トップページ > ニュース速報+ > 2012年10月13日 > wdrXbg710

書き込み順位&時間帯一覧

310 位/19729 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000000081927



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【政治】石原都知事「占領軍が作った憲法は廃棄したらいい」→橋下氏「憲法を勝手に破棄したら駄目だ。絶対に許されない」★3

書き込みレス一覧

【政治】石原都知事「占領軍が作った憲法は廃棄したらいい」→橋下氏「憲法を勝手に破棄したら駄目だ。絶対に許されない」★3
639 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 22:32:58.13 ID:wdrXbg710
おれもGHQ憲法「破棄」は正論じゃないとおもうんだよな。GHQ憲法はサンフランシスコ条約締約と
同時に失効してるから、そもそも破棄できないハズ。現在は旧GHQ憲法にもとづいた不文憲法による
統治がおこなわれているというのが法的にも歴史的にも正しい解釈なハズだ。

だから創憲は可能だが、GHQ憲法の破棄は不可能。ただし失効確認宣言くらいなら
政治的プロセスとして可能だとおもう。
【政治】石原都知事「占領軍が作った憲法は廃棄したらいい」→橋下氏「憲法を勝手に破棄したら駄目だ。絶対に許されない」★3
667 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 22:40:14.49 ID:wdrXbg710
憲法「無効」論はサンフランシスコ条約締結直後の1950年台なら政治的にも
法的にも意味があったけど、そのあと60年間も司法過程で言及されつづけて
きた事実をふまえれば「無効」宣言はタイミングを逸してるとしかいいようがない。

そのてん「失効論」ならこの経緯をじゅうぶん解説できる。旧GHQ憲法がサ条約
締約により法的根拠をうしない失効したとしても、無憲法状態になるわけではなく
あくまで明文憲法が失効したのみで、不文法・慣習法として旧GHQ憲法に言及
することはおかしくない。失効したからといって新しい制定法により否定されない
かぎり旧GHQ法の理念や法理は有効に機能しているわけだからね。
【政治】石原都知事「占領軍が作った憲法は廃棄したらいい」→橋下氏「憲法を勝手に破棄したら駄目だ。絶対に許されない」★3
680 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 22:43:27.43 ID:wdrXbg710
憲法は現代を生きる者たちのものであって、憲法には時効が存在すべきだというのは
おまえら護憲派が大好きなジェファーソンさまのお言葉ですよ。
【政治】石原都知事「占領軍が作った憲法は廃棄したらいい」→橋下氏「憲法を勝手に破棄したら駄目だ。絶対に許されない」★3
693 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 22:45:43.83 ID:wdrXbg710
明文憲法などというものは、せいぜい憲法制定会議に参加した評議員の理性に
よるものであって、憲法には時効が存在すべきである。 by ジェファーソン
【政治】石原都知事「占領軍が作った憲法は廃棄したらいい」→橋下氏「憲法を勝手に破棄したら駄目だ。絶対に許されない」★3
710 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 22:49:08.32 ID:wdrXbg710
自衛隊法が国会で成立した時点で、GHQ憲法は事実上失効してんだよ。
【政治】石原都知事「占領軍が作った憲法は廃棄したらいい」→橋下氏「憲法を勝手に破棄したら駄目だ。絶対に許されない」★3
724 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 22:51:17.35 ID:wdrXbg710
>>715 在日乙
【政治】石原都知事「占領軍が作った憲法は廃棄したらいい」→橋下氏「憲法を勝手に破棄したら駄目だ。絶対に許されない」★3
737 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 22:54:50.36 ID:wdrXbg710
憲法無効論だとか失効論だとかが周知されるようになって、ホントうれしいわ。

これもインターネットのおかげやね。20年前なら大学のゼミで言及しよう
ものなら白い目で笑われたもんだよ。これも時代やねえ。
【政治】石原都知事「占領軍が作った憲法は廃棄したらいい」→橋下氏「憲法を勝手に破棄したら駄目だ。絶対に許されない」★3
749 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 22:57:42.26 ID:wdrXbg710
そもそも失効してんだから、おなじものつくるにしてももう一度裁決しろよww
サンフランシスコ条約締約で明文法として法的根拠が失効してんだろww
【政治】石原都知事「占領軍が作った憲法は廃棄したらいい」→橋下氏「憲法を勝手に破棄したら駄目だ。絶対に許されない」★3
766 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 23:01:00.84 ID:wdrXbg710
GHQ憲法の問題点

・領土規定がない
 →国際的には異例中の異例。
・集団的自衛権を否定
 →国民をまもることを否定?
・「憲法解釈」による憲法違反の定着
 →自衛隊、私学公費補助、7条解散、党議拘束 等々
【政治】石原都知事「占領軍が作った憲法は廃棄したらいい」→橋下氏「憲法を勝手に破棄したら駄目だ。絶対に許されない」★3
781 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 23:03:16.27 ID:wdrXbg710
まあ、左巻きが大好きなフランス憲法でも徴兵制が明記されてんだけどねwww
なにが立憲主義だっつのwwつごうのいい箇所だけ切り取んなやカスがwww
【政治】石原都知事「占領軍が作った憲法は廃棄したらいい」→橋下氏「憲法を勝手に破棄したら駄目だ。絶対に許されない」★3
796 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 23:05:32.30 ID:wdrXbg710
>>788 国際法違反。きみの発言は法律論じゃない。
【政治】石原都知事「占領軍が作った憲法は廃棄したらいい」→橋下氏「憲法を勝手に破棄したら駄目だ。絶対に許されない」★3
820 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 23:11:11.42 ID:wdrXbg710
失効していて無効なんだから破棄するのは当然のことでしょう。
【政治】石原都知事「占領軍が作った憲法は廃棄したらいい」→橋下氏「憲法を勝手に破棄したら駄目だ。絶対に許されない」★3
832 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 23:13:19.84 ID:wdrXbg710
行政権のほうが歴史的に法より強いから、「法の支配」が重要なんだろ。
法の支配を無視するような憲法9条などさっさと破棄させなきゃ、行政権が
とんでもなく国民に害悪をもたらすぞ。
【政治】石原都知事「占領軍が作った憲法は廃棄したらいい」→橋下氏「憲法を勝手に破棄したら駄目だ。絶対に許されない」★3
848 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 23:16:39.03 ID:wdrXbg710
日本人が海外で武装勢力に迫害されていても、現在の旧GHQ法体系では
直接行動による救出を禁止している。こんなの法の支配といえるのか?
【政治】石原都知事「占領軍が作った憲法は廃棄したらいい」→橋下氏「憲法を勝手に破棄したら駄目だ。絶対に許されない」★3
867 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 23:19:57.81 ID:wdrXbg710
>>854 じゃあ日本に対して憲法を押し付けたければ、ハーグ陸戦条約に
参加していないか、破棄してなきゃダメじゃないのか?
【政治】石原都知事「占領軍が作った憲法は廃棄したらいい」→橋下氏「憲法を勝手に破棄したら駄目だ。絶対に許されない」★3
878 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 23:22:19.88 ID:wdrXbg710
皮肉だが、日本に対して憲法を押し付けることが可能だったのは、当時
独立国家になったばかりの南鮮くらいなもんだよ。あとはハーグ陸戦条約で
禁止されてる。こんなことあたりまえの議論。
【政治】石原都知事「占領軍が作った憲法は廃棄したらいい」→橋下氏「憲法を勝手に破棄したら駄目だ。絶対に許されない」★3
888 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 23:24:46.60 ID:wdrXbg710
そして今なお失効しているGHQ憲法の有効をこわだかに主張し、日本国民に
おしつけようとしてるのは南鮮の工作員と在日だけ。これが適切に状況を観察するということだ。
【政治】石原都知事「占領軍が作った憲法は廃棄したらいい」→橋下氏「憲法を勝手に破棄したら駄目だ。絶対に許されない」★3
906 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 23:28:20.17 ID:wdrXbg710
99条に言及する以前に、旧GHQ憲法は失効してるのだから、論じるまでもない。
ただしその条文にふくまれた法理は現在も有効であり、公務員には議会制定法を
遵守する義務があるのはあたりまえ。
【政治】石原都知事「占領軍が作った憲法は廃棄したらいい」→橋下氏「憲法を勝手に破棄したら駄目だ。絶対に許されない」★3
921 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 23:31:07.36 ID:wdrXbg710
国民の支持があった、と根拠なく強弁してるだけですね。
【政治】石原都知事「占領軍が作った憲法は廃棄したらいい」→橋下氏「憲法を勝手に破棄したら駄目だ。絶対に許されない」★3
931 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 23:33:41.26 ID:wdrXbg710
全部改定せずとも、とりあえず9条と89条、96条だけでもかえときゃいいんだよ。
そもそも憲法改正に国民投票なんかいらんわドアホw
【政治】石原都知事「占領軍が作った憲法は廃棄したらいい」→橋下氏「憲法を勝手に破棄したら駄目だ。絶対に許されない」★3
944 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 23:36:19.49 ID:wdrXbg710
立憲主義ってあれだろ、帝国憲法に記述されている文言は一語1句たがわず
実施されなければならない、っていう戦前の軍国主義思想で、法の支配を
否定する論理だよね。あれは恐ろしい。
【政治】石原都知事「占領軍が作った憲法は廃棄したらいい」→橋下氏「憲法を勝手に破棄したら駄目だ。絶対に許されない」★3
950 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 23:38:28.08 ID:wdrXbg710
帝国憲法と立憲主義があるから、GHQはしかたなしに「おしつけ憲法」を制定するしかなかったんだよな。
ほんと立憲主義って迷惑だわw
【政治】石原都知事「占領軍が作った憲法は廃棄したらいい」→橋下氏「憲法を勝手に破棄したら駄目だ。絶対に許されない」★3
960 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 23:40:42.91 ID:wdrXbg710
そうそう。じっさいは追軍売春婦にすぎん。GHQ憲法ってのも
ただの言葉遊び。実質は統治軍令。
【政治】石原都知事「占領軍が作った憲法は廃棄したらいい」→橋下氏「憲法を勝手に破棄したら駄目だ。絶対に許されない」★3
968 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 23:42:50.86 ID:wdrXbg710
今回もまた憲法失効論が優勢のようだな。あたりまえか。
【政治】石原都知事「占領軍が作った憲法は廃棄したらいい」→橋下氏「憲法を勝手に破棄したら駄目だ。絶対に許されない」★3
979 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 23:45:04.63 ID:wdrXbg710
GHQ憲法の失効を宣言して、憲法習律にのっとり国会議員の2/3で全部改定するなり
9条改正するなりすればいいんだよ。
【政治】石原都知事「占領軍が作った憲法は廃棄したらいい」→橋下氏「憲法を勝手に破棄したら駄目だ。絶対に許されない」★3
987 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 23:47:20.53 ID:wdrXbg710
>>980 統治軍+令(ポツダム勅令・政令)の主旨でした。

>>983 きみは学術的に正しい主張に対して「空気よまないヤツw」とかいって嘲笑するたぐいの人間らしいな。
【政治】石原都知事「占領軍が作った憲法は廃棄したらいい」→橋下氏「憲法を勝手に破棄したら駄目だ。絶対に許されない」★3
997 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 23:49:29.83 ID:wdrXbg710
>>988 慣習法としての旧GHQ法体系による統治がつづくだけです。
憲法習律というのはそういう甘いものではない。

つうことで失効論が有力説っつーことで終了
1000


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。