- 【政治】田中法相が辞任の意向 野田首相、事実上の更迭に踏み切る
451 :名無しさん@13周年[]:2012/10/19(金) 11:17:45.34 ID:5VM9BbCf0 - これ民社系の大ボスということだが、こんな連中がなんでいまだに当選しているのかね
|
- 【政治】自公、年内解散要求で一致 党首会談、野田佳彦首相は解散で新提案
11 :名無しさん@13周年[]:2012/10/19(金) 11:20:46.15 ID:5VM9BbCf0 - 新提案 (野田用)
「思い切った時期に解散する」 「必ず解散する」「確実に解散する」 「誠心誠意、解散する」「タイミングを見据えて解散する」 「役割を果たしてから解散する」 「もうすぐ解散する」「もうちょっとで解散する」
|
- 【政治】「竹島は韓国領土」で離党の土肥議員が民主党グループに復帰
732 :名無しさん@13周年[]:2012/10/19(金) 12:37:01.38 ID:5VM9BbCf0 - 【速報】
かねてから竹島へのイミョンバク大統領の上陸以来悪化し、天皇陛下に対する侮蔑発言や 外交親書の受け取り拒否など、韓国の正常な外交姿勢に疑いが向けられていた問題で、 民主党政府は国連で立候補予定の韓国への投票を見送る姿勢を示していたが、ただいま の国連での非常任理事国への投票で親日国ブータン、民主化努力中のカンボジアなどを 差し置いて韓国に投票することを支持した。玄場大臣から直接電話があり投票の支持が あったという。これにより韓国は二回目の非常任理事国となった。
|
- 【政治】自公、年内解散要求で一致 党首会談、野田佳彦首相は解散で新提案
30 :名無しさん@13周年[]:2012/10/19(金) 12:39:19.38 ID:5VM9BbCf0 - 【速報】
かねてから竹島へのイミョンバク大統領の上陸以来悪化し、天皇陛下に対する侮蔑発言や 外交親書の受け取り拒否など、韓国の正常な外交姿勢に疑いが向けられていた問題で、 民主党政府は国連で立候補予定の韓国への投票を見送る姿勢を示していたが、ただいま の国連での非常任理事国への投票で親日国ブータン、民主化努力中のカンボジアなどを 差し置いて韓国に投票することを支持した。玄場大臣から直接電話があり投票の支持が あったという。これにより韓国は二回目の非常任理事国となった。
|
- 【NHK】 韓国政府「日中韓3か国の新たな協力に関するアイデアを国民から集め、日本や中国と共有していきたい。例えば…」★2
895 :名無しさん@13周年[]:2012/10/19(金) 12:45:43.49 ID:5VM9BbCf0 - NHKニュースでは一切触れず
【速報】(改訂) 竹島へのイミョンバク大統領の上陸以来悪化し、天皇陛下に対する侮蔑発言や外交親書の 受け取り拒否など、韓国の外交姿勢が異常であるとの疑いが向けられていた問題で、かね てより民主党政府は国連で非常任理事国への立候補予定の韓国への投票を見送る姿勢を 示していた。 本日の速報によると、さきほどの国連での非常任理事国への投票で親日国ブータン、民主 化努力中のカンボジアなどをさしおいて日本政府は韓国に投票することを決定した。 玄場大臣から直接現地の担当者に電話があり、投票の支持があったという。 これにより韓国は二回目の非常任理事国となった。 国連の役割を重んじる日本国が、外交親書の取り扱いすらまともにしない異常な態度に終始している韓国を 非常任理事国として信認することはありえないことであり、大きな誤りである。 また、竹島上陸以来の国民感情に配慮すると公言しておきながら、裏では韓国への多額の予算の割り当て、 言葉とは裏腹の民主党政権の態度は言語道断の暴挙であるといわざるを得ない。 国民は怒りをあらわにすべきであり、こうした民主党の異常性を報道せず隠蔽し続けるマスコミを糾弾すべき である。スポンサーへの抗議などあらゆる活動が期待される。
|
- 【政治】尖閣、都が購入ならもっと悪い状況、今頃知事が上陸・・・玄葉外相[12/10/19]
231 :名無しさん@13周年[]:2012/10/19(金) 12:48:38.92 ID:5VM9BbCf0 - NHKニュースでは一切触れず
【速報】(改訂) 竹島へのイミョンバク大統領の上陸以来悪化し、天皇陛下に対する侮蔑発言や外交親書の 受け取り拒否など、韓国の外交姿勢が異常であるとの疑いが向けられていた問題で、かね てより民主党政府は国連で非常任理事国への立候補予定の韓国への投票を見送る姿勢を 示していた。 本日の速報によると、さきほどの国連での非常任理事国への投票で親日国ブータン、民主 化努力中のカンボジアなどをさしおいて日本政府は韓国に投票することを決定した。 玄場大臣から直接現地の担当者に電話があり、投票の支持があったという。 これにより韓国は二回目の非常任理事国となった。 国連の役割を重んじる日本国が、外交親書の取り扱いすらまともにしない異常な態度に終始している韓国を 非常任理事国として信認することはありえないことであり、大きな誤りである。 また、竹島上陸以来の国民感情に配慮すると公言しておきながら、裏では韓国への多額の予算の割り当て、 言葉とは裏腹の民主党政権の態度は言語道断の暴挙であるといわざるを得ない。 国民は怒りをあらわにすべきであり、こうした民主党の異常性を報道せず隠蔽し続けるマスコミを糾弾すべき である。スポンサーへの抗議などあらゆる活動が期待される。
|
- 【NHK】 韓国政府「日中韓3か国の新たな協力に関するアイデアを国民から集め、日本や中国と共有していきたい。例えば…」★2
914 :名無しさん@13周年[]:2012/10/19(金) 12:55:33.81 ID:5VM9BbCf0 - >>900
コメントはフリージャーナリズムがソースw 前段の事実はこれから続々報道されてくる・・・・・はず
|
- 【マスコミ】橋下氏VS朝日 筆者の佐野眞一氏「『週刊朝日』に取材には応じないよういわれている」 夕刊フジの取材に
191 :名無しさん@13周年[]:2012/10/19(金) 13:07:16.53 ID:5VM9BbCf0 - こういう御用ライターってのは使い捨てなんだな
ゴミクズのような存在 ヤクザの鉄砲玉のようなものだ オツムもほとんど同じ
|
- 【政治】自公、年内解散要求で一致 党首会談、野田佳彦首相は解散で新提案
38 :名無しさん@13周年[]:2012/10/19(金) 13:10:59.59 ID:5VM9BbCf0 - 「ちゃんと解散する」「解散するから信じて」「解散するのはやぶさかではない」「解散するということばに二言はない」
「ちょうどよい時に解散する」「その時が来れば解散する」「頃合を見て解散する」「あとほんのちょっとで解散する」 「解散しますよ」「解散したらいいんでしょ」「解散やむなし」「解散するから見ておいて」「解散しようと思っています」 「解散するってばよ」「解散するってんだろ」
|
- 【野党】 自民党の林芳正氏「日本は、貿易で稼ぐ構造から変化している。海外に工場を作り、日本経済を成長させていくべきだ」
887 :名無しさん@13周年[]:2012/10/19(金) 13:13:57.77 ID:5VM9BbCf0 - 間違ってないだろ
民主党よりはずっと一貫している 競争しなくて競争力が落ちたとか甘えてんじゃねえよ
|
- 【ジャーナリズム】大谷昭宏氏「資本とジャーナリズムは別」「橋下さんは筆者佐野眞一さんと話し合うべき」 朝日放送の番組で発言★2
351 :名無しさん@13周年[]:2012/10/19(金) 13:44:38.35 ID:5VM9BbCf0 - 大谷なんてジャーナリズムなんて語る資格ねえだろ
馬鹿が
|
- 【政治】尖閣、都が購入ならもっと悪い状況、今頃知事が上陸・・・玄葉外相[12/10/19]
667 :名無しさん@13周年[]:2012/10/19(金) 15:26:51.64 ID:5VM9BbCf0 - NHKニュースでは一切触れず
【速報】(改訂) 竹島へのイミョンバク大統領の上陸以来悪化し、天皇陛下に対する侮蔑発言や外交親書の 受け取り拒否など、韓国の外交姿勢が異常であるとの疑いが向けられていた問題で、かね てより民主党政府は国連で非常任理事国への立候補予定の韓国への投票を見送る姿勢を 示していた。 本日の速報によると、さきほどの国連での非常任理事国への投票で親日国ブータン、民主 化努力中のカンボジアなどをさしおいて日本政府は韓国に投票することを決定した。 玄場大臣から直接現地の担当者に電話があり、投票の支持があったという。 これにより韓国は二回目の非常任理事国となった。 国連の役割を重んじる日本国が、外交親書の取り扱いすらまともにしない異常な態度に終始している韓国を 非常任理事国として信認することはありえないことであり、大きな誤りである。 また、竹島上陸以来の国民感情に配慮すると公言しておきながら、裏では韓国への多額の予算の割り当て、 言葉とは裏腹の民主党政権の態度は言語道断の暴挙であるといわざるを得ない。 国民は怒りをあらわにすべきであり、こうした民主党の異常性を報道せず隠蔽し続けるマスコミを糾弾すべき である。スポンサーへの抗議などあらゆる活動が期待される。
|
- 【政治】尖閣、都が購入ならもっと悪い状況、今頃知事が上陸・・・玄葉外相[12/10/19]
671 :名無しさん@13周年[]:2012/10/19(金) 15:29:04.14 ID:5VM9BbCf0 - NHKニュースでは一切触れず
【速報】(改訂) 竹島へのイミョンバク大統領の上陸以来悪化し、天皇陛下に対する侮蔑発言や外交親書の 受け取り拒否など、韓国の外交姿勢が異常であるとの疑いが向けられていた問題で、かね てより民主党政府は国連で非常任理事国への立候補予定の韓国への投票を見送る姿勢を 示していた。 本日の速報によると、さきほどの国連での非常任理事国への投票で親日国ブータン、民主 化努力中のカンボジアなどをさしおいて日本政府は韓国に投票することを決定した。 玄場大臣から直接現地の担当者に電話があり、投票の支持があったという。 これにより韓国は二回目の非常任理事国となった。 国連の役割を重んじる日本国が、外交親書の取り扱いすらまともにしない異常な態度に終始している韓国を 非常任理事国として信認することはありえないことであり、大きな誤りである。 また、竹島上陸以来の国民感情に配慮すると公言しておきながら、裏では韓国への多額の予算の割り当て、 言葉とは裏腹の民主党政権の態度は言語道断の暴挙であるといわざるを得ない。 国民は怒りをあらわにすべきであり、こうした民主党の異常性を報道せず隠蔽し続けるマスコミを糾弾すべき である。スポンサーへの抗議などあらゆる活動が期待される。
|
- 【共産党】志位委員長、アメリカのオバマ大統領宛てに日米安全保障条約の破棄を求める書簡を送る 沖縄のアメリカ軍兵士の事件を受け
71 :名無しさん@13周年[]:2012/10/19(金) 17:25:19.48 ID:5VM9BbCf0 - 中国が攻めてくるわ
|