トップページ
>
ニュース速報+
>
2012年10月19日
>
LNgjvLcR0
書き込み順位&時間帯一覧
1897 位
/22181 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
2
0
0
1
0
0
0
0
0
1
3
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
3
11
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【マスコミ】 橋下氏vs朝日 特集記事担当した作家・佐野眞一氏「編集部に聞いてほしい」
【マスコミ】 週刊朝日「不適切な記述があった」と橋下氏に謝罪 「差別を是認したり助長したりする意図は毛頭ない」とも★3
【朝日新聞】 「与野党は、衆院の解散・総選挙をめぐる不毛な駆け引きをやめ、赤字国債法案の早期成立で協力しなければならない」
【大阪】 橋下市長にABC記者「週刊誌報道の議論は新聞ではなく、週刊朝日とすべきだ」 大谷昭宏氏も「資本とジャーナリズムは別」
【ジャーナリズム】大谷昭宏氏「資本とジャーナリズムは別」「橋下さんは筆者佐野眞一さんと話し合うべき」 朝日放送の番組で発言★2
【マスコミ】 週刊朝日「不適切な記述があった」と橋下氏に謝罪 「差別を是認したり助長したりする意図は毛頭ない」とも★5
【マスコミ】 橋下氏vs朝日 特集記事担当した作家・佐野眞一氏「編集部に聞いてほしい」★3
【マスコミ】橋下市長「時間をおかずに『やめる』って言わなければ意味ない」「週刊朝日は連載を続けるんじゃないですかね」
【橋下氏VS朝日】「不適切な記述が複数あった」「橋下市長をはじめとした関係者に改めて深くおわびする」 週刊朝日が連載打ち切り★3
【マスコミ】「橋下市長をはじめ、多くの方々にご迷惑をおかけしたことは深刻に受け止めている」 朝日新聞も謝罪★2
書き込みレス一覧
【マスコミ】 橋下氏vs朝日 特集記事担当した作家・佐野眞一氏「編集部に聞いてほしい」
905 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/19(金) 00:18:34.67 ID:LNgjvLcR0
>>825
ABCの木原だけはあの記事おかしいって17日の時点で非難してたぜ。
【マスコミ】 週刊朝日「不適切な記述があった」と橋下氏に謝罪 「差別を是認したり助長したりする意図は毛頭ない」とも★3
903 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/19(金) 00:42:13.61 ID:LNgjvLcR0
>>773
蛇みたいにしつこい男だからな
【朝日新聞】 「与野党は、衆院の解散・総選挙をめぐる不毛な駆け引きをやめ、赤字国債法案の早期成立で協力しなければならない」
36 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/19(金) 03:25:32.41 ID:LNgjvLcR0
新聞格付けのコピペあったよな。
神新聞の東海新聞があって、そこから順に続いてサイレント魔女☆リティの変態新聞で終わるやつ。
あれの朝日新聞の欄、評価と位置を変えたほうがよくないか?
【大阪】 橋下市長にABC記者「週刊誌報道の議論は新聞ではなく、週刊朝日とすべきだ」 大谷昭宏氏も「資本とジャーナリズムは別」
532 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/19(金) 09:47:55.65 ID:LNgjvLcR0
>>186
責任を問う必要なんてない。
朝日新聞がこの件について橋下の主張が正しいかと思うかどうかの見解を示せばいいだけ。
それすらしない朝日新聞。
【ジャーナリズム】大谷昭宏氏「資本とジャーナリズムは別」「橋下さんは筆者佐野眞一さんと話し合うべき」 朝日放送の番組で発言★2
15 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/19(金) 10:22:42.36 ID:LNgjvLcR0
こいつは資本の流れが血流にたとえられることを持ち出して展開していたけど、決定的に違う点がある。
血脈の流れは変えられないけど、資本の流れは変えられる。引き揚げれば済む話なんだから。
今回の争点は、週刊朝日の株を朝日新聞が売るかどうかなんだよ!
【マスコミ】 週刊朝日「不適切な記述があった」と橋下氏に謝罪 「差別を是認したり助長したりする意図は毛頭ない」とも★5
7 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/19(金) 10:25:45.33 ID:LNgjvLcR0
新聞の格付けのコピペあったじゃねえか。東海新聞が神で、変態新聞がサイレント魔女☆リティのやつ。
あれに今回の件を加えて朝日新聞の欄の説明と格付けを変えたやがほしいな。
元のやつでいいから、だれかはってくれない?
【マスコミ】 橋下氏vs朝日 特集記事担当した作家・佐野眞一氏「編集部に聞いてほしい」★3
51 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/19(金) 10:38:21.64 ID:LNgjvLcR0
>>29
政治信条とは関係のないところで橋下の人格を暴くということで佐野が連載スタートした。
内容は橋下のおやじとかについて。
この記事の中で特定の地名をしっかり出して、しかもそこが部落のある地域だと明言した。
公人だから人権にある程度の制約を受けるのは当然だけど、それは政治的見解や国民の生活に関係するからこそ許される。
しかしこの記事では政治信条とは関係ない、つまり公人であるかどうかとは無関係に橋下の出自を明らかにする必要があるとしている。
それを出したのが朝日新聞の100%子会社である週刊朝日。
だから、今回の件で朝日新聞がこの記事の正当性を認めるのかどうかを橋下は問題にしている。
正当性を認める、というより不当性を認めないなら、公器の報道機関としてふさわしくないから、
記者会見において朝日新聞からの質問には答えないという話。
初めはABCテレビもだったんだけど、テレビ朝日系列は持ち株の関係でちょっと遠いと橋下も認めたからおとがめなしになった。
要はテレ朝は橋下の用意した踏み絵を踏んだわけだな。
ただ朝日新聞は記者会見でも踏み絵を踏まなかったから今問題になってる。
【マスコミ】橋下市長「時間をおかずに『やめる』って言わなければ意味ない」「週刊朝日は連載を続けるんじゃないですかね」
95 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/19(金) 22:41:08.89 ID:LNgjvLcR0
>>71
今回朝日が派手にやったじゃねえか。同和差別。
【橋下氏VS朝日】「不適切な記述が複数あった」「橋下市長をはじめとした関係者に改めて深くおわびする」 週刊朝日が連載打ち切り★3
100 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/19(金) 23:51:19.59 ID:LNgjvLcR0
もうちょっと続くと思ってたみたいだな橋下。
今だいぶツイッターでブチ切れてる。
たぶん酒が入ってるな。佐野に出て来いって挑発してるし。
【橋下氏VS朝日】「不適切な記述が複数あった」「橋下市長をはじめとした関係者に改めて深くおわびする」 週刊朝日が連載打ち切り★3
126 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/19(金) 23:54:56.94 ID:LNgjvLcR0
>>117
どちらかというとアンチ朝日がいっぱいいるんだよ。
橋下は選挙で落とせるけど、朝日はたたけるときにたたかないといつ新しいネタが入るか分からねえからな。
【マスコミ】「橋下市長をはじめ、多くの方々にご迷惑をおかけしたことは深刻に受け止めている」 朝日新聞も謝罪★2
78 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/10/19(金) 23:58:00.44 ID:LNgjvLcR0
ただまあ今回の件で橋下の中で朝日の位置づけは赤旗と同レベルになったな。
かなり上から目線なつぶやきになってたし。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。