- 【遠隔操作】「真犯人」特定へ合同捜査本部 4都道府県警★2
357 :名無しさん@13周年[]:2012/10/19(金) 15:56:35.61 ID:Kfo00huV0 - 掲示板やマスコミでいくら批判されても警察は全く改善しようとしないが
今回の犯人はたった一人で警察の根幹を変えてしまった なかなか出来ることではない
|
- 【遠隔操作】「真犯人」特定へ合同捜査本部 4都道府県警★2
364 :名無しさん@13周年[]:2012/10/19(金) 15:59:30.23 ID:Kfo00huV0 - >>351
こういう特設チームにはいると、いろいろ人脈が作れて楽しいんだよ 会議をちょっとやって、勤務時間じゅう楽しく喋って交流を深め 5時から飲みに行くだけ え?ログ収集?解析?そんなのはIT土方一人で十分
|
- 【遠隔操作】「真犯人」特定へ合同捜査本部 4都道府県警★2
369 :名無しさん@13周年[]:2012/10/19(金) 16:02:53.25 ID:Kfo00huV0 - 普通にTorの出口IPのPC押収して持ち主を逮捕、拷問ってことになると思う
当時Torやってた奴はちゃんとTorの仕組みを説明できるようにしとけ ま、刑事・検事・判事は一生かかっても理解できないだろうけどw
|
- 【遠隔操作】「真犯人」特定へ合同捜査本部 4都道府県警★2
414 :名無しさん@13周年[]:2012/10/19(金) 16:28:19.52 ID:Kfo00huV0 - >>394
そのウイルス、Chromeがやってることとまるで同じだな
|
- 【遠隔操作】「真犯人」特定へ合同捜査本部 4都道府県警★2
439 :名無しさん@13周年[]:2012/10/19(金) 16:44:23.06 ID:Kfo00huV0 - 今日は金曜日か・・・
140人の捜査員が今晩一斉に麹町署から四谷しんみち通りに繰り出すんだな 混みそうだ orz
|
- 【遠隔操作】「真犯人」特定へ合同捜査本部 4都道府県警★2
445 :名無しさん@13周年[]:2012/10/19(金) 16:47:58.91 ID:Kfo00huV0 - >>439自己レス
やっぱ半蔵門線で渋谷かな そのほうが地方からきたマッポは喜ぶだろう
|
- 【遠隔操作】「真犯人」特定へ合同捜査本部 4都道府県警★2
608 :名無しさん@13周年[]:2012/10/19(金) 18:06:16.07 ID:Kfo00huV0 - そんな2ちゃんをよそに
そろそろ麹町署の宴会が始まるのであらう
|
- 【遠隔操作】「真犯人」特定へ合同捜査本部 4都道府県警★2
658 :名無しさん@13周年[]:2012/10/19(金) 18:22:53.47 ID:Kfo00huV0 - 飲み会で熱く語る捜査員たち
ザワザワ ヒソヒソ 「IPアドレスってさあ」「IPアドレスってのはね」「でもさ、IPアドレスはさ」 「なるほどそれがIPアドレス」「結局IPアドレス」「IPアドレスかぁ〜」 「さすがにIPアドレスは」「IPアドレスだけでは」「もっともIPアドレスは」 「IPアドレスの件は」「IPアドレスだったんだよ」「なんだかんだいってIPアドレス」 ・・・・・・ 「さぁて、二次会か」
|
- 【遠隔操作】「真犯人」特定へ合同捜査本部 4都道府県警★2
764 :名無しさん@13周年[]:2012/10/19(金) 19:01:55.59 ID:Kfo00huV0 - >>753
東京から九州のサイトを見るときに西海岸やオランダを経由するのはよくあるよな 全員逮捕ってことかな 警官も含めてw
|
- 【遠隔操作】「真犯人」特定へ合同捜査本部 4都道府県警★2
811 :名無しさん@13周年[]:2012/10/19(金) 19:13:46.13 ID:Kfo00huV0 - >>796
自分に不利な虚偽の供述をするはずがない、だから自白強要があった、 というのが普通の判断ではなかろうか
|
- 【遠隔操作】「真犯人」特定へ合同捜査本部 4都道府県警★2
827 :名無しさん@13周年[]:2012/10/19(金) 19:18:13.77 ID:Kfo00huV0 - >>825
警察には手柄争いというのがあってだな・・
|
- 【遠隔操作】「真犯人」特定へ合同捜査本部 4都道府県警★2
857 :名無しさん@13周年[]:2012/10/19(金) 19:26:50.22 ID:Kfo00huV0 - さすがに警察も無理だとわかっていて
今回の予算全部、遊んで使ってしまう気ではないだろうな
|
- 【遠隔操作】「真犯人」特定へ合同捜査本部 4都道府県警★2
873 :名無しさん@13周年[]:2012/10/19(金) 19:30:49.80 ID:Kfo00huV0 - >>864
まあ協力を依頼した企業から既にダメ出しされてる可能性もあるけどな
|
- 【遠隔操作】「真犯人」特定へ合同捜査本部 4都道府県警★2
893 :名無しさん@13周年[]:2012/10/19(金) 19:35:28.44 ID:Kfo00huV0 - 警察にとっていま一番対象を狭められるのはどれだろうか
1 国内のTorユーザを全員逮捕する 2 国内のVisual Studioユーザを全員逮捕する 3 このスレにアクセスしたものを全員逮捕する 俺は3が一番人数が少なくて効率的だと思うw
|
- 【遠隔操作】「真犯人」特定へ合同捜査本部 4都道府県警★2
926 :名無しさん@13周年[]:2012/10/19(金) 19:46:45.26 ID:Kfo00huV0 - >>914
警察の原則は一番楽で安全な道を取ること、だからな 脅しても何しても有罪に持ち込めば、 (これまでは)任期中に冤罪が発覚することはまずなかった その意味で今回は非常に特別なケースといえる
|
- 【遠隔操作】「真犯人」特定へ合同捜査本部 4都道府県警★2
943 :名無しさん@13周年[]:2012/10/19(金) 19:52:33.81 ID:Kfo00huV0 - 警察にとって、
検挙一件>>>>>人一人の人生 だからな
|
- 【遠隔操作】「真犯人」特定へ合同捜査本部 4都道府県警★2
959 :名無しさん@13周年[]:2012/10/19(金) 19:59:22.25 ID:Kfo00huV0 - 今のところ、警察の捜査手法にメスを入れることのできる機関は存在しない
警察庁も監察もすべてが形骸化しているし 民主党は公務員と中韓のことしか考えてない
|
- 【遠隔操作】「真犯人」特定へ合同捜査本部 4都道府県警★2
979 :名無しさん@13周年[]:2012/10/19(金) 20:03:14.97 ID:Kfo00huV0 - 知能犯だから、犯人でっち上げるのも大変だろうなあ
|
- 【遠隔操作】「真犯人」特定へ合同捜査本部 4都道府県警★2
999 :名無しさん@13周年[]:2012/10/19(金) 20:07:52.89 ID:Kfo00huV0 - >>994
でも同等以上の知能の人間で冤罪作れる相手はそうとう限られるかと
|
- 【遠隔操作ウィルス】 伊勢神宮の破壊予告事件、三重県警が誤認逮捕の男性に謝罪…警視庁と神奈川県警も謝罪へ
109 :名無しさん@13周年[]:2012/10/19(金) 20:33:12.63 ID:Kfo00huV0 - よほど明確な物証がある事件以外は全部冤罪と見たほうがいいね
一方で証拠がない場合、犯人は逃げ放題になるわけだけど、 それでいいというのが、疑わしきは罰せず、の原則だからね 逆に言うと、証拠さえ残らなければ犯罪オーケーということ これが「疑わしきは罰せず」の意味するところだから そこは受け入れないといけないだろう
|
- 【政治】池田信夫「週刊朝日の河畠大四編集長は“ハシシタ特集”の責任を取り、辞任すべきだ」
314 :名無しさん@13周年[]:2012/10/19(金) 20:39:28.23 ID:Kfo00huV0 - この手の問題は、従来、雑誌が廃刊になるほどのインパクトがあるとされてきたのだが
編集長は何も知らないのかね
|
- 【遠隔操作ウィルス】 伊勢神宮の破壊予告事件、三重県警が誤認逮捕の男性に謝罪…警視庁と神奈川県警も謝罪へ
115 :名無しさん@13周年[]:2012/10/19(金) 20:44:00.03 ID:Kfo00huV0 - 今回不当逮捕された人たちに取材して、本が書かれ、取り調べの実体が暴露されると思う
一方で、警察は今度は口封じに躍起になるだろう 具体的には、相応の見舞金と引き換えに、取材に応じないよう圧力がかかるはずだ だから見舞金をもらうな、とは言わない 見舞金をもらい、その上で洗いざらいぶちまけてほしいw それで何ら問題はないのだから
|
- 【政治】池田信夫「週刊朝日の河畠大四編集長は“ハシシタ特集”の責任を取り、辞任すべきだ」
434 :名無しさん@13周年[]:2012/10/19(金) 21:49:11.81 ID:Kfo00huV0 - >>433
さすがにこんな記事を出してしまったということは 根本的に見識に問題があるってことになる 誰でもこれは沸点オーバーだw
|
- 【社会】 「想定外だった」 起訴取り消しで大阪地検謝罪 PC遠隔操作事件
296 :名無しさん@13周年[]:2012/10/19(金) 21:56:19.75 ID:Kfo00huV0 - >>263
そうだな 犯人が最初から警察を嵌めようとしていたってところも想定外だったろうね
|