トップページ
>
ニュース速報+
>
2012年10月19日
>
WVBIZqKT0
書き込み順位&時間帯一覧
1685 位
/22181 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
4
8
0
0
12
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【社会】週刊朝日が連載中止…橋下氏出自巡り「不適切表現」
【政治】池田信夫「週刊朝日の河畠大四編集長は“ハシシタ特集”の責任を取り、辞任すべきだ」
【経済】 タブレットでの使用もOK ウィンドウズ8の新PC
【中国】空母「遼寧」の艦載戦闘機は殲15か、破壊力は世界トップ級★2
【政治】小林よしのり「橋下徹はえらい!『週刊朝日』のように、政策は関係ない、血脈に問題ありとするのは、完全に差別である!」
【マスコミ】橋下氏VS朝日 筆者の佐野眞一氏「『週刊朝日』に取材には応じないよういわれている」 夕刊フジの取材に
書き込みレス一覧
【社会】週刊朝日が連載中止…橋下氏出自巡り「不適切表現」
394 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/19(金) 20:41:01.17 ID:WVBIZqKT0
週刊朝日ってすごい頭が弱い子だと思う
だってよ、普通朝日の看板でいつもは差別イクナイ!!とかいかにも弱者の味方のように装ってるが
自分に都合の悪い奴を叩くとなると、そこらへんの基準がなぜか消えるwww
ようは、連中にとっての人権は敵を叩くための美味しいツールでしかない。
まともな人権感覚なんか、鼻から無いw
【政治】池田信夫「週刊朝日の河畠大四編集長は“ハシシタ特集”の責任を取り、辞任すべきだ」
325 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/19(金) 20:46:41.70 ID:WVBIZqKT0
朝日め!!、2chにすり寄りやがって!!
俺等の真似するんじゃねーよ!!wwwwwww
【経済】 タブレットでの使用もOK ウィンドウズ8の新PC
118 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/19(金) 20:52:54.23 ID:WVBIZqKT0
Windowsだから、プリインストールされてるわけで
だまってても、売れる
そして、UIのデフォルトがメトロだが
多分、何ヶ月かしたら我々のなじんだWindowsUIになぜか戻っているだろうw
【中国】空母「遼寧」の艦載戦闘機は殲15か、破壊力は世界トップ級★2
488 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/19(金) 20:55:39.62 ID:WVBIZqKT0
中国人が誇らしげに語ったところで信憑性はゼロ
CIAの分析がでてからだな
【政治】池田信夫「週刊朝日の河畠大四編集長は“ハシシタ特集”の責任を取り、辞任すべきだ」
355 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/19(金) 21:07:41.32 ID:WVBIZqKT0
今の朝日=俺等並みwwwww
【社会】週刊朝日が連載中止…橋下氏出自巡り「不適切表現」
947 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/19(金) 21:18:34.69 ID:WVBIZqKT0
>>838
ある意味、俺達のレベルに下りてくんな、シッシッ、ということだよな
朝日が俺達と同等になったら叩けないもんなw
【政治】小林よしのり「橋下徹はえらい!『週刊朝日』のように、政策は関係ない、血脈に問題ありとするのは、完全に差別である!」
559 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/19(金) 21:31:13.77 ID:WVBIZqKT0
ある意味、今回の騒動は朝日の人権感覚が2chレベルであるということが
図らずも明らかになってしまった事だなw
【政治】小林よしのり「橋下徹はえらい!『週刊朝日』のように、政策は関係ない、血脈に問題ありとするのは、完全に差別である!」
566 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/19(金) 21:39:43.95 ID:WVBIZqKT0
マルコポーロレベルだから廃刊しかないよなぁ
【マスコミ】橋下氏VS朝日 筆者の佐野眞一氏「『週刊朝日』に取材には応じないよういわれている」 夕刊フジの取材に
933 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/19(金) 21:41:59.49 ID:WVBIZqKT0
サノッチはこれからどうやって食っていくんだ?
どこか雇ってくれるとこあんの?
【マスコミ】橋下氏VS朝日 筆者の佐野眞一氏「『週刊朝日』に取材には応じないよういわれている」 夕刊フジの取材に
935 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/19(金) 21:45:43.81 ID:WVBIZqKT0
サノッチをWikipediaでみたら
こんなもん書いてるんだな↓
性の王国 文藝春秋 1981年、文春文庫 1984年/
「ニッポン発情狂時代」 ちくま文庫 2000年
雄琴トルコ街、東南アジア売春ツアーなどのルポ
で、徐々に血脈思想へw↓
てっぺん野郎−本人も知らなかった石原慎太郎 (講談社、2003年)
増補版 「誰も書けなかった石原慎太郎」 (講談社文庫、2009年) ISBN 4-06-276247-1
小泉純一郎−血脈の王朝、(文藝春秋 2004年)
改訂版「小泉政権−非情の歳月」 (文春文庫 2006年) ISBN 4-16-734007-0
鳩山一族−その金脈と血脈 (文春新書、2009年11月) ISBN 4166607308
あんぽん−孫正義伝 (小学館、2012年1月)
【マスコミ】橋下氏VS朝日 筆者の佐野眞一氏「『週刊朝日』に取材には応じないよういわれている」 夕刊フジの取材に
941 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/19(金) 21:48:25.24 ID:WVBIZqKT0
佐野と朝日の功績はやっぱ、日本じゃなんだかんだ血脈が重要という本音をまた世間にだしちゃったってことだよな
これからは中流層も嫁、婿の出自調査とかカジュアルにするだろうな
【政治】小林よしのり「橋下徹はえらい!『週刊朝日』のように、政策は関係ない、血脈に問題ありとするのは、完全に差別である!」
581 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/19(金) 21:58:15.34 ID:WVBIZqKT0
>>569
新潮なら一貫してるからな
紙の2chといってもいい
今回の記事は新潮でやるべきだったw
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。