トップページ
>
ニュース速報+
>
2012年10月13日
>
z1YvV3Ga0
書き込み順位&時間帯一覧
1313 位
/19729 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
4
2
2
1
0
2
0
0
0
12
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【政治】外務省「領土問題は存在しない」…橋下市長「領土問題の存在を認めて国際司法裁判所(ICJ)で争うべきだ」に反論★2
書き込みレス一覧
【政治】外務省「領土問題は存在しない」…橋下市長「領土問題の存在を認めて国際司法裁判所(ICJ)で争うべきだ」に反論★2
187 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/13(土) 14:59:48.45 ID:z1YvV3Ga0
日の丸や公務員イジメ、憲法9条など
日本の財政・金融問題とはまったく筋違いな話題性で盛り上げてきた橋下氏にも限界が近づいてるなw
もう潮時かね
【政治】外務省「領土問題は存在しない」…橋下市長「領土問題の存在を認めて国際司法裁判所(ICJ)で争うべきだ」に反論★2
227 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/13(土) 15:14:48.75 ID:z1YvV3Ga0
領土ってのは平時では一歩も譲ってはダメなんだよ
相手が沖縄は俺の領土だ、さらには本州も俺の領土だと主張しても、ああそうですかでいいの
実効支配をする、もしくは実効支配をさせない、この原則さえ守っていればいいの
とにかく負けない戦術でいいの
譲歩する必要性が皆無
【政治】外務省「領土問題は存在しない」…橋下市長「領土問題の存在を認めて国際司法裁判所(ICJ)で争うべきだ」に反論★2
268 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/13(土) 15:30:14.00 ID:z1YvV3Ga0
>>256
家の境界線がはっきりしているのに
おまえは誰かに脅されたり、侵略されたら
どこかの機関に、紛争解決のために境界線を引きなおすことに合意するのか?w
どちらが不利なのかゲームの理屈であきらかだろ
【政治】外務省「領土問題は存在しない」…橋下市長「領土問題の存在を認めて国際司法裁判所(ICJ)で争うべきだ」に反論★2
294 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/13(土) 15:40:36.90 ID:z1YvV3Ga0
>>275
そのように敵を排除し続けることが大事なんだよ
泥棒に対して、境界線を引きなおす裁判なんてするのは阿呆だろ?w
【政治】外務省「領土問題は存在しない」…橋下市長「領土問題の存在を認めて国際司法裁判所(ICJ)で争うべきだ」に反論★2
324 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/13(土) 15:57:34.48 ID:z1YvV3Ga0
そもそも領有権の問題ってのは、平時に為政者が話題にするときは
とにかく国内向けなんだよなw
韓国の大統領やロシアの首相の上陸問題などなど
ぜんぶ国内向けと言い切っても良いくらい
ナショナリズムを利用した話題性として、大衆をコントロールすのにうってつけなのがこれ
【政治】外務省「領土問題は存在しない」…橋下市長「領土問題の存在を認めて国際司法裁判所(ICJ)で争うべきだ」に反論★2
361 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/13(土) 16:24:32.24 ID:z1YvV3Ga0
>>358
そりゃ境界線の裁判で、泥棒側が不利なのは当たり前w
でも裁判になること自体、泥棒にとっては千載一遇のチャンスw
【政治】外務省「領土問題は存在しない」…橋下市長「領土問題の存在を認めて国際司法裁判所(ICJ)で争うべきだ」に反論★2
425 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/13(土) 16:56:40.86 ID:z1YvV3Ga0
>>423
なんでわざわざ係争地にするの?w
【政治】外務省「領土問題は存在しない」…橋下市長「領土問題の存在を認めて国際司法裁判所(ICJ)で争うべきだ」に反論★2
433 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/13(土) 17:00:31.84 ID:z1YvV3Ga0
>>427
係争地にして、国際社会とやらに主張してメリットがあるのは日本なの?中国なの?w
【政治】外務省「領土問題は存在しない」…橋下市長「領土問題の存在を認めて国際司法裁判所(ICJ)で争うべきだ」に反論★2
517 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/13(土) 17:50:50.43 ID:z1YvV3Ga0
>>508
中国に日本だけでは勝てない
平和ボケなのはいったい誰なんだろう
【政治】外務省「領土問題は存在しない」…橋下市長「領土問題の存在を認めて国際司法裁判所(ICJ)で争うべきだ」に反論★2
616 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/13(土) 18:41:26.42 ID:z1YvV3Ga0
領土問題がある⇒施政権が無い⇒安保適用外の可能性⇒あとはわかるな
てかこんな簡単なこと、わかってないふりをするほうが難しいわw
【政治】外務省「領土問題は存在しない」…橋下市長「領土問題の存在を認めて国際司法裁判所(ICJ)で争うべきだ」に反論★2
764 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/13(土) 20:27:50.10 ID:z1YvV3Ga0
>>755
言わないよw
【政治】外務省「領土問題は存在しない」…橋下市長「領土問題の存在を認めて国際司法裁判所(ICJ)で争うべきだ」に反論★2
793 :
名無しさん@13周年
[]:2012/10/13(土) 20:43:29.11 ID:z1YvV3Ga0
>>770
領土問題ってのは、施政権に争いがあるときに使うものだろ
torritorial disputesの定義がこれと同じということは、アメリカの言動からしてあり得ない
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。