トップページ > ニュース速報+ > 2012年10月19日 > YWegA69m0

書き込み順位&時間帯一覧

1330 位/22181 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000002210101007014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【ゲンダイ】オーラの消えた橋下徹 しょせんタレント市長、落ち目になれば気弱になるもんだと日刊ゲンダイ
【政治】 「大阪だけでやってて!」 橋下氏の日本維新の会に対し、72%以上の人々が「支持しない」 破竹の勢いも今や過去の話
【社会】週刊朝日が連載中止…橋下氏出自巡り「不適切表現」★2

書き込みレス一覧

【ゲンダイ】オーラの消えた橋下徹 しょせんタレント市長、落ち目になれば気弱になるもんだと日刊ゲンダイ
453 :名無しさん@13周年[]:2012/10/19(金) 13:12:26.54 ID:YWegA69m0
橋下は今日も週刊朝日の件でツイッターで長文書いてるな

> 「記者会見やテレビ番組の討論などで一見橋下さんが勝ったように見えても、橋下さん本人はダメージを感じている。
> 時間が過ぎると『あのときああ反論すればよかった』という思いが抑えきれなくなって、ツイートするのでは。
> ツイッターで何度も自己主張することで、議論に勝ったような気にもなれる。ある意味、ストレス発散ですね。
> かんしゃくを起こした子どもに似ています。効果は計算していないと思います」

http://mainichi.jp/feature/news/20120522dde012010004000c2.html
【ゲンダイ】オーラの消えた橋下徹 しょせんタレント市長、落ち目になれば気弱になるもんだと日刊ゲンダイ
457 :名無しさん@13周年[]:2012/10/19(金) 13:14:37.80 ID:YWegA69m0
>>452
質問を質問で返して話を逸らすのは橋下の得意技の詭弁の手法だよ
その発言した女がサービス残業してるかどうかと
公務員全体のサービス残業の量はイコールじゃないだろ

はっきり言って全然意味がない
【ゲンダイ】オーラの消えた橋下徹 しょせんタレント市長、落ち目になれば気弱になるもんだと日刊ゲンダイ
518 :名無しさん@13周年[]:2012/10/19(金) 14:56:02.52 ID:YWegA69m0
>>1

省略された部分のほうがおもしろいなww

> 「国政政党の代表といったって、一地方の首長に過ぎません。国会の勝手は分からないし、ましてや国対も知らない。
> だから当初、『国政の大きな方針や戦略は自分が出す』と大阪から遠隔操作するようなことを言っていたのに、
> 15日は『議員団代表の松野さんに任せている』と修正していた。国政と地方行政の違いがやっと分かってきたんじゃないですか」(ある野党議員)
>
>   次期衆院選の戦略でも軌道修正。一度ソデにした「みんなの党」に懺悔(ざんげ)し、選挙協力するため共通政策作りに
> 着手することで合意した。全国300の小選挙区のほとんどに独自で候補者を立てる方針も、“大風呂敷”を広げただけで終わりそうだ。
>
>  「維新の会では、全国のブロックごとに地方議員の担当者を決め、選挙をサポートすることを決めていますが、実際は非現実的です。
> 橋下市長が全てを遊説で回れないし、費用もかかる。第三極との選挙協力でエリアを分け、小選挙区は近畿地方などに候補者を
> 集中させて全勝を狙った方が、選挙後に維新の価値を高く売れる」(維新の地方議員)
【ゲンダイ】オーラの消えた橋下徹 しょせんタレント市長、落ち目になれば気弱になるもんだと日刊ゲンダイ
521 :名無しさん@13周年[]:2012/10/19(金) 14:58:45.84 ID:YWegA69m0
>>467
公務員女「どれだけサービス残業してると思ってるんですか?」
ハシゲ 「あなたはサービス残業してるんですか?」
公務員女「いえ・・・私はしてませんけど・・・」


「どれだけサービス残業してると思ってるんですか?」と聞かれたら
どれだけしてると思ってるか答えればいいだろ?
わからないなら「どれだけですか?」と聞けばいい

あえて質問を相手個人に絞るのが橋下の質問逸らしだよ
【ゲンダイ】オーラの消えた橋下徹 しょせんタレント市長、落ち目になれば気弱になるもんだと日刊ゲンダイ
522 :名無しさん@13周年[]:2012/10/19(金) 15:00:54.80 ID:YWegA69m0
この公務員女は

ハシゲ 「あなたはサービス残業してるんですか?」
と言われたら
「聞いてるのは私です。質問に答えてください」と返すべきだったなw

橋下がMBSの女記者にやった方法だけどなww
【ゲンダイ】オーラの消えた橋下徹 しょせんタレント市長、落ち目になれば気弱になるもんだと日刊ゲンダイ
560 :名無しさん@13周年[]:2012/10/19(金) 17:59:32.55 ID:YWegA69m0
>>543
特にヤクザのほうは日頃の橋下の言動をみてると「ああやっぱり」としか思えないんだが

「そんなことで差別されてかわいそう」と思えるのは
頭がよっぽどめでたい奴だけだろ
【政治】 「大阪だけでやってて!」 橋下氏の日本維新の会に対し、72%以上の人々が「支持しない」 破竹の勢いも今や過去の話
624 :名無しさん@13周年[]:2012/10/19(金) 19:36:57.41 ID:YWegA69m0
>>1
> では、反対に維新の会を「支持する」と回答した、全体の27.9%の方々のコメントを引用してご紹介させていただこう。
>
> ・全てを支持している訳じゃない。ただ今の民主よりははるかに良い。自民の保守派と一緒に仕事して欲しい。
>
> 寄せられたコメントは、これだけとなっている。


信者がんばれwww
もっと本気出せwwwwww
【社会】週刊朝日が連載中止…橋下氏出自巡り「不適切表現」★2
339 :名無しさん@13周年[]:2012/10/19(金) 22:09:24.97 ID:YWegA69m0
今回の橋下のやり方が解同の「糾弾会」そのものだった件

東京人権連 > 同和問題について > 確認・糾弾会について(法務省通知)
http://www3.alpha-net.ne.jp/users/tkyjnken/houmushoh.htm
(2) その他の問題点
ア 何が差別かということを主観的な立場から、恣意的に判断されて、確認・糾弾会の
開催が決定され、それへの出席が求められる。

イ 確認・糾弾会に出席する法的義務はなく、その場に出るか否かはあくまでも本人の
自由意思によるべきであり、解同もその出席は被糾弾者の自由意思に基づくものであり
強要はしていないとしている。 しかし、現実に解同は、出席を拒否する被糾弾者に対
して、差別者は当然確認・糾弾会に出席するべきであるとし、あるいはこれを開き直り
であるとして、直接、間接に強い圧力をかけ、被糾弾者を結局、出席ざるを得ない状況
に追い込むことが多く、その出席が被糾弾者の自由意思に基づくものであるとされても、
真の自由意思によるものかに疑問がある場合が多い。

ウ 被糾弾者に対する確認・糾弾会の開催は、「同和問題はこわい問題である」との意
識を一般的に植え付け、人々が地域・職場などのあらゆる場面で同和問題についての自
由な意見交換をすることを差し控えさせてしまったと言える。

エ 行政機関に対して確認・糾弾会への出席が強要されているが、これは行政の公正・
中立性を損ない適正な行政の推進の障害となっている。

 以上のとおりの様々な問題点にかんがみると、確認・糾弾会は、同和問題の啓発には
適さないといわざるをえない。 このため、法務省の人権擁護機関は、差別をしたとさ
れる者(被糾弾者)から確認・糾弾会への出席について相談を受けた場合は言うまでも
なく、相談を受けない場合にも必要に応じて、「確認・糾弾会には出席すべきでない」、
「出席する必要はない」等と指導してきている。
【社会】週刊朝日が連載中止…橋下氏出自巡り「不適切表現」★2
378 :名無しさん@13周年[]:2012/10/19(金) 22:13:32.32 ID:YWegA69m0
>>356
橋下信者で欧米の政治事情に詳しい奴を一人も見たことがない
【社会】週刊朝日が連載中止…橋下氏出自巡り「不適切表現」★2
403 :名無しさん@13周年[]:2012/10/19(金) 22:15:42.53 ID:YWegA69m0
>>372-373

書かれてるよ
ケニア人の父(オバマが3歳の時に母と離婚)から受け継いだ反白人主義で、アメリカを滅亡させようとしてるってさw
【社会】週刊朝日が連載中止…橋下氏出自巡り「不適切表現」★2
443 :名無しさん@13周年[]:2012/10/19(金) 22:20:09.60 ID:YWegA69m0
>>405
だからお前もよく知らないことを口出しすんなよ

アメリカは政治家の失言にはすごく厳しいが、メディアはやりたい放題
保守系メディアはすごい勢いでオバマを全否定してるぞw

反白人で共産主義のイスラム教徒が、アメリカに復讐してるってさw
【社会】週刊朝日が連載中止…橋下氏出自巡り「不適切表現」★2
496 :名無しさん@13周年[]:2012/10/19(金) 22:24:49.01 ID:YWegA69m0
>>440
はあ?クオリティ紙?

いつから週刊朝日はクオリティ紙になったの?
あなたの世界では日刊スポーツもクオリティ紙ですか?

オバマのことをムチャクチャ言ってる保守系コメンテーターはビル・オライリーとかラッシュ・リンボーが有名どころだよ
【社会】週刊朝日が連載中止…橋下氏出自巡り「不適切表現」★2
532 :名無しさん@13周年[]:2012/10/19(金) 22:27:57.98 ID:YWegA69m0
>>497
> それはオバマが「なぜその政策をとるのか」って理由をルーツや環境に求めてるんだろうが。

だから、よく知らないのに無理矢理援護すんなよww
アメリカの保守系メディアのすごさを知らないくせに

具体的な政策と結びつけたやつなんかほとんど見たことないぞ
オバマは共産主義!ムスリム!反白人主義!って人格ネガキャンしてるのがほとんどだよ
【社会】週刊朝日が連載中止…橋下氏出自巡り「不適切表現」★2
603 :名無しさん@13周年[]:2012/10/19(金) 22:36:17.24 ID:YWegA69m0
>>563
はあ?
あんたこう言ったよね?

> でそれをどのクオリティ紙が載せてるのw??

だからさ、あんたの理屈だと日刊スポーツもクオリティ紙になるんだけど?

日刊スポーツに載った記事は、クオリティ紙に載った扱いになんの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。