トップページ > ニュース速報+ > 2012年10月19日 > UDkxjEi30

書き込み順位&時間帯一覧

294 位/22181 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数13000000000095000032720032



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【マスコミ】 橋下氏vs朝日 特集記事担当した作家・佐野眞一氏「編集部に聞いてほしい」★2
【マスコミ】「週刊朝日対応批判したコメンテーター、君が代対応を『人権批判だ!!』としていた人」 橋下市長、ツイッターで指摘
【マスコミ】橋下氏VS朝日 筆者の佐野眞一氏「『週刊朝日』に取材には応じないよういわれている」 夕刊フジの取材に
【政治】小林よしのり「橋下徹はえらい!『週刊朝日』のように、政策は関係ない、血脈に問題ありとするのは、完全に差別である!」
【政治】池田信夫「週刊朝日の河畠大四編集長は“ハシシタ特集”の責任を取り、辞任すべきだ」

書き込みレス一覧

【マスコミ】 橋下氏vs朝日 特集記事担当した作家・佐野眞一氏「編集部に聞いてほしい」★2
64 :名無しさん@13周年[]:2012/10/19(金) 00:52:57.84 ID:UDkxjEi30
記事について編集権があるのは週刊朝日なんだから、部落の地名を伏せるかどうかも週刊朝日が決めること。
で、部落の地名を伏せなかったことを週刊朝日が謝罪したんだから、編集部に聞いてくれは当然。おまえら馬鹿?

記事について編集権があるのは週刊朝日なんだから、部落の地名を伏せるかどうかも週刊朝日が決めること。
で、部落の地名を伏せなかったことを週刊朝日が謝罪したんだから、編集部に聞いてくれは当然。おまえら馬鹿?

記事について編集権があるのは週刊朝日なんだから、部落の地名を伏せるかどうかも週刊朝日が決めること。
で、部落の地名を伏せなかったことを週刊朝日が謝罪したんだから、編集部に聞いてくれは当然。おまえら馬鹿?

記事について編集権があるのは週刊朝日なんだから、部落の地名を伏せるかどうかも週刊朝日が決めること。
で、部落の地名を伏せなかったことを週刊朝日が謝罪したんだから、編集部に聞いてくれは当然。おまえら馬鹿?

記事について編集権があるのは週刊朝日なんだから、部落の地名を伏せるかどうかも週刊朝日が決めること。
で、部落の地名を伏せなかったことを週刊朝日が謝罪したんだから、編集部に聞いてくれは当然。おまえら馬鹿?

記事について編集権があるのは週刊朝日なんだから、部落の地名を伏せるかどうかも週刊朝日が決めること。
で、部落の地名を伏せなかったことを週刊朝日が謝罪したんだから、編集部に聞いてくれは当然。おまえら馬鹿?
【マスコミ】 橋下氏vs朝日 特集記事担当した作家・佐野眞一氏「編集部に聞いてほしい」★2
155 :名無しさん@13周年[]:2012/10/19(金) 01:03:41.71 ID:UDkxjEi30
>>97
>>>64
>週刊朝日の編集長は作家である佐野氏と協議しなかったのか?

佐野の著作に変更を加えるのなら、当然、協議というか編集の手の入った原稿を
佐野が読むのだから、佐野がそれに異を唱えるとかはあるでしょう。

でも、少なくとも部落名は佐野の著作どおり掲載したんだから、打合せなんかある訳ないでしょwww

【マスコミ】 橋下氏vs朝日 特集記事担当した作家・佐野眞一氏「編集部に聞いてほしい」★2
291 :名無しさん@13周年[]:2012/10/19(金) 01:19:10.28 ID:UDkxjEi30
週刊朝日が部落名を出したから差別だとか言っている馬鹿へ
水平社自身が、ホームページで部落紹介をやっているご時世に、何言っているの?
http://www.kashima-bll.net/80.htm

週刊朝日が部落名を出したから差別だとか言っている馬鹿へ
水平社自身が、ホームページで部落紹介をやっているご時世に、何言っているの?
http://www.kashima-bll.net/80.htm

週刊朝日が部落名を出したから差別だとか言っている馬鹿へ
水平社自身が、ホームページで部落紹介をやっているご時世に、何言っているの?
http://www.kashima-bll.net/80.htm

週刊朝日が部落名を出したから差別だとか言っている馬鹿へ
水平社自身が、ホームページで部落紹介をやっているご時世に、何言っているの?
http://www.kashima-bll.net/80.htm
【マスコミ】 橋下氏vs朝日 特集記事担当した作家・佐野眞一氏「編集部に聞いてほしい」★2
352 :名無しさん@13周年[]:2012/10/19(金) 01:26:37.75 ID:UDkxjEi30
>315
>>>291
>橋下の言動や政策とは関係なく
>部落出身=人格否定
>一方的にやってることが問題なんでしょ

ボクちゃん、断定するときは、その前に事実を摘示しないとダメでしょ。
(´∀)ゲラ(´∀`)ゲラ(∀`)



【マスコミ】「週刊朝日対応批判したコメンテーター、君が代対応を『人権批判だ!!』としていた人」 橋下市長、ツイッターで指摘
311 :名無しさん@13周年[]:2012/10/19(金) 12:02:46.29 ID:UDkxjEi30

君が代条例は、国歌権力(公権力)vs国民 の関係だから人権問題なんだろ。

朝日vs橋下 の関係には、国家権力は出てこないから、人権問題にはならないだろ。

知られたくない秘密をバラしたことが、不法行為になるかどうかの民法の問題だろww

橋下って、ほんとうに弁護士なのか?

大学1年生で真面目に憲法勉強していれば、分かるレベルだぞwww


【マスコミ】「週刊朝日対応批判したコメンテーター、君が代対応を『人権批判だ!!』としていた人」 橋下市長、ツイッターで指摘
330 :名無しさん@13周年[]:2012/10/19(金) 12:07:20.08 ID:UDkxjEi30

君が代条例は、国歌権力(公権力)vs国民 の関係だから人権問題なんだろ。

朝日vs橋下 の関係には、国家権力は出てこないから、人権問題にはならないだろ。

知られたくない秘密をバラしたことが、不法行為になるかどうかの民法の問題だろww

橋下って、ほんとうに弁護士なのか?

大学1年生で真面目に憲法勉強していれば、分かるレベルだぞwww

【マスコミ】「週刊朝日対応批判したコメンテーター、君が代対応を『人権批判だ!!』としていた人」 橋下市長、ツイッターで指摘
347 :名無しさん@13周年[]:2012/10/19(金) 12:10:13.58 ID:UDkxjEi30

君が代条例は、国家権力(公権力)vs国民 の関係だから人権問題なんだろ。

朝日vs橋下 の関係には、国家権力は出てこないから、人権問題にはならないだろ。

知られたくない秘密をバラしたことが、不法行為になるかどうかの民法の問題だろww

橋下って、ほんとうに弁護士なのか?

大学1年生で真面目に憲法勉強していれば、分かるレベルだぞwww



【マスコミ】「週刊朝日対応批判したコメンテーター、君が代対応を『人権批判だ!!』としていた人」 橋下市長、ツイッターで指摘
385 :名無しさん@13周年[]:2012/10/19(金) 12:16:36.68 ID:UDkxjEi30
>>353
>朝日vs橋下 の関係には、国家権力は出てこないから、人権問題にはならないだろ。

>頭大丈夫?wwwwwwwwwwwww

君が憲法知らないだけでしょwww

憲法ってのは、対国家権力との関係で適用されるというのは、イロハだよ。


【マスコミ】「週刊朝日対応批判したコメンテーター、君が代対応を『人権批判だ!!』としていた人」 橋下市長、ツイッターで指摘
398 :名無しさん@13周年[]:2012/10/19(金) 12:19:33.94 ID:UDkxjEi30

君が代条例は、国家権力(公権力)vs国民 の関係だから人権問題なんだろ。

朝日vs橋下 の関係には、国家権力は出てこないから、人権問題にはならないだろ。

知られたくない秘密をバラしたことが、不法行為になるかどうかの民法の問題だろww

橋下って、ほんとうに弁護士なのか?

大学1年生で真面目に憲法勉強していれば、分かるレベルだぞwww

一般人が、憲法とか人権とか実はよく知らないことを逆手にとって、デタラメな主張をしているのが橋下www


【マスコミ】「週刊朝日対応批判したコメンテーター、君が代対応を『人権批判だ!!』としていた人」 橋下市長、ツイッターで指摘
406 :名無しさん@13周年[]:2012/10/19(金) 12:22:26.90 ID:UDkxjEi30
>>>385
>> 君が憲法知らないだけでしょwww
>> 憲法ってのは、対国家権力との関係で適用されるというのは、イロハだよ。

>判ってないのは君だろう
>表現の自由と人権が秤にかけられてる状態で対国家権力とかアホかと

表現の自由ってのは、基本的人権のひとつ。
そのれなのに、表現の自由と人権を秤かける、ってどういう意味www

おまえ、高校の政治経済さえもまともに勉強してないだろwww

中学の公民も勉強してないだろwww
【マスコミ】「週刊朝日対応批判したコメンテーター、君が代対応を『人権批判だ!!』としていた人」 橋下市長、ツイッターで指摘
423 :名無しさん@13周年[]:2012/10/19(金) 12:26:59.36 ID:UDkxjEi30

君が代条例は、国家権力(公権力)vs国民 の関係だから人権問題なんだろ。

朝日vs橋下 の関係には、国家権力は出てこないから、人権問題にはならないだろ。

知られたくない秘密をバラしたことが、不法行為になるかどうかの民法の問題だろww

橋下って、ほんとうに弁護士なのか?

大学1年生で真面目に憲法勉強していれば、分かるレベルだぞwww

一般人が、憲法とか人権とか実はよく知らないことを逆手にとって、デタラメな主張をしているのが橋下www

【マスコミ】「週刊朝日対応批判したコメンテーター、君が代対応を『人権批判だ!!』としていた人」 橋下市長、ツイッターで指摘
480 :名無しさん@13周年[]:2012/10/19(金) 12:40:52.30 ID:UDkxjEi30
>>425 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 12:27:47.36 ID:GkpOZ+ng0
>>>406
>> 表現の自由ってのは、基本的人権のひとつ。
>> そのれなのに、表現の自由と人権を秤かける、ってどういう意味www

>表現の自由を無制限に認めると、他人の人権を侵す可能性がある
>いや、まさかこんなこと説明しなきゃいけないとわね・・・・

>ついでに憲法の適用範囲についてだが、「私人間効力」と「間接適用説」でググれば
>理解できるよ
>週に1コマだけ法律関係の授業取ってる大学生かなにかかねこいつは

逃げてばっかり居ないで、ちゃんと説明したら?
(´∀)ゲラ(´∀`)ゲラ(∀`)

君が代条例は、国歌権力(公権力)vs国民 の関係だから人権問題なんだろ。
朝日vs橋下 の関係には、国家権力は出てこないから、人権問題にはならないだろ。
知られたくない秘密をバラしたことが、不法行為になるかどうかの民法の問題だろww

従って、君が代条例を人権侵害として反対したコメンテーターが、橋下が部落であると
書いた週刊朝日を擁護しても、なんら矛盾しない。

このロジックにどうぞ、反論して下さい。

マヌケのクソ野郎。ほれ、頑張って反論してみろよwww
(´∀)ゲラ(´∀`)ゲラ(∀`
【マスコミ】「週刊朝日対応批判したコメンテーター、君が代対応を『人権批判だ!!』としていた人」 橋下市長、ツイッターで指摘
547 :名無しさん@13周年[]:2012/10/19(金) 12:54:19.64 ID:UDkxjEi30

●橋下の血のルーツを探る理由は、記事の本文に最初から書いてあるのに、差別だとか馬鹿じゃないの? ●

 この連載で私が解明したいと思っているのは、橋下徹という人間そのものである。
 もし万々が一、橋下が日本の政治を左右するような存在になったとすれば、一番問題にしなければならないのは、
敵対者を絶対に認めないこの男の非寛容な人格であり、その厄介な性格の根にある橋下の本性である。
 そのためには、橋下徹の両親や、橋下家のルーツについて、できるだけ詳しく調べ上げなければならない。
 オレの身元調査までするのか。橋下はそう言って、自分に刃向かう者と見るや生来の攻撃的な本性をむき出しに
するかもしれない。そしていつもの通りツイッターで口汚い言葉を連発しながら、聞き分けのない幼児のようにわめき散らすかもしれない。
 だが、平成の坂本龍馬を気取って維新八策≠ネるマニフェストを揚げ、この国の将来の舵取りをしようとする男に、
それくらい調べられる覚悟がなければ、そもそも総理を目指そうとすること自体笑止千万である。
 それがイヤなら、とっとと元のタレント弁護士に戻ることである。もっとも、一度負け犬になった男をまた起用するほど、
日本のテレビは心やさしい世界ではない。それは、橋下が誰よりもよく知っているはずである。
http://twitpic.com/b4vp9b

【マスコミ】「週刊朝日対応批判したコメンテーター、君が代対応を『人権批判だ!!』としていた人」 橋下市長、ツイッターで指摘
589 :名無しさん@13周年[]:2012/10/19(金) 13:02:22.97 ID:UDkxjEi30

君が代条例は、国家権力(公権力)vs国民 の関係だから人権問題なんだろ。

朝日vs橋下 の関係には、国家権力は出てこないから、人権問題にはならないだろ。

知られたくない秘密をバラしたことが、不法行為になるかどうかの民法の問題だろww

従って、君が代条例を批判するコメンテーターが、橋下が部落民であることを書いた週刊朝日
を擁護しても、なんら矛盾しない。

一般人が、憲法とか人権とか実はよく知らないことを逆手にとって、デタラメな主張をしているのが橋下www

【マスコミ】「週刊朝日対応批判したコメンテーター、君が代対応を『人権批判だ!!』としていた人」 橋下市長、ツイッターで指摘
601 :名無しさん@13周年[]:2012/10/19(金) 13:05:20.11 ID:UDkxjEi30

君が代条例は、国家権力(公権力)vs国民 の関係だから人権問題なんだろ。

朝日vs橋下 の関係には、国家権力は出てこないから、人権問題にはならないだろ。

知られたくない秘密をバラしたことが、不法行為になるかどうかの民法の問題だろww

従って、君が代条例を批判するコメンテーターが、橋下が部落民であることを書いた週刊朝日
を擁護しても、なんら矛盾しない。

一般人が、憲法とか人権とか実はよく知らないことを逆手にとって、デタラメな主張をしているのが橋下www

【マスコミ】「週刊朝日対応批判したコメンテーター、君が代対応を『人権批判だ!!』としていた人」 橋下市長、ツイッターで指摘
618 :名無しさん@13周年[]:2012/10/19(金) 13:09:29.69 ID:UDkxjEi30

君が代条例は、国家権力(公権力)vs国民 の関係だから人権問題なんだろ。

朝日vs橋下 の関係には、国家権力は出てこないから、人権問題にはならないだろ。

知られたくない秘密をバラしたことが、不法行為になるかどうかの民法の問題だろww

従って、君が代条例を批判するコメンテーターが、橋下が部落民であることを書いた週刊朝日
を擁護しても、なんら矛盾しない。

一般人が、憲法とか人権とか実はよく知らないことを逆手にとって、デタラメな主張をしているのが橋下www

【マスコミ】「週刊朝日対応批判したコメンテーター、君が代対応を『人権批判だ!!』としていた人」 橋下市長、ツイッターで指摘
645 :名無しさん@13周年[]:2012/10/19(金) 13:14:49.22 ID:UDkxjEi30

君が代条例は、国家権力(公権力)vs国民 の関係だから人権問題なんだろ。

朝日vs橋下 の関係には、国家権力は出てこないから、人権問題にはならないだろ。

知られたくない秘密をバラしたことが、不法行為になるかどうかの民法の問題だろww

従って、君が代条例を批判するコメンテーターが、橋下が部落民であることを書いた週刊朝日
を擁護しても、なんら矛盾しない。

一般人が、憲法とか人権とか実はよく知らないことを逆手にとって、デタラメな主張をしているのが橋下www
【マスコミ】橋下氏VS朝日 筆者の佐野眞一氏「『週刊朝日』に取材には応じないよういわれている」 夕刊フジの取材に
352 :名無しさん@13周年[]:2012/10/19(金) 13:46:36.50 ID:UDkxjEi30
>関係者の間では「タイトルを『はしもと』ではなく『ハシシタ』
>としている時点で(連載継続は)厳しい」との声もある。

氏に正しい読み方なんか無い。
戸籍にフリガナが付いていないので、読み方は読む人の自由。

ハシモト、ハシシタ、ハシゲ、どれでもOK。


【政治】小林よしのり「橋下徹はえらい!『週刊朝日』のように、政策は関係ない、血脈に問題ありとするのは、完全に差別である!」
58 :名無しさん@13周年[]:2012/10/19(金) 18:23:49.32 ID:UDkxjEi30
橋下は「同和地区出身だが同和じゃない」と公言しているんだから、血脈を暴いても誤報だろwwどこが差別なんだ?
それとも橋下が「同和じゃない」と議会で公言したことは嘘だったのか?

橋下は「同和地区出身だが同和じゃない」と公言しているんだから、血脈を暴いても誤報だろwwどこが差別なんだ?
それとも橋下が「同和じゃない」と議会で公言したことは嘘だったのか?

橋下は「同和地区出身だが同和じゃない」と公言しているんだから、血脈を暴いても誤報だろwwどこが差別なんだ?
それとも橋下が「同和じゃない」と議会で公言したことは嘘だったのか?

橋下は「同和地区出身だが同和じゃない」と公言しているんだから、血脈を暴いても誤報だろwwどこが差別なんだ?
それとも橋下が「同和じゃない」と議会で公言したことは嘘だったのか?

橋下は「同和地区出身だが同和じゃない」と公言しているんだから、血脈を暴いても誤報だろwwどこが差別なんだ?
それとも橋下が「同和じゃない」と議会で公言したことは嘘だったのか?

橋下は「同和地区出身だが同和じゃない」と公言しているんだから、血脈を暴いても誤報だろwwどこが差別なんだ?
それとも橋下が「同和じゃない」と議会で公言したことは嘘だったのか?

橋下は「同和地区出身だが同和じゃない」と公言しているんだから、血脈を暴いても誤報だろwwどこが差別なんだ?
それとも橋下が「同和じゃない」と議会で公言したことは嘘だったのか?
【政治】小林よしのり「橋下徹はえらい!『週刊朝日』のように、政策は関係ない、血脈に問題ありとするのは、完全に差別である!」
93 :名無しさん@13周年[]:2012/10/19(金) 18:29:46.90 ID:UDkxjEi30
橋下は「同和地区出身だが同和じゃない」と公言しているんだから、血脈を暴いても誤報だろwwどこが差別なんだ?
   それとも橋下が「同和じゃない」と議会で公言したことは嘘だったのか?
もし嘘なら、政治家が議会で公言したことを嘘だと暴いた週刊朝日は、ジャーナリストの職責を果たしたと言える。

橋下は「同和地区出身だが同和じゃない」と公言しているんだから、血脈を暴いても誤報だろwwどこが差別なんだ?
   それとも橋下が「同和じゃない」と議会で公言したことは嘘だったのか?
もし嘘なら、政治家が議会で公言したことを嘘だと暴いた週刊朝日は、ジャーナリストの職責を果たしたと言える。

橋下は「同和地区出身だが同和じゃない」と公言しているんだから、血脈を暴いても誤報だろwwどこが差別なんだ?
   それとも橋下が「同和じゃない」と議会で公言したことは嘘だったのか?
もし嘘なら、政治家が議会で公言したことを嘘だと暴いた週刊朝日は、ジャーナリストの職責を果たしたと言える。

橋下は「同和地区出身だが同和じゃない」と公言しているんだから、血脈を暴いても誤報だろwwどこが差別なんだ?
   それとも橋下が「同和じゃない」と議会で公言したことは嘘だったのか?
もし嘘なら、政治家が議会で公言したことを嘘だと暴いた週刊朝日は、ジャーナリストの職責を果たしたと言える。
【政治】小林よしのり「橋下徹はえらい!『週刊朝日』のように、政策は関係ない、血脈に問題ありとするのは、完全に差別である!」
149 :名無しさん@13周年[]:2012/10/19(金) 18:36:57.93 ID:UDkxjEi30
121 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 18:33:18.87 ID:J/SkiVlH0
>>>93
>橋下個人のことなら誤報で済ませてもいいけど、つまり「本人の努力や資質や能力に
>関わらず、同和出身ならダメ」と言い切ったも同然なんだから大問題だろw

週刊朝日が書いた事は、事実と違う誤報なんですね。

だったら、なぜ、橋下が朝日に噛みついているの?

差別、差別と言っているけど、同和じゃないんだから、事実無根、誤報だと言わないと変だよねwwww




【政治】池田信夫「週刊朝日の河畠大四編集長は“ハシシタ特集”の責任を取り、辞任すべきだ」
196 :名無しさん@13周年[]:2012/10/19(金) 19:56:11.08 ID:UDkxjEi30
橋下は「同和地区出身だが同和じゃない」と公言しているんだから、血脈を暴いても誤報だろwwどこが差別なんだ?
   それとも橋下が「同和じゃない」と議会で公言したことは嘘だったのか?
もし嘘なら、政治家が議会で公言したことを嘘だと暴いた週刊朝日は、ジャーナリストの職責を果たしたと言える。

橋下は「同和地区出身だが同和じゃない」と公言しているんだから、血脈を暴いても誤報だろwwどこが差別なんだ?
   それとも橋下が「同和じゃない」と議会で公言したことは嘘だったのか?
もし嘘なら、政治家が議会で公言したことを嘘だと暴いた週刊朝日は、ジャーナリストの職責を果たしたと言える。

橋下は「同和地区出身だが同和じゃない」と公言しているんだから、血脈を暴いても誤報だろwwどこが差別なんだ?
   それとも橋下が「同和じゃない」と議会で公言したことは嘘だったのか?
もし嘘なら、政治家が議会で公言したことを嘘だと暴いた週刊朝日は、ジャーナリストの職責を果たしたと言える。

橋下は「同和地区出身だが同和じゃない」と公言しているんだから、血脈を暴いても誤報だろwwどこが差別なんだ?
   それとも橋下が「同和じゃない」と議会で公言したことは嘘だったのか?
もし嘘なら、政治家が議会で公言したことを嘘だと暴いた週刊朝日は、ジャーナリストの職責を果たしたと言える。

橋下は「同和地区出身だが同和じゃない」と公言しているんだから、血脈を暴いても誤報だろwwどこが差別なんだ?
   それとも橋下が「同和じゃない」と議会で公言したことは嘘だったのか?
もし嘘なら、政治家が議会で公言したことを嘘だと暴いた週刊朝日は、ジャーナリストの職責を果たしたと言える。
【政治】池田信夫「週刊朝日の河畠大四編集長は“ハシシタ特集”の責任を取り、辞任すべきだ」
209 :名無しさん@13周年[]:2012/10/19(金) 19:58:57.66 ID:UDkxjEi30
橋下は「同和地区出身だが同和じゃない」と公言しているんだから、血脈を暴いても誤報だろwwどこが差別なんだ?
   それとも橋下が「同和じゃない」と議会で公言したことは嘘だったのか?
もし嘘なら、政治家が議会で公言したことを嘘だと暴いた週刊朝日は、ジャーナリストの職責を果たしたと言える。

橋下は「同和地区出身だが同和じゃない」と公言しているんだから、血脈を暴いても誤報だろwwどこが差別なんだ?
   それとも橋下が「同和じゃない」と議会で公言したことは嘘だったのか?
もし嘘なら、政治家が議会で公言したことを嘘だと暴いた週刊朝日は、ジャーナリストの職責を果たしたと言える。

橋下は「同和地区出身だが同和じゃない」と公言しているんだから、血脈を暴いても誤報だろwwどこが差別なんだ?
   それとも橋下が「同和じゃない」と議会で公言したことは嘘だったのか?
もし嘘なら、政治家が議会で公言したことを嘘だと暴いた週刊朝日は、ジャーナリストの職責を果たしたと言える。

橋下は「同和地区出身だが同和じゃない」と公言しているんだから、血脈を暴いても誤報だろwwどこが差別なんだ?
   それとも橋下が「同和じゃない」と議会で公言したことは嘘だったのか?
もし嘘なら、政治家が議会で公言したことを嘘だと暴いた週刊朝日は、ジャーナリストの職責を果たしたと言える。

橋下は「同和地区出身だが同和じゃない」と公言しているんだから、血脈を暴いても誤報だろwwどこが差別なんだ?
   それとも橋下が「同和じゃない」と議会で公言したことは嘘だったのか?
もし嘘なら、政治家が議会で公言したことを嘘だと暴いた週刊朝日は、ジャーナリストの職責を果たしたと言える。
【政治】池田信夫「週刊朝日の河畠大四編集長は“ハシシタ特集”の責任を取り、辞任すべきだ」
229 :名無しさん@13周年[]:2012/10/19(金) 20:04:22.50 ID:UDkxjEi30
橋下は「同和地区出身だが同和じゃない」と公言しているんだから、血脈を暴いても事実無根の誤報だろww
どこが差別なんだ?  それとも橋下が「同和じゃない」と議会で公言したことは嘘だったのか?
だいたい、橋下は聞かれもしないのに、唐突に大阪府議会で「自分は、同和地区出身だが同和じゃない。」と言い出したんだぞ。
もし嘘なら、政治家が議会で公言したことを嘘だと暴いた週刊朝日は、ジャーナリストの職責を果たしたと言える。

橋下は「同和地区出身だが同和じゃない」と公言しているんだから、血脈を暴いても事実無根の誤報だろww
どこが差別なんだ?  それとも橋下が「同和じゃない」と議会で公言したことは嘘だったのか?
だいたい、橋下は聞かれもしないのに、唐突に大阪府議会で「自分は、同和地区出身だが同和じゃない。」と言い出したんだぞ。
もし嘘なら、政治家が議会で公言したことを嘘だと暴いた週刊朝日は、ジャーナリストの職責を果たしたと言える。

橋下は「同和地区出身だが同和じゃない」と公言しているんだから、血脈を暴いても事実無根の誤報だろww
どこが差別なんだ?  それとも橋下が「同和じゃない」と議会で公言したことは嘘だったのか?
だいたい、橋下は聞かれもしないのに、唐突に大阪府議会で「自分は、同和地区出身だが同和じゃない。」と言い出したんだぞ。
もし嘘なら、政治家が議会で公言したことを嘘だと暴いた週刊朝日は、ジャーナリストの職責を果たしたと言える。

橋下は「同和地区出身だが同和じゃない」と公言しているんだから、血脈を暴いても事実無根の誤報だろww
どこが差別なんだ?  それとも橋下が「同和じゃない」と議会で公言したことは嘘だったのか?
だいたい、橋下は聞かれもしないのに、唐突に大阪府議会で「自分は、同和地区出身だが同和じゃない。」と言い出したんだぞ。
もし嘘なら、政治家が議会で公言したことを嘘だと暴いた週刊朝日は、ジャーナリストの職責を果たしたと言える。
【政治】池田信夫「週刊朝日の河畠大四編集長は“ハシシタ特集”の責任を取り、辞任すべきだ」
240 :名無しさん@13周年[]:2012/10/19(金) 20:07:46.98 ID:UDkxjEi30

橋下は「同和地区出身だが同和じゃない」と公言しているんだから、血脈を暴いても事実無根の誤報だろww
どこが差別なんだ?  それとも橋下が「同和じゃない」と議会で公言したことは嘘だったのか?
だいたい、橋下は聞かれもしないのに、唐突に大阪府議会で「自分は、同和地区出身だが同和じゃない。」と
言い出したんだぞ。最初はみんなビックリしたんだ。出自を探られる種は自分で蒔いたんだ。
もし嘘なら、政治家が議会で公言したことを嘘だと暴いた週刊朝日は、ジャーナリストの職責を果たしたと言える。

橋下は「同和地区出身だが同和じゃない」と公言しているんだから、血脈を暴いても事実無根の誤報だろww
どこが差別なんだ?  それとも橋下が「同和じゃない」と議会で公言したことは嘘だったのか?
だいたい、橋下は聞かれもしないのに、唐突に大阪府議会で「自分は、同和地区出身だが同和じゃない。」と
言い出したんだぞ。最初はみんなビックリしたんだ。出自を探られる種は自分で蒔いたんだ。
もし嘘なら、政治家が議会で公言したことを嘘だと暴いた週刊朝日は、ジャーナリストの職責を果たしたと言える。

橋下は「同和地区出身だが同和じゃない」と公言しているんだから、血脈を暴いても事実無根の誤報だろww
どこが差別なんだ?  それとも橋下が「同和じゃない」と議会で公言したことは嘘だったのか?
だいたい、橋下は聞かれもしないのに、唐突に大阪府議会で「自分は、同和地区出身だが同和じゃない。」と
言い出したんだぞ。最初はみんなビックリしたんだ。出自を探られる種は自分で蒔いたんだ。
もし嘘なら、政治家が議会で公言したことを嘘だと暴いた週刊朝日は、ジャーナリストの職責を果たしたと言える。


【政治】池田信夫「週刊朝日の河畠大四編集長は“ハシシタ特集”の責任を取り、辞任すべきだ」
260 :名無しさん@13周年[]:2012/10/19(金) 20:13:53.39 ID:UDkxjEi30
橋下は「同和地区出身だが同和じゃない」と公言しているんだから、血脈を暴いても事実無根の誤報だろww
どこが差別なんだ?  それとも橋下が「同和じゃない」と議会で公言したことは嘘だったのか?
だいたい、橋下は聞かれもしないのに、唐突に大阪府議会で「自分は、同和地区出身だが同和じゃない。」と
言い出したんだぞ。最初はみんなビックリしたんだ。出自を探られる種は自分で蒔いたんだ。
もし嘘なら、政治家が議会で公言したことを嘘だと暴いた週刊朝日は、ジャーナリストの職責を果たしたと言える。

橋下は「同和地区出身だが同和じゃない」と公言しているんだから、血脈を暴いても事実無根の誤報だろww
どこが差別なんだ?  それとも橋下が「同和じゃない」と議会で公言したことは嘘だったのか?
だいたい、橋下は聞かれもしないのに、唐突に大阪府議会で「自分は、同和地区出身だが同和じゃない。」と
言い出したんだぞ。最初はみんなビックリしたんだ。出自を探られる種は自分で蒔いたんだ。
もし嘘なら、政治家が議会で公言したことを嘘だと暴いた週刊朝日は、ジャーナリストの職責を果たしたと言える。

橋下は「同和地区出身だが同和じゃない」と公言しているんだから、血脈を暴いても事実無根の誤報だろww
どこが差別なんだ?  それとも橋下が「同和じゃない」と議会で公言したことは嘘だったのか?
だいたい、橋下は聞かれもしないのに、唐突に大阪府議会で「自分は、同和地区出身だが同和じゃない。」と
言い出したんだぞ。最初はみんなビックリしたんだ。出自を探られる種は自分で蒔いたんだ。
もし嘘なら、政治家が議会で公言したことを嘘だと暴いた週刊朝日は、ジャーナリストの職責を果たしたと言える。
【政治】池田信夫「週刊朝日の河畠大四編集長は“ハシシタ特集”の責任を取り、辞任すべきだ」
287 :名無しさん@13周年[]:2012/10/19(金) 20:24:52.70 ID:UDkxjEi30
274 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 20:18:14.63 ID:voNGJxhz0
>>>268
>「母親が変えた」ってのが意味がよく分からないけどな。
>変えるも変えないも、そんな法的手続き聞いたことないし。存在しないんじゃない?
>本当は「ハシシタ」なのに、「ハシモト」と嘘ついているのでは?
>そこら辺がどうもはっきりしない。

氏は戸籍にフリガナがないから、読み方なんか無いんだよ。
こんなのは、社会常識だよ。
だから、ハシシタと読もうが、ハシモトと読もうが、本人の勝手。

有名な話しでは、英会話学校のNOVAの社長は
「猿橋」という氏だ。
サルハシと読んでいたが、サルが気にくわなくて、ある日、NOVAの従業員に
「今日から、俺は『サハシ』だ。サハシ社長と呼べ。」と言ったのは有名だ。

氏には読み方なんか無いんだよ。

名前も同じ。「伊藤博文」をイトウ「ハクブン」と読む人も結構いる。

【政治】池田信夫「週刊朝日の河畠大四編集長は“ハシシタ特集”の責任を取り、辞任すべきだ」
309 :名無しさん@13周年[]:2012/10/19(金) 20:35:46.82 ID:UDkxjEi30

だいたい、之峯(ゆきみね) 博S(ひろとし)なんて名前は日本人じゃないんだよ。

韓国から橋下円吉が養子に迎え、養子を理由に帰化したと考えるのが自然。


【政治】池田信夫「週刊朝日の河畠大四編集長は“ハシシタ特集”の責任を取り、辞任すべきだ」
319 :名無しさん@13周年[]:2012/10/19(金) 20:43:26.45 ID:UDkxjEi30
>>312
>部落地区を公開してしまった落ち度はあるが

部落なんて、水平社自身がホームページで部落紹介をやっている時代だよ。

http://www.kashima-bll.net/80.htm

きみの部落に対する認識は時代錯誤www

今じゃ、ここが部落ですよとアピールしないと、行政も知らずに放置される時代www




【政治】池田信夫「週刊朝日の河畠大四編集長は“ハシシタ特集”の責任を取り、辞任すべきだ」
326 :名無しさん@13周年[]:2012/10/19(金) 20:47:15.55 ID:UDkxjEi30
>>317
>>>309
>> だいたい、之峯(ゆきみね) 博S(ひろとし)なんて名前は日本人じゃないんだよ。
>これは本当かい?

何が本当かい?なんだよ。橋下博Sは、市長の叔父だよ。ググれば山ほど出てくるよ。
【政治】池田信夫「週刊朝日の河畠大四編集長は“ハシシタ特集”の責任を取り、辞任すべきだ」
349 :名無しさん@13周年[]:2012/10/19(金) 21:02:52.85 ID:UDkxjEi30
>331
>>>326
>そこじゃなく、之峯とか博�とかの名前の日本人がいないとまず証明しろって事だろ

ノーベル賞のips細胞だって、仮説を立ててから研究を始めるんだよ。
仮説がなければ、研究は始まらない。

之峰、博S の名前が日本人らしくない、ってのは「着眼点」なんだよ。
この着眼点に基づいて、円吉がこの2人を韓国から養子にとった、というのは仮説なんだよ。

この仮説が合っているかどうかは、これからの研究なんだよ。

着眼点の立証なんて不要なんだよ。立証は仮説を立証するんだ。分かったか? マヌケwww

それから、博Sが文字化けする?
下のサイトの字だよ。
http://www.weblio.jp/content/%E7%84%8F
【政治】池田信夫「週刊朝日の河畠大四編集長は“ハシシタ特集”の責任を取り、辞任すべきだ」
368 :名無しさん@13周年[]:2012/10/19(金) 21:17:18.83 ID:UDkxjEi30
>>364
>しかも、父親の知り合いだって人から聞いた話
>で検証もしてなさそうな、噂話の域を出ない内容。

連載の1回目の内容なんて、大阪W選のとき、新潮45や文春が書いた内容の域を
出てないんだよ。つまり「既出」の内容ばっかり。

これからの連載で「祖父」について新しい情報が出る予定で、橋下が猛烈に反発したのも、
ここらへんに原因がありそう。

だから、祖父と父の関係が 一番の注目点なんだよwww





※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。