っていうたら黒人差別になるのか?
女っていうたら女性差別になるのか?
被差別部落も被差別部落っていうても差別違うやろ?
【大阪】 橋下市長にABC記者「週刊誌報道の議論は新聞ではなく、週刊朝日とすべきだ」 大谷昭宏氏も「筆者佐野さんと話し合うべき」★2
433 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/19(金) 11:08:03.47 ID:du5xIND80
>>394
>>被差別部落出身の父親だから橋下の人格は歪んでるって話やから
記事よんでないから知らんが
たとえそういうことがかいてあったとしても
橋下さんの性格がよければ読者は記事に納得しない
納得したのなら橋下さんの性格がよくないとおもってるということ
政治家としてはふさわしくないってことになるだろう
【大阪】 橋下市長にABC記者「週刊誌報道の議論は新聞ではなく、週刊朝日とすべきだ」 大谷昭宏氏も「筆者佐野さんと話し合うべき」★2
461 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/19(金) 11:11:58.78 ID:du5xIND80
金持ち一家で楽してそだったからあいつには何もできへん
と報道されても本人が能力あれば
読者は納得せん
部落報道も同じ
部落出身だろうと本人がいい政治を行えば
記事書かれようと何の問題もない
いい政治をやってないとこんな問題に
いちいちかまわないといけなくなる
【大阪】 橋下市長にABC記者「週刊誌報道の議論は新聞ではなく、週刊朝日とすべきだ」 大谷昭宏氏も「筆者佐野さんと話し合うべき」★2
505 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/19(金) 11:19:06.70 ID:du5xIND80
>>450>>480
遺伝は全員同じように遺伝するわけじゃないだろう
橋下さんは親の悪い部分多く受け継いでしまったかもしれんし
一般論にしたらだめ
突然変異でめちゃくちゃ能力UPすることもあるかもしれんし
橋下さんに関してのことだ
受け継いだのが悪い部分か良い部分かは読者が判断すればいいことだが
【大阪】 橋下市長にABC記者「週刊誌報道の議論は新聞ではなく、週刊朝日とすべきだ」 大谷昭宏氏も「筆者佐野さんと話し合うべき」★2
519 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/19(金) 11:21:35.40 ID:du5xIND80
>>586
いつものパターンでしょ?
批判してくれみたいなこといって
意見広く受け入れてるようなパフォーマンスしてるけど
いざ批判がくると怒り出すでしょ?
【大阪】 橋下市長にABC記者「週刊誌報道の議論は新聞ではなく、週刊朝日とすべきだ」 大谷昭宏氏も「筆者佐野さんと話し合うべき」★2
556 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/19(金) 11:27:59.16 ID:du5xIND80
>>531
不倫報道も子供に影響しちゃうし
何も報道できなくなるじゃん
報道すればどんなことだって家族に影響するだろ?
【大阪】 橋下市長にABC記者「週刊誌報道の議論は新聞ではなく、週刊朝日とすべきだ」 大谷昭宏氏も「筆者佐野さんと話し合うべき」★2
629 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/19(金) 11:38:54.42 ID:du5xIND80
>>567
それなら橋下さんの育ちも評論してもいいじゃん
親が自殺した影響が育つ環境にも影響するでしょ?
>>531
公務員に対しては一族郎党とかいうたんちがうんか?
【大阪】 橋下市長にABC記者「週刊誌報道の議論は新聞ではなく、週刊朝日とすべきだ」 大谷昭宏氏も「筆者佐野さんと話し合うべき」★2
673 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/19(金) 11:46:54.65 ID:du5xIND80
>>643
経歴や学歴も今となっては本人の努力ではどうにもならない
それでも聞かれるんやで
【大阪】 橋下市長にABC記者「週刊誌報道の議論は新聞ではなく、週刊朝日とすべきだ」 大谷昭宏氏も「筆者佐野さんと話し合うべき」★2
690 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/19(金) 11:50:25.48 ID:du5xIND80
>>683
学歴や経歴も本人の努力じゃどうにもならないこと聞いてるってことでは
出自聞くのと同じってことがいいたい
【マスコミ】「週刊朝日対応批判したコメンテーター、君が代対応を『人権批判だ!!』としていた人」 橋下市長、ツイッターで指摘
411 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/19(金) 12:24:31.57 ID:du5xIND80
天皇も血で決まる
国籍も血で決まる
みんな血で決まってるんやで
【マスコミ】「週刊朝日対応批判したコメンテーター、君が代対応を『人権批判だ!!』としていた人」 橋下市長、ツイッターで指摘★2
114 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/19(金) 15:22:00.59 ID:du5xIND80
君が代はなんの関係もないだろ?
すりかえるなよ
【マスコミ】「週刊朝日対応批判したコメンテーター、君が代対応を『人権批判だ!!』としていた人」 橋下市長、ツイッターで指摘★2
148 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/19(金) 15:33:30.71 ID:du5xIND80
遺伝したり育った環境に人間は影響されるのは事実じゃないのか?
この考え方肯定したとしても
民族浄化とかそういったことが肯定されるわけじゃない
【マスコミ】「週刊朝日対応批判したコメンテーター、君が代対応を『人権批判だ!!』としていた人」 橋下市長、ツイッターで指摘★2
165 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/19(金) 15:39:52.38 ID:du5xIND80
こいつは悪い性質受けついでるいるなぁと思うやつは橋下さんに入れなければ良い
それは有権者の自由やで
>>158
両方影響あるだろ?
影響の度合いは個人によってちがうかもしれんが
0か1のデジタルな話にはならんぞ
【マスコミ】「週刊朝日対応批判したコメンテーター、君が代対応を『人権批判だ!!』としていた人」 橋下市長、ツイッターで指摘★2
196 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/19(金) 15:50:30.85 ID:du5xIND80
>>183
科学的な論文じゃないんやで
根拠はいらんだろ?
読者が共感すればいいだけ
親父さんの性格と橋下さんの性格比べて
似てて読者が納得すれば記事としては成立
政治家やで一般人に対するよりもプライバシーや名誉
より表現の自由が優先するだろ?
【マスコミ】「週刊朝日対応批判したコメンテーター、君が代対応を『人権批判だ!!』としていた人」 橋下市長、ツイッターで指摘★2
211 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/19(金) 15:57:02.55 ID:du5xIND80
一族郎党発言はいいんか?
【マスコミ】「週刊朝日対応批判したコメンテーター、君が代対応を『人権批判だ!!』としていた人」 橋下市長、ツイッターで指摘★2
215 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/19(金) 16:00:09.27 ID:du5xIND80
お肉も血統で味がかわるんだろ?
何らかの影響はあるだろ?
血統が影響ないのならどの牛の精子つかってもいいだろ?
【社会】横断歩道に倒れ込んでいた朝日新聞の女性記者をひき逃げ…タクシー運転手を逮捕・東京★2
10 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/19(金) 19:19:16.50 ID:du5xIND80
スレ立て乙
【民主党】ベテラン議員「つぶやく暇あるなら、野党調整に汗を」 記者会見よりもツイッターに入れ込んでる国会対策委員長の山井和則
10 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/19(金) 19:28:08.67 ID:du5xIND80
>>1
ツイッターとか見るの時間の無駄w
【民主党】「体調不良、聞いたことない」 田中慶秋法相の突然の入院、事務所も驚き 「さっさと辞めろ」と怒りをぶつける電話も
2 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/19(金) 19:34:28.61 ID:du5xIND80
2
【民主党】日欧EPA、早期交渉開始を 鳩山由紀夫元首相が米紙に寄稿
17 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/19(金) 19:47:25.79 ID:du5xIND80
ルーピー
【歴史】大戦中に「ビルマ」の土に埋められた英戦闘機スピットファイア、70年ぶり発掘へ
14 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/19(金) 20:07:49.48 ID:du5xIND80
わんわん
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。