トップページ
>
ニュース速報+
>
2012年10月19日
>
XuT/Hrco0
書き込み順位&時間帯一覧
176 位
/22181 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
4
5
5
6
5
1
0
2
1
0
3
3
0
2
3
40
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【大阪】 橋下市長にABC記者「週刊誌報道の議論は新聞ではなく、週刊朝日とすべきだ」 大谷昭宏氏も「資本とジャーナリズムは別」
【大阪】 橋下市長にABC記者「週刊誌報道の議論は新聞ではなく、週刊朝日とすべきだ」 大谷昭宏氏も「筆者佐野さんと話し合うべき」★2
【民主党】幹部、田中慶秋法相が都内の病院に入院したことを明らかに
【遠隔操作】「真犯人」特定へ合同捜査本部 4都道府県警
【遠隔操作】「真犯人」特定へ合同捜査本部 4都道府県警★2
【政治】田中法相の入院理由「胸が痛い」
【社会】週刊朝日が連載中止…橋下氏出自巡り「不適切表現」
【社会】 「想定外だった」 起訴取り消しで大阪地検謝罪 PC遠隔操作事件
【マスコミ】 朝日新聞も謝罪「橋下市長をはじめ、多くの方々にご迷惑をおかけしたことは深刻に受け止めている」
書き込みレス一覧
【大阪】 橋下市長にABC記者「週刊誌報道の議論は新聞ではなく、週刊朝日とすべきだ」 大谷昭宏氏も「資本とジャーナリズムは別」
95 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/19(金) 09:12:20.47 ID:XuT/Hrco0
>>53
そんな屁理屈が通用するか。
編集権を行使した結果が誌面だろうが。誰が書こうが、載せるのはその社が判断してそうしてるんだからな
【大阪】 橋下市長にABC記者「週刊誌報道の議論は新聞ではなく、週刊朝日とすべきだ」 大谷昭宏氏も「資本とジャーナリズムは別」
234 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/19(金) 09:25:41.05 ID:XuT/Hrco0
>>169
いやまだ終わってない
アサヒグループは自らの非を認めてないし、子会社だから関係無い、資本は別だとの立場なのであれば、
続報記事でも何でも書けば良いのだよ。そうすることが、己らのその正当性と主張を裏付ける事になるんだからな
記事の続きを書かないようなら、無様に敗北を認めてしまったも同じ、
【大阪】 橋下市長にABC記者「週刊誌報道の議論は新聞ではなく、週刊朝日とすべきだ」 大谷昭宏氏も「資本とジャーナリズムは別」
437 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/19(金) 09:40:41.48 ID:XuT/Hrco0
>>254
http://publications.asahi.com/company/info/message.html
>朝日新聞社
>社長メッセージ 神徳英雄
>朝日新聞出版は、古くて新しい出版社です。『古くて』では、朝日新聞社の出版部門として歴史を刻んできており、
週刊朝日は1922年に創刊され、かつては発行部数100万部を記録したこともあります。
『新しい』は、2008年春に朝日新聞から分社独立し、朝日新聞グループの文字通りの出版社として、再スタートを切りました。
(中略)
朝日新聞出版は、朝日新聞社、テレビ朝日とも協力し、日本文化の一翼を担おうと努めています。
>朝日新聞社の出版部門として歴史を刻んできており
>朝日新聞グループの文字通りの出版社として、
>朝日新聞出版は、朝日新聞社、テレビ朝日とも協力し、
朝日新聞社株主総会
http://www.asahi.com/shimbun/release/20120627b.html
>監査役には後藤尚雄を新たに選任し、神徳英雄は退任した。
【大阪】 橋下市長にABC記者「週刊誌報道の議論は新聞ではなく、週刊朝日とすべきだ」 大谷昭宏氏も「資本とジャーナリズムは別」
679 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/19(金) 09:56:13.55 ID:XuT/Hrco0
だがちょっとまって欲しい。
お詫びするならば、神徳英雄社長が直接頭を下げに行くべきではないか。
【大阪】 橋下市長にABC記者「週刊誌報道の議論は新聞ではなく、週刊朝日とすべきだ」 大谷昭宏氏も「資本とジャーナリズムは別」
736 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/19(金) 10:00:20.25 ID:XuT/Hrco0
朝日新聞社行動規範
(1)朝日新聞社の使命
《基本方針》
「私たちは、新聞づくりの理念を定めた朝日新聞綱領にのっとり、高い倫理観をもち、言論・報道機関としての責務を全うすべく努力します。国民の知る権利に応えるため、いかなる権力にも左右されず、
言論・表現の自由を貫き、新聞をはじめ多様なメディアを通じて公共的・文化的使命を果たします」
《具体的指針》
(ア)新聞、出版物、通信、放送など時代に応じた情報媒体を積極的に活用し、市民生活に必要とされる情報を正確かつ迅速に提供します。
>新聞をはじめ多様なメディアを通じて
>新聞、 出 版 物 、通信、放送など時代に応じた情報媒体を 積 極 的 に 活 用 し、
【大阪】 橋下市長にABC記者「週刊誌報道の議論は新聞ではなく、週刊朝日とすべきだ」 大谷昭宏氏も「資本とジャーナリズムは別」
891 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/19(金) 10:10:05.42 ID:XuT/Hrco0
この調子だと2ch差別書き込み事件の再来が見れるのだろうか
ワクワクして来たぞ
【大阪】 橋下市長にABC記者「週刊誌報道の議論は新聞ではなく、週刊朝日とすべきだ」 大谷昭宏氏も「筆者佐野さんと話し合うべき」★2
259 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/19(金) 10:44:36.62 ID:XuT/Hrco0
朝日新聞社と朝日新聞出版の社長出てこいや
何の為の責任者だコラ
【大阪】 橋下市長にABC記者「週刊誌報道の議論は新聞ではなく、週刊朝日とすべきだ」 大谷昭宏氏も「筆者佐野さんと話し合うべき」★2
329 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/19(金) 10:52:57.61 ID:XuT/Hrco0
>>278
その編集権とやらの分配自体、親会社の裁量でどうとでもなる事だろうが。
今回の場合、週刊朝日に親会社の意向が一切反映されてないことを、アサヒグループが証明しなけりゃならないよ
編集権がーと言われても、部外者には分からんのでね、
【大阪】 橋下市長にABC記者「週刊誌報道の議論は新聞ではなく、週刊朝日とすべきだ」 大谷昭宏氏も「筆者佐野さんと話し合うべき」★2
369 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/19(金) 10:57:47.51 ID:XuT/Hrco0
>>354
朝日新聞出版の社長の名前で検索して見給えwwwwwww
【大阪】 橋下市長にABC記者「週刊誌報道の議論は新聞ではなく、週刊朝日とすべきだ」 大谷昭宏氏も「筆者佐野さんと話し合うべき」★2
463 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/19(金) 11:12:11.28 ID:XuT/Hrco0
アサヒグループは説明責任を果たせ!
説明責任、説明責任、説明責任!!
【民主党】幹部、田中慶秋法相が都内の病院に入院したことを明らかに
258 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/19(金) 11:20:50.97 ID:XuT/Hrco0
>>1
ワロタwwwwwww
【大阪】 橋下市長にABC記者「週刊誌報道の議論は新聞ではなく、週刊朝日とすべきだ」 大谷昭宏氏も「筆者佐野さんと話し合うべき」★2
679 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/19(金) 11:48:38.05 ID:XuT/Hrco0
そもそも記事の内容は議論したり話し合う様な問題じゃねえし、
肝心の会見の場には三下しか寄越さないでは話しにならないだろうが?
責任者を出せや責任者を
【遠隔操作】「真犯人」特定へ合同捜査本部 4都道府県警
80 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/19(金) 11:51:07.25 ID:XuT/Hrco0
140人体制ww
馬鹿じゃないの、飲み屋に聞き込みでもしに行くのかよwwwwww
【遠隔操作】「真犯人」特定へ合同捜査本部 4都道府県警
92 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/19(金) 11:53:28.38 ID:XuT/Hrco0
>>4
逆切れして手前等の責任を誤魔化すために世論誘導。
【遠隔操作】「真犯人」特定へ合同捜査本部 4都道府県警
147 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/19(金) 12:01:53.50 ID:XuT/Hrco0
>>125
テロリストは警察の方だよ。逮捕したのは警察だ、予告者じゃない
予告書き込みを実行したなら兎も角、
【遠隔操作】「真犯人」特定へ合同捜査本部 4都道府県警
170 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/19(金) 12:06:00.76 ID:XuT/Hrco0
>>155
そう、犯行予告なんかどれもこれも皆無視しときゃよかったんだよ。
結果論として今回の様な事件に至るのは必然だった。警察共が自ら招いた事。
【遠隔操作】「真犯人」特定へ合同捜査本部 4都道府県警
223 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/19(金) 12:14:35.91 ID:XuT/Hrco0
>>187
この件にかぎらず業務妨害やら幇助やら、ネット関係となるとつまらない事でも無理やり立件してるのは警察自身だぜ。
片桐も2chを明らかに敵視してるし
立法も体外だが、行政の恣意的な運用はそれこそ看過すべきではない
【遠隔操作】「真犯人」特定へ合同捜査本部 4都道府県警
286 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/19(金) 12:25:09.70 ID:XuT/Hrco0
>>274
140人体制で焦点をずらす対応中だな。
合同世論操作本部。
【遠隔操作】「真犯人」特定へ合同捜査本部 4都道府県警
397 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/19(金) 12:40:35.71 ID:XuT/Hrco0
ID:XnUbGo6l0
早速合同捜査班の対応が始まったかwwwwwww
【遠隔操作】「真犯人」特定へ合同捜査本部 4都道府県警
479 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/19(金) 12:51:20.36 ID:XuT/Hrco0
>>444
当局側としてはネット規制自体が目的とも言えるな
「今回、140人もかけて操作したのに捕まらなかったのはネットが野放しのせいだ
だからもっと規制しないといけない、」
と言う結論に持って行きたいのだろう、
まさにそいつの論調そのもの
【遠隔操作】「真犯人」特定へ合同捜査本部 4都道府県警
554 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/19(金) 13:02:12.35 ID:XuT/Hrco0
>>520
結局、「他人のふりして落書きしただけ」だからなあ。それ自体は迷惑行為ではありが、凶悪犯罪というには及ばない
立件すること自体がおかしいと思うよ。
【遠隔操作】「真犯人」特定へ合同捜査本部 4都道府県警
589 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/19(金) 13:05:33.37 ID:XuT/Hrco0
>>522
その直後に2chを薬物幇助で強制捜査したりな
おそらく今回の件を受けて、また2chに対して、同じ様な腹いせとか言いがかりを付けてくると思うよ
【遠隔操作】「真犯人」特定へ合同捜査本部 4都道府県警
670 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/19(金) 13:19:55.13 ID:XuT/Hrco0
>>607
検察関係者は空気で立件したというし、警察も被害届の受理に留めておくとかやりようはあった筈だ
ただでさえ能力も無いのに、事件として解決させようなどと思い立つのはやはり正しいといえるか疑問だな
結果冤罪を生んでるわけで、過去の事件においてもその疑いが出ているのだから
【遠隔操作】「真犯人」特定へ合同捜査本部 4都道府県警
811 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/19(金) 13:39:03.49 ID:XuT/Hrco0
>>777
もう容疑者の「端末」を押収したからといって、証拠になるとは限らん時代だよなあ
別件逮捕はあるかも知れんが
【遠隔操作】「真犯人」特定へ合同捜査本部 4都道府県警
914 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/19(金) 13:53:26.48 ID:XuT/Hrco0
>>886
全くだな、トップがあの態度なんだから、全体としてどういう組織か分かるというもの
冤罪被害を与えた加害者だという自覚が全く無い。
トップの辞任のみならず、組織の抜本改革が必要。
【遠隔操作】「真犯人」特定へ合同捜査本部 4都道府県警
968 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/19(金) 14:00:36.88 ID:XuT/Hrco0
>>934
多分そういう事になるなwwwwww
【遠隔操作】「真犯人」特定へ合同捜査本部 4都道府県警★2
422 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/19(金) 16:34:52.11 ID:XuT/Hrco0
公益性の観点から言えば、実行されない事が予見されうる犯行予告によって妨害される業務等よりも、
立件することにより当局が意図して発生させる冤罪被害の方が明らかに深刻であって、それが社会に与える影響も計り知れない
優先順位としては、立件しないことによって冤罪被害を発生させない事の方が上であるのは明らかだ
にもかかわらず、危険な冤罪被害を省みるどころかその発生を更に助長するような捜査体制を強化するような行動は、
警察組織の私益のためにやっていると断じざるを得ず、公僕としてはあるまじき独善的恣意的行動として処断されなければならない
【政治】田中法相の入院理由「胸が痛い」
201 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/19(金) 16:59:48.54 ID:XuT/Hrco0
医者の診断は? それが無きゃ話にならんぞ
差別のアサヒ新聞さんは職務をとゆううでホオリ投げた責任はどうお考えなのかwwwwwwww
【遠隔操作】「真犯人」特定へ合同捜査本部 4都道府県警★2
498 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/19(金) 17:09:03.65 ID:XuT/Hrco0
>>465
春まで待つ必要は無い、ITパスポートは随時行われている
その140人及び片桐等当局幹部に直ちに受験させ、その結果を公表すべき。
【遠隔操作】「真犯人」特定へ合同捜査本部 4都道府県警★2
876 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/19(金) 19:31:06.07 ID:XuT/Hrco0
>>859
無実の方を逮捕した実績のある京都県警ですよwwww
【遠隔操作】「真犯人」特定へ合同捜査本部 4都道府県警★2
898 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/19(金) 19:36:36.55 ID:XuT/Hrco0
さっさと片桐に全面謝罪と責任辞任させろや
何処まで墓穴掘り続けるつもりなんだ
【遠隔操作】「真犯人」特定へ合同捜査本部 4都道府県警★2
929 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/19(金) 19:47:29.82 ID:XuT/Hrco0
冤罪及び同幇助、教唆容疑で逮捕しろよ
組織的に犯罪行為だろ、
【遠隔操作】「真犯人」特定へ合同捜査本部 4都道府県警★2
973 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/19(金) 20:02:21.49 ID:XuT/Hrco0
>>953
それで叩かれたからといって、過剰反応する事には全く同情の余地もないがな
結局、自己保身のために一般庶民に負担をを押し付けてるだけじゃねえか
【社会】週刊朝日が連載中止…橋下氏出自巡り「不適切表現」
301 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/19(金) 20:32:43.10 ID:XuT/Hrco0
廃業しろや、朝日新聞社もろとも
【社会】 「想定外だった」 起訴取り消しで大阪地検謝罪 PC遠隔操作事件
109 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/19(金) 20:35:07.13 ID:XuT/Hrco0
>>2
そう、表題は明らかに優良誤認。謝罪など全くしていない
【マスコミ】 朝日新聞も謝罪「橋下市長をはじめ、多くの方々にご迷惑をおかけしたことは深刻に受け止めている」
343 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/19(金) 22:46:07.50 ID:XuT/Hrco0
だがちょっと待って欲しい、しかしだからといって、
【マスコミ】 朝日新聞も謝罪「橋下市長をはじめ、多くの方々にご迷惑をおかけしたことは深刻に受け止めている」
446 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/19(金) 22:54:03.56 ID:XuT/Hrco0
廃業しろや(励ましの意味)
【マスコミ】 朝日新聞も謝罪「橋下市長をはじめ、多くの方々にご迷惑をおかけしたことは深刻に受け止めている」
618 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/19(金) 23:05:42.27 ID:XuT/Hrco0
朝日新聞社の関与について議論が尽くされていない
国民の合意が得られていない、異論が噴出している
説明責任をまだ十分に果たしていない
心無い中傷に対して、朝日新聞には冷静になってもらって、真剣に考えて欲しい
本当の解決策とはなんだろうか。
【マスコミ】 朝日新聞も謝罪「橋下市長をはじめ、多くの方々にご迷惑をおかけしたことは深刻に受け止めている」
737 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/19(金) 23:14:37.11 ID:XuT/Hrco0
>>646
天の声を語る人だよ
【マスコミ】 朝日新聞も謝罪「橋下市長をはじめ、多くの方々にご迷惑をおかけしたことは深刻に受け止めている」
978 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/19(金) 23:34:06.01 ID:XuT/Hrco0
内外に様々な波紋を呼んでいる。
謝罪で済む問題ではない。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。