トップページ > ニュース速報+ > 2012年10月19日 > 1Hbic3UV0

書き込み順位&時間帯一覧

630 位/22181 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数310720000000000000000000022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【マスコミ】 週刊朝日「不適切な記述があった」と橋下氏に謝罪 「差別を是認したり助長したりする意図は毛頭ない」とも★3
【マスコミ】 橋下氏vs朝日 特集記事担当した作家・佐野眞一氏「編集部に聞いてほしい」★2

書き込みレス一覧

【マスコミ】 週刊朝日「不適切な記述があった」と橋下氏に謝罪 「差別を是認したり助長したりする意図は毛頭ない」とも★3
417 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/19(金) 00:09:25.73 ID:1Hbic3UV0
それで、朝日新聞本社の見解は?
【マスコミ】 橋下氏vs朝日 特集記事担当した作家・佐野眞一氏「編集部に聞いてほしい」★2
29 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/19(金) 00:50:18.38 ID:1Hbic3UV0
なんで部落開放同盟や朝鮮総連や大韓民潭はおとなしいんだろうね?
普通朝日新聞の社長でも呼び出して糾弾会でもやるべきじゃないの?

不思議だねぇwww
【マスコミ】 橋下氏vs朝日 特集記事担当した作家・佐野眞一氏「編集部に聞いてほしい」★2
71 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/19(金) 00:54:18.62 ID:1Hbic3UV0
朝日新聞の見解はマダー?
そっちのほうが楽しみなんだけどw
【マスコミ】 橋下氏vs朝日 特集記事担当した作家・佐野眞一氏「編集部に聞いてほしい」★2
207 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/19(金) 01:09:40.88 ID:1Hbic3UV0
佐野眞一

東京都出身。家業は乾物屋。都立墨田川高校、早稲田大学第二文学部社会専修卒業。
乾物屋を商った父は婿養子で東北人。


誰か続けてくれ。こいつの経歴なんかどうでもいい。
こいつの実家や先祖についての話。風聞でもいいぞw それがこいつのやり方。

【マスコミ】 橋下氏vs朝日 特集記事担当した作家・佐野眞一氏「編集部に聞いてほしい」★2
276 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/19(金) 01:17:12.15 ID:1Hbic3UV0
佐野眞一の通っていた都立墨田川高校付近の乾物屋

第一物産 台東区竜泉3丁目25−2
毎日屋 葛飾区堀切4丁目12−18
富田屋商店 墨田区東向島1丁目33−12
江刺屋 江東区亀戸3丁目59−5
馬場商店 墨田区向島5丁目37−1
弘生物産 台東区浅草2丁目4−13

この中に佐野眞一の実家があるのかな?
【マスコミ】 橋下氏vs朝日 特集記事担当した作家・佐野眞一氏「編集部に聞いてほしい」★2
368 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/19(金) 01:28:00.62 ID:1Hbic3UV0
早稲田の夜間の佐野眞一が、早稲田の政経の橋下のDNAが問題だってさwww
佐野眞一の父親は東北人で東京の乾物屋の婿養子www

もっと深く掘り下げたいなw
【マスコミ】 橋下氏vs朝日 特集記事担当した作家・佐野眞一氏「編集部に聞いてほしい」★2
403 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/19(金) 01:32:22.61 ID:1Hbic3UV0
>>387
その割りに、部落開放同盟も、朝鮮総連も民潭も騒がないよねw
不思議だねぇw
【マスコミ】 橋下氏vs朝日 特集記事担当した作家・佐野眞一氏「編集部に聞いてほしい」★2
436 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/19(金) 01:36:33.05 ID:1Hbic3UV0
>>419
差のの父親は東北人で、東京の乾物屋の婿養子らしいよw
【マスコミ】 橋下氏vs朝日 特集記事担当した作家・佐野眞一氏「編集部に聞いてほしい」★2
478 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/19(金) 01:42:11.37 ID:1Hbic3UV0
>>464
胡散臭い新聞屋が自傷行為するからw
【マスコミ】 橋下氏vs朝日 特集記事担当した作家・佐野眞一氏「編集部に聞いてほしい」★2
499 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/19(金) 01:45:22.54 ID:1Hbic3UV0
>>484
そりゃ大変だ!
なんで朝鮮総連や大韓民潭は騒がないのか?
【マスコミ】 橋下氏vs朝日 特集記事担当した作家・佐野眞一氏「編集部に聞いてほしい」★2
519 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/19(金) 01:47:47.18 ID:1Hbic3UV0
>>508
だって、部落開放同盟も朝鮮総連も大韓民潭も、この件で騒いでいないじゃないか?www
【マスコミ】 橋下氏vs朝日 特集記事担当した作家・佐野眞一氏「編集部に聞いてほしい」★2
572 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/19(金) 01:54:57.22 ID:1Hbic3UV0
>>537
それはまったく関係ない。
明治維新の時、苗字をどうするか?って問題があって
集落丸ごと集落名ってのは全国どの地域にもある。
あと坊さんの名前を貰ったりとか。
【マスコミ】 橋下氏vs朝日 特集記事担当した作家・佐野眞一氏「編集部に聞いてほしい」★2
602 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/19(金) 01:59:46.16 ID:1Hbic3UV0
>>583
だったら、部落開放同盟や傭船総連や大韓民潭は、朝日の社長を引っ張ってお得意の糾弾会にかけろよ。
不思議なことにまったく騒がないw どうして?
【マスコミ】 橋下氏vs朝日 特集記事担当した作家・佐野眞一氏「編集部に聞いてほしい」★2
731 :名無しさん@13周年[]:2012/10/19(金) 02:21:04.33 ID:1Hbic3UV0
佐野の父親が気になる。
東北出身で東京の乾物屋に婿養子。
時期的には終戦前後の話だろうな。

空襲で死んだ人の戸籍を夜店で買ってロンダリングした可能性はないのか?
どこかで聞いたような話だが。
【マスコミ】 橋下氏vs朝日 特集記事担当した作家・佐野眞一氏「編集部に聞いてほしい」★2
763 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/19(金) 02:26:57.86 ID:1Hbic3UV0
>>745
誌名を変えて続けるだろ。買う馬鹿はもう少し寿命が残ってるんだろうし。
【マスコミ】 橋下氏vs朝日 特集記事担当した作家・佐野眞一氏「編集部に聞いてほしい」★2
781 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/19(金) 02:32:06.40 ID:1Hbic3UV0
週間朝日と佐野には、松本龍の記事を書いて欲しいわ
そっちのほうが絶対売れるってw
【マスコミ】 橋下氏vs朝日 特集記事担当した作家・佐野眞一氏「編集部に聞いてほしい」★2
830 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/19(金) 02:43:02.80 ID:1Hbic3UV0
>>761
是々非々という考え方がある。
俺も橋本信者じゃない。というかTPP反対だし。

本当は政党自体不要だと思ってる。議員一人ひとりが判断すればいい事。
ところが日本人は政治に興味がない、というか政治に興味を示すと、それこそ差別の対象になりかねん。
そんな状況を作ってきたのがメディア。新聞=TV=週刊誌のタッグによる情報操作。

改善策は簡単な話。新聞・TV・週刊誌の間の金と人を切ればいい。
こんな連中に、少なくとも天下りを叩く資格はない。
【マスコミ】 橋下氏vs朝日 特集記事担当した作家・佐野眞一氏「編集部に聞いてほしい」★2
857 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/19(金) 02:49:00.40 ID:1Hbic3UV0
>>833
俺は常にネトウヨと呼ばれるんだが?
今はネトウヨ=平均的な日本人と解釈してる。
【マスコミ】 橋下氏vs朝日 特集記事担当した作家・佐野眞一氏「編集部に聞いてほしい」★2
869 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/19(金) 02:52:34.27 ID:1Hbic3UV0
>>862
その金で面白い映画が一本借りれるのに・・・w
【マスコミ】 橋下氏vs朝日 特集記事担当した作家・佐野眞一氏「編集部に聞いてほしい」★2
886 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/19(金) 02:58:09.67 ID:1Hbic3UV0
>>879
記者会見見ろよ。その点については何度も詳しく言及してるぞ。
【マスコミ】 橋下氏vs朝日 特集記事担当した作家・佐野眞一氏「編集部に聞いてほしい」★2
909 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/19(金) 03:06:05.91 ID:1Hbic3UV0
佐野眞一に松本龍の血脈について週間朝日で連載して欲しいわw
絶対にできないし、出来ない理由もみんなわかってるよな。

橋下には出来るけど、同じことを松本龍には絶対に出来ないんだ。
それがこの国のメディア、マスゴミと言われる理由。
【マスコミ】 橋下氏vs朝日 特集記事担当した作家・佐野眞一氏「編集部に聞いてほしい」★2
969 :名無しさん@13周年[sage]:2012/10/19(金) 03:25:42.81 ID:1Hbic3UV0
叩くなら政策で叩けばいい話。
俺も爺さんは知ってるが、爺さんの幼少期とか知らん。
ひい爺さんとか会ったこともないし、その人格を云々言われても困るw
一応由緒ある百姓の家系wで先祖伝来の土地もあるから多分そうなんだろう。
その会ったこともないひい爺さんのDNAが原因で、俺の子も孫もその先も代々非難されるとかないわ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。