トップページ > ニュース速報+ > 2012年10月13日 > ramncDXF0

書き込み順位&時間帯一覧

178 位/19729 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000001710302451002035



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【マスコミ】 米紙、「日本、右傾化が強まっている」報道→藤崎駐米大使が反論寄稿
【いじめ】同和教育に取り組んできた、元教員らが選定 「兵庫の人権先覚者16人」
【政治】石原都知事「占領軍が作った憲法は廃棄したらいい」→橋下氏「憲法を勝手に破棄したら駄目だ。絶対に許されない」
【政治】外務省「領土問題は存在しない」…橋下市長「領土問題の存在を認めて国際司法裁判所(ICJ)で争うべきだ」に反論★2
【政治】田中真紀子文部科学相「朝鮮学校無償化 批判は覚悟、早期に判断」
【尖閣問題】「日中対立、世界経済に良くない」 OECD事務総長

書き込みレス一覧

【マスコミ】 米紙、「日本、右傾化が強まっている」報道→藤崎駐米大使が反論寄稿
470 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 11:55:00.58 ID:ramncDXF0
ID:RhgB+Occ0 韓国人は本当に反省しないなぁ…
【マスコミ】 米紙、「日本、右傾化が強まっている」報道→藤崎駐米大使が反論寄稿
481 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 12:02:58.75 ID:ramncDXF0
右傾化っつっても、帝国とか侵略とかに向かいたいと思ってるバカの数は増えてないでしょ。
ただひたすら、邪魔ばかりしてくる一部の連中と距離を置き、その他の国とは仲良くしましょう、ってだけのこと。
【マスコミ】 米紙、「日本、右傾化が強まっている」報道→藤崎駐米大使が反論寄稿
485 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 12:06:56.08 ID:ramncDXF0
距離を置くために安保頼りっきりの状況を脱却する必要があるから自衛能力、というか国力上げましょう、という話。
世界にはこの、そもそもの目的を理解させなければならない。
やっていることだけを見られたら、軍国化目指してる〜右傾化だ〜と言われる羽目になる。
中国が軍事侵略をしかけてきている
朝鮮が文化/政治侵略を仕掛けてきている
という二つの事実が大前提にある。
【マスコミ】 米紙、「日本、右傾化が強まっている」報道→藤崎駐米大使が反論寄稿
487 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 12:09:57.29 ID:ramncDXF0
だいたい右傾化してることにしたがってるのは中韓の工作なんだけどね
【マスコミ】 米紙、「日本、右傾化が強まっている」報道→藤崎駐米大使が反論寄稿
491 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 12:14:33.93 ID:ramncDXF0
対アメリカ強行姿勢勢力も居ることは居るが、これの数も前から増えているわけではない。
対中韓姿勢強行派に紛れてその主張乗せてくる連中もいるが、
今右傾化と呼ばれるようになった自分たちのような普通の人々は別に
アメリカからの侵略を恨み続けているわけではない。
ACTA TPP FTA を侵略だ、という論調はあるけど、これは客観的には
そこまでひどいものではない。日本にとっては不利益もあるから慎重にはなるけれど。
【マスコミ】 米紙、「日本、右傾化が強まっている」報道→藤崎駐米大使が反論寄稿
492 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 12:25:20.27 ID:ramncDXF0
ID:RhgB+Occ0 に忠告しておく。朝鮮系工作員は「日本人は」というラベル付けて
陥れようという論調ばかりだ。これは君たちの差別精神から来ている。

こちらが「朝鮮人は」とラベル貼る羽目になるのは、これまでに「理性的な朝鮮人」
が全く現れていないからだ。日本人の中にも朝鮮人差別する連中も居ることは居るが
それを是正したいならばまず君たちが「日本人は」という言い方を改めなさい。

そうすれば、理性的な日本人は対話に参加し、その心情に考慮を
馳せられるようにもなるだろう。
差別意識丸出しの朝鮮人の弁を見て差別するな〜と騒がれても逆効果だ。
【いじめ】同和教育に取り組んできた、元教員らが選定 「兵庫の人権先覚者16人」
632 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 12:52:37.69 ID:ramncDXF0
団体に国が金を出す、という仕組みをとにかくやめたらいいと思うんだが。
【マスコミ】 米紙、「日本、右傾化が強まっている」報道→藤崎駐米大使が反論寄稿
502 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 12:58:13.23 ID:ramncDXF0
>>496 昔は部落差別とか合ったらしいが自分がガキの頃の30年前くらいの時点で
少なくとも自分の周りでは全くなかった。なのに差別があるある教育されて
なんかおかしいと思っていた。差別したやつに文句を言わないとだめだよ。
【マスコミ】 米紙、「日本、右傾化が強まっている」報道→藤崎駐米大使が反論寄稿
504 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 13:01:40.93 ID:ramncDXF0
>>496 ここでも「自分たちが」という言い方してる時点で、民族主義的考え方を露呈している。
自分は差別したこと無いよ。で、なにか言うことある?
【マスコミ】 米紙、「日本、右傾化が強まっている」報道→藤崎駐米大使が反論寄稿
506 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 13:08:04.75 ID:ramncDXF0
大衆に向かってお前らは差別主義者だ、と叫ぶ差別主義者は間抜けだ。
この前twitter で見た名言。
「自分は人種差別と黒人が大嫌いだ」
【マスコミ】 米紙、「日本、右傾化が強まっている」報道→藤崎駐米大使が反論寄稿
508 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 13:10:25.37 ID:ramncDXF0
>>505 日本の国益考えて日本に住んでいる皆の幸せを願ってる人になら選挙権だってあげるし、学校も日本の学校と差は付けないでしょう。
で、どうなの?君は日本と日本国民にどうなって欲しいの?
自分は、国家とか国旗を憎んでるような人たちには上にはいって欲しくないと思うけど。
【マスコミ】 米紙、「日本、右傾化が強まっている」報道→藤崎駐米大使が反論寄稿
509 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 13:13:17.79 ID:ramncDXF0
>>505 韓国では太極旗掲揚絶対いやだ、廃止にしてやる、と主張する人でも議員とかになれるの?
【マスコミ】 米紙、「日本、右傾化が強まっている」報道→藤崎駐米大使が反論寄稿
511 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 13:15:34.69 ID:ramncDXF0
>>505 在日の人はずいぶん大量に脱税してるのに生活保護や年金は貰おうとしてるようだがその点はどう思う?
【マスコミ】 米紙、「日本、右傾化が強まっている」報道→藤崎駐米大使が反論寄稿
522 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 13:40:26.08 ID:ramncDXF0
>>515 せっかく返事くれてる貴重な人なのでちょっと話したいんだけど
あなたは無理やり連れてこられましたか?親世代の人はどう言ってますか?
こちらは帰国を全く拒否してないです。
【マスコミ】 米紙、「日本、右傾化が強まっている」報道→藤崎駐米大使が反論寄稿
523 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 13:42:48.69 ID:ramncDXF0
>>508 に答えて貰えるとうれしいな。
在日の人には、日本人と在日朝鮮人の間のお互いの差別が無く
日本に住むもの同士仲良くなれることを望んでいて欲しい。
多くの日本人はそう願っているよ。君たちはどう思ってるの?
【マスコミ】 米紙、「日本、右傾化が強まっている」報道→藤崎駐米大使が反論寄稿
527 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 13:49:50.72 ID:ramncDXF0
>>524 日本転覆/侵略を切望しているような人には帰国いただきたいですね。
帰国したい人には助成金出してもいいんじゃないかな。密入国は厳しく取り締まった上で。
絶対国益に沿うと思う。
【マスコミ】 米紙、「日本、右傾化が強まっている」報道→藤崎駐米大使が反論寄稿
530 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 13:51:59.55 ID:ramncDXF0
>>528 まぁ、自分は文章書くのあまりうまくないとは自覚してるよw
【政治】石原都知事「占領軍が作った憲法は廃棄したらいい」→橋下氏「憲法を勝手に破棄したら駄目だ。絶対に許されない」
133 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 13:55:13.44 ID:ramncDXF0
>>7 んーでも今の憲法はそう悪くもないと思うんだよね。
特に天皇のくだりとかは。
【政治】外務省「領土問題は存在しない」…橋下市長「領土問題の存在を認めて国際司法裁判所(ICJ)で争うべきだ」に反論★2
119 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 14:38:42.87 ID:ramncDXF0
>>63 アメリカは、尖閣が日本の領土である、という姿勢を貫いているからこそ安保の対象、と言えている。
日本の領土とは限らないなんて言ったらどうなることか。
「領土侵略を受けている」と宣伝せねばならない。
【政治】外務省「領土問題は存在しない」…橋下市長「領土問題の存在を認めて国際司法裁判所(ICJ)で争うべきだ」に反論★2
141 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 14:45:03.68 ID:ramncDXF0
>>98 領土問題認めたあとに安保としてアメリカが防衛行動に出るとややこしいことになる。
アメリカとしても尖閣を中国に取られたくはないからなんだかんだ理由を付けて防衛
するとは思うが、もう日本のため、という大義名分は失うので、こうなったら、
アメリカが防衛と称して実効支配してアメリカ領土ということにするかもしれんな。
【政治】石原都知事「占領軍が作った憲法は廃棄したらいい」→橋下氏「憲法を勝手に破棄したら駄目だ。絶対に許されない」
464 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 14:53:02.40 ID:ramncDXF0
橋下は左翼だから、野党として既得権益撤廃を謳うのに向いている。
【政治】外務省「領土問題は存在しない」…橋下市長「領土問題の存在を認めて国際司法裁判所(ICJ)で争うべきだ」に反論★2
388 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 16:38:37.52 ID:ramncDXF0
>>295 尖閣がどんな条件/状況であっても未来永劫安保の適用範囲と思ってるの?今は、という意味でしかないよ。
アメリカは、日本が下手に譲歩したら守りきれなくなるって言ってたと思うが。
【政治】外務省「領土問題は存在しない」…橋下市長「領土問題の存在を認めて国際司法裁判所(ICJ)で争うべきだ」に反論★2
407 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 16:48:18.24 ID:ramncDXF0
>>368 まだこんなことを。竹島と全然違う。

中国には、
ICJ 提訴してきたら受けてやるよ。
こっちは裁判に出る理由なんて無いけど、どうせ正当だし。
というのが正解。こちらから提訴はあり得ない。向こうからの提訴を促す。

韓国には、
ICJ にちゃんと出てこいよ、うちは尖閣で提訴されたら受けるんだよ、韓国は逃げるのかい?
というのが正解。

【政治】外務省「領土問題は存在しない」…橋下市長「領土問題の存在を認めて国際司法裁判所(ICJ)で争うべきだ」に反論★2
489 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 17:22:06.61 ID:ramncDXF0
>>470 領土問題がある、とは決して言ってはならない。
言うなら「侵略行為に困ってます」といえ、とみんな言っている。
その理由はこのスレでもさんざん言われている。

で、国もなかなか「侵略行為に困ってます」とはっきり言えないでいるから
国にも不満はあるわけだけどね。
「領土問題がある」と言えとか「ICJ にこちらから提訴」はバカな意見。
【マスコミ】 米紙、「日本、右傾化が強まっている」報道→藤崎駐米大使が反論寄稿
535 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 17:39:52.54 ID:ramncDXF0
ID:RhgB+Occ0 は出てこないか…。せっかく在日の立場からの意見が聞けると思ったんだがな。
理性的な対応ができる人なら擁護できるところは擁護したいと思ってるんだが、
その調子のままだと在日を排斥した方が(お互いのために)良い、
という論調を変えることはできないぞー。

日本はアメリカに対して謝れ謝れなんて言ってないでしょ?
【政治】外務省「領土問題は存在しない」…橋下市長「領土問題の存在を認めて国際司法裁判所(ICJ)で争うべきだ」に反論★2
509 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 17:47:56.67 ID:ramncDXF0
>>502 「領土問題がない」はあくまで「領土未確定状態とは認めない」という意味。
自分も最初なんで言いがかりはあるのに認めないんだ?と思っていたクチだが
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20121002/237541/?rt=nocnt
読んで納得した。

領土問題がない、と言い続けてる間は当面は安保対象が崩れることはない。
ある、と認めたらどうなるかは未確定。
自衛隊だけで守りきれるだけの準備をした上でなら言っても何とかなる。
【政治】外務省「領土問題は存在しない」…橋下市長「領土問題の存在を認めて国際司法裁判所(ICJ)で争うべきだ」に反論★2
515 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 17:50:21.41 ID:ramncDXF0
>>510 竹島韓国とは全く違う。何度言わせるんだ…もう工作なんだろうけど。
【政治】外務省「領土問題は存在しない」…橋下市長「領土問題の存在を認めて国際司法裁判所(ICJ)で争うべきだ」に反論★2
571 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 18:20:33.99 ID:ramncDXF0
工作多いな…橋下の失言に乗っちゃったお花畑か…。
橋下も無知な国民も「侵略だろうがなんだろうが紛争はやってるじゃん」
といいたいわけだが、
>>509 「領土問題がない」はあくまで「領土未確定状態とは認めない」という意味
なの。領土問題があると言ったからって「領土未確定状態と認めた」ことにはならない
といいたいだろうが、中国は絶対にそう解釈はしないんだよ。
だから認めさせたがってるわけ。
【政治】外務省「領土問題は存在しない」…橋下市長「領土問題の存在を認めて国際司法裁判所(ICJ)で争うべきだ」に反論★2
580 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 18:26:07.98 ID:ramncDXF0
>>575 だから、「領土問題がある」と言うのは絶対にだめだ。
「侵略を受けている」と言って防衛強化するのが正しい。
そのように主張すれば皆に受け入れられるよ。
【政治】外務省「領土問題は存在しない」…橋下市長「領土問題の存在を認めて国際司法裁判所(ICJ)で争うべきだ」に反論★2
594 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 18:32:27.75 ID:ramncDXF0
>>588 単純じゃないから国がそういう行動になかなかでられないでいるんじゃないか。
領土問題があると認めるのはそれ以上の愚策だってだけのこと。
【政治】外務省「領土問題は存在しない」…橋下市長「領土問題の存在を認めて国際司法裁判所(ICJ)で争うべきだ」に反論★2
622 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 18:45:47.20 ID:ramncDXF0
>>609 あぁ、やっぱり「皆に」を誤解してたか。国内世論に、という意味での皆に、だ。
で、世界的な意味で言うと
日本領が侵略を受けている→国際世論的に日本の主張に問題はない&アメリカ安保対象は揺るがない
領土問題がある→国際世論にもアメリカにも見捨てられる「可能性」がある

どこをどうしたら「領土問題がある」とすることの利があるのか?
「領土問題がない」と言い続けててもだめだよ。だから、自衛能力を上げてまずは
安保頼みの状況を脱しよう、という話になる。
【政治】外務省「領土問題は存在しない」…橋下市長「領土問題の存在を認めて国際司法裁判所(ICJ)で争うべきだ」に反論★2
632 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 18:50:38.83 ID:ramncDXF0
>>621 ICJ に中国を引っ張り出して判決出させるのは海外世論を安定させるにはとても重要。
それはこちらが「領土問題はない」と言い続けてても達成できること。
向こうに提訴させればよい。なんで提訴しないの?と国際世論に問いかければよい。
「領土問題がある」と宣言する意味は全くない。
【政治】外務省「領土問題は存在しない」…橋下市長「領土問題の存在を認めて国際司法裁判所(ICJ)で争うべきだ」に反論★2
683 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 19:21:34.74 ID:ramncDXF0
>>647 だから言ったろう?ICJ 提訴させるのは竹島と同じく国際世論安定化のために重要だ、と。
そのために取るべき行動/作戦は「領土問題がある」では決してない、というだけだ。
こちらから提訴もあり得ない、中国は絶対に出てこず、提訴しかけたんならここは紛争地だね、で取りに来る。
ICJ 行ったとしても結局防衛力上げる必要があるのは変わらん気はするけどね。
【政治】田中真紀子文部科学相「朝鮮学校無償化 批判は覚悟、早期に判断」
747 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 22:40:03.06 ID:ramncDXF0
教員を全て日本人にすればいいんじゃね?というかなんで朝鮮学校なんてくくりが存在するんだ?昔の差別があった頃ならいざ知らず。
【尖閣問題】「日中対立、世界経済に良くない」 OECD事務総長
94 :名無しさん@13周年[]:2012/10/13(土) 22:52:28.05 ID:ramncDXF0
よしよし、中国はこれ見てちゃんと国際法に則って解決しようよ。
でもチャイナリスクはもう全世界に周知されたから経済協力は縮小するよ。
しょうがないよね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。